【HP福袋】12月に注文通るも欠品在庫なし【被害者の会】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]2017/01/10(火) 08:36:05.97ID:L7YL5uic
福袋って普通在庫抑えて注文受けるんだろう?
1月6日まで売り切れごめんだったのが15日まで延長ってなんだよ?
延長してるのに欠品って何よ?

俺は12月28日(月)に福袋ぽちったけど欠品だとメールが年明け1月9日
に届いたけど27日初日にポチった人は今週届いているの? DELLよぼすけて・・

■ 公式サイト
http://www8.hp.com/jp/ja/home.html

■ 福袋公式サイト
http://h50146.www5.hp.com/campaign/personal/others/2017_luckybag/

0158[Fn]+[名無しさん]2017/01/28(土) 08:50:38.55ID:ErUbrRQ0
>>157
スペックだけでなく機能も大差があるぞ

0159[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 12:42:06.25ID:STXBPXqK
ようやく今日到着か

0160[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 18:56:38.86ID:b//5q7jW
みんな届いたっぽいね
いやー待たされたよホント

0161[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 19:36:57.43ID:+COvOUTD
ドット抜けや常時点灯はなかった?
もう直ぐ届くけど凄く不安

0162[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 19:54:59.84ID:HuOhLhjM
>>161
今日届いて福袋じゃないけどなんも不良はなかった

0163[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 20:32:59.97ID:mp/5Qt6v
で、AU100届いてF5キー押したらキーボードが光ってひと笑い('A`)

ファンクションキーはFn押してやるんだね

0164[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 21:23:08.54ID:rGoXfGCS
>>163
biosで逆にできるよ

0165[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 22:22:53.06ID:UF6BXIEc
届いたけど、Win10のバージョンが1511じゃんか!
1607に上げるのめんどくさ!

0166[Fn]+[名無しさん]2017/01/31(火) 23:08:58.37ID:mp/5Qt6v
>>165
biosも上げないとネ

0167[Fn]+[名無しさん]2017/02/02(木) 13:25:02.31ID:t8Y9QZQZ
DVD間違えて1511から1511にバージョンアップしてしまったw

0168[Fn]+[名無しさん]2017/02/02(木) 13:30:31.69ID:3yzyylY/
>>167
無知な俺に教えて欲しい
何が違うの?

0169[Fn]+[名無しさん]2017/02/02(木) 21:39:41.16ID:La7euQo1
9日に注文して31日に届いた
体調崩したのと仕事忙しくて開ける気にもならない
箱に貼ってあるシールにmade in chinaって書いてあった
D ゴールド

0170[Fn]+[名無しさん]2017/02/02(木) 23:05:13.88ID:bP5na+bk
HPって Made in Tokyoちゃうのん?

0171[Fn]+[名無しさん]2017/02/03(金) 00:17:17.28ID:NXbr+YV/
>>170
法人向はね

0172[Fn]+[名無しさん]2017/02/03(金) 01:57:58.94ID:ILL0pfcp

0173[Fn]+[名無しさん]2017/02/03(金) 07:28:56.98ID:auXyfqvK
>>169
で2ちゃんねるは出来るとかw

0174[Fn]+[名無しさん]2017/02/03(金) 09:14:51.25ID:fwZusObH
>>146
な、定期的に湧くだろ?>>170

0175[Fn]+[名無しさん]2017/02/04(土) 10:53:19.65ID:iqaJx8X7
どこで作業しようが中の人は中華

0176[Fn]+[名無しさん]2017/02/07(火) 00:21:11.94ID:+BwhmbLR
なんだかんだHP ProBook 450 G2の福袋買った人が今回の一番の勝ち組に思えてきた
まあ買った値段にもよるけど、税送料込みで45000円ぐらいで買った人はかなり得だったのではないかなあ
ホームページ見てもHP ProBook 450 G2はあんまり安売りしてないし
2世代前のCPUだけど、この位のスペックだとちょっとぐらい良くても、どんぐりの背比べっぽいしねえ

届いた人は液晶の質とかボディの質感はどう?
あとmade in Tokyoって書いてある?

0177[Fn]+[名無しさん]2017/02/07(火) 17:01:38.85ID:dXNJhJ4h
>>176
モニタの解像度がHDだし
通信系が有線LANのみ
機能的に低すぎるよ
唯一評価に値するのはWindows10がPro版って事ぐらい

0178[Fn]+[名無しさん]2017/02/07(火) 22:32:46.33ID:YPHfO0Jl
あー1月6日に頼んだD袋ホワイト明日に届くわ
来年買うやつは楽天か価格コムのHP商品を買うといいぞ
結局使いたい時に届いてないとかマジ糞会社だわ
1カ月だぞ1カ月

0179[Fn]+[名無しさん]2017/02/07(火) 23:28:58.99ID:tCrP0oOX
>>178
1/6注文で1/31に到着したけど、支払いは振込とか?

0180[Fn]+[名無しさん]2017/02/08(水) 13:53:41.44ID:z3BFGlOz
カスタムしてた可能性も

01811782017/02/09(木) 12:21:15.40ID:pX34gMQb
カスタムもしてないよカード一回払い
ポチった時間が22:23になってる

0182[Fn]+[名無しさん]2017/02/09(木) 12:32:07.77ID:b4t7jl2i
色のせいじゃね
白は注文多そうだし

0183[Fn]+[名無しさん]2017/02/09(木) 13:58:21.64ID:IRfPE6/s
>>181
白だけけど、1/6 22:32注文で
1/31に届いたよ
一回納期確認の電話入れたけど
電話入れると納期が早くなるんかな?

0184[Fn]+[名無しさん]2017/02/14(火) 15:55:04.80ID:KhFyIOiH
アンケートメール来た!!福袋買った俺をバカにしてるのかと思った

0185[Fn]+[名無しさん]2017/02/16(木) 19:24:09.82ID:bqgaMr2o
>>177
通信系、無線LANありで、11ac対応だけど。

0186[Fn]+[名無しさん]2017/02/19(日) 01:56:43.01ID:izzu5Pzc
今どきいくらなんでも有線LANのみはないわな
>>177は何涼しい顔してホラ吹いちゃってんだろ
とんでもねえウソップだな

0187[Fn]+[名無しさん]2017/02/19(日) 19:34:36.88ID:s7fXr+x8
>>186
このクラスのHPビジネスモデルは無線系は基本オプションでしょ
実際HPではそうなってるし

0188[Fn]+[名無しさん]2017/02/19(日) 19:47:21.52ID:s7fXr+x8

0189[Fn]+[名無しさん]2017/02/20(月) 19:24:18.05ID:cHqhf3Iv
>>186がトンズラ?

0190[Fn]+[名無しさん]2017/02/20(月) 21:03:35.19ID:zVsulYn7
は?
つか>>185でもう既に答え出てんじゃん
>無線LANありで、11ac対応
って書いてあるだろ

0191[Fn]+[名無しさん]2017/02/20(月) 21:09:04.61ID:qE8DoMlC
北朝鮮では無線LANは使えないので必要ない
OSもかの国独自のを使うので必要ない
もちろんMADE IN TOKYOはNG

0192[Fn]+[名無しさん]2017/02/20(月) 22:32:13.64ID:Nyev3Ktr
>>190
HPダイレクトの製品詳細は無線LAN無しだけど?

0193[Fn]+[名無しさん]2017/02/21(火) 08:16:52.36ID:TbTJzTXk
>>186
お前、会社で無線LAN付きのPCを導入する危険性とか全く理解できてないだろ
だからビジネスモデルで無線無しってのは結構多いぞ
まずは社会の常識を学びなさい

0194[Fn]+[名無しさん]2017/02/21(火) 12:18:57.46ID:+qMdOqw4
まぁ日本HPのオフィスは無線LANだけどね
http://www.lifehacker.jp/2013/03/130313hp_staff_canteen.html

0195[Fn]+[名無しさん]2017/02/22(水) 02:04:11.78ID:fti3K4Ti
無線もない会社なんていまどきないわー

0196[Fn]+[名無しさん]2017/02/22(水) 12:45:58.44ID:ITsSn1f/
重要なデータ扱ってない糞会社は全フロア無線でいいんじゃねw

0197[Fn]+[名無しさん]2017/02/22(水) 13:11:47.59ID:9IuuJfnD

0198[Fn]+[名無しさん]2017/02/22(水) 14:01:08.46ID:VGS9dm4l
HP ProBook 450 G2
福袋販売分は、無線LANあり
実際に購入したから。

>>177が嘘つきなのは、確定済

0199[Fn]+[名無しさん]2017/02/23(木) 00:24:55.87ID:zCBoHwE/
>>193
馬鹿はお前だろwいつ誰が会社で使うなんて言ったんだよ
福袋の話をしてるんだよ
お前の会社は福袋でパソコン買うのかよw
妄想もいい加減にしてくれよ
他の人には見えない幻覚でも見えてるのか

0200[Fn]+[名無しさん]2017/02/23(木) 11:31:58.06ID:1URcjXmd
つか福袋の広告にラッキーカラー黒、15.6、第5世代i5、無線LANって出てたじゃん。
まともに公式ページ見もせず社会だの常識だの風呂敷広げるなよ。
法人向けを個人に販売するにあたり無線LANモジュールを組込済みのヤツだよ。

0201[Fn]+[名無しさん]2017/02/23(木) 23:13:07.72ID:XBNhy0/h
>>198
ところで結局 Made in Tokyo の文字は書いてあるの?

0202[Fn]+[名無しさん]2017/02/24(金) 12:25:38.12ID:d8LQQabK

0203[Fn]+[名無しさん]2017/05/12(金) 18:23:24.38ID:rDRYLArd
HP製品にスパイウェア発覚
http://gigazine.net/news/20170512-hp-log-user-keystrokes/

スパイウェアが載っている型番

HP EliteBook 820 G3 Notebook PC
HP EliteBook 828 G3 Notebook PC
HP EliteBook 840 G3 Notebook PC
HP EliteBook 848 G3 Notebook PC
HP EliteBook 850 G3 Notebook PC
HP ProBook 640 G2 Notebook PC
HP ProBook 650 G2 Notebook PC
HP ProBook 645 G2 Notebook PC
HP ProBook 655 G2 Notebook PC
HP ProBook 450 G3 Notebook PC
HP ProBook 430 G3 Notebook PC
HP ProBook 440 G3 Notebook PC
HP ProBook 446 G3 Notebook PC
HP ProBook 470 G3 Notebook PC
HP ProBook 455 G3 Notebook PC
HP EliteBook 725 G3 Notebook PC
HP EliteBook 745 G3 Notebook PC
HP EliteBook 755 G3 Notebook PC
HP EliteBook 1030 G1 Notebook PC
HP ZBook 15u G3 Mobile Workstation
HP Elite x2 1012 G1 Tablet
HP Elite x2 1012 G1 with Travel Keyboard
HP Elite x2 1012 G1 Advanced Keyboard
HP EliteBook Folio 1040 G3 Notebook PC
HP ZBook 17 G3 Mobile Workstation
HP ZBook 15 G3 Mobile Workstation
HP ZBook Studio G3 Mobile Workstation
HP EliteBook Folio G1 Notebook PC

なお、他の機種でも確認されている模様

0204[Fn]+[名無しさん]2018/02/10(土) 22:15:48.61ID:6rCJAxT8
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

0205[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 12:19:39.62ID:qLxJWcPC

0206[Fn]+[名無しさん]2022/04/19(火) 22:25:18.02ID:T+VWkw36
日本HPは東京で組み立ててるのが売りだけど、日本にはパソコンのような高度な機器を組み立てる技術がない。
だから納期が遅れる。
アメリカ生産のDellか中国生産のRenovoか韓国生産のLGがお勧めです。

0207[Fn]+[名無しさん]2022/04/20(水) 08:47:22.12ID:T3JT1jbf
パソコンの組み立て自体は全く高度じゃない。パートや派遣のお仕事だよ。

0208[Fn]+[名無しさん]2023/02/13(月) 08:44:33.31ID:uuaETzlX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています