【絵】 写真みたい…目トレス論争する前に目でトレースして描いた絵を見て落ち着こう! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2017/09/04(月) 21:16:11.56ID:CAP_USER
目でトレースして描いたリアルな絵に注目が集まっています。

●目でトレースして描いた絵

最近、SNSで話題沸騰中の「目トレス」。現在、この「目トレス」に対して批判的な意見を持つ人がいるんだとか。

そんな中、イラストレーターの斉藤幸延@Yoshinobu Saito(@yonyon76)さんが自ら描いた絵をTwitterに公開しました。

https://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/09/DIjXqxvUMAAtqR2-640x480.jpg
Twitter/@yonyon76


なんと、斉藤さんはこの絵を目でトレースしながら、パソコンのソフトを使って描いたとのこと。

全て食べ物の「絵」ですが、どの「絵」も写真にしか見えません。

斉藤さんは「目トレスが悪だという論争があるようですが、目でトレースして描いた僕の絵でも見ておちついて下さい」とつづっています。

https://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2017/09/DIjXr3RUIAAIOry-640x480.jpg

もうこれは、「目トレス」の域をはるかに超えていますね!

ツイートには「写真だと思いました…!」「めっちゃ美味しそう…」「物凄い技術ですよねこれ……」といったコメントも。

斉藤さんの絵がスゴいと反響を呼び、「いいね」も8万9000件を突破していました。


●「模写」「トレース」「目トレス」とは?

では、ここで「模写」「トレース」「目トレス」について、お伝えしたいと思います。

「模写」=目で作品を見て忠実に再現すること、また作風を理解するために絵の練習に用いられる手法。

「トレース」=トレース台などを利用して、半透明の紙に何かの図面や画像を透かして写し描く手法。これを「トレス」と呼ぶことも。

「目トレス」=SNS上で広まっている「目トレス」とは、好きな漫画家や絵師の絵を目でみて、そっくり真似をして描くことを指す模様。模写の別名のようなもの。

斉藤さんによると、そもそも「目トレス」は模写の一種で古くから親しまれてきた絵の習得方法で、絵のトレーニング法として推奨されています。

ただし、SNS上では、若干個人によって「目トレス」の認識にズレが生じているようです。

今回、とあるユーザーが写真画像を参考にして描いた絵に対して、「目トレス」をしたという批判的な意見が届いた旨を投稿。

このツイートがきっかけとなり、「目トレス論争」が沸き起こったようです。

おそらく、「目トレス」を絵の習得方法のひとつとして捉えられず、批判的な意見を伝えてしまったのではないでしょうか。


●制作過程に捉われすぎすに…

今年の4月の記事でも、イラストの描き方について語ってくれた斉藤さん。

イラストレーターの立場から、「目トレス」についてお話を伺ってみました。

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

※この記事のツイートと画像は斉藤幸延@Yoshinobu Saito(@yonyon76)さんの許可を得て掲載しています。
https://irorio.jp/kaseisana/20170904/415948/
by 羽田 早菜
Posted: 09/04/2017 09:00 pm
Updated: 09/04/2017 09:00 pm

0055なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 06:38:11.38ID:1mjzcgvZ
これはガッシュかなにかで書いてるの?

0056なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 06:51:26.33ID:hGsKGgIZ
>>39
日本の法律では違反だよね。ただ見逃されているだけ。
中国の法律なら合法。

日本人の創作活動を法律を厳密に適用して壊滅させて、中国から輸入すれば合法だよ。

0057なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 07:33:09.24ID:eJ8qGlpU
模写じゃん
よく漫画家をトレスだなんだ批判あるが9割模写

0058なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 07:35:39.75ID:4kj10pDE
写真を模写したもので元写真に他人の著作権がある場合は問題になるだろうが
プロでもそういうことは普通にやっているという現実

ソードアートオンラインII第1話の1カット
http://blog-imgs-62.fc2.com/t/s/u/tsurebashi/sao201.jpg

元写真
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Skyscrapers_of_Shinjuku_2009_January.jpg

0059なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 07:39:38.76ID:nuAMTz13
オムコシみたいなスレ立てやめーや
萌えとギリギリまたはほぼ関係ない対立煽り系

0060なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 07:39:44.47ID:L5BRkwZN
トレパク厨は暇つぶしにやっているだけだから無視すればいい

0061なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 08:05:42.78ID:6Ybthgtr
模写でいいだろ、言いにくい上に字数も増えてんじゃねーか

0062なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 08:27:20.52ID:UOPw67yY
トレースしてないなら、普通に絵を描いただけじゃないの?
なんでわざわざ変な名前つけるんだろう

0063なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 08:36:50.28ID:9Y4JDZZM
元画像そのものを見れば良いんじゃないのか
ここまでやりました的なことを自慢したいだけ?
行き着く先は元画像と同じという所?
ん〜何も魅力を感じない

0064なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 08:45:30.10ID:JvHakKHx
批判されてるトレスというのはソシャゲとかツイッター絵師とかの
半分素人みたいな連中の落書きみたいな絵の事だろ
あいつらがこの人のレベルで絵を描けるならそもそもトレスなんかしない
まともな技術も知識も経験もない連中が金に群がってるか目立ちたいだけで
絵に対する情熱なんかひとかけらもないゴミ共クソ共

0065なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 09:08:01.60ID:HN/CbB/m
漫画で写真参考にすると叩かれたりするが
トレスしただけでは絵になんないんだよね
頭の中の動きや構図の引き出しなんて、たかが知れている

0066なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 09:12:14.21ID:W7tQPBP2
この手のなま物はディテールだけ合わせればいいから ごまかしが効く

0067なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 11:13:57.88ID:oRilOnXF
模写は何の問題もないだろ、と思ったけど
今はトレスじゃないからセーフと言わんばかりに
まんまな構図や画風パクリやってる商業漫画家や
イラストレーターは多々いるから批判が出るのもわからんでもない

0068なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 11:54:55.42ID:APdkn362
こんなの誰でも描けるだろ

0069なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 12:21:58.36ID:YDH/cao9
目トレス??えっ・・・模写っしょ

0070なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 14:28:05.96ID:+NFfLsr6
引きこもって絵ばっか描いてたんやろなぁ

0071なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 19:19:47.82ID:hSafXV+f
トレスにしろ著作権にしろ
そもそもの意味や定義を知らない馬鹿が騒いでるだけだろ
>>58
こういうのとかアホの極みw
誰でも撮とれるような凡庸な風景に著作権などない
この場所から撮影すれば誰がどうやったってこのようにしか映らないのだから
風景写真の著作権というのはアホ思うよりずっと厳密なのだ
更にいえばフリー素材をトレスしたとか言い出す馬鹿もいる
元の素材を正規に購入しているかどうか確認もせずにだ
それを指摘すると著作権ガーと喚いていたくせにプロとしてどうのと精神論に論点をずらしたうえに
押し付けてくる間抜けもいる
目トレスとかもうアホすぎて言い返す必要すらないほどの妄言
お前らが訴えられろアホ共ww

0072なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 19:20:35.53ID:hSafXV+f
あーすっきり

0073なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 19:56:59.50ID:OyjEFAhe
>>71
まあ元絵の作者でもないのにトレストレス言ってるキチガイは死ねばいいと思うよ。たまに事情がある場合は別として大枠では

0074なまえないよぉ〜2017/09/05(火) 22:51:35.97ID:4kj10pDE
>>67
構図や画風は著作権で保護されてないからパクっても問題ない。
構図パクった上で影とかの位置まで完全一致とかだとマズい。

0075なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 01:54:57.71ID:jlot7C1b
>>74
指摘された途端180度言う事変えてるよこの馬鹿w
問題ないことをパクるとか言い出すし相変わらず言葉を知らんクズだな

0076なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 07:47:46.17ID:MZWwkWKF
すぐにパクリパクリと騒ぎ立てる奴らは、トレースに親を頃されているから勘弁してやって欲しい。

0077なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 12:32:48.02ID:puoQ5z+G
結局模写のこと?
そこまで否定したら現実に存在するものをリアルに描くの禁止っていってるのと同じでは

0078なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 12:54:58.41ID:U0+klwkp
>>58
こんなのまで著作権侵害になるなら有名撮影スポットで風景写真を真っ先に撮った奴が訴えまくってぼろ儲けできたりせんかw

0079なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 13:13:49.16ID:HY7l4/Gi
よくあるイラストレーターや漫画家のトレパク騒動って、トレパクじゃねーのか?と突かれても構図から何から自分の頭の中でゼロから作り上げたオリジナルと言い張るから炎上するんだよ
線をなぞるトレスは言語道断だが、模写や参考にしたのならそれを明示すりゃそこまで炎上はしないのに

0080なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 14:11:13.47ID:159g3ZUo
写生、もしくは模写だろ
変な日本語作るんじゃねーよ

0081なまえないよぉ〜 私がベッキー✨です©2ch.net2017/09/06(水) 14:38:08.73ID:8rB9CJkA
何言ってるんだかわからないんだが、
目トレスを批判する奴は絵を書くやつなのか?

ただの練習方法だろうに。

これで金儲けをしてるのか?
ましてても別にいいけど。

0082なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 15:18:13.02ID:JvmqmnH2
>>79
今はそれやっても叩いてくるよ

0083なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 15:20:41.60ID:cnxpGRIK
無駄だよ
こいつらは叩くのが目的であって
トレースだのパクリだのは口実でしかない

0084なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 15:49:38.76ID:MvzBvYrV
建物の写真を見て頭の中で建物回転させて別角度で書いても「目トレスだ!」って批判するバカが本当にいるらしい

0085なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 15:56:50.75ID:gOeUq2HM
バレにくいキメラトレス

0086なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 16:07:19.88ID:PdusDV8q
トレース=パクり 見たいな使い方されてんのな

0087なまえないよぉ〜2017/09/06(水) 19:15:07.85ID:zB6B+hUZ
>>76
親だけじゃなく自分もさっさと殺されろ。と返す

0088なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 04:54:27.43ID:vc9sYclu
そもそも絵画って模写が基本だもんな
ゴッホだってモネだって山ほど他の画家の模写してる

0089なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 10:19:37.06ID:xUafrXJX
目トレスなんて言葉はデジタルでトレースあたりまえみたいな発想ばかりしてるから生まれる言葉であって絵画の基本は模写
模写だって輪郭線ばかり追うんじゃなくて質感や光源、影を意識して目で追って紙の上でなるべく正しく対象物を再現させる事を目的とする訓練
だいたい模写の対象も平面か立体かで仕事量も違うし立体なら輪郭は基本ないという考えで描く、それが西洋絵画の考え方
大体目が二つあって立体視しているものを無理やり二次元に落とし込むんだからただトレースなんてもんじゃなくてテクニックが居るんだよ
あまり言葉狩りとか好きじゃないけど基本から顧みると目トレスという言葉がおかしい、ちゃんと実力がある人に対して失礼な感じがする

0090なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 10:36:10.97ID:x7cpMXon
トレース(模写)自体は昔からある
ピンホールで景色を画紙に写してそれを書き取るなんてのは完全なトレース
目トレースなんて珍妙な言葉を使うな馬鹿が!w
単に高度な模写だろうがwww

0091なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 14:26:25.85ID:uPFYjF6b
模写がどうとかトレースがどうとかじゃなくて
元が写真だろうが絵だろうが著作権を侵害したら悪いし
そうじゃなければOKってだけの話だろうが

0092なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 16:17:00.53ID:3bz38iBW
>>19
面白いなそれ。手元を見ずに精緻な絵が描けちゃうのか。動画で観てみたいな(´・ω・`)

0093なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 17:10:01.87ID:TWr/aTon
>>71
多くの一般人はたとえクリアな上に適正な斜光が得られる時刻にそこに立っても
ガラスによる自分の映り込みを処理できずに消去するのがオチだ
写真的にはPLフィルターやハーフND,ハーフブルーなどで空の青さをさらに表現できる
あとレンズ交換型カメラのようなでかいセンサーとレンズを持たないやつが多いから
解像度がものをいうこういう風景撮影でこのフレーミングはやらないと思う
スマホやコンパクトデジタルカメラを向けてもレンズやセンサーの分解性能が足りないために
ほとんど細部が映らずぼやぼやのがっかり画質で何の魅力もない絵を得るからだ

0094なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 21:32:31.28ID:Dp77Dnlr
目トレスとかしょうもない造語作って格好悪い

0095なまえないよぉ〜2017/09/07(木) 22:53:03.55ID:XjG2NyDh
目トレス星人

0096なまえないよぉ〜2017/09/08(金) 05:57:42.74ID:4KpC25Y7
>>31
すごいね、これ

0097なまえないよぉ〜2017/09/08(金) 07:07:41.31ID:iSXm2Wld
>>93
道具をそろえれば撮れる程度の風景写真に著作権が認められるだけの創作性はないだろw
そういうゴミみたいな勝手な解釈は便所の壁に書いてろよww

0098なまえないよぉ〜2017/09/08(金) 09:31:28.23ID:Ij7O1Wom
目トレスとか気持ち悪い言葉作るな
模写でいいだろ

0099なまえないよぉ〜2017/09/08(金) 13:09:03.46ID:OkJAdFah
>>93
つまり輪廓トレスして自分で色付ければ文句ないわけだな

ほんと馬鹿の言う事ってズレてんなwww

0100なまえないよぉ〜2017/09/08(金) 18:05:39.49ID:ljUbrTg2
>>6
絵を描いたことのない奴がいかにも言いそうな寝言
どうとでもなると思うなら今すぐやってみせろよホラ
デジタルならどうとでも出来るんだろw

0101なまえないよぉ〜2017/09/08(金) 18:09:04.67ID:8u9dNK4+
絵が描けないオタクは絵描きに対する嫉妬や復讐心があるからこの手の粘着に精を出すんだよね

0102なまえないよぉ〜2017/09/10(日) 06:11:20.42ID:1pnSRLfs
何も参考にせず自力で描いたとホラ吹かなきゃいいよ

0103なまえないよぉ〜2017/09/10(日) 21:53:53.69ID:3Em0ORCQ
実在の風景が出てくる漫画やイラストの背景を
何も参考にせずわざわざ自力で描く意味がどっかにあるの?バカ?キチガイ?知的障害?

0104なまえないよぉ〜2017/09/10(日) 22:38:31.09ID:OuxflVAu
またありがちな構図でも他人の風景写真を使っちゃいけないとか言ってるゴミクズだろう。ほっとけよw

0105なまえないよぉ〜2017/09/11(月) 12:07:28.33ID:JfbTtfE1
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.bbygirls.shop/article/1.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています