【緊急地震速報:20210919190419 富山県東部 M4.2 予想最大震度3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:33.72ID:CAP_USER
【予報】1報
時刻:2021/09/19 19:04:33
震源:富山県東部 北緯36.4 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b024%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.4,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.2
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0002かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:39.79ID:CAP_USER
【予報】2報
時刻:2021/09/19 19:04:35
震源:富山県東部 北緯36.4 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b024%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.4,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.2
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0003かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:43.57ID:CAP_USER
【予報】3報
時刻:2021/09/19 19:04:37
震源:富山県東部 北緯36.5 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.5,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.2
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0004かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:45.18ID:CAP_USER
【予報】2報
時刻:2021/09/19 19:04:35
震源:富山県東部 北緯36.4 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b024%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.4,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.2
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0005かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:45.96ID:CAP_USER
【予報】3報
時刻:2021/09/19 19:04:37
震源:富山県東部 北緯36.5 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.5,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.2
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0006かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:46.73ID:CAP_USER
【予報】4報
時刻:2021/09/19 19:04:39
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.3
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0007かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:47.54ID:CAP_USER
【予報】3報
時刻:2021/09/19 19:04:37
震源:富山県東部 北緯36.5 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.5,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.2
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0008かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:51.07ID:CAP_USER
【予報】4報
時刻:2021/09/19 19:04:39
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.3
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20210919190419

0009かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:54.83ID:CAP_USER
【予報】5報
時刻:2021/09/19 19:04:53
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0010かえるさん ★2021/09/19(日) 19:04:58.55ID:CAP_USER
【予報】6報
時刻:2021/09/19 19:04:55
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0011かえるさん ★2021/09/19(日) 19:05:00.12ID:CAP_USER
【予報】5報
時刻:2021/09/19 19:04:53
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0012かえるさん ★2021/09/19(日) 19:05:00.94ID:CAP_USER
【予報】6報
時刻:2021/09/19 19:04:55
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0013かえるさん ★2021/09/19(日) 19:05:01.78ID:CAP_USER
【予報】5報
時刻:2021/09/19 19:04:53
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0014かえるさん ★2021/09/19(日) 19:05:02.59ID:CAP_USER
【予報】6報
時刻:2021/09/19 19:04:55
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0015かえるさん ★2021/09/19(日) 19:05:10.05ID:CAP_USER
【予報】最終報
時刻:2021/09/19 19:05:08
震源:岐阜県飛騨地方 北緯36.3 東経137.6
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/36%c2%b018%2700.0%22N+137%c2%b036%2700.0%22E/@36.3,137.6,8z/data=!3m1!1e3
規模:M4.5
深さ:10km
予想最大震度:4
ID: ND20210919190419

0016名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)2021/09/19(日) 19:12:09.11ID:opkFwTW4
白谷山、アカンダナ山、焼岳火山群が活動?

平湯地下10〜20`のマグマ上昇が予想される。
御岳の爆発を思い出せ。
アカンダナ山は1万年前に溶岩ドームを形成し、南西部が山体崩壊した。
地質学的年代スケールから言えば、つい昨日の出来事。
人間は、火山噴出物の上に棲息している一過性の苔のようなもの。
ヒトの寿命の短い尺度では、推し量ることのできないリスクの上で人生を送っている。
たまたま次に火山が呼吸する地質学的な刹那の間に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています