【教育】 アフガニスタンで中学・高校が再開、女子は呼ばれず [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/09/19(日) 18:06:16.03ID:CAP_USER
6時間前

武装勢力タリバンが掌握したアフガニスタンで18日、中学・高校が授業を再開した。しかしタリバンの発令は「すべての男性教師と男子生徒は、それぞれの教育機関に戻るように」というもので、女性教師や女子生徒への呼びかけはなかった。アフガニスタンの中等学校には通常、13歳から18歳の生徒が通い、その大半は男女別に分かれている。
アフガニスタンのバクタル通信によると、タリバンのザビフラ・ムジャヒド報道担当は後に、女子の学校も近く再開すると述べたという。タリバン当局は現在、そのための「手続き」や教師の配分など詳細について作業を重ねていると説明したという。
ムジャヒド報道官はBBCに対して、当局は年長の女子生徒のための移動手動を整備しているのだと話した。
タリバンは12日、女性が大学で学ぶことは認めるものの、国内の大学で男女共学を禁止すると発表した。また今後、女子学生に対して、新たな服装規定を制定するとしている。
大学の側が男女別の教室や授業を用意することが難しいため、この決定は実質的に女子を大学教育から排除するものだという指摘もあった。
女子生徒が中等学校に行けなくなれば、その先の大学への進学はほぼ不可能になる。
1999〜2001年の旧タリバン政権は、イスラム教に対する独自の解釈にもとづき、女子の教育や就労を厳しく制限した。
20年を経て今年8月に復権したタリバンは、「イスラム法の枠内」でアフガニスタンの女性の権利を認めると述べ、イスラムの決まりに沿って女子が教育を受ける権利や働く権利を認めると述べてきた。しかしその一方で、治安状況が改善するまで女性は家にいるよう通告している。
タリバンの暫定政府に女性の入閣がなかったことに抗議する女性たちを、タリバンの戦闘員が攻撃する事態も起きている。





「未来がとても不安」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.bbc.com/japanese/58607255

0040七つの海の名無しさん2021/09/19(日) 23:50:12.78ID:V9/pm5TM
>>38
フェミニストは
武力にからっきし弱い
(´・ω・`)(´・ω・`)

つまり、
日本でも右翼が暴れたら
フェミニストは駆逐できる

0041七つの海の名無しさん2021/09/19(日) 23:58:14.53ID:b0HHp6hX
200年くらいたったら地球人はみんなイスラム教徒だな。
フェミ思想は自己去勢したカルトと同じ歴史上の珍物扱いだろうな。

0042七つの海の名無しさん2021/09/19(日) 23:58:33.11ID:6Ard+9oV
これからは おちんちんが女性を見るとちゃんと勃起して 女性を誘って 床について
射精して 妊娠させられて婚姻できる社会 〜 ひいてはそんな国家しか将来勝たんね

0043七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 01:06:43.57ID:ZnZFszIE
イスラム教の教えを守り経済的に発展するのはかなり難しいな
人材も実質半分しか利用できない。利息取るのもダメだから金融も制限される
油田つきたら砂漠でどうするんだろ・・・無理ゲー感がある。
まあ、外野がとやかく言うことでもないな。ほっとくしかない

0044七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 07:54:10.65ID:qXmvq1OR
イスラムとはやってられんな

0045七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 08:25:40.10ID:G/TXgb7n
>>22
単純に多くのイスラム教国が途上国だから出生率が高めだっただけ、それも近年下がり続けてるけどね
UAEの出生率は日本より下だし、カタールやサウジやイランやアフガンなど全て順調に下がり続けてる。
盲目的に出生率で優劣付けるなら3程度で安定してるイスラエルに軍配上がるわぼけ

0046七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 08:43:59.42ID:gZuyexea
いつもフェミに文句言ってるおまえらタリバン批判するなんて頭イカれているのか?

0047七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 09:40:39.75ID:b3Zzshhh
一方、日本では親ガチャ失敗と嘆く若者が増加しているらしい

0048七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 09:51:39.34ID:+dLU9CSd
宗教でしばりつけたい側としたらむしろダメなんじゃないかと
オンラインで勝手に自宅学習されて
海外の知識みにつけてしまうじゃん

0049七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 10:04:18.23ID:eAKFX0Ic
>>17
大量に輸入はするというが、何を輸出するんだ?

0050七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 10:07:37.10ID:zp3YuvTo
>>36
女に人権ないから逃げることすら許されない
延々と子供産まされて産めなくなったら埋められるだけ
嫌なら死ぬしか選択なし

0051七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 10:23:22.48ID:D259AaJU
イスラム=タリバンと思ってる人が多いが全然違うからな
一般の仏教と創価学会くらい違う

0052七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 10:29:36.96ID:vuev3OEk
>>12
お前はイスラムを知らな過ぎだわ

0053七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 10:49:16.57ID:6+qnbZ+1
実はアフガン航空相撲を伝授しているから
女子には見せられない

0054七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:08:30.54ID:rQJYievh
少子化の国こそ女子は家にいるようにしたらいい
少子化、少子化いっててどんどん働かせるのって矛盾なんだよね
2年おきに子供産んで1年産休を3回繰り返したら会社にはダメージだし、子供もまとに育てれない
少子化の国は女性一人が4人づつくらい子供うまんといかん

0055七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:25:39.80ID:SlrV2f2F
酷いな
折角、女の子も教育の機会が増えて 人材も豊富になるチャンスだったのに

0056七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:30:13.58ID:dBnl5uFd
女子は汚らわしいからなの?

0057七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:38:11.53ID:OnqBiEof
そもそもカブールに乗り込んできたタリバン兵が文盲ばかりじゃ、そりゃ上が言ってることと現場で起きることが違ってくるよな

0058七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:47:24.91ID:S0Jikd9Q
>>45
>>43
で、ユダヤ教国家、
世界人口どんだけよ?
(´・ω・`)(´・ω・`)

アメリカをユダヤ植民地と見なしても
4億人いかんやん

インドネシアだけで2億人の
イスラームの圧勝な


>>41
人口が正義なんて
ポピュラスでとっくに
計算済なのにね
(´・ω・`)(´・ω・`)

0059七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:52:07.43ID:S0Jikd9Q
>>46
それな
(´・ω・`)(´・ω・`)

国家を優先して
人権制限したほうが
結局文明は繫栄するのよ


利己主義には限界あるからね

かといって、
竹中平蔵ごとき新自由主義などは
封建主義で
却下ではあるが


>>48
一部特権階級以外は
ネット規制されるから
(´・ω・`)(´・ω・`)


オンラインも
許可無かったら
ただの鉄とガラスやで

0060七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 11:53:41.71ID:S0Jikd9Q
>>55
女子教育が人口減になるのは
欧米日韓で証明された
(´・ω・`)(´・ω・`)


文明の自殺行為だよ、女子教育は

0061七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 12:28:25.32ID:SsA+3NCl
あーあ

0062七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 12:29:02.79ID:SsA+3NCl
20年前から何も変わってなかった老害の国が復活😓

0063七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 12:31:35.41ID:6+qnbZ+1
ぶっちゃけ女の方がしっかりしてるし
それを「一人の女性はすべての人の母親」として生かしましょうというのがイスラムの論理

0064七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 12:58:00.91ID:exJKXwyR
>>22
じゃあなんで西洋文明がグローバルスタンダードになったの?

0065七つの海の名無しさん2021/09/20(月) 13:01:30.13ID:I+7hy8jB
>>26
弱いとこ叩かないと実績できないから寄付もらえない。

0066七つの海の名無しさん2021/09/21(火) 17:18:06.60ID:X8j85/pK
タリバンてパキスタンの神学校で学んだ人達だろ?

アフガニスタン人だけどイスラム教学ぶ為にパキスタンに留学したの?

それともパキスタン人がパキスタンの中の神学校で学びその後、アフガニスタンに引越ししたの?

それともパキスタン大統領がアフガニスタンの中に神学校をたくさん建てたの?よって学んだのはアフガニスタン人?

0067七つの海の名無しさん2021/09/21(火) 21:07:46.31ID:xrLBRV+w
>>1
差別反対を叫ぶ左翼がタリバン批判しないのはなんで?
中国もタリバンと仲いいけどさ

左翼って独裁好きなのかな?

0068七つの海の名無しさん2021/09/21(火) 22:55:17.40ID:ITOk7Dgr
家族の前で女性をなぶり殺し、料理を断った女性は撲殺…タリバンは今も昔のままだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece7841d3e4f9e50c84a22734a29f018403f192b

0069七つの海の名無しさん2021/09/22(水) 00:37:32.92ID:hK6JBGcJ
タリバン持ち上げててヤツなんて言ってたの?

0070七つの海の名無しさん2021/09/23(木) 07:56:47.79ID:xGuQ7s7A
>>64
バカ
(´・ω・`)(´・ω・`)

ポイントは
男尊女卑

グローバルスタンダードになったのは
男尊女卑時代の西洋文明

女尊男卑に切り替える前な

0071七つの海の名無しさん2021/09/23(木) 15:51:47.09ID:xZBbd3a6
イスラム教理通なんだろうな
伊達にタリバン(学生)は名乗ってない

ttp://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-69.html
>「女たちよ! サダカを供し、神の許しを求め多く祈りなさい。私は数多くの女たちを地獄の住民の中に見ました」
>一人の賢そうな女性が「み使い様、どうして、私たち女性が地獄に多いのですか」とたずねた。
>これに対してみ使いは「あなた方には人を呪う者、また夫たちに忠実ではない者が多い。
>私は女性ほど知性に欠け、信仰心が薄く、男たちのやさしい心情につけこむものを見たことがない」といわれた。
>するとその女性は「私たちの知性や信仰で何がよくないのですか」と質問した。
>み使いはこういわれた「あなた方の知性の不足は、二人の女性の証言が男性一人のそれと同等であるという事実からもわかります。
>また、あなた方は何日も礼拝することなく過し、ラマダーン月でも日中の断食を守っていない。
>これらが信仰心に欠けている証拠です」
>これと同内容のハディースは、イブン・ハードによっても別の伝承者経路で伝えられている。

0072七つの海の名無しさん2021/09/24(金) 18:39:39.77ID:SiakOH6D
イスラムが人口増ではないのでは?、紛争地域で出生率が高いのだと思う
◎イスラムとイスラエルの出生率(2019)
アフガニスタン 4.23
イエメン 3.70
パレスチナ 3.56
パキスタン 3.45
イスラエル 3.01
シリア 2.77
ーーーーーー
インドネシア 2.29
バングラデシュ 2.01
マレーシア 1.98

0073七つの海の名無しさん2021/09/24(金) 20:54:33.05ID:Z/GzSVEU
>>72
その論法だと
朝鮮の少子化を説明できん
(´・ω・`)(´・ω・`)


てか、日本も
領土紛争真っ只中やん


やっぱり複数配偶者で
女性の権利を制限するイスラームは
強力な文明だよ

0074七つの海の名無しさん2021/09/24(金) 21:19:24.24ID:129s8KTg
>>73
実際に殺し合いが起きてる場合ね
日本も第二次大戦後、朝鮮も朝鮮戦争後にベビーブームが起きてる

0075七つの海の名無しさん2021/09/24(金) 22:05:52.38ID:LhGvQgxJ
ほらね。絶対にこうなるよな。邪教すぎる。

0076七つの海の名無しさん2021/09/25(土) 11:03:18.69ID:jGcWoL/1
それがその国の文化なんだから他国がケチ付けんなよ。

0077七つの海の名無しさん2021/09/30(木) 22:46:04.84ID:IJqgwv4W
イスラムの原点に拘るなら、自動車や銃みたいな西洋文明の象徴も禁止すべきだろ。
タリバンは馬とてつはうでも使っとけよ。

0078七つの海の名無しさん2021/09/30(木) 23:09:32.38ID:GLSAIMyy
どうせ最後はいつも兵糧攻め作戦w

戦国時代から何も変わってないw

本当に負け戦なのわかっているので辞めとけよw

0079七つの海の名無しさん2021/09/30(木) 23:13:44.02ID:rh5NeECl
コイツらそもそも誰が一番敬虔な信徒かって要素でマウント取りあってんるのは見ててわかるだろ
それにも関わらず、イスラム教にそぐわない女子教育や女性開放に動く事に期待を抱ける奴なら、きっと水素水だって効果を実感できるんじゃないかな

仮にあったとしても、権力構造が安定してからの話

0080七つの海の名無しさん2021/10/01(金) 16:13:09.89ID:20O6A/sW
塩分気になるならなソース食いやw

0081七つの海の名無しさん2021/10/01(金) 16:26:32.69ID:q7UuVErK
やっぱりイスラムはアカンな

0082七つの海の名無しさん2021/10/11(月) 02:14:37.04ID:pxEYNjMD
>>74
そういった一時的な例は無効な
(´・ω・`)(´・ω・`)


>>77
その西洋文明も
イスラームに依存してきた
(´・ω・`)(´・ω・`)


出直してこいや

0083七つの海の名無しさん2021/10/17(日) 16:28:57.39ID:58J235Js
女は男の玩具だと神が決めたからだ。
性技の下手な女や、具合が悪い女は無礼討ちにする。

0084七つの海の名無しさん2021/10/17(日) 16:33:10.42ID:58J235Js
なまじ教育を受けると生意気になる。体も心も男に捧げて生きろ。
神の教えだ。
はいきょうしゃは石打ちの刑罰だ。

0085七つの海の名無しさん2021/10/17(日) 18:35:24.35ID:e7Nh70pT
人間を単なる動物として見るなら女の人権より繁殖を優先させるイスラム教のほうが正しい。
問題は人間を単なる動物として扱って良いのか、だな

0086七つの海の名無しさん2021/10/27(水) 18:23:16.45ID:+DEsGVVr

0087七つの海の名無しさん2021/11/18(木) 10:39:26.51ID:mWEj98Tm
アフガニスタンって結局どうなったんだ?

0088七つの海の名無しさん2021/11/19(金) 19:39:32.41ID:QM8cTE8X?2BP(1000)

>>70
その通り、欧米が強くなることができたのも男尊女卑社会であったおかげに過ぎない。

0089七つの海の名無しさん2021/11/19(金) 19:49:14.65ID:QM8cTE8X?2BP(1000)

>>45
それはイスラムの国でさえも女が大学に進学してるから。
女が大学に行かなくなれば出生率は上がる。

0090七つの海の名無しさん2021/11/29(月) 18:51:23.75ID:SGzNtx2y
予見されていた中村哲さんの殺害計画 警告文「移動中に攻撃される」
https://news.yahoo.co.jp/articles/006da270b731a2896a1d3de7580a3bc908f5c998

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています