【MVNO】LinksMate Part11 (´・ω・`)【LogicLinks】

 
前スレ

【MVNO】LinksMate Part10 (´・ω・`)【LogicLinks】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1635742600/
 

0623いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1dc7-tE+F [2400:4051:1984:1e00:*])2023/11/21(火) 00:48:22.45ID:piJfu5yH0
もしかしてドコモの物理simとここのesim同時に使えないの
こんな記載あるけど

※eSIMをご契約いただく場合、すでにdocomoおよびdocomo回線を利用しているMVNOでご契約中のEIDでは申し込みを行うことはできません。MNP転入にてLinksMateへ転入する場合はご利用いただけます。

物理SIM + eSIM なら使えるだろう(´・ω・`)

>>623
EIDはeSIM用の識別番号だから、
eSIM新規で今までのeSIMは使えません、でもMNP転入なら使えますよって話じゃないかな
物理SIMのことは書いてないけど624の言うとおり使えると思う

ドコモ系esim複数を1端末は当初不可だったがのちにいけるようになった(ドコモ側が同一eid複数区別に対応)
どこにその表記が残ってるか知らんけど残ってるとすれば単に修正し忘れ
複数apn構成プロファイル不可なiphoneについては文字通り複数mvno社(e)sim不可、同一mvno社(e)simはapn構成プロファイル入れ直しでok
>>623がドコモ本家物理simとここのesimという意味なら無問題

iOSはAPNプロファイル重複インストールが出来無いので、
eSIMの取り扱いが面倒のは事実(´・ω・`)

>>627
それが嫌でAndroidに移った
最高だった
ありがとうリンクスメイト

>>627
えっ今どきデュアルSIMもできへんの??(´・ω・`)

>>629

キャリア + キャリア
キャリア + MVNO

ここまでは出来る

MVNO + MVNO

これが不可(´・ω・`)

0631いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1d23-tE+F [2400:4051:1984:1e00:*])2023/11/21(火) 21:28:00.43ID:piJfu5yH0
edge40で確認機種ないけど行けるやろとirumoとここのesimにしたら
アンテナ立つけど繋がらないapnイジってたらアンテナさえ立たなくなった
esim消して入れ直してみたいけどたしか再発行料金かかるんだよね

0632いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1d23-tE+F [2400:4051:1984:1e00:*])2023/11/21(火) 21:28:32.71ID:piJfu5yH0
edge40で確認機種ないけど行けるやろとirumoとここのesimにしたら
アンテナ立つけど繋がらないapnイジってたらアンテナさえ立たなくなった
esim消して入れ直してみたいけどたしか再発行料金かかるんだよね

確認機種には無かったが、
redmi 12 5GはeSIM行けた(*´ω`*)
docomo回線だとEID提出が一手間だよな(´・ω・`)

iijで売ってて○付いてるのに繋がらない言われても

linksmate「知らんがな(´・ω・`)」

みんな原点に戻ってテンテンを讃えよ(´・ω・`)

有料化した時点で無理

(´・ω・`)ワッチョイがゲマーにならなくなったのは
(´・ω・`)なぁぜなぁぜ

>>638
豚SIMだけじゃなくて電話回線だとよくある
ワイのもスプの時もあればワッチョイの時もある(´・ω・`)

0640いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1502-EFyZ [116.94.145.103])2024/01/25(木) 16:02:22.88ID:MMKjDIbf0
教えて下さい。
このたび、リンクスメイトのデータSIMを契約しました。
ポケットwi-fiに設定して外出先で使ってます。

先ほど、会員ページを確認したのですが、
データ使用量のところに
「カウントフリーオプション対象データ通信:8M」と表示されてました。
私はカウントフリーオプションは契約していません。
この表示は何を意味しているのですか?

>>640
そのままカウントフリー対象の通信量
カウントフリーつけてなくても出る

0642いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1502-EFyZ [116.94.145.103])2024/01/25(木) 17:27:00.65ID:MMKjDIbf0
>>641
ありがとうございました。
知らないうちにカウントフリー対象の何かにアクセスしてたのですね。
カウントフリーオプションを付けてなくても対象になるものがあるのですね。
理解出来ました。

オプション契約したらこれだけ節約になります的なやつだね(´・ω・`)

>>642
ようは「豚くんカウントフリー入ってればこんなにお得だったのに損してるのダッサー!💔ざぁこざぁこ💕」

って罵られてるのよ(´・ω・`)

たまにはなんかサプライズでもないかな(´・ω・`)

ゲーム用なんだからもっと連携対象を増やしてほしい

いい加減5ちゃんねる規制解除してよ

逆引き設定してないからな~(´・ω・`)

クスマテ指定されへん?(´・ω・`)

0650いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d7b1-ncOw [60.102.49.146])2024/03/08(金) 05:40:50.59ID:tNkWBQkh0
新生活応援キャンペーンでLinksMate入ろうと思いますが、契約時にsimを追加しても追加分にはキャンペーン割が適用されないみたいです

なので最初に一回線契約してからもう一度2回線目を契約しても大丈夫でしょうか?

Q&A見たら前者がグループ追加、後者がsim追加みたいですが、認識合ってますかね…

0651いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW d7b1-ncOw [60.102.49.146])2024/03/08(金) 05:41:41.10ID:tNkWBQkh0
>>650
ちなみに通信容量のシェアは不要です

ここは完全新規(入会履歴無し)じゃなきゃ駄目だと思う(´・ω・`)
アマゾンでエントリーコード売っていた時代も縛りがあった

< 注意事項 >

本キャンペーンは新規契約のみとなりますので、グループ追加は対象外となります

テスト

もう豚SIMは殆ど使ってなくて100Mで維持してる有り様だけど、最近昼の速度はどうなん?(´・ω・`)

今まで3つのSIMで計50Gでダダ余りだったので30Gにしてカウントフリーオプションも付けてないのですが、残り500Mになってしまいました…
カウントフリー分が9Gってなっているのですが、これはカウントフリーオプション付けた方がオトクなのでしょうか?
それとも50に戻した方がいいんでしょうか?

>>656
カウントフリーにするがよい(´・ω・`)

>>656
オプション料550円払っていたら9GB分が節約出来ましたよ

みたいな目安やな(*´ω`*)

どんぐり~~

「ドコモスピードテスト」がLinksMateで使い放題に ドコモの通信品質改善を見越した“特殊な対応”(要約) - ITmedia Mobile
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2404/19/news132_0.html

お知らせ | カウントフリーオプション対象コンテンツに「ドコモスピードテスト」追加のお知らせ | リンクスメイト -LinksMate-
ttps://linksmate.jp/sp/mypage/news/651/

こんな不要なカウントフリーは初めてです

ええやないか減るもんじゃなし(´・ω・`)

ドコモが通信品質改善に使いたいらしい

スピードテスト報告しようとしたら書き込めないのな(´Д⊂ヽ

質問です
ここって契約したら毎月封筒かハガキが届きますか?
最初のsim受け取りはいいのですが
メールだけで完結すると楽なんですが

0666いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fb8d-LKBo [2001:f73:a80:1300:*])2024/05/02(木) 15:02:31.22ID:UgTvJcRn0
審査なげぇー
ブラック入りしちゃったかなぁ

端末持ち逃げは無いのにどんだけMNPの弾にしたんだ?(´・ω・`)

0668いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fbb5-LKBo [2001:f73:a80:1300:*])2024/05/02(木) 19:08:09.87ID:UgTvJcRn0
無事、審査通りました!

0669いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ ae6a-LSaA [2001:f73:a80:1300:*])2024/05/20(月) 06:32:05.23ID:WltFZku+0
今、障害起きてるのか?
EIDの登録が永遠に終わらないんだけど

商業施設でドコモが勧誘してて
ちょい捕まってみて現在の状況聞かれて答えてたら
携帯会社どちらですか→リンクスメイトです。相手「?」ようやく理解されたのかMVNOですかねのやり取り。
自社の回線貸してる相手くらい理解しろとは言わんけどさ・・・

マイナーだからね仕方ないね

最後の一回線を三木谷モバイルにトバしたろって思ってたらデータSIMだったわ(´・ω・`)

追加データSIMなら+110円だから良いが、最後に親回線化したのな(´・ω・`)

新着レスの表示
レスを投稿する