【漫画】「ドリフターズ」新刊発売にあわせ、八王子で複製原画の展示・販売イベント[11/19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/11/20(火) 14:31:54.86ID:CAP_USER
平野耕太「ドリフターズ」の複製原画展が、11月29日より東京・ツタヤブックストア八王子オーパ店にて開催される。

これは「ドリフターズ」の最新6巻が11月30日に発売されること、並びにツタヤブックストア八王子オーパ店が11月29日にグランドオープンを迎えることを記念したもの。期間中は少年画報社が「コミックマーケット」、および公式通販サイトで販売している「ドリフターズ」の複製原画を、会場で展示・販売する。また少年画報社に縁のある作家51組が参加した同人誌「うらめしや少年画報社」など、さまざまなグッズも期間限定で販売予定だ。

なお千葉・幕張蔦屋書店でも複製原画の展示・販売を同時開催。「うらめしや少年画報社」も購入できる。詳細は各店舗に問い合わせを。

「ドリフターズ」は古今東西の英雄たちが、異世界に召喚され戦いを繰り広げるバトルアクション。ヤングキングアワーズ(少年画報社)にて連載中で、単行本の発売はおよそ2年6カ月ぶり。6巻にはオリジナルアニメDVDが付属する特装版も用意された。

「ドリフターズ」複製原画展
ツタヤブックストア八王子オーパ店
日程:2018年11月29日(木)〜
時間:8:00〜23:00
電話番号:042-686-0161

幕張蔦屋書店
日程:2018年11月29日(木)〜
時間:10:00〜22:00

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1119/drifters_fixw_234.jpg

コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/308554

0059なまえないよぉ〜2018/11/21(水) 09:40:26.00ID:DVx7nvVw
na na na na na na
na na na na na na

0060なまえないよぉ〜2018/11/23(金) 15:44:03.59ID:yfdcfQS3
ダメだこりゃ
次いってみよう

0061なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 02:10:42.41ID:VefK4+6a
ヒラコーの前作のヘルシングなんて確か全10巻だったが全巻出るまで10年以上かかってるからな

0062なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 06:25:30.28ID:+jvjuYau
ヘルシング最後の方すげえ適当に終わらせたよな
多分これもそうなると思う

0063なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 09:54:49.18ID:QHMck735
>>62
は?あれテキトーか?
アタマおかしくね?つか読めてなくね?

0064なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 11:48:27.77ID:HefvbxUB
黒王の正体は
聖書に出てくる偉い人だと思う。

0065なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 13:06:32.45ID:+jvjuYau
>>63
いや、どう考えても飽きてきて終わらせたろ

0066なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 13:49:13.05ID:LI0Te8bi
>>1
こいつはまず、いかりやチョーさんの了解とることからやれよ
名前だけ便乗しやがって

0067なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 13:55:54.95ID:ZrLjdbIr
連休で粗雑な釣りばっかだな

0068なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 15:00:50.38ID:lPFwOqls
不細工でホモなガイジ、中込将之がやってるからな!

0069なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 19:00:17.47ID:f5d48XkP
>>9
ズンズンズンドコズンドコ ヒロシ!

0070なまえないよぉ〜2018/11/24(土) 19:18:49.52ID:bdbuPFi0
>>31
ハンターハンターも

0071なまえないよぉ〜2018/11/25(日) 09:12:46.70ID:/43vS6YQ
>>65
馬鹿なの?

0072なまえないよぉ〜2018/11/25(日) 18:50:19.40ID:KZHtVM2a
異世界での科学vs暗黒時代だと
少年ジャンプ:ドクターストーンの方が有名になったなあちゃんと仕事するし

0073なまえないよぉ〜2018/11/27(火) 02:13:01.73ID:6i+nOaVp
まだやってんのか
あの平原の戦いで終わりでいいんじゃね?
遅いし

0074なまえないよぉ〜2018/11/27(火) 02:15:09.81ID:6i+nOaVp
ジャンプの富樫は雑誌が売れてるからいいけど
こういう中途半端なとこの富樫は編集大変だよな

0075なまえないよぉ〜2018/11/27(火) 07:33:21.65ID:7ASat0ji
まぁ、腐ってもジャンプの看板?だからね
ぶっちゃけ格が違うよ

0076なまえないよぉ〜2018/11/27(火) 07:34:50.76ID:7ASat0ji
てか、アワーズ買わなくなって久しいが今ってどれくらい売れてるんだ?

0077なまえないよぉ〜2018/11/29(木) 18:15:57.48ID:MLTbvLBe
>>76
相当売れてないと思う
よく行く本屋では数ヵ月前から入荷されなくなった

0078なまえないよぉ〜2018/11/30(金) 04:27:28.21ID:vxDsAxRy
下手したら冨樫より描いてない

0079なまえないよぉ〜2018/11/30(金) 04:49:49.57ID:QMv+DOfQ
アビバノンノン

0080なまえないよぉ〜2018/11/30(金) 04:53:55.48ID:FlWJ/xzQ
>>76-77
今じゃアプリで無料公開になってるしねえ
もう雑誌は捨てて単行本商売に開き直ってる気がする

0081なまえないよぉ〜2018/11/30(金) 05:24:24.64ID:RtdBq3Jl
>>77
コンビニとかで売って無いもんな
確か買わなくなった理由も本屋でも売って無かったからだった

0082なまえないよぉ〜2018/11/30(金) 08:25:05.57ID:xR/biyRD
>>77
何所も置いてなくて捜すの大変だよなw

0083なまえないよぉ〜2018/11/30(金) 19:58:01.27ID:fNqkPajM
>>65
お前、国語赤点だろ
読解力ゼロだもん

0084なまえないよぉ〜2018/12/01(土) 02:50:16.46ID:SjJr6QSm
>>65
わりと畳み方は強引だった気がする

0085なまえないよぉ〜2018/12/01(土) 08:04:27.23ID:PDhK3hh3
ババンババンバンバン

0086なまえないよぉ〜2018/12/04(火) 22:39:06.69ID:Lkrvs59A
ナポレオンとこれが尽きたら雑誌どうするんだろう
超人ロックも年齢的に盛り返しは期待薄だし

0087なまえないよぉ〜2018/12/05(水) 06:16:47.17ID:eOrLzvmB
ハァービバノンノ

0088なまえないよぉ〜2018/12/06(木) 23:22:27.25ID:zEbDPmi7
きたざきたくがこの雑誌にいた気がしたが・・・

0089なまえないよぉ〜2018/12/08(土) 14:16:11.52ID:g/nCCt3d
ついに超人ロックの呪いがアワーズにも効いてきたか?

0090なまえないよぉ〜2018/12/10(月) 20:09:53.69ID:lQC0i2B9
ヘルシング綺麗に終わってるじゃん

0091なまえないよぉ〜2018/12/10(月) 20:29:09.41ID:zceddpc3
>>10
バカ野郎!
アワーズなら伊藤 明弘だろうw

0092なまえないよぉ〜2018/12/10(月) 21:36:20.65ID:TumGLvNV
平野耕太アート・ブック的な書籍販売しないのかな?

0093なまえないよぉ〜2018/12/10(月) 22:48:31.22ID:RPLCLGSc
>>91
何故ジオブリをあんな風にしてしまったのだろう?

0094なまえないよぉ〜2018/12/10(月) 23:43:10.77ID:THBrJg/o
ナポレオンは頑張ってるが、ドリフがサボると雑誌が超人ロックの呪いに負けるぞ・・・

0095なまえないよぉ〜2018/12/11(火) 03:22:23.57ID:PUpe0bi1
トライガンマキシマムのように、なんか潰れた雑誌から引っ張ってこれないかな

0096なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 10:23:47.76ID:muSWUvln
超人ロックトリビュートあたりが無理して盛り上がったかなあ
ナポレオンもそろそろ終わりだし

0097なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 11:50:17.52ID:MxvfQ9mT
まだ六巻?!
おっそ

0098なまえないよぉ〜2018/12/15(土) 11:51:52.78ID:QSZAQQKk
最近はロックとアルペジオしか読んでないな
ナポレオンは終わりが近いから面白くなくなった(敗北確定だし)

ドリフ連載再開しないと本当に休刊になりそう
近所の本屋売ってないし(仕入れなくなった)

0099なまえないよぉ〜2018/12/16(日) 08:26:54.72ID:hQ3qpyth
アワーズ系で評価出来るのはトライガンだけだわ
しっかり終わらせたし

0100なまえないよぉ〜2018/12/18(火) 22:18:10.86ID:cIQg0fMK
アワーズをたまに店頭で見るのはドリフが載ってる号だけかな?
・・・
岡崎つぐおやスターシマックの方を元気なうちに呼べないものだろうか

0101なまえないよぉ〜2018/12/30(日) 23:18:56.70ID:dmUq0TIO
ドリフターズが載る号だからか本屋にアワーズが入荷してた

0102なまえないよぉ〜2018/12/31(月) 09:15:33.90ID:gVL6lEIA
>>90
外伝は綺麗どころか中断

0103なまえないよぉ〜2018/12/31(月) 21:20:58.55ID:Ei9tOvWg
あんないまだにヤンキーが生息してる町にオタクが行って大丈夫か?

0104なまえないよぉ〜2019/01/02(水) 10:22:43.33ID:xRZ5vc2/
後の世で新撰組が侍として大人気だとわかったら
土方が廃棄側となった怨みの理由が一気に薄れるわな

しかも敵側はまさに新撰組として逆境を戦い抜こうとしてると

0105なまえないよぉ〜2019/01/02(水) 16:01:02.25ID:NftzugZ+
今月号はあっちこっちで売ってるな
ムラあり過ぎだろ

0106なまえないよぉ〜2019/01/02(水) 16:18:14.84ID:tiEjNo/S
そんなに売れてるわけでもないのに
ファンの声ばかり大きいのが不思議やな

0107なまえないよぉ〜2019/01/04(金) 09:24:22.26ID:tbur99mV
>>104
こりゃ土方がドリフターズ入りですな

0108なまえないよぉ〜2019/01/20(日) 18:42:45.71ID:jPNYA8iq
この連載にはアワーズの命運がかかってるな・・・

0109なまえないよぉ〜2019/01/20(日) 19:31:39.07ID:BxaVQxTg
お豊土方菅野が揃っていま一番おもろい
特に菅野は史実でも愉快な人でいい
散り際もかっこいい菅野一番

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています