【フィギュア】 『魔導物語』笑顔がかわいいアルル・ナジャのフィギュア彩色見本が公開!6月13日より予約受付開始!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2018/06/12(火) 17:38:52.13ID:CAP_USER
公開日:2018年6月12日 16:00
電撃ホビー編集部

「アルターブログ」にて、『魔導物語』アルル・ナジャのフィギュアの彩色見本が公開! 2018年6月13日(水)より予約受付開始と発表されました!

イラストレーターの壱氏が描いたセガサターン版パッケージをモチーフに、アルルを元気いっぱいのポーズで立体化。
愛嬌いっぱいに飛び跳ねるカーバンクルに、花の咲く小道を思わせる台座も相まって世界観が見事に表現されています。

http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/06/screencapture-alter-web-jp-.jpg

DATA
アルル・ナジャ
1/8 スケール
全高:約22センチ
彩色:渡邊 恭大
発売元:アルター
価格:未定
発売時期:未定
※2018年6月13日(水)より予約受付開始です。

詳しくは、「アルターブログ」をチェックしてくださいね。

http://hobby.dengeki.com/news/584191/
Posted at 2018年6月12日(火) | Category:アルター, ゲーム, 美少女フィギュア
(C)SEGA (C)2017 D4Enterprise Co.,Ltd.

0050なまえないよぉ〜2018/06/12(火) 23:01:59.69ID:TGpwX4Jt
ダイアキュート!
Die acute!
痛み感じまくって死ね!

誤訳

0051なまえないよぉ〜2018/06/12(火) 23:15:05.98ID:WANtdQoU
元ゲーム版の「1ターン浪費する代わりに次のターン攻撃力3倍」って効果のダイアキュート意味あるんだろうか?
「相手の防御力を下げる」ばよえ〜んはともかく

0052なまえないよぉ〜2018/06/12(火) 23:15:28.20ID:fCDwCduU

0053なまえないよぉ〜2018/06/12(火) 23:30:53.85ID:+uXL+Qnp
この等身でサタン様も作って欲しいな

0054なまえないよぉ〜2018/06/12(火) 23:47:01.12ID:fsHWA/35
MDDのアルルが良い

0055なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 00:15:41.71ID:QtX8kmXv
やーったなー

0056なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 00:30:33.59ID:mfjXCuUz
>>45
これだなぁ

0057なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 00:56:34.84ID:zJXJ7GzH
俺の最初のRPG体験はGG版の魔導物語1と2と3だ。
決してFFやドラクエではない。
そもそもFF,ドラクエは全く興味なかったけど、
魔導物語の面白そう感は、パッケージからでも伝わってきたもんだ。

特に魔導物語1の最初のダンジョンのBGM(曲調)が切なく、
心の琴線に触れつつも、これから起こるであろう物語に
期待せざるを得ない様な良曲だ。

最終(最上階)ダンジョンのBGMは、自身が感情移入した主人公が、
この先なにがあっても強い信念を持って試験を合格するぞ!
という意思を体現した様な力強いBGMになっている。

そして最後は(自分にとっては)涙なしでは語れない、素晴らしいエンディングだった。
当時、多感な中学生時代にプレイしてしまったから、その後の数あるRPG作品群では、
GG版魔導物語1を超える良作に未だ出会えず。

0058なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 01:05:28.87ID:brZXu29+
ディスクステーションでやったな
懐かしい

0059なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 01:12:08.54ID:0M+U24z8
ぷよらーでもないのに月イチのコンパイル通信?取ってたなぁ
毎月のポストカードに1枚だけ水着があっt

0060なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 01:15:01.82ID:q053bLQs
アルルってねんどろいどで十分だと思う
それが一番合ってるし

0061なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 01:28:00.57ID:hjKilPVe
イラストレーターの人は今でもドラクエ同人でコミケに出ているんだろうか?
確か実の姉妹で同人活動していたような…

0062なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 01:28:16.19ID:Ap3r/W9e
ねんどろいど出たら買うな
できればメイドインONKYO倉吉で

0063なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 02:26:17.33ID:YLCTnlsF
魔導物語1のラストでビビってしばらくトラウマになった

0064なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 02:41:01.89ID:NDrBGJ9L
ディフォルメ抵頭身、16歳ぐらいのそれなりの頭身、ガチ幼児、等いろいろあったような

0065なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 03:00:21.26ID:MOvntMbS
こんなものいらない


・・・
いるわー!!!!!

0066なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 08:09:33.26ID:lP4FgKyD
>>26
ぷよぷよに関してはセガ
魔導物語に関してはD4エンタープライズ

しかし上記に書かれている通り元はぷよぷよは魔導物語のいわばスピンオフ
それの版権を分けた結果キャラの名前表示がどうなってるかというと
>>1のアルルはアルル・ナジャ表記
>>16のフィーバー以降は常にアルルのみの表記

0067なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 08:53:08.36ID:Msf6TUsk
これじゃないって言ってる人はぷよぷよでしか知らん人か

0068なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 08:54:51.84ID:ZTMTIMIr
>>51
ダダダダダダダダイアキュート
相手は即死する

0069なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 09:39:05.10ID:FJBWUVji
>>67
原作から知ってる奴は尚更コレジャナイだろw

0070なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 10:03:35.73ID:3b5a0qpi
永遠の16歳の方のアルルか

0071なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 10:08:15.14ID:rl3ELZoP
ナイスバディはなんか違う
ねんどろいどなら合いそう

0072なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 12:09:57.10ID:My3rm793
アルルの口から触手だか蟲だかが入って、体内で産卵されて孵化して、体が破裂してゲームオーバーになるようなゲームだったな
初代だっけか

0073なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 12:27:20.26ID:AYhB/oCw
>>1
コレジャナイ

0074なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 12:46:24.05ID:Yw56NPYu
>>72
虫下しを飲めば大丈夫

0075なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 19:50:52.78ID:uvWMcxoL
ねんどろいどなら買うのに

0076なまえないよぉ〜2018/06/14(木) 03:14:31.34ID:urZ73shG
この頃のゲーム発のヒロインで好きだったの、アルル、ナコルル、不知火舞

0077なまえないよぉ〜2018/06/14(木) 05:21:04.74ID:09QD0iDt
>>72
ダークシード

0078なまえないよぉ〜2018/06/14(木) 05:46:00.50ID:q2kyWqAL
>>71
怪物をだませるほどの色気ボディやぞ

0079なまえないよぉ〜2018/06/15(金) 02:03:46.17ID:DHntifEg
昔のアルル出したいけどセガが黒歴史にするもんだからしょうがなく魔導名義で出したんだろうな

0080なまえないよぉ〜2018/06/15(金) 08:17:12.96ID:S1rT9IIB
これもいい出来だな

0081なまえないよぉ〜2018/06/15(金) 09:46:00.44ID:9E/b0ogm
等身低い頃の方が好き

0082なまえないよぉ〜2018/06/15(金) 12:26:10.71ID:Pos0v3Y8
コットンの方がかわいい

0083なまえないよぉ〜2018/06/15(金) 18:54:47.21ID:li+DuMeH
>>16
どこの池沼だよ

0084なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 10:26:00.37ID:Fc+KDmoo
いまいち

0085なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 08:44:47.35ID:EEBvRHNM
宇宙帝王は元気かな

0086なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 09:13:13.76ID:04jmDsLW
そこまで悪くはないが、
最近の傾向だと1万2千円くらいの価格になりそうで、
その値段だとうーんという感じ

0087なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 09:26:53.78ID:QCHqJ7F7
>>30
途中で設定かわってSS版魔導物語だとB80 W58 H80になったみたい

0088なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 09:35:04.82ID:/AgllzKe
また1万2千円とか高額なんだろうな

0089なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 09:57:21.58ID:eRhg5XKl
ぷよぷよが売れても調子に乗らずほそぼそとやってたらコンパイル存続してたのかもしれないのにね。

0090なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 14:24:35.70ID:s8zJlrYa
>>88
上がったからねぇ人件費
実売諭吉超えは確実
ねんどろも5000円越えが当たり前の時代だしなぁ
初期のねんどろミクなんか3000円だったのに

0091なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 17:12:35.76ID:N+PMHeze
確かにフィギュアの値段は一万超えが普通になってきたけど
その分数年前と比べたら明らかにクオリティアップしてるからね
中国のおばちゃんたちは賃金アップ要求するだけの力があるとは思うよ

0092なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 10:42:00.43ID:6dlWEns5
またレーシング・チーム作ろうぜ!

0093なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 11:24:31.45ID:q/zP+XDv
>>91
ベトナムのお姉ちゃんに鞍替えすればいいのに

0094なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 12:24:28.59ID:hL9Ru8Ip
>>93
ベトナムのおばちゃんに鞍替えしたら同じようにクオリティが上がれば賃金上昇要求すると思うけどね
何もできないヘタレジャップと違って
そういう考えをしてるから失われた30年になってんだろ

0095なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 23:56:04.68ID:YKveBSeN
周辺で安い賃金の国なんてもうミャンマーぐらいしか残ってないんじゃないか?
ラオスやブータンは工業立国指向してないし、北朝鮮も賃金安くてフィギュア(でかい銅像)には定評あるけど絶賛制裁中だし

アフリカとか遠方だと輸送コストの問題で対象になり得ない

0096なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 20:51:09.02ID:3ljU6d2B
今、横の広告にぷよクエが出てるけど
こんなアルル嫌だよなぁ
90年代の濃厚なキャラデザそろそろ戻ってきてくれ

0097なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 21:09:00.01ID:/CgimixV
昔は顔面から血をダラダラ流してたのに

0098なまえないよぉ〜2018/06/20(水) 10:50:21.68ID:VntCcSH4
自分たちについてはワープアだの低賃金だの主張するくせに、外国のパートのおばちゃんには低賃金要求するのな...。

アルルが現在のクオリティで立体化するとは嬉しいね。

0099なまえないよぉ〜2018/06/24(日) 07:44:55.96ID:oXSwcebH
>>89
ほそぼそとか当時の仁井谷の辞書には無かっただろうなぁ・・

0100なまえないよぉ〜2018/07/11(水) 12:21:22.12ID:ldWudNt+
ほそぼそし過ぎて、STGとか攻めの姿勢で出さんかったのが悪かった印象
ようやくザナック新作出したの、終わりの方だし

実験作ばっかりのディスクステーションからいつになったら単品のスピンオフ大作ゲームが出るんだ?と思ってた
なーんか、なあなあの内輪ノリでダラダラやってたのが悪かったように思う

新作出しても、魔導物語、ぷよぷよのキャラクター頼みの関連作ばっかだったのが、同時期のハドソンのボンバーマンとダブる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています