寄生獣がアニメになった [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/11/28(金) 09:47:56.90ID:jsUiKu5F
島田は石田彰かあ

0002名無しさん2014/11/28(金) 09:48:26.69ID:jsUiKu5F
この分だと後藤のスーパースピードもドラゴンボールのミ ミ ミ シュンッ!
みたいな手抜き手法でスピードを再現てな具合になりそうなんだよな
せっかくアニメ化すんだからさ〜近年稀に見るぐらいによーく動くアニメにしてくれよ
原作にいらない手加えて原作より面白くできるとか勘違いしてるクソ監督ならそれぐらいお手のもんだろ
ボケが

0003名無しさん2014/11/28(金) 09:49:00.50ID:jsUiKu5F
シンイチに村野絡みで絡んだ体育会系と光夫らにボコられてたヤツが同一人物にまとめられてるのか
学校サボった女の子叱りつけた教師をシンイチがビビらせるシーン、アニメで見たかったな〜
原作端折りまくって映像化するしbgmはうるせえしオープニングエンディングも気持ち悪いし
原作だともっとあとに登場する人間を早目に出したりのシナリオ改変は監督の「俺の方が面白い作品作れるんだぞ」みたいなアピールに感じられて胸糞悪い
それを人の作品でやるなってのアホ
この原作通りにやらないアニメ終わったら原作通りのアニメも作ってくれないかなあ

0004名無しさん2014/11/28(金) 09:51:08.99ID:jsUiKu5F
またここか
ひょっとして住んでるの?って煽り聞きたかったな

0005名無しさん2014/11/28(金) 09:53:22.74ID:jsUiKu5F
アニメの光夫は回し蹴り好きだな

0006名無しさん2014/11/28(金) 10:03:19.19ID:jsUiKu5F
ところどころでセリフカットするなあこのアニメ
尺は十分あるはずなのにアニメオリジナル要素突っ込むからだよ
お前のオリジナルなんて求めちゃいねえんだよ

0007名無しさん2014/11/28(金) 10:07:56.77ID:jsUiKu5F
木に犬の遺体埋めてたけど景観悪いなw
シンイチに涙が戻ってくるところであのフェンスやらなんやらに囲まれた木が出てくるのか?

0008名無しさん2014/11/30(日) 01:58:23.24ID:q3fLMDr3
ひょっとして鉄で出来てるんじゃないか〜ってオヤジが言ったあと
あーあやっちまったて感じで自分の頬叩いてたけど
アニメじゃ顔抱えるだけになってたな
細かいとこで原作のセリフのカットとかキャラクターの印象的な所作の改変とか他にもいろいろあるけどマジでアニメ作ってる人間の悪意しか感じない

ひょっとして善意か?俺が手を加えたらみんなもっと楽しめるって善意でやってんのか?
だとしたらマジ糞野郎だな

美術部の女の子が酸入りのビン投げてそれを咄嗟に切断した島田が酸を体内に取り込んだせいで
体を上手に操れなくなって動くものすべて切り殺す殺戮マシーンと化すけどシンイチにでかい石ぶっつけられて死ぬよ

0009名無しさん2014/11/30(日) 13:59:12.12ID:gZiP3Tz1
寄生獣7話の糞なところ
・父を守る言ってたのに、海岸で五分雑談。しねバカ脚本
・シンイチの顔が変わりすぎてもはや誰だかわからん。作画崩壊。
・超ワンパターンバトル。とにかく長セリフ連発。
勝った理由、動機、心情の変化、全てをキャラが全部セリフで解説。
・民宿女が売春婦にしか見えない無能脚本。
・25分使って、「オッサンと出会って一緒に母を倒した」中身がこれだけ。
・バトル中の爆音ダブステップ。古臭いお涙ちょうだいシーンもダブステップ。
・無能監督によるガバガバ設定。普通の街で敵も味方もなぜか走って逃げて、
なぜか無人の海岸や、崖でバトル。毎回砕石場で戦う戦隊ものレベル。
タクシーとかせめてチャリンコ使いましょうよwどんだけスタッフはバカなんですかね?

0010名無しさん2014/11/30(日) 13:59:53.54ID:gZiP3Tz1
寄生獣8話マトメ
・面白味0の学園ラブコメパートから開始するが5分たっても中身がない。
・父がアル中になってるんだから、母のカタキは討ったといえばいいだろ。
シンイチの事も細かく全部説明すれば納得するだろうが。
どれだけシンイチは頭悪いんですか。
・まーた凄いよマサルさん顔で渾身の「ハイデヤル!」完全にギャグシーンw
・8話もオチなし山なし何もなし。しいてまとめるなら、
「学園パートで三角関係風になって新寄生虫が出てきました。」
25分の内容はこれだけ。恐るべき糞アニメ。

0011名無しさん2014/11/30(日) 14:00:47.75ID:gZiP3Tz1
寄生獣9話の要点
・冒頭また何の感動もない無意味なケンカ。見るだけ時間の無駄。
・同じ部屋で受験したからというそれだけの理由で、なぜか
合格発表でいきなりフルネームで話しかける。そんな淫乱ビッチはいない。
スタッフが買い集めてるエロゲの中では普通なんだろう。
・寄生虫を夢だといわれて、アル中にまでなった父が、警察の説明であっさり納得している。
警察「数千の超殺人マシーンが放し飼いな程度で公開はできない」←ハァアアア?
公開以前にみんなわかるだろwそこら中でミンチで殺されてるんだから。
疑心暗鬼とか以前に、危険すぎて通学しません。
非公開で操作!って決めた容疑者の似顔絵を家に持ち帰って寝落ちして妹に見せるバカ警察官。
寝落ちは2回目ですね。本当に糞演出です。
・硬式野球ボールが直撃して頭に穴があいて体は1ミリも動かないw
シリアスな曲とあいまって最高のギャグシーン。
・最初は気配しかわからなかったのに、殺意がわかるようになってる。ガバガバ設定。
・そしていつもの街のど真ん中の空地で6人でゴタゴタ→グダグダしゃべる
・ついに妹に秘密の操作情報を全公開する無能警察官。
警官「全体からすれば少ないから気にするな」←ハァ?これのスタッフ並に頭沸いてるの?
知ってて妹を普通に通学させるなよ。寄生虫の変身を2回見ているのに、それを聞いてもなぜか黙ってる妹。
さらに直接話そうとする。食い殺されるぞって言われてるのにあり得ねぇよ。どれだけバカなの?
・ラストはシンイチが教室でいきなり「バカヤロー!」絶叫して終わり。コレ・・・なんなんすか?

0012名無しさん2014/12/03(水) 03:50:03.92ID:2eVt9UMg
暇だからなんか絵描くよ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1417241961/

0013名無しさん2014/12/04(木) 00:32:10.64ID:I/p/k/1E
黒板を引っ掻いた様なOP曲。
淫乱棒ババア演じるミギー。
顔も声も性格もコロコロ変わる主人公。
メチャクチャなSEに盛り上がる事なくダラダラ
続く展開。しょうもない糞アニメ

0014名無しさん2014/12/04(木) 07:23:55.49ID:xmWdw7eo
学者の演説がちょっと控え気味になってたな 「みなさんご存知!」とか熱弁振るう先生に関係者各位が心の声で「ご存知でねえっての・・・」て突っ込むシーンが印象深かったんだが
その代わり、お櫛を一本いただくシーンでうすらハゲが困惑するシーンが追加されてるな 監督が考案したオリジナルギャグってとこだろう 相変わらず余計でしかもつまらないことをしてくれる

次回は酒で酔っ払った女がイケメンの髪の毛を冗談半分でちぎったらパラサイトでした〜バッサリってとこからか

0015名無しさん2014/12/04(木) 23:32:15.41ID:I/p/k/1E
寄生獣10話
・いきなり発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がないだろう。
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。それ以前に、体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げてんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレなんだよ。
・メイン声優二人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込んでくの?w
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・作画崩壊が凄い。シンイチの頭身や、モブも4頭身だったりメチャクチャに。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方があるって、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけだろ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。本当にウンコ。話がウンコ過ぎる。

0016名無しさん2014/12/05(金) 09:33:50.67ID:8KLKncny
>>14
×お櫛
○御髪

0017名無しさん2014/12/05(金) 15:30:36.48ID:wBin/uPH
それか加奈ちゃんが夢の中で怪物に襲われてるところを白馬にまたがった四日が駆けつけて助ける夢からスタートかな
あと寄生体が五体同居の後藤がヤクザの事務所をストレッチがてら襲って全滅させる話も見れるかも

0018名無しさん2014/12/09(火) 05:20:25.70ID:LYslfQCp
OPの歌が下手過ぎ。環境騒音みたいな歌。
主人公の声優がボソボソ喋り、何言ってるかわからない。
右手もゴリ押し糞棒読み。キャストは馬鹿かよ。
普通は右手がおかしい時点で幻視か切除かCTの為に医者に行く。
人間は社会の中で生きているので、食べられた母子の生活の異変から、
半日で警察が来て、食ったエイリアンは知能が低いのだから、
すぐに外で自衛隊と戦うレベルの大混乱にならないとおかしい。
グロ死体を外へ干したり、歓楽街の路上にミンチ死体があっても、
パトカーすら出てこない。アホらしい世界。糞脚本と糞演出。
自己は完全に正常で、奇形状態でカレーを呑気に食うわけがない。
発狂するか、病院へ行くに決まってる。
右手を失うぞと言われ納得して受け入れて、本をかたす事を気にして
家族とメシを食う主人公はおかしい。話に説得力がない。
行動に論理性がないから視聴者は主人公に感情移入できない。
昼間に手が変形したまま外を歩いてなぜ誰も通報しないのか?
グロ奇形のまま昼間の公園でバトル。なぜパトカーが来ないのか?
それ以前になぜ車を素手で受け止めて、日本中の騒ぎにならないのか?
ハマトラや名前すら忘れた京アニの異能バトルの糞アニメと一緒。
ジョジョのように一般人には見えないとか何か設定しなければ話が破綻すると
なんで気付かないんだろうか?
1話の時点で詰めが甘すぎて、作者やスタッフのレベルの低さが丸出し。
このアニメ自体が糞すぎて原作なんか知った事ではない。どうでもいい。

0019名無しさん2014/12/10(水) 11:47:31.33ID:1uiA4/SL
 

映画 『 寄生獣 』 感想

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201411300000/


新一の母親の右手が勝手に動いた理由は上記ブログの通り。
 

0020名無しさん2014/12/21(日) 23:39:59.83ID:S3LQlO6Q
寄生獣11話
・何の感動も驚きもない糞つまらんOP。女が食われるが何の意味があるのか?
・一目で夢の中だとわかるシーンで2分も割いてケンシロウみたいなシンイチを描写。
当然、何の驚きも感動もない。これ何の意味があるの?ギャグ?笑えもしないが。
・ラブコメパート。また同じ話を繰り返す。
・昼間の屋外でヤクザの頭を粉砕してのんびり歩いて本部へ乗り込んで、
銃撃戦をしても警察が来ない。1話から改善しないバカバカしい展開。
・またデートでまた同じ話し。何回、前と変った云々やるんすか?
清水健一 米村正二 は一生かけてこの糞アニメを作った償いをしろ。
・なんなんだよ延々と流れるこのピアノ曲は。音楽担当は永久にアニメ業界に関わるな。
・全く意味がない子供の泣くシーン
・やっぱり意味ないキスシーン→まーーた同じ話。
・三角関係にどんだけ尺をとるの?清水米村は何がしたいの?もうほんと糞。
・鬼太郎?まずい?意味がわからないよ!主人公がもうキチガイにしか見えない。
てぃうか何が目的なの?楽しい所が一秒もないよ。こんなアニメ作って恥ずかしくないの?

0021名無しさん2014/12/25(木) 20:50:08.95ID:+owaZ1PD
寄生獣12話
・前回とおなじケンシロウしんいちOP。もう作った奴は真性のバカ。
・淫乱ミギー「寄生虫が当選は難しい」
簡単に体を乗っ取れるんだから、選挙の後にのっとればいいだろ。
作者の知能は寄生虫以下なんだな。
・それ以前に前回髪の毛で判定できるってなったんだから、
議員や警察は全員チェックを定期的に受けるに決まってるだろ。
それを寄生虫も予測するよね。新聞を読んで勉強してんだからさ。
食料確保なら牧場主とかトサツ場を乗っ取ればいいだろ。動物でもいいんだからさー
なんて創造性のない話しなんだ。幼稚でいい加減で適当な脚本に呆れる。
・メールがー大事な話がー  スマホがあるんだからそれで話せよ。
いきなりミンチにされるリスクをおって外に出かける理由がないだろ。無能スタッフよ。
・ミギー「情がない」シンイチ「脅しか?」ミギー「脅しだ」←笑うところなの?これ面白いと思ったの?
・12話まで衣装が滅茶苦茶なのが治らない。
真冬に部屋で短Tシャツ短パンで腹丸出し。クズ美術スタッフ。
・あれだけ近づくな言われてるのに、深夜に一人で人気のない場所に行くキチガイ女
・いつも通り脚本の都合でスマホを家に置いて出かける。
・予想通り殺されて、テンプレお涙頂戴シーン。下らない。
・ケンシロウ再放送w酷いw正直クスッっときた。
・会わなければー ←だからスマホで動画とって送ればいいでしょ。
・一期最後まで目新しさ、人間ドラマ、アクションなどで面白い点は一つもない糞アニメ。

0022名無しさん2015/01/08(木) 20:11:04.89ID:7q7bEzef
寄生獣13話
・二期もキチガイ騒音OP。
・寄生獣は感情がないという設定だったのに、
組織で会議をして普通に人間と同じ。感情がないんだから、
会議ができるわけないだろ。なんで食堂にわざわざくるの?設定がブレすぎ。
・感情がないのに、「努力している」「貴重なサンプル」 などのセリフを吐くのはおかしい。
・感情がないんだから理性がないんだろ。なのになんで都合よく赤ちゃんを預けたりするんだよ。
・寄生獣が文化ホール並の巨大な食堂を用意するなど馬鹿げている。
大量の家畜や人間を集めて何処にも出荷しなければ直ぐに警察にばれて
人類の敵なんだから速攻で食堂ごと軍に封鎖される。
・足音のSEがズレッズレ。バカ音響は相変わらずだな。
・20m飛び降りて10mジャンプした男を見た感想が「まるで別人」アホくさw
・自分の赤ちゃんを人体実験するつもりの女が、
シンイチにケンカをさせたり、探偵を雇う必要がない。
寄生獣100人で襲ってさっさと拉致して解剖すればいいだけ。
感情がない虫に色々やらせるから矛盾になって何一つ面白くないんだよ。
作者は書いてて気付かなかったの?バカなの?
・殺人鬼で溢れてるのに、一人で夜出歩く主人公に親が何も言わないバカ世界感。
・しかも特に理由なし。脚本どうなってんの?
・深夜に電柱の陰でビデオ撮ってる探偵。てかまる見えw普通通報されるよね。
・耳が良くなったんだからあんな近くで尾行されて録画されてんだから気付けよ。
・殺されそうになった奴の家に杖ついてやってくる探偵w
・待ってくれと言いつつなぜ追いかけないんだ。後を付けたり説得すればいいだろ。
・音でけぇよ音監しね。
・また深夜呼び出し。電話で話せバカ。
・またどうでもいい恋バナをヘタクソ声優同士で絶叫。
どんだけこのアニメ作った奴はバカなんだ。もう呆れるしかない

0023たける2015/02/19(木) 09:59:38.94ID:ucgun2AI
くわしく

0024名無しさん2017/11/26(日) 21:38:16.35ID:0XpotfG1
電車内で痴漢行為 愛知県警の警察官逮捕 | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2943054

刈谷警察署交通課の警部補・近藤浩巳容疑者(57)。

0025名無しさん2017/12/31(日) 23:00:36.91ID:on4GNovA
新々騒音おばさんhttps://i.imgur.com/VlSXyhz.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています