仕事で重大なミスをしてたことが発覚したし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書いたら負けかなと思っている。2018/05/31(日) 23:21:42.67ID:82Wv+q7X0
もしバレたらボーナス全額カットだし1年経てば時効だから1年間はいつバレないかと常にビクビクしながら生きていかなきゃいけなくなったし

0002名前書いたら負けかなと思っている。2018/05/31(日) 23:34:22.97ID:LWk5uX740
ミスでボーナスカットとかないから
ニート乙

0003名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 09:07:23.05ID:sLsTU7sO0
たしかに

0004名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 11:23:14.99ID:M7QEnDky0
個人経営の零細企業ならありえるし

0005名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 13:06:28.09ID:ERsn2CZo0
押し順間違えたら消滅だし

0006名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 17:47:21.34ID:b1fjrYWv0
あのねきみらニートや底辺民間人は知らないんだろうけど公務員には勤勉手当というボーナスがあってねこれは仕事の結果で金額が上下するものなんだよ国家公務員のぼくはこれのことを言ってるの

0007名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 17:50:07.88ID:8vPKmRf10
ふだんから仕事できなそう

0008名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 18:06:03.39ID:hv/U0MFk0
例の中堅監査法人ならパートナーの娘ってだけでミスを庇われボーナス2ヶ月出てたし

0009名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 18:19:48.41ID:WZXmzAZR0
勤勉手当カットされても全額カットはないから
ニート乙

0010名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 18:23:56.95ID:zkfeF/+F0
ボーナスもらったことないからわかんない

0011名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 18:39:32.82ID:zscVrEEh0
ボーナスが必ず出ると思われているこの国の文化が幸せ過ぎるんだよな

0012名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 18:50:50.97ID:sanjpdOf0
たしかに

0013名前書いたら負けかなと思っている。2018/06/01(日) 19:14:08.59ID:+VRYEhKk0
たしかにおじさんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています