【京アニ】大阪芸術大学の純丘曜彰教授「京アニは偽の夢を売って弱者や敗者を搾取…麻薬の売人以下」 放火事件めぐるコラムで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001休暇中大佐@スタス ★2019/07/24(水) 21:57:06.10ID:CAP_USER
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0724/blnews_190724_2479254717.html
7月24日(水)19時46分 BIGLOBEニュース編集部

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。


このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0724/2479254717/20190724194647294_thum800.jpg

0724なまえないよぉ〜2019/08/04(日) 21:09:36.48ID:5Uf1nDv/
こんな醜悪な生き物見たことなかった

0725なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 06:41:53.60ID:q3zrNomU
削除するなら、最初から書くな

0726なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 07:25:41.16ID:dnbvd4Hf
賞作って作品集めて
奨励賞止まり繰り返すとかね
ないがしろにしすぎ
アニメ化するならもっと泊付けしたらいいのに
信用できなくなるよね

0727なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 07:58:23.88ID:lhE/+Gxw
>>1
麻薬を買った人が麻薬育ててる人に憎しみ持って
歯向かってくるなんて聞いたことないけどw

ただ、多くの人命が失われた中でこういう余計なことを書いて、恨み買ったりや命狙われる人はいるんじゃないか?
このアニメを見たことない自分でさえ気分悪いのに
そんなことくらい、考えたらわかりそうなものでは?…🤔💭

0728なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 07:58:27.35ID:zypb1cwF
大阪芸術大学を卒業すれば、全員芸術家でやっていけるってことだよね

0729なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 18:18:55.55ID:OXqG7bSe
>>728
んなわけねーじゃん
代アニとかより多少マシなくらい

0730なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 19:04:36.64ID:ghrpCM8t
京アニの放火の事件とかさ秋葉原の無差別事件とかさ
オタクに八つ当たりせんでくれ、精神が病んだ人は何故オタクを狙い撃ちにするのか
フェミニストもそうだけどさ オタクが自分を苦しめてるんだと勝手に妄想するんだろうな

0731なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 19:38:01.63ID:pSXu0S7T
無能のバカ教授は恥知らずでないなら、とっとと自主的に早期定年退職しろ!

0732なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 20:18:46.16ID:UJnkq+GJ
ほんと、「お前なんかがオタクになれるわけがないだろ」と
喧伝すべきだわ、他が引き取ってくれ

0733なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 21:20:13.83ID:2cipF+26
>>75
キモヲタ涙拭けよ

0734なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 21:25:14.48ID:2cipF+26
>>730
京アニの放火は紛れもなくオタクだろ

0735なまえないよぉ〜2019/08/05(月) 22:51:48.55ID:9cBMK/cO
どっちかというとワナビ

0736なまえないよぉ〜2019/08/06(火) 08:08:21.58ID:n/BxqOrT
無敵の人は多いからオタクだな

0737なまえないよぉ〜2019/08/06(火) 08:56:40.02ID:+lkBye8m
必死に嘘を繰り返す自分もキモオタと気づいてない白痴

0738なまえないよぉ〜2019/08/06(火) 21:42:29.10ID:toc9Jzhm
アニヲタキメェ死ね

0739なまえないよぉ〜2019/08/06(火) 22:00:09.72ID:TjK+ll0n
思想というツールに酔いしれている、お前ら哲学者が言うな。

0740なまえないよぉ〜2019/08/08(木) 00:23:07.42ID:bWRwpBh2
オタクが放火魔になったのか

0741なまえないよぉ〜2019/08/08(木) 02:18:21.15ID:NVKhc2LW
飯塚元院長といいこいつといい勲章持ってる奴はいいよな馬鹿でも人生やってけるんだから
こいつの場合は父親の勲章だけど父親が有名版画家じゃなきゃこいつが芸大で教授なんてできるわけないし
被害者を愚弄しているという点では飯塚元院長と同罪

0742なまえないよぉ〜2019/08/08(木) 15:03:50.03ID:E80//2Mo
>>741
建築家の叔父が大阪芸術大学の教授だったから?

0743なまえないよぉ〜2019/08/08(木) 19:19:25.37ID:rpGLYJjx
こいつが朝日テレビの報道ブレーンだってことは一切言わずに、ウンベルト・エーコ(純文学者)風のラノベとかいう新概念まででっち上げて印象操作してる時点で、ここの連中が誰なのか分かるよね

普通は注目するポイント逆だよなぁ

0744なまえないよぉ〜2019/08/08(木) 21:24:24.48ID:m+AM6PkU
売名は上手くいったようだな、汚い者としてだけどな

0745なまえないよぉ〜2019/08/09(金) 21:03:14.12ID:wF3g7WKh
>>743
ネトウヨに号令出してんじゃねえよw
自分で叩け

0746さざなみ2019/08/09(金) 21:38:20.17ID:aXGRBCkV
言いたいだけ言って、こそこそ逃げてるんじゃない!

もっと、みんなの前で堂々と言ってみやがれ!

0747なまえないよぉ〜2019/08/09(金) 21:40:24.62ID:vQ/3QkM7
電話で相手のカモ度判定
巧妙化する開運グッズ詐欺の手口 (日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/258919

詐欺商法の広告がうさんくさいのも、
やっぱりクレーマー対策なんでしょうね。

とことん困った人は、うさんくさくても来ますからね。^^


たとえばこないだの
「かぼちゃの馬車」のセミナーだとかで、
まともな人が一人でも混じっていて、
いちゃもんつけて騒いだりしたら、
他の人も勘付いて逃げてしまいますよね。

オタク産業だとか、宗教、過激派、
いずれのケースにもいえることだと思いますが、
リーダーの手に負えないような人は
呼ばないということなんですね。

リーダー本人が、自分に自信がないのと、
批判されたくないという思いですね。

マトモな人が寄り付かなくする方法としては、こんなのもありますね。↓
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%E8%87%AA%E8%99%90%E7%9A%84%E3%81%AA%EF%BE%80%EF%BD%B2%EF%BE%84%EF%BE%99_%E8%A7%92%E5%B7%9D.png
   

0748なまえないよぉ〜2019/08/09(金) 21:41:01.95ID:vQ/3QkM7
創価学会員が総力を結集すれば、
青葉は必ず無罪になる!!

「青葉はきちがいだ!!」

みんなで昼夜徹して騒げば、
きっと青葉は無罪になる!!

念じるんだ!!

青葉の無罪を!!

「せーの!! 

 あ・お・ば・は・とーしつ!!(統合失調症)」

君たちがここで書いていること、  
君たちの存在こそが、
この事件の組織性を証明してるんだよね。^^

0749なまえないよぉ〜2019/08/11(日) 14:44:42.50ID:I4zIpm26
庶民の娯楽が無くなれば浪費が減り給料を下げられて効率良くなるっていう経営者的理論だぞ

0750なまえないよぉ〜2019/08/11(日) 16:15:03.45ID:WcHtT2DX
たかがアニメにそこまでムキになってヘイトスピーチする意味がわかない
たかがアニメにここまでムキになって罵るコイツの方がキチガイに見えるんだけど

0751なまえないよぉ〜2019/08/11(日) 16:23:06.23ID:o5n0Xyh3
麻薬の売人以下 のCM流してるけど、この学校大丈夫なのかw

0752なまえないよぉ〜2019/08/12(月) 23:47:18.76ID:Dzo5jsA8
>>486頭が酸っぱくなりそうな文才だわなーwwwww

0753なまえないよぉ〜2019/08/14(水) 10:52:18.01ID:bcQ+NIdA
甲子園のCMに大阪芸大の名前がデカデカと出るんだけ、不快だ

0754なまえないよぉ〜2019/08/14(水) 12:24:16.93ID:hou6itJi
>>750
津田とか海外の活動家もそうだけどアニメやエロに異常なヘイト向ける奴ってリアルスジ愛好家なんだよねえ

0755なまえないよぉ〜2019/08/14(水) 14:04:37.46ID:thm6Svge
>>753
あれ大阪芸大の学生もかわいそうだよね
特に昨日は立命宇治の試合あったし中継観てあのCM流れるたびに嫌な気分になった京アニファンもいたのでは?
いくら大阪芸大の学生たちが誠実に頑張っていても教授や大学側がこれだと報われない

0756なまえないよぉ〜2019/08/14(水) 15:51:28.66ID:HSVYpVju
ガイナックスの原型って大阪芸大に当時在学中だった優秀な学生達がSF大会のオープニングアニメーションを作ったことがきっかけで設立されたんだけどね
その監督が庵野秀明
庵野みたいなアニメーターになりたくて入学した学生がたくさんいそうだけどね

0757なまえないよぉ〜2019/08/14(水) 19:55:05.80ID:Y+vCP3Es
ゼネプロの岡田も武田も大阪芸大じゃないよ
こいつらがダイコン主催するにあたってOPアニメつくるのに集められた

0758なまえないよぉ〜2019/08/15(木) 08:43:53.36ID:NX7hSNKK
京都アニメーションという名称が挑発的という論点がされていない
慣れてしまったのでそういうものだと感じてしまうのだが
ハッキリと分かる形で地名が付いている、しかも名所なのは珍しい
変な人を引き寄せる一因になっている可能性はある

0759なまえないよぉ〜2019/08/15(木) 08:45:24.87ID:GVxOp7UI
>>757
その二人はアニメーターじゃなくてプロデューサーだろ
実作を手掛けたメンバーは大芸大の学生中心だよ

0760なまえないよぉ〜2019/08/15(木) 09:06:53.77ID:ynyMmVUf
>>25
アニメ文化よりヤク中が尊いってか?まぁF未満のG相手にゃ丁度良かろ。

0761なまえないよぉ〜2019/09/05(木) 00:52:02.10ID:Jb13mr8y
>偽の夢を売って弱者や敗者を搾取…麻薬の売人以下
安倍政権とネトウヨの関係性の事か

0762なまえないよぉ〜2019/09/06(金) 20:21:41.25ID:sKsHuUz/
>>761
うまいこと言うね。
華やかな富裕層の味方の安部を、孤独な嫌われ者のバカが支えてるんだからな。
おまけに貧乏な奴までいるらしいし。忠誠の見返りは使い捨て。クズの末路にふさわしい。

0763なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 04:09:45.59ID:QHTdwHd4
日本基準のアニメーターの現実 搾取され続ける日々に疲れ費用対効果が少ない
日本基準のアニメの中の世界  不幸の中にも綺羅びやかな栄光と感動

おまえらギャップ萌えしてる場合じゃないぞ
日本のデザイナーやクリエイターの地位は限りなく低い

0764なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 06:23:56.91ID:m05KuGh3
>>763
日本はデザイナーやクリエイターが多すぎて、必然的にヒエラルキーが生まれちゃうのよ

今の日本では当たり前に居る職業だけど、
先進国でも自国にデザイナーもクリエイターもほぼ居ない国なんてザラだからな

ガイナックスの赤井が言ってたけど、「今はクリエイターで飯を食うのは難しい時代
クリエイターの数が増え過ぎて、供給が需要を大きく上回ってる
僕らの時代はまだ珍しい職業だったから、僕程度の才能でも稼げただけ
今はPixivとかの影響もあって、新人絵師が毎年数え切れないほど誕生してるんですよ
誰でもやってる職業が稼げないのは当たり前ですよね」だって

0765なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 09:18:42.05ID:s7NnU21P
>>764
それを謙遜でなく本心から言ってるのであれば、赤井は自分のことをよくわかってる人なんだな
赤井の絵柄はかわいいけど今となっては流石に古い
プリメ2の頃がこの人の最盛期だと思う
奥さんのほうが普遍性のある絵柄だと思う

0766なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 11:49:47.90ID:hLLvhBKk
岡田に言わせると赤井は石橋を叩いても渡らない人だそうな
絵で勝負するんじゃなくゲームにいったのもその理由とか
元々絵じゃなくて特撮マニアの人だし
グレンラガンでは脇甘かったけど

0767なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 16:23:28.90ID:Po94L9aL
「何で日本では素晴らしい作家や、素晴らしい作品が毎年湧き水のように無限に出て来るのだ? 女神が魔女狩りに遭うなんて発想、俺には思いつかんわw(このすば2期の感想)」と言ってた外国人が居たな

日本は本当に特殊なんだよ
宗教に縛られていないせいかな?
大半の人が”自分教”という宗派だから

0768なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 17:10:57.04ID:36t8vwPB
>>764-765
世代的にこの人の年齢だと珍しくないはずだけど
丁度、ライトノベルやエロゲーのバブルがあった頃だし
代わりに漫画家になる人が減ってた時期だった気がする

たぶんこの「僕らの時代」は僕らが子どもの頃を指しているのだと思う

0769なまえないよぉ〜2019/09/20(金) 19:26:39.89ID:S7PVv/H7
>>768
王立、ヒットで作ったガイナックスの借金を完済しても10億以上も余らせることが出来たという
プリンセスメーカーもサイレントメビウスも、そのエロゲーバブル前夜の作品だな(1990年)

ライトノベルなんてロードス島戦記とかメジャーなのしか見当たらない時代
スレイヤーズの単行本が発売されたばかりの頃じゃね?

0770なまえないよぉ〜2019/09/21(土) 08:50:24.78ID:eJ8NHEWk
>>769
その赤井さんっていくつなの?別の赤井さんかもしれない

0771なまえないよぉ〜2019/09/23(月) 13:46:36.27ID:ZM3+cXoL
>>200
激しく同意

0772なまえないよぉ〜2019/09/23(月) 14:17:49.87ID:YsXLZV0B
狂言かよ

0773なまえないよぉ〜2019/09/23(月) 22:21:59.22ID:k1IZslII
尾実感した

0774野島健一2019/10/22(火) 08:27:56.10ID:m+BVTMLP
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本


北に ロシアが いる限り
北洋 漁業は 出来やせぬ
網は裂け 漁船は 拿捕されて
またもカズノコ 高値呼ぶ
サケ マス タラも僕らのものだ
トロール船を 追い返すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
君たちも 今すぐに 出漁だ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本

樺太も オォ 僕らのものだ
祖先の土地を取り戻すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
今すぐに アカどもを ぶち殺せ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています