Panasonic Let's note -レッツノート- Part260

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage2019/09/24(火) 03:36:05.59ID:c7WGtlfo
■Let's note 商品情報
・Panasonic パソコン(個人向け)
https://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic Store - カスタマイズレッツノート
https://ec-club.panasonic.jp/pc/

・レッツノート | パソコン(法人向け)
https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

■サポート(パナソニックパソコンサポート総合)
http://askpc.panasonic.co.jp/
※キャンパスモデルは在学中は各大学生協経由での対応、卒業後は法人向け窓口経由での対応が基本です

■Let's note メーカー延長保証サービス
https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/
※個人向けモデル(品番末尾がRのモデル)のみ申し込み可能

■即日修理サービス
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html
※「秋葉原LUMIX&Let's note修理工房」での対応です。個人向けモデル(品番末尾がRのモデル)のみの対応です。

■過去モデルのスペック情報(スペック対比表)
http://askpc.panasonic.co.jp/comp/index.jsp

■前スレ
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1562726389/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 21:03:49.44ID:h8X6o1sm
14inch-4:3のYシリーズ復活してくれ

0953[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 21:24:29.46ID:h8X6o1sm
仕事にワイド画面は要らない
縦方向に大きい方が断然いい

0954[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 22:10:16.44ID:8/Mt9LGx
今回7年ぶりに買いかえたがやはりレッツノートは最高だった。

0955[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 22:21:58.93ID:IyxMZxHF
>>951
おまけに解像度が高いのも良い
やたら小さいのも

0956[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 22:33:42.84ID:D1lYJ2Td
レッツ最高!

0957[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 23:32:24.66ID:wxudO9dX
QV8最高!車で充電器対策、みんな何つかってるの?スリープ中なら15Wで良くても、使いながらなら60W以上必要だよね

0958[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 00:26:54.97ID:0vo5BVsb
車ならインバーターでいいような

0959[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 00:58:23.29ID:h8wZlJXE
カーチャージャーもPDいけんの?

0960[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 02:04:47.54ID:bMLPihE5
カーチャージャーで60Wってのは見た事ないけど18WのシガーPDアダプターは使えた

0961[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 02:13:25.80ID:8Iuswb5G
レンタカーだと10W以上流したら「過電流を検出しました」で
その分の契約顧客には2度と充電する権利が失われるのばっかだからなぁ

0962[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 02:23:05.14ID:NY6FJdSq
>>961
車両のUSB端子なんて使うバカ居ないでしょ
アクセソケットにアダプタさすんだよ
150Wまで行ける

0963[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 02:32:35.33ID:tV/esHgS
SV7で充電できるソーサーパネルを教えてください
USC TyoeC で

0964[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 05:47:30.22ID:QUakq4ir
ソーサーパネルとは

0965[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 07:51:13.73ID:Np7xf7VU
USCとは

0966[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 07:54:45.68ID:a4cOkX9x
tyoeCとは

0967[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 08:59:47.84ID:UiAPfj5Y
そういやレッツノートって専用ACアダプタやめたんだ。
あの、プラグ部分が三極になってる独自規格のやつ。

0968[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 09:38:00.33ID:3RfMAehC
ビック行った最新モデル軽く30万…
PDとコンセント?入力どちらが給電早いか聞いたらコンセントだって
PDの必要性なきなー
基本持ち運ばないし

0969[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 09:42:57.55ID:AcWJKHbl
持ち運ばないならデスクトップ買えば

0970[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 10:08:43.33ID:3RfMAehC
持ち運ばないって外って意味ね
家の中で自室、居間、庭で使うことがある…
旅行行くときとか入院するときの為に、ノートがいいな…って
後出しすまん

0971[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 10:44:57.13ID:YJ0pQxcO
>>970
まあPDは外部ディスプレイへの電源供給とかにも使えるし
有ればいい程度

0972[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 11:05:31.46ID:2kP5DpHZ
PD有なら外でMacBook使っている人から電源借りられる可能性

0973[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 12:27:04.72ID:D9ltPn/f
>>967
dell hpもや
差分電圧だったか
アダプター劣化検知

0974[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 15:48:47.32ID:3RfMAehC
レッツノートを3年以上お使いの方、必見!■最新モデルと過去モデルを比べてみました

なんかこんなんスパムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
重量や、ドライブ程度の変化なら要らねw
少なくともインターフェイス?Wi-Fi6、5G対応してから報告して欲しい

0975[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 15:54:53.68ID:pFkYJLR+
5Gはちょっとまだ早いな

0976[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 18:04:07.32ID:yDozejbN
セルスターの80Wインバーターで充電してるときQVのACアダプターからビーンって音なるんだけど、使わない方がいいかな?

0977[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 18:29:56.18ID:s/RjJXTd
次スレ案内
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572341146/

0978[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 18:45:00.58ID:3RfMAehC
>>977
乙&d

0979[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 18:54:55.10ID:aHO9k4IK
家庭用の電気と同じ波形は【正弦波】という波形であり、精密機械やコンピュータ制御の
電気製品でも使用することが可能です。しかしながら

■CF-QV8 ACアダプタ「CF-AA6412A M2」仕様、入力100V〜240V/0.9〜1.6A、出力16V/4.06A、容量65W

■セルスターの80Wインバーター部
出力電圧:AC100V  瞬間最大出力:160W(0.1秒以内)  最大出力:80W  定格出力:64W
出力周波数:55Hz  出力波形:矩形波(擬似正弦波) 

今回ご利用の矩形波(擬似正弦波)のインバーターでは動かない電気製品が発生することもあり、
QV8のACアダプターの動作不良&故障、本体電源回路をも破壊させてしまうことも考えられますので、
一度、両方のメーカーにて相談し、可能であれば【正弦波】のインバーターをお求めになることを
お勧め致します。

0980[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 20:29:01.72ID:UTSUjyb2
>>979
うわぁ〜サポートの人?めちゃくちゃ助かりました。ありがとうございます。使えるインバーター何か知りませんか?

0981[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 21:25:06.80ID:5m4lEziS
スイッチングでおかしいエッジ入って平滑できないリップル乗るかもね

0982[Fn]+[名無しさん]2019/10/29(火) 21:41:24.32ID:c2MUVrRy
なんだかんだ言って使いやすいな
満足

0983[Fn]+[名無しさん]2019/10/30(水) 08:09:33.31ID:Qt8WvnMP
>>980
お勧めインバーターをお知らせ致します(当方で動作確認済み)

http://www.bestek.co.jp/item/products/products01/2046

0984[Fn]+[名無しさん]2019/10/30(水) 10:14:03.37ID:V3uqlT5M
>>983
Amazonで早速注文しました!本当にありがとうございました!

0985[Fn]+[名無しさん]2019/10/30(水) 20:05:00.50ID:PMOcXkmt
今どきの中華業者はステマもロクにできないのか

0986[Fn]+[名無しさん]2019/10/30(水) 23:11:54.54ID:fBZ03xJO
>>946
>>>905,906
>眼圧の正常値の範囲設定がおかしいだけだな
>眼圧が通常よりも低いにも関わらず緑内障が多発したという研究結果がネイチャーにでも載れば信じるよ

Nature は医学誌じゃない
科学誌やん

0987[Fn]+[名無しさん]2019/10/30(水) 23:16:40.18ID:fBZ03xJO
>>986
Natute Medicineも知らん素人が、、

0988[Fn]+[名無しさん]2019/10/30(水) 23:21:57.61ID:P5MpgAOm
>>986-987
今のうち言っとくけど次スレまで関係ない目の話題持ち込むのは止めてくれよ?

0989[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 01:26:18.84ID:aUjE+LSi
>>986,987
ネイチャーは高IFの雑誌って比喩だが高卒ヲタには分からんよなぁ

0990[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 07:25:34.62ID:H8+eADsp
やめたれw

0991[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 07:43:15.97ID:+MIUSw/2
ネイチャーよりもネーチャンのほうがいいな…

0992[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 08:06:03.64ID:Vo+Vjlm/
>>989
医学部大学院卒だが

0993[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 08:27:14.36ID:BdkTfBjm
>>992
そんなら俺はハーバード卒でMITでPhDだわ
低学歴がすっこんでろ

0994[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 13:55:27.84ID:QykChsKb
俺なんかAIやぞ、ザッコがぁ!

0995[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 14:25:04.88ID:Y4OiODnY
雑魚同志でみっともねーマウント合戦だな

0996[Fn]+[名無しさん]2019/10/31(木) 21:21:15.21ID:fZ4TWxeB
そんな事よかレッツの話しようぜ

0997[Fn]+[名無しさん]2019/11/01(金) 01:46:32.18ID:bciN0xJM
医学部で院卒って無能じゃね?

0998[Fn]+[名無しさん]2019/11/01(金) 02:58:22.24ID:KH+cEBK3
次スレ
Panasonic Let's note -レッツノート- Part261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572341146/

0999[Fn]+[名無しさん]2019/11/01(金) 02:58:44.85ID:KH+cEBK3
次スレ
Panasonic Let's note -レッツノート- Part261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572341146/

1000[Fn]+[名無しさん]2019/11/01(金) 02:59:11.91ID:KH+cEBK3
お わ り

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 23分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。