【映画】放送10周年「輪るピングドラム」TVアニメを再構築した劇場版製作決定 [鳥獣戯画★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★2021/04/15(木) 23:15:48.59ID:CAP_USER
映画com2021年4月15日 22:00
https://eiga.com/news/20210415/19/

テレビアニメ「輪(まわ)るピングドラム」の放送10周年プロジェクトが始動し、同作の劇場版「Re:cycle of the PENGUINDRUM」が製作されることが分かった。

 「輪るピングドラム」は、「少女革命ウテナ」「さらざんまい」などで知られる幾原邦彦監督が手がけた2011年放送のオリジナル作品。ペンギン型の帽子を被ったキャラクターやピクトグラムを使った独特のビジュアル、「生存戦略」など謎めいたキーワードが頻出する物語が話題をよんだ。

 劇場版は全24話のテレビアニメ(ブレインズ・ベース制作)を再構築し、完全新作パートが加えられる。劇場版のアニメーション制作は、「さらざんまい」をMAPPAと共同制作したラパントラックが担当する。

 10周年プロジェクトの一環として「輪るピングドラム」10周年を祝うクラウドファンディングも実施され、支援金は劇場版の新作パートや音響・音楽をよりクオリティの高いものにする制作資金などにあてられる。目標金額は1000万円で、4月8日から専用サイト(https://ubgoe.com/projects/20?token=a480e2d711944a94a502e3cab71fa3d2)でスタートする。

 10周年特設サイト(https://penguindrum10th.jp/)に掲載された幾原監督のコメント全文は以下のとおり。

【幾原邦彦】

 あれから、僕たちの世界はどうですか?

 今も多くの方々から「輪るピングドラム」のことをお聞かせ頂いています。

 未だ、心の中にキャラクターたちが生きていてくれている事が嬉しいです。

 ぜひ、この10周年も一緒に、同じ時代を――生存戦略しましょうか。

0076なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 10:28:47.41ID:oGvLtQDe
>>47
そうかそうか。

0077なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 10:51:28.55ID:5hU0hS5r
>>72
当時からあいつのスッカスカの声大嫌いだわ

0078なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 11:02:39.47ID:hrjTzw+0
4分38秒でおさらいできる「輪るピングドラム」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16531149

0079なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 11:08:17.13ID:Q0XMqDD8
正直これ以上のアニメ見たことないんだが

0080なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 11:09:11.80ID:oVgohJVB
>>68
それ以外だとピングドラムとユリ熊くらいしか無いんじゃね?

後はレビュースタァライトがイクニーのお弟子さんの作品でノリが近い

0081なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 11:58:37.09ID:k0sR373K
創価学会

0082なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 17:05:50.15ID:gKjAt+AD
幾原にプリキュア作らせろ

0083なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 17:30:23.79ID:pZip1pXL
>>1
再構築だって単なる手抜きだろ

0084なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 17:45:11.01ID:1OMOoelv
幾原はウテナ以外であたったものあんのか?
もう全部自分でやるのあきらめて脚本つけろ

0085なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 17:59:15.74ID:XNt0ZTtf
ある朝僕は気が付いたんだ、この世界が嫌いなんだってね。

0086なまえないよぉ〜2021/04/17(土) 19:42:05.24ID:WhA0t8F9
青い花の全裸OPは見ごたえあった

0087なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 00:14:27.70ID:GaqNm1tX
監督の中じゃちゃんと理解できてるのかな?

0088なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 01:04:57.13ID:OFMCrTBB
幾原と聞くとどうしてもウテナのクセの強い劇中曲を思い出してしまう

0089なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 01:27:56.32ID:S4EOCer+
ウテナ製作陣てことで期待したけど、すんごい期待はずれだったのを記憶してる。
これ以上恥を晒すのはやめた方がいいと思う。

0090なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 01:30:49.26ID:QlGhGiav
割と面白かったって記憶はあるんだ
でも内容もキャラも全く思い出せん
記憶喪失か?

0091なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 02:06:41.73ID:zkiHK1vP
バンクシーンだけのアニメだったな…

でも、幾原作品としてはさらざんまいがめちゃくちゃ出来が良かったので帳消しだよ

0092なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 03:13:06.94ID:pvfm9OuP
>>74
いや流石に今どき円盤はないわ
レコーダーどころかテレビで録画、
というかテレビすら持たなくなってる時代で、
PCにも光学ドライブないのが当たり前

DVDの時代にVHSのソフトなんて売れるわけなかったように

0093なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 03:34:57.12ID:5260iAHo
>>92
アニメ関連で動く金は年々増えてるからな
円盤が売れなくなっただけでそれ以外で金が動いてる
鬼滅の円盤ですら2万だからな

0094なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 07:21:19.62ID:ndCAKarU
最終回付近で切った

0095なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 09:56:53.91ID:s4/jjViL
円盤爆死でたいして詰まらんかったのになんで劇場版なんだ?
ペンギンの被り物と生存戦略しか記憶にない

0096なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 10:27:34.75ID:UoceLXfa
お前ら幾原信者でピンドラも好きって言ってたはるかぜちゃんって子役崩れがアーチャリーと仲良く会食した件知ってる?
あれめちゃめちゃ怖かったよな
会食の日が麻原の逮捕日と同じ日だったり、はるかぜちゃんのアーチャリー擁護がツイッターで絶賛されたりしてさ

0097なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 12:51:25.60ID:5Ajk6knY
ピンドラは耐えられなかったなw

0098なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 12:57:42.36ID:wwvnYQwk
熊のやつとハナシがごっちゃになってよく思い出せない

0099なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 20:07:41.46ID:CWEL5AkA
途中から尺余りで強烈な迷走が始まるのがな

0100なまえないよぉ〜2021/04/18(日) 21:42:23.13ID:+dzEjCt5
すげー好きなアニメだけど
評価低い人わりと多いのね

0101なまえないよぉ〜2021/04/19(月) 03:26:04.49ID:ZC4lyQhO
>>2
いまだに意味がわからん、、、
シナの胎児スープ的な?

0102なまえないよぉ〜2021/04/19(月) 03:36:03.69ID:wdP5pEXu
生存戦略はよかった

0103なまえないよぉ〜2021/04/19(月) 14:41:53.62ID:LHayhYPp
ピングドラムとユリ熊は
イクニ本人も何をしたいのか分かってないだろ
それっぽいことやってりゃ、エヴァみたく
ファンが勝手に盛り上げてくれる
↑これじゃねーの?
ウテナは見てないから知らんけど

0104なまえないよぉ〜2021/04/19(月) 14:52:00.90ID:SO6iN2JO
ユリ熊は見たけどこっちは見てないな…

0105なまえないよぉ〜2021/04/19(月) 15:00:52.20ID:0OgiJeOv
ごおおおおおおおおおおおおお

0106なまえないよぉ〜2021/04/19(月) 16:55:08.60ID:kSUR2DwK
絵が綺麗なただの雰囲気アニメだったなあ

0107なまえないよぉ〜2021/04/20(火) 08:21:42.62ID:IN0Ghdt4
>>1
「こどもブロイラー」「透明な存在」という強烈かつ重要な反ネグレクトテーマも掲げておきながら
現社会におけるネグレクト理由ぶっちぎりNo.1である「パチンコ/パチスロ」と2017年に手を組んだ最低最悪のアニメ

陽毬の実母がパチ狂いでネグレクトしたって作中できっちり盛り込んどけよ!
絶対に許さんぞ!
おい!

0108なまえないよぉ〜2021/04/20(火) 14:52:09.65ID:KeJEaAgb
>>100
いまの5ちゃんの大半はなんでもかんでもディス流アフィキチだよ

0109なまえないよぉ〜2021/04/20(火) 14:53:13.20ID:KeJEaAgb
>>108
変換ミス
× 流
○ る

0110なまえないよぉ〜2021/04/20(火) 14:59:13.97ID:dDuBx+59
木村昴があまりにも活舌悪くてそこだけが不快だった
せめて今回はもうちょっと喋るの上手くなっててほしいって願うだけ
あいつ10代からジャイアンにされてある意味では声優人生を壊された気もするよ
他の連中はレギュラーやっててもそれ以外で活躍できてるし

0111なまえないよぉ〜2021/04/20(火) 16:51:07.59ID:2UpQhVGg
まあ態々観に行かないな

0112なまえないよぉ〜2021/04/20(火) 17:36:38.43ID:MXgGdzWs
木村昴がジャイアンの呪縛から抜け出すために足掻く様も見所の一つだと思ってる
そこそこ頑張ったのにラストの冠葉子供で一気にジャイアンに戻っちゃうのがなんか面白い

0113なまえないよぉ〜2021/04/23(金) 21:59:52.15ID:jcxll2Dp
「ワシャ磨り潰されんぞォッ!」
の、ジジィを子供ブロイラーに入れたら
全てスッキリ解決!

0114なまえないよぉ〜2021/04/23(金) 22:24:57.15ID:aFCwZpjL
>>3
いや、前半が無駄すぎで中盤ちょっぴりと後半しか意味のないアニメだった記憶なんだがw

テーマは面白いけど、とにかく長い、すごく無駄が多かったアニメ
最後まで見たら絶対面白い!と太鼓判押されてなければ前半でリタイアしたわ
2時間でまとめたらちょうどいいのかもな

0115なまえないよぉ〜2021/04/24(土) 09:42:28.50ID:4t4Fgqzn
地下鉄サリンモチーフにしたのが不快

0116なまえないよぉ〜2021/04/29(木) 03:46:22.36ID:kXa9ZxCx
すげーつまんなかったのにウテナファンが必死に擁護してたのは覚えてる

0117なまえないよぉ〜2021/05/24(月) 01:13:06.80ID:/Sh3//IB
さらざんまいやウテナと違ってバトル無いため、謎解きメインになるのは仕方無いけど「この人とこの人も知り合いだった!」という展開を毎回回想シーンでやるのは設定の後付けみたいで萎えた

生存戦略のバンクは大好き

0118なまえないよぉ〜2021/06/24(木) 10:35:01.56ID:N6wTXn/d
>>23
未だにamazonとかのレビューが伸びてるな
あのCDはキャラソン的には名盤に属すると思うわ
もっとカバーして曲数出してほしい

0119なまえないよぉ〜2021/06/24(木) 11:00:55.36ID:P9/4kzGv
>>13
スパロボ系でないアニメにバンクフィルムを入れ込むんで制作進行に余裕をもたせる手法に驚いた。

でも,ウテナもそうだったっけ。

0120なまえないよぉ〜2021/06/24(木) 11:03:42.10ID:N6wTXn/d
セーラームーンで散々やったでしょ

0121なまえないよぉ〜2021/06/24(木) 12:44:07.79ID:Nr9EDghb
こっちはどうにか見てたけどユリ熊嵐は1話で気持ち悪くなって切った

0122なまえないよぉ〜2021/06/24(木) 18:50:02.19ID:9m7UKKX/
3話まで見てみろ気持ちよくなるから

0123なまえないよぉ〜2021/06/27(日) 09:18:01.10ID:8RlCvhIA
子どもブロイラーでーす
いらない子どもを処分しまーす

0124なまえないよぉ〜2021/06/27(日) 12:18:43.86ID:1erjgqYU
これは最後まで観て後悔した数少ないアニメ
時間の無駄だっま

0125なまえないよぉ〜2021/06/27(日) 12:54:38.81ID:NweTYh8M
>>33
あの頃虎ノ門の事務所で働いていたから、あの時報道のヘリや救急車やパトカーのけたたましいサイレンで騒々しかったのを覚えている。

0126なまえないよぉ〜2021/07/07(水) 21:48:55.82ID:mOdy7Pnk
なんで終わったコンテンツをいちいち墓から掘り出すんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています