Microsoft Surface Book Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/02/18(月) 21:01:57.78ID:ebBkRSYv
ドヤリング禁止

公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface


前スレ
Microsoft Surface Book Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541266762/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 13:59:20.19ID:iBSu/ds3
実際使ってる人、ヒンジの隙間ってどう? なんか困る?

0953[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 15:26:50.79ID:9axjbESn
>>952
気にすると格好悪いなぁと感じるけど使う上で支障はない。

0954[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 16:39:48.78ID:Yl+K0j2Q
ThunderboltはLaptop 3にもないから諦めるとしても
8650u→10710u
GTX1060→GTX1660
あたりに載せ替えるだけならそんなに手間じゃなさそうなのにな
いい製品だと思うけど高すぎて余り売れてないのかな

0955[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 19:56:25.25ID:41av/Vec
>>952
生膝の上に載せて使うときに閉じたり開いたりすると肉が挟まって痛いのと、
汚れが溜まりやすい、ぐらいかな

0956[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 21:33:30.71ID:xhSlbNz9
ほんとこれペンがヒドすぎるんだけどなんとかならんの、、、
まっすぐ線を引くことすらできんわ

0957[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 21:55:58.05ID:7NSp7vTt
>>956
紙とペン(ボールペンじゃなくて筆圧で線の太さが変わる万年筆など)でならちゃんと真っ直ぐな線が書ける?
感度や筆圧の検出精度が高いほど完璧な線を書くには使ってる奴のスキルが必要になる

0958[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 23:00:52.27ID:fjhhDuEP
>>956
紙やiPadだと弾けるのか?

0959[Fn]+[名無しさん]2019/12/28(土) 18:49:05.68ID:WBl2ysEV
斜めにゆっくり線を引くときは定規当てても波打っちゃうよね
水平垂直の方向や早く線を引くときは気にならないけど

0960[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 00:19:46.04ID:eZ6EeJZP
ゆっくり引かなきゃ良いんじゃないのか

0961[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 17:11:01.26ID:ubXKZzC5
>>956
どうなるの?
スクリーショット載せてくれれば何かアドバイスあるかも?

0962[Fn]+[名無しさん]2020/01/03(金) 22:19:34.43ID:GtVSD8gX
vaioをwin10にしてもうちょい様子を見ることにした

0963[Fn]+[名無しさん]2020/01/03(金) 23:04:14.78ID:mvwYyPuu
何の話だ?

0964[Fn]+[名無しさん]2020/01/03(金) 23:30:01.04ID:GtVSD8gX
いや、book3待ちだったけど手持ちのvaioを延命させることにした

0965[Fn]+[名無しさん]2020/01/04(土) 22:00:26.89ID:5sL8x+l3
book2っていつ発売された?最新のやつ

0966[Fn]+[名無しさん]2020/01/05(日) 00:19:15.29ID:4cXZrSK5
忘れたw

0967[Fn]+[名無しさん]2020/01/05(日) 15:36:12.26ID:+chHFm4G
そんなことググれば一瞬ででてくるのに
なんでググらないんだ?
ここに書き込みすするよりもググるほうが早いんだが

0968[Fn]+[名無しさん]2020/01/05(日) 20:16:55.31ID:CX1NPe6l
次スレたのむね(''ω'')ノ

0969[Fn]+[名無しさん]2020/01/06(月) 01:02:57.05ID:WK5Op8om
bookはもう廃止されたっぽいし
スレもういらないだろ

0970[Fn]+[名無しさん]2020/01/06(月) 06:33:44.45ID:4W8wKJ0u
次スレ

Microsoft Surface Book Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578259891/

0971[Fn]+[名無しさん]2020/01/07(火) 17:01:25.31ID:kxtTcxHR
Book3にRyzen 7 4800H載るのほぼ確定だろ

0972[Fn]+[名無しさん]2020/01/08(水) 17:32:03.12ID:ETdLjakV
>>957
どこが高いの?

0973[Fn]+[名無しさん]2020/01/12(日) 15:29:14.56ID:hRxXaJU+
キーボードの質感凄くいいよね
昨晩、ヨドバシで競合にあたるhpの新製品叩いてみたけど
段違い、でMSBが打ちやすい。

特に、UAGケースをつけると、底が絶対に滑らず、超快適

0974[Fn]+[名無しさん]2020/01/12(日) 16:35:06.76ID:hYrNDi76
今やノートPCでこれほどのキーボード装備してるのはないな
ThinkPadですらSBに遠く及ばない

0975[Fn]+[名無しさん]2020/01/12(日) 19:04:56.87ID:idtRgQr/
そう、キーボードが最高すぎる

0976[Fn]+[名無しさん]2020/01/12(日) 21:22:27.36ID:hRxXaJU+
>>975
おまえおれ?

0977[Fn]+[名無しさん]2020/01/13(月) 11:18:03.97ID:CdFA5MHg
ある意味でBookとはキーボードそのものを指しているのよ
液晶はオマケw

0978[Fn]+[名無しさん]2020/01/13(月) 16:13:55.47ID:iwguaD08
でも、3000×2000の解像度の液晶は希少であって、
おまけとはいえんよ

0979[Fn]+[名無しさん]2020/01/16(木) 17:32:27.33ID:nJ/6sftQ
サイレントフェードアウトかな?

0980[Fn]+[名無しさん]2020/01/17(金) 23:27:55.71ID:14RfVuoT
40万は高杉

0981[Fn]+[名無しさん]2020/01/19(日) 00:43:24.25ID:hCt3VPJ9
>>978
小さい画面にそんなに解像度あっても無意味

0982[Fn]+[名無しさん]2020/01/19(日) 01:14:48.71ID:Hb7CIEbt
意味あるよ。
文字見易いし。
解像度正義。

0983[Fn]+[名無しさん]2020/01/19(日) 07:12:00.48ID:bAG6T9Pp
高解像度 + スケーリング

スマホのフォントが綺麗に見えるのと同じ原理

0984[Fn]+[名無しさん]2020/01/19(日) 22:07:22.72ID:/vle7eCM
小さい画面に高解像度が無意味ってアホがたまに居るけど
いまどき高解像度モニタどころかスマホすら所有してないんじゃと疑ってしまうま

0985[Fn]+[名無しさん]2020/01/20(月) 12:44:01.56ID:hjwlQ9lN
低解像度が正義なんて車載用くらいだろうな

0986[Fn]+[名無しさん]2020/01/20(月) 17:46:45.57ID:oAOTI62u
>>985
ペン入力は解像度低いと違和感がある

0987[Fn]+[名無しさん]2020/01/20(月) 21:59:04.97ID:OAI4Jt9k
3は諦める方がええかな…プロを買ってしまいそうだ…

0988[Fn]+[名無しさん]2020/01/20(月) 22:59:38.24ID:BeD/07R3
プロで我慢出来るならもともと要らないんじゃ

0989[Fn]+[名無しさん]2020/01/21(火) 23:04:44.03ID:WM1zhWBn
うんProで十分

0990[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 00:42:16.62ID:e5Dg/wNM
bookの良さが分からない奴はpro買ってろよ

0991[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 08:15:29.11ID:IFKWibGF
だな。

0992[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 20:25:36.78ID:N8dvbVMC
Book の良さって何?(´・ω・`)

0993[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 20:38:22.27ID:BLg/NEEv
そりゃ新しけりゃかなり良い機種だったけど
2年もたてばスペック的にもゴミになるわな
現状では、2年前の古い機種に良さなんて何一つ無いわ
ただただ古い

0994[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 21:30:01.03ID:bVlnX4cZ
本当にボードって感じのデカくて軽い画面好きなんだけどな
スペックと価格がうまく釣り合えば欲しい

0995[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 22:05:50.57ID:n4r0tiYV
bookの良い点はまずスタバでドヤれる事
MBPとか相手にもならないドヤリング度
次に星乃でもドヤれる事
あのコーヒーに似合うのはbookしかない
さらにイノダコーヒでもドヤれる事だ
どうだ?Proなど足元にも及ばないだろう?

0996[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 22:15:52.87ID:bVlnX4cZ
所詮はProといってもタブレットに毛が生えた程度だしな
macと戦えるレベルではない

0997[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 22:19:47.90ID:n4r0tiYV
ProなんてMBPに鼻で笑われるレベルだな
ナニソレiPad買えないのかよダセとか思われてる

0998[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 22:28:11.18ID:bVlnX4cZ
しかしサーフェスはサーフェスで
bookだのProだのって
マクドと紛らわしい名前使いすぎだよな
Surface Godくらいの景気良いオリジナルのネーミングにしとけや

0999[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 22:44:20.53ID:XECbQ3j/
surface letsnote でいいよ

1000[Fn]+[名無しさん]2020/01/22(水) 23:09:20.71ID:n4r0tiYV
Let'sSurfacenoteいいね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 338日 2時間 7分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。