【話題】アメリカの人気子ども番組「セサミストリート」にホームレスのキャラ登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/12/14(金) 19:22:27.59ID:CAP_USER
アメリカの人気子ども番組「セサミストリート」に、貧困から家を失ったという設定の女の子のキャラクター「リリー」が登場しました。番組の制作側は、「リリー」がほかのキャラクターらに支えられる姿を通じて、実社会でそうした境遇に置かれた子どもたちを勇気づけたいと話しています。

1969年から続くアメリカの人気子ども番組「セサミストリート」で、今月12日、ホームレス状態の7歳の女の子「リリー」というキャラクターが登場しました。

「リリー」が悲しそうに家を失ったことを話すと、ほかのキャラクターらは「家というのは建物のことだけではないよ。愛があるところが家だよ」と声をかけ、自分たちがいるから孤独だと思う必要はないと励まします。

アメリカでは、近年、家庭の事情で家を失い、施設や車などでの生活を余儀なくされる子どもが増加の一途をたどり、今では250万人に上るとみられています。

「リリー」は、7年前、貧困家庭の子どもとして、一度、番組に登場していましたが、今回は、家までも失ったという新たな設定で、「セサミストリート」を制作しているNPOは「残念ながら、リリーと同じような経験をする子どもが増えている。そうした子どもたちを勇気づけ、希望を与えたい」と話しています。

「セサミストリート」は、これまでも、人種や障害など社会の課題に向き合うために新たなキャラクターを作り出していて、去年4月には自閉症の女の子のキャラクターが登場しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/K10011747451_1812141639_1812141642_01_02.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011747451000.html

0023なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 20:18:35.00ID:7CKvaUjL
オスカーじゃないのか
オスカーすきなのに

0024なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 20:41:19.71ID:Kd97NPjV
スカイリムでこういう可愛そうな身の上の子供出てくるんだよなー
速攻で金稼いで家買って養子にしたわ

0025なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 20:55:46.66ID:PxyuKHqz
浜田ブリトニー

0026なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 21:01:12.24ID:tjiz3JTP
日本の路上生活者数・・・5000人
アメリカの路上生活者数・・・20万人
一番の問題はアメリカは増え続けてて日本は減り続けてるって所
日本はここ数年で1000人くらい減った

ホームレスには「路上生活者」だけじゃなく
「シェルター住まい」「他人の家を転々としている」「ネットカフェ難民」とかもいるから
日本のホームレス対策にも問題はあるんだけど
アメリカのそれらを入れたホームレスの数は55万人以上
しかも不法移民がホームレスになっているケースもあり現実的な数字ではないと考えられている
現実的な対策が不可能

0027なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 21:02:12.77ID:i1DNr4g5
ゴミ箱の奴とかクッキークッキー言ってる奴とかホームレスじゃなかったのか

0028なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 21:36:46.63ID:nLE5tUKH
セサミでよかったなあ、もしシンプソンズだったら

0029なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 21:43:24.67ID:WzBPV39b
アメリカは遅れてんな
日本の国民的漫画であるサザエさんなんか70年くらい前に物乞いの傷痍軍人出してたぜ

0030なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:01:18.64ID:zW8+qDku
なんか、次々と色んなキャラクターが登場するね。時代だね。地上波じゃ沖縄位しか放送して無いだろ。BS等は知らんが。

0031なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:03:30.03ID:f0zTKLF/
ドナルドの仲間は囚人じゃなかったっけ

0032なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:03:38.56ID:AtBb5Kob
LGBTもいるの?
もう子供には見せられないな

0033なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:13:25.12ID:hiS69dyn
障害者は出さないのか

0034なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:27:43.42ID:05Q6Kp/s
サザエさん原作では中島君は戦争孤児という設定とか

0035なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:32:28.88ID:1fpv3g6n
>>27
ゴミ箱の奴w
クッキークッキー言ってる奴w

表現が的確すぎてワロタ

0036なまえないよぉ〜2018/12/14(金) 22:35:12.25ID:1fpv3g6n
セサミにはお世話になったわ

あれでかなり英語が聞き取れるようになった

毎月雑誌本を買って、最初は見ずに繰り返し観て、
どうしても分からない所は、本をみたりしてた

0037なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 00:07:06.33ID:SnJXG+Si
なんか昔、人間が住む街の地下深くにぬいぐるみみたいなキャラクターの世界が有って、時々人間界に行くみたいな人形劇なかった?
アメリカっぽいの

0038なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 00:47:02.82ID:twkM30bZ
ゴミ箱に住んでる奴は一体何なんだ

0039なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 01:01:29.92ID:E505leyj
クッキーモンスターも無理やり野菜を食わされる時代

0040なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 04:41:37.58ID:JDkH0kTj
スナフキンだってホームレスだしな。

0041なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 04:49:44.36ID:zGs4PIfZ
次はLGBTの各キャラが登場するのか?

0042なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 05:19:53.42ID:297iSRLH
LGBTネタなら「バートとアーニーが同性愛カップルか」て論争があったな。
論争と言うか、そのケの団体が「公式に同性愛者と設定して同性婚させろ」と
キャンペーン張った話か。

0043なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 05:26:04.39ID:AQ+gQqnG
フラグルロックのゴミー様でも出したらいいんだわ

0044なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 07:04:58.52ID:YjQ7RnCa
あ、

0045なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 07:07:06.18ID:zV2UcxxT
子供のころクッキーモンスターが異様に感じて怖くて観られなくなったな
あとでかい黄色の鳥

0046なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 07:48:11.76ID:NlccZQbi
>>1

そりゃ、トランプが大統領になるわwwww

0047なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 09:40:05.97ID:6kD3bp/0
>>37
フラグルロックじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=O_oWYQD7HjE

0048なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 09:46:21.65ID:sXzrB/3U
ゴミ箱のやつはあれ家なのか

0049なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 09:59:23.76ID:xsBGH3wy
あえて 

ゴマ道 

0050なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 10:02:16.79ID:zGs4PIfZ
>>48
ゴミ箱の内側に螺旋階段があって、階下には農場、プール、ボーリング場、ピアノ等があり、
さらに故郷の「グラウチランドUSA」へつながるワープゲートも備えているらしい。
米国人の子供騙しってのは支離滅裂すぎる。

0051なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 10:20:25.71ID:9pQoiQm4
>ついにホームレスのキャラ登場

もうとっくの昔に登場してるかと思ってた

0052 【中部電 80.8 %】 2018/12/15(土) 10:41:21.76ID:8OGw6kUG
そんなキャラがいるのか、、、

そのホームレスのキャラが運と実力で豪邸に住むようになる、
アメリカンドリーム的なサクセスストーリー展開にすれば、
米国の小国民も夢と希望を心に持つようになるであろう。


ちょっとトランプに言っておく。

0053なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 12:18:12.36ID:4rSUtLlM
スナフキンだってホームレスやん

0054なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 14:39:45.91ID:78jAaTwO
>>47
うわー それだ!
ありがとう 懐かしい

0055なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 19:20:55.76ID:6hiKpFbq
どっちにしろ日本ではセサミストリートは観られないからな
セサミストリートは、現在ではローカライズ版という形でしか放送が
認められていないんだよな
でも、テレビ東京でかつて放送していた日本版セサミストリートは
結局打ち切られたし

0056なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 22:38:52.00ID:wIxafAw1
クッキーモンスター以外、みんなホームレスだと思ってた。

0057なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 23:02:01.26ID:DX+CeeYd
ゴミ箱のゴミを漁ってるキャラが既にいたと思うけど、あれホームレスじゃなかったんだ

0058なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 02:57:54.57ID:9w47slv0
結局ジャップは遅れてるニダってマスゴミが煽ってただけだったね

0059なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 05:28:36.04ID:1CRCxODE

0060なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 12:00:49.45ID:Towv7AYi
ゴミ箱に住んでるやついなかったっけ?

0061なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 12:10:54.53ID:E1s/6A7T
家を失ったオッサンを出したんじゃないのかよ

0062なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 12:16:42.45ID:9hrhLDMg
ゴミ箱に入ってるのはホームレスじゃ無かったんだな。
この前は自閉症キャラだっけ、まあ教育系子供向けならポリコレも止む無しな時代なのかねえ。
周りが愛情注いでくれるホームレスキャラって、これを見た現実が悲惨なホームレスの子の場合かえって自分とのギャップに苦しんだりしないんだろか。

0063なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 12:40:12.60ID:4SbV8t/I
>>27
青いのはちゃんとママが手作りのクッキー焼いてくれるリア充やで

0064なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 12:44:47.81ID:dk4g1huu
根本的にはキリスト教的偽善博愛主義の現れなんだろうな

0065なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 13:09:42.23ID:nJPNIk1I
不正選挙ですよこの国のシステムは、youtubeで恥辱の刻で検索です。集団ストーカーもマスゴミと公務員
警察とがぐるになって起こしている犯罪ですよ。被害者の方も是非見て下さい真実が分かりますよ。

0066なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 15:29:17.43ID:lIkh3BJd
先生「まあ、とっても綺麗な虹ね あら?リリー 紫がまだ途中ね 続きは描かないの?」
リリー「紫… 紫は私の大好きな色だったの ベッドルームも紫
   …でも私達は家をでていかなければならなくなったの…」

https://www.youtube.com/watch?v=5vHkU_DY7go

0067なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 15:30:03.30ID:lIkh3BJd
「リリー」
●7年前、貧困家庭の子どもとして、一度、番組に登場していました

★今回は、家までも失ったという新たな設定

0068なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 20:19:45.92ID:pC+aV3oe
>>62
そもそもホームレスはテレビ見れないよね

>>64
それな

0069なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 23:42:19.54ID:lIkh3BJd
>>68
アメリカのホームレスは結構定義が広い

0070なまえないよぉ〜2018/12/17(月) 07:50:21.13ID:npStAZGl
>>69
どういうこと?

0071なまえないよぉ〜2018/12/17(月) 08:14:09.00ID:R3fAvFfW
>>1
スサミストリートwww

0072なまえないよぉ〜2018/12/19(水) 14:48:26.85ID:TmsL5nib
>>9
あれだろ、ゴミ箱は単なる出入口で、地下に広大な住居があるんだろwww

0073なまえないよぉ〜2018/12/29(土) 06:47:17.80ID:pHX/bfR1
ドラえもんにだってホームレスくらい出てくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています