【デル】 DELLノート総合 48台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2020/09/05(土) 23:22:37.83ID:1wid4kCV

0952[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 16:19:59.44ID:bE2Kw+M6
>>950
確かに消えた、ありがとう

0953[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 16:24:16.75ID:bE2Kw+M6
なんか暗い気がするけど
ノングレアってそういうもんかな?前のはグレアだった

0954[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 16:25:12.95ID:HXzSi++n
モスキート音みたいに若くて耳のいい人にだけ聞こえるんだろうな
いつの間にか四六時中耳鳴りがするようになった自分は気づかないんだろうな…
せつない

0955[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 16:56:27.27ID:bE2Kw+M6
とりあえずwindowupdateやって再起動したけど
何かやるべき事あったっけ?
やらないと後々困るような重要なこと

自分の使うソフトとかは一つ一つ入れてくからいいんだけど

クリーンインストールはよく分かんないからやらないでおく

0956[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:05:10.14ID:EKZr5MIG
SmartByteをアンインストール

0957[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:06:02.15ID:SBTPJL8H
振り込んでもメールひとつ来ないんだがこんなもんなの?

0958[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:13:08.48ID:z0khxIgt
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカン
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ

0959[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:14:13.65ID:z0khxIgt
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカン
無能なヤマカンは今日も元気
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ

0960[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:30:01.10ID:+rdSzlAo
9/19購入分届いたってマジ?ステータスまだ国内へ輸送中なんだけど

0961[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:33:22.87ID:bE2Kw+M6
>>957
三日後に来た

0962[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 17:43:26.64ID:ZKtv32pv
重い作業は数分の動画のエンコードと
HDDのまるごと移行ぐらいなんですけど
4500Uで十分ですか?

0963[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 18:20:33.71ID:8QNU6Q1i
動画のサイズとかCodecとかにもよるかも。HDDのコピーなんぞどれでやっても同じでしょ

0964[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 18:51:34.81ID:cPlMwLNx
エンコは4500で十分速い気がする
数万円高いIntel機より速いのでは
4500品薄で到着未定だった時期にi5に変更しませんかって打診されたけど4500待ってよかった
4700にするよりメモリ増設したほうが捗る気がする

0965[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 18:53:04.19ID:POAr8Ahl
9/25購入、今日到着しました。
5505プラチナ

0966[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 18:55:55.75ID:lQLMXkcM
HDDへのまるごとバックアップという意味なら
夜寝る前に開始して朝には終わってる
この方式で十分でしょ

0967[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:06:34.69ID:SBTPJL8H
>>961
サンクス
ホームページ見たら到着三週間後だったわ

0968[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:07:32.67ID:lQLMXkcM
8割がた「New Inspiron 13 7000 2-in-1(7306)」に心が傾いてるんだけど
USBポートが少なすぎるところだけが心配

電源に一つ使うと、残りポートが一つだけ
そこにUSBメモリーとかマウス・キーボード・有線LANとか抜き差ししてたらすぐ壊れるよなぁ
一個しか無いUSB3.2ポートが壊れたら終わりだし
なんでこんなに拡張性低いんだよこれ

半額のInspiron 14 5000(5405)の方が拡張性高いやん
こっち買って本命くるまで繋ぐほうがいいのか・・・

0969[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:07:44.54ID:ZKtv32pv
2TB3台を6TBに移す感じです
x264のエンコード速いようですね
ベンチマーク見ました
15インチで6万ぐらいだし買います

0970[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:18:34.41ID:ON7anZ+6
5505でSupportAssistから通知の来た緊急や推奨のアップデート(Biosとか)が
インストール押しても失敗とか出てできないんだけど、理由わかる人おります?
電源は繋いでるし、よくわからん・・・

0971[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:25:16.78ID:wm2g0w+/
ほしがりさんにはボストロとからてぃちゅーどがあるだろ

0972[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:26:58.11ID:wJkgx2vI
>>970
そういうものとしか

今現在、不具合無いなら、ほおっておけばよい
そのうち、dellが対応してエラー出なくなる

緊急性があるなら、手動でインスト

0973[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:28:49.53ID:cPlMwLNx
>>970
俺はdell updateってやつから更新確認してやったけど途中フリーズしたように思ったけど完了した

0974[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:35:40.80ID:ON7anZ+6
なるほど、何かおかしいから手動でやれってことですな、了解

0975[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 19:52:11.84ID:u9CMGIwL
>>970
ウチも必ず失敗になる

0976[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 20:49:47.92ID:0xQIpYS2
DELLのアップデイトってやったことない

0977[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 22:16:44.35ID:yUSewJat
>>960
「国内へ輸送中」って表現
日本語的に、言葉足らずで
待たされている身には、ちょっとイラついた

普通に読めば、既に国内には着いてるけど「国内で移動中」なのだけど

ひょっとして、まだ船の上で相手国の「国内に向けて移動中」と邪推できなくもない

考え過ぎか?

0978[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 22:32:15.64ID:1WCXFyOs
>>977
おいおい、大丈夫かよ
普通に読めば日本国内には入ってない状態で中国内か海洋上って意味だろ

まぁその表記なのにsagawa番号が付いて翌日到着なんてこともあるけど

0979[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 23:15:58.73ID:dh9gwbAU
逆に
国内に向けて移動中
の場合DELLはどう表記すると思っているのか聞いてみたい

0980[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 23:34:39.57ID:yUSewJat
>>978
頭は大丈夫だよ

明確に書くならば
通関前なら「相手国に向けて輸送中」
通関後なら「日本国内で輸送中」と表示すれば何の迷いもない

0981[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 23:37:21.30ID:QxJ7sgRi
ティガッレィックス買った人どう?

0982[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 23:42:37.06ID:QxJ7sgRi
9310買った人、レビューして?

0983[Fn]+[名無しさん]2020/10/07(水) 23:42:58.04ID:sdiM+YZy
>>980
全然大丈夫じゃない。
「国内へ輸送中」が意味するのは前者のみ。
後者は「国内を輸送中」とか「国内にて輸送中」とかになる。

0984[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 00:53:15.30ID:AayZMlVw
>>977
PCが日本にあろうと、中国にあろうと、
「国内」は、日本のことだと思うよ
そして、「〇〇に向けて輸送中」なら、「いまは〇〇にいない」と考えるのが普通だよ
よって、中国から日本国内へ移動中なんじゃねえかと俺は思うよ。

邪推はその通り邪推でしかない、そんなこと相手は言おうとしてないけど、
「aへ輸送中」を「aからaへ輸送中」と取ってしまうのはおかしいんじゃないかと思うぞ。

ふう頭の体操になったぞ。失礼したぞ。

0985[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 01:46:15.45ID:SRMZ0aMf
5405来たから早速メモリ増設した
薄いプラカードあれば簡単に外れるな
Wi-Fiカードも簡単に変えられそうだったから、早速ax対応のカード注文したわ

0986[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 01:56:56.01ID:cEk8M9c3
9/21オーダーの5405、10/19到着予定が10/7に届いた。

まだ触ってないけど、明日はWindows更新して、マカフィーアンインストールしてWindows DefenderをON、後は何しようかな…

0987[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 10:29:32.74ID:2pISV09W
不要なDELLアプリをアンインストール

0988[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 11:14:41.72ID:+n/dSXWF
>>968
そら13ですし

0989[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 11:34:12.92ID:vGotiygi
>>988
上位機種のXPS 13 2-in-1を見たらもっと拡張性低くてワラタ

dellで13インチ2in1で拡張性が高くなった機種を待っても無駄そうだな('A`)
据え置き用ノートを持ってて二台目用の機種か

Inspiron 14 5000 2-in-1 の方が一台で何もかもしたい人にピッタリの機種ぽい
こいつのcore 11世代版が出るのを待ちます。
ありがとう

0990[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 11:46:53.17ID:iSc48Ihg
13ノートに拡張性て。ほとんど無線で繋いでUSBメモリたまーに繋ぐくらいの想定なんだからとっととUSB-Cドックでも買え

0991[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 11:46:54.59ID:jTIAekpo
基本的にUSB変換ハブ使うの前提だから。
一台で全部済ませたいのなら、USB変換ハブ買って、モニタとキーボードとマウス繋いで使うのが吉。
今時のPCは本体性能とか余程のことしない限り困らんレベルになってるからモバイルノートでも
十分デスクトップとして使えるよ。

USB変換ハブ自体はメーカー問わずで良ければ尼で3千円くらいからあるし。B07YHJV74T とか。

0992[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 12:19:30.50ID:ngxDRNQD
まぁそうは言ってもあの拡張性の無さは厳しいよね

0993[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 12:54:14.71ID:xO8Sb5ih
国内に輸送中が分かりにくいって言ってた人
国籍が中国なんじゃないか?
それならその後のレスも辻褄が合う

0994[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 14:09:54.03ID:lOhFZrRm
DELLのウルトラモバイルPCでオススメある?
移動中に使うから起動が早くて、キーが打ちやすくて、音声メモを文字変換してくれるのがいい

0995[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 14:54:18.44ID:xVae4pPx
AMDのグラフィックスドライバーにブルースクリーンエラーを引き起こす脆弱性
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1281540.html

09969772020/10/08(木) 15:22:02.38ID:J0R7myF2
>>993
最初に振った977だけど、まだその話題続けたい?
私は日本人だよ

さて、なぜdellが、このような意味を捉え辛い表現にしてしまったのか私なりに想像してみると
元は英語の "transporting to domestic" 辺りを訳したのだろうか?

「国内で輸送中」なら、もうすぐ配達されるかなと思うわけだが

「国内へ輸送中」???
今どこのいるの?国外なの?国内なの?
と思った訳ですよ

ちょっとした違いで難しいかな?

0997[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 15:39:57.21ID:DxbAFNqX
次スレ立てますね

0998[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 15:40:52.30ID:DxbAFNqX
立てました

【デル】 DELLノート総合 49台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1602139217/

0999[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 16:03:33.94ID:SilnhbJa

そろそろ質問いいですか?

1000[Fn]+[名無しさん]2020/10/08(木) 16:05:15.75ID:4W7tzg8y
次まで待ってね!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 16時間 42分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。