Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/12/06(金) 14:27:50.87ID:Oz+smEaS
ThinkPad E595 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1573171407/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 20:33:15.80ID:Enb++VSJ
>>951
それはSSDとHDDは入ってるの?
それなら正しい

>>949
ここ数日ずっとそうやって悔やんでるだろ?
何か君にそれがプラスになるんかな?
買ったやつを大事に使い倒せば得じゃねえか
特価に最近いるようやけど、のめり込まずに流し見するだけでも
今後得する事は多いだろうよ
ポマやクレ板を時々覗いて得をとれよ
逃した特価を悔やむなら人生損だわ

0953[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 21:02:04.94ID:/aWVfmUq
買ったほうが悔やむぞ
俺みたいに

0954[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 21:16:34.76ID:sQb4iS8Y
悔やむほど使い道無いかね

0955[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 21:52:49.66ID:kHwmEVFt
今から上手く買い直すにはどうしたらいいんだ?
諦めて6万5千のそのまま待つしかない?
3万以上も損してるなんて悔しいわ

0956[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 21:57:37.66ID:13NCiHFP
>>955
もう飽きたから消えろよつまんねーから

0957[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:15:59.42ID:kHwmEVFt
>>956
ちゃんと答えろよ

0958[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:20:50.21ID:YhovBTv7
どうにもならんよ

0959[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:23:35.90ID:+m+LzInQ
メモリの載せ換えとかSSDつける時に外装とか基盤壊しそうなんだけどみんな何でそんなに器用なの?

0960[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:23:58.61ID:MhGQHOOr
写真の編集でE595のFHD使おうかと思うんだけどディスプレイの性能ってどんなもん?

0961[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:25:01.36ID:AhKduHk+
明日E595が届くぜ楽しみ
つかヤマト運輸だったから普通に時間指定できて良かった

0962[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:28:02.42ID:aPlV4rmm
レノボの安価モデルが同じ構成で同じ値段でも得だと感じるレベルなのに
旗艦であるThinkPadでやって良いのかな?
今後のブランドイメージに関わると思うんだが

0963[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:31:54.76ID:MzkFm+6e
>>943
それって対応ゲームだけに有効なの?
Youtubeとかの動画視聴には関係なし?

0964[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:37:27.30ID:Q2tpqRJt
メモリ4GBの構成に4GB買って足して2000円前後だけど
メーカー揃えないと相性きついとかあるの
それとも8GB2枚の16GB換装が幸せになれる?

0965[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:40:33.79ID:KGzKkxQq
せっかく買ったのに4+4は悲しすぎる

0966[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:40:55.31ID:TBV/DK8x
不安ならメルカリとかでサムスンの買うといいぞ
こういうのからの抜き取り品が安くよく出てる
長く使うつもりなら普通に16GBにした方がいいと思うけどね

0967[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:51:32.01ID:Q2tpqRJt
>>966
10年振りの買い替えだから具合がわからんねw
4GBはありえんと思うが8ならいいかなと思えてくる

0968[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:55:47.33ID:T9fCNO83
普通は8GBで十分

0969[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 22:57:52.95ID:qk4wdKXE
でもビデオに食われるんじゃないの

0970[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 23:11:16.46ID:1X4NMTZi
>>962
旗艦ブランドと言っても普及帯、あるいはコスパ層を狙うEシリーズだからなあ
TやX、P辺りとは客層かぶらないだろ

0971[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 23:16:32.29ID:Bqr9yih5
にわかで恐縮ですが、、
蜜墨とリベってどうやったら同時にもらえるのかな?
蜜墨に新規でカード作って、リベ経由で購入でいいのかな?

0972[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 23:27:01.38ID:sQb4iS8Y
e585だと
>>960
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
無理
>>964
揃えないでいい
>>969
メモリーサイズ256M

595はまだ届いてない

0973[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 23:35:01.56ID:YhovBTv7
>>971
カード届くの来年になるだろうけどそういうこと

0974[Fn]+[名無しさん]2019/12/18(水) 23:36:07.74ID:GPep73jA
こちらにどうぞ
ThinkPad Eシリーズ Part44 【Edge】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1562750864/

0975[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 00:15:46.89ID:y/jIo9vB
E595を今価格コム HDD1TB メモリ8GB 電源65W で47850円で買おうとしてるんだけど
週末まで待てばセール?で安くなるってことでいいのかな?
使ってた奴が急にダメになったからすぐ注文したいけど今からじゃどっちにしろ年内到着は無理か…

0976[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 00:20:43.23ID:2mJNLWe7
>>963
pc上の全部の色味が変わったが

0977[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 00:23:41.75ID:dWAAFqxc
>>975
買うなら今日までにリーベイツ20%通して買ったほうがいい
カートに入れて見積もり保存してからリーベイツね。あとそれ多分カスタマイズでもっと安くなるよ
E595は大体2週間で、他のryzenは在庫あってカスタマイズ無い機種なら早いよ

0978[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 00:30:14.59ID:2mJNLWe7
fluid motionやってみたがアニメでのパンの時の効果が顕著やな
ゲームの動きみたいで違和感がすごい

0979[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 00:32:04.68ID:fFxlXaZ8
>>977
毎回毎回いちいち相手にすんなよ
そいつレス貰うのが目的なんだから

0980[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 01:00:44.38ID:dWAAFqxc
>>979
それならそれで早く黙ってほしい

0981[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 01:04:00.68ID:o6qNzUUX
>>978
adrenaline2020入れてもWindows updateで戻されるんだけど、みんなは大丈夫??

0982[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 01:05:13.55ID:wKZvsOB3
>>964
タブ多く開くタイプなら8×2お勧め
>>971
蜜墨のカード新規で作って3月上旬予定のスーパーセール20%待ちかな
早ければ正月初売りやwin10乗換え記念で1月に20%が来るかもね
リーベイツは登録1ヶ月以内に購入で+500されるから直前登録がお勧め
>>975
土日は-5000特価になるはず
ただ19日中にリーベイツ経由すると20%ポイントバックされるよ
加えてメモリ8→4で-8800してメモリ8×2を6200で買い増設すると更にお得
ポイント不要自分でメモリ増設もしないなら土日待ちかな

0983[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 01:05:41.70ID:C46/iee5

09849632019/12/19(木) 01:53:44.17ID:VqXpAXR+
>>976
うおーどうもありがとう
画質で少し悩んでたから嬉しい情報
E595に決められそう
初めての赤ポッチ楽しみ

0985[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 01:55:29.71ID:y/jIo9vB
>>977 >>982
とても丁寧にありがとう リーベイツ20%がちょうど今日までなのね 
アドバイス通りメモリ4gbで買って増設する方向で行くことにするよthx

0986[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 05:19:41.48ID:ft6Yo8Oz
>>979
そいつは俺じゃないけど、毎回お前ら陰湿糞キモヲタがハッキリした答えしねえから聞いてんだろ

0987[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 05:49:11.83ID:I0kygOcE
BIOSアップデートUS-10(64)-1.11
がどうやっても失敗する

0988[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 06:05:15.73ID:lz50pnGf
>>987
アダプター差してアップデートしたらできました

0989[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 06:09:14.10ID:I0kygOcE
なるほどアダプタか

0990[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 06:24:17.00ID:lz50pnGf
>>989
たまたまかもしれないから期待しないで欲しいけど
もしかしたら本体のバッテリーが少ないとダメなのかもしれない

0991[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 07:57:19.46ID:/AlSyZeN
>>990
更新中に万一電源落ちたら大惨事だしね
そこはまあそんなもんでしょ

0992[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 08:00:53.36ID:9PGT3OmH
39050円のリーベイツが反映されなくてドキドキしてる

0993[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 08:10:51.82ID:PP4uFjQ0
>>983
試してみるわ!ありがとう。

0994[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 08:17:20.21ID:fmE7D88C
>>985
今更かも知れないけど8G 500GBの構成42,350円で買って試すのはどう?

メモリ足りないなと感じたら8GB足せばデュアルで動くし、最小構成と比べても2700円程度しか変わらないよ

0995[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 08:44:34.18ID:2H8Tu3eQ
メモリ:4GB
HDD:1TB
電源アダプター:65W
これで39050円

0996[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 09:44:16.52ID:dNrsXtrL
e595とs540で迷ってる
500重量差あるけどhdd1tつくからThinkPadのほうがいいのか?

0997[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 10:01:05.16ID:4EFWWgiw
持ち歩く→s
家庭内移動→e
fa

0998[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 10:32:25.09ID:PY6La5Nr
最安構成でポチった
補償つけなかったけどこの価格ならまぁいいかな、壊れたらまた買う事にすると割り切った

0999[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 10:38:32.48ID:e8s0+O7E
>>996
開けて増設とかするの前提ならE595
増設とかせずプリカで1万円更に値引き出来るの魅力ならs540

1000[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 10:45:24.60ID:/Z8wS8zj
ume

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 17分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。