【デル】DELLノート総合 53台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2020/12/24(木) 17:29:37.89ID:kIX9Yjph
Dell オフィシャルサイト
https://www.dell.com/ja-jp

前スレ
【デル】DELLノート総合 52台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1607473722/

0952[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 01:17:17.12ID:RD+7yBaD
年末に頼んだInspiron 3505届いた
すげーサクサク動く
たかが4万ちょいでこの性能は安い
買ってよかった
仕上げがやや安っぽいけど4万ちょいなら満足

0953[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 02:01:07.43ID:FJBiZP6C
春節で2月11日の土曜から2月17日木曜までの7連休は稼働しない。

0954[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 02:40:52.67ID:pIDZKxne
>>939
これアップデートしてから何故かプツプツ雑音入るようになった。ダウングレードしたら治った。

0955[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 06:32:00.99ID:9T+oPiP1
>>933
私も丁度昨日、前に使っていたPCの2.5インチSSDを外付ストレージにしたところです
USB3.0用の2.5インチSSDケースは尼で¥1180なり

09569552021/01/08(金) 06:34:40.32ID:9T+oPiP1
文字化けしてました
1180円でした

0957[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 08:06:34.79ID:L4RPYVwh
レノボが先んじた形だがデルも近いうちに次世代Ryzenのノート発表しそうだな

0958[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 10:54:09.16ID:T14KeAU7
>>955
前に同じようなの使ってたが今は懐に余裕あるのでUSB接続スリム高速SSDのように謳われてる製品1TBで20000円程を買った
コスパ悪いと感じる者もいるだろうから万人にはお勧めはしないが

0959[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 11:09:05.18ID:Kni5ioK5
人柱報告です。5405を970evo plus 1TBに換装しました。外付けケースに入れてSamsung Data Migrationでクローンして差し替えたらあっけなく完了。windows10標準ドライバー?ではシーケンシャルリード1800MB/s位であれっ?と思いましたがSamsung nvme driverをインストールすると3500まで出たのでなるほどという感じ。でも熱はやっぱりヤバそうです。一応クローン前にbit lockerの解除はしましたが必要なのかな。

0960[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 11:25:25.11ID:0Yf/HZIm
DELLの5万円以内の安モンって、外装はプラスチックなの?
3〜4年は使うもんだし、パソって部屋のインテリアでもあるから俺は金属じゃなきゃイヤだな

0961[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 11:46:25.60ID:Uhcn0WwG
国産ノートでも買えば?

0962[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 11:49:26.53ID:LQ/ILCSH
MacかXPS買えばいいじゃん

0963[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 12:09:12.39ID:sxR5Lrtu
上位機種ならメタル仕様だろDELLでも

0964[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 12:50:39.19ID:v+z8kCrP
第二世代Ryzen 5 3500U
第三世代Ryzen 5 4500U
どれだけ性能差あるの?

この2つで迷ってるんだが詳しい方教えてくれ

https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-15-3505-laptop/cai229rhlbaa08oo3ojp?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&;dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-ol1qvs1367JBwTrUyW/iYQ&dclid=CL2g7Zmzi-4CFb1AwgUd_poO4w

https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-15-5505-laptop/cai101ahlm5a08oo3ojp?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&;dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-epaml1MhnCKTqugRfydNAA&dclid=CIC1v6W3i-4CFYS5vAoddRoBbg

0965[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 13:01:58.22ID:+Y9+3DsN
ベンチマークとか出てるだろ
それ位調べろよ

0966[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 13:09:16.95ID:2xBXODJ9
>>964
まったく詳しくないけど俺は後者を三日前に注文しました 後者を選んだ理由は新しいから

0967[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 13:44:59.49ID:QY6PICBb
短大行く娘のパソコンなんですが
5405 年末年始長期お得保守officeH&B ワイヤレスマウス付き
これ買えばいいですかね?
office付きや保証付き買ったこと無いので高いのか安いのかよくわからんのです

0968[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 13:50:27.95ID:9bjATVqo
>>967
保守付きってやつは普通に3年に伸ばすより安い
アクシデントも一緒に3年分付いてくる
学生には十分なんじゃね、つかこれ俺が欲しいよ

0969[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 13:56:56.10ID:sxR5Lrtu
Officeはナシで安価に買って、オクで落札すりゃいいんじゃね?
てか、オジさん、分かるかな?

0970[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:08:24.45ID:hHG8jVjP
>>967
娘が嫁に来る条件で俺が買ってあげてもいい。

0971[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:12:37.11ID:0KggdBRC
その発想はなかった

0972[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:14:03.87ID:5onVIvcr
オッサンなのにofficeつき買ったことないとかありえるんか?

0973[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:25:10.59ID:tSlDtyV5
>>970
どんなブサかも分からんのに?

0974[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:26:30.19ID:tbmTO8qH
officeは365とか永続版とかオープンソースとかもあるから別個手配の人ということもあるさ。

0975[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:28:15.21ID:QY6PICBb
>>968
お買い得なんですね ( 'ω')アザッス

>>970
庭付きの家でお願いします

>>972
自宅用のはoffice有り買ったこと無いですね

0976[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:29:38.05ID:aJsY+iCr
親が買ってあげるって絶対娘さんかわいいやん
お前にはもったいない

0977[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:30:48.91ID:w4x+8lDs
一昨日注文した5405のステータスが生産中に変わった

0978[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:33:40.99ID:w4x+8lDs
組み上げるのにどれ位時間要するんだろ?

0979[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:34:53.76ID:aJsY+iCr
組み立ては1日で終わるよ
問題は出荷されて日本につくまでが割と長い

0980[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:36:30.23ID:hHG8jVjP
>>975
庭どころか田舎なので土地はたくさんある。

0981[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:36:34.18ID:QY6PICBb
>>976
娘だろうが息子だろうが進学に必要と言われたら親として買わんといけないのですよ:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

0982[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:40:37.41ID:PSvW9zEU
>>981
娘と一緒に選んだほうがよくないか?
勝手に選んで買ってこれじゃないになったら使われる事無くて勿体無いよ

0983[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:47:03.82ID:QY6PICBb
>>982
一応DELLのHP見せました
筐体黒いのは嫌 くらいですかね希望は

0984[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:52:17.72ID:9T+oPiP1
>>967
Officeは大学からライセンスもらえるかもしれないし、入学時の説明を聞いてからでいいのでは

0985[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 14:57:31.22ID:VBUgqlbT
大学生協で買える所もあるんじゃない
そういう所で買うのが良いのかは分からんが

0986[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 15:04:59.11ID:QY6PICBb
>>984
説明会が今月末だったんですがコロナで未定になったのでギリギリにオーダーして納期が遅くなるのが嫌なのと年末年始限定モデルが1/12までまでなんでさっさと注文しようかなと思いまして

0987[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 15:06:28.55ID:w4x+8lDs
>>979
ナルホドありがとう
チウゴグの物流は優秀な日本とは違うからね

0988[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 15:10:03.35ID:b9ydWWot
マウスとかは要らないと思うけど、使用者の手にあわなかったら最悪だし、店頭で実際に触ってみて自分の手に合ったのを買うのが一番

OfficeH&Bは買い切りでPC生きてる限り使えると考えれば別につけてもいいと思うけどな

自分は4年保証にアクシデンタルつけたけど、まぁこれは個人の好み

ノートPCでする用途でCPUは4500Uだろうと4700Uだろうと大差ない

0989[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 15:10:35.37ID:QY6PICBb
悪くない構成なのが分かったので後は娘に確認取って注文しようと思います。
皆さま ありがとうございました┏○ペコッ

0990[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 15:38:34.24ID:7o6porI5
>>959
外付けケースってどの製品を使ってますか?
Amazonで安いのを買ったら認識しなかったんですよね…よろかったら教えてもらえたら助かります!

0991[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 16:06:28.90ID:RYC/eQAO
今のオフィスてアカデミで安く買えんの?
バンドルのが安い?

0992[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 16:12:37.32ID:0fDlom0N
>>990
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1291800.html
この記事に出てるやつですよ。失敗するの面倒なのでそのまま真似しました。

0993[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 16:47:35.57ID:RYC/eQAO
>>990
まさかsataにnvme刺したんか
安物は基本sataのみだぞ

0994[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 16:59:50.45ID:QPpThF93
重複スレあるけど、どうしようか?

【デル】DELLノート総合 53台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1608823424/

0995[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 17:06:14.42ID:VBUgqlbT
あるなら使おうや
ポコポコ立てんな

0996[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 17:17:34.27ID:QPpThF93
テンプレ案が>>112にありますが、修正が必要との意見があるので
必要があれば修正して、次スレに投稿お願いします

次スレ(実質 【デル】DELLノート総合 54台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1608823424/

0997[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 17:18:22.76ID:VBUgqlbT
>>996

0998[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 17:50:45.87ID:WeEG/YTo
>>964
第二世代は製造プロセスの関係で排熱多めかつワッパが悪い。
つまりバッテリーが持たない傾向があるので既にintel機種使ってると稼働時間に不満が出るよ。
そこを改善したのが第三産世代なので旧製品が大特価とかでない限りは選ぶ必要はない。
因むにlenovoが第四世代ZEN3ベースの新作を発表したので5405は近々の型落ち品になるから新型追うなら注意。
値段安くてコスパ最高なのが欲しいんだよってなら5405はかなり買いの部類に入るけどね。

0999[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 18:31:36.55ID:QPpThF93
999

1000[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 18:31:50.29ID:QPpThF93
次スレ(実質 【デル】DELLノート総合 54台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1608823424/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 2分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。