【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 警備員[Lv.4(前13)][初]2024/04/28(日) 02:22:53.02ID:a1DagKKF
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.24【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690561300/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.25【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691802787/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.26【13th】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693383150/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.27【プレスコ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694775521/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.28 【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697614518/
LGA1700】Intel Raptor Lake Part.29【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698649611/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701098032/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.31【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704358215/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.32【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705749549/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.33【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.34【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707728320/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.35【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709246452/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.36【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710466932/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.37【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711343439/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.38【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712807020/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.39【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1713720198/

0952Socket774 警備員[Lv.20(前12)][苗]2024/05/02(木) 18:19:08.18ID:gBd2wjj9
>>948
IntelもAMDも4800でもほとんど変わらんのにな

0953Socket774 警備員[Lv.32(前28)][苗]2024/05/02(木) 18:22:11.39ID:5D7X83Xp
Win「じゃあRaptor強制抑止してやんよ」

0954Socket774 警備員[Lv.2(前3)][新初警]2024/05/02(木) 18:29:58.68ID:Y6uiPWBW
>>919
前スレの解説動画で海外で数件発生て報告あったよ
海外じゃ13500は絶不人気で壊滅的に売れてないから
数件の報告なら大きいんじゃね?

0955Socket774 警備員[Lv.20(前21)][苗]2024/05/02(木) 18:35:23.93ID:lGjzSg8M
あー、確かに今DDR5買う気になれないのはあるな
DDR3-1333とかDDR4-2400とか中途半端な奴後で微妙だしな

0956Socket774 警備員[Lv.17][苗]2024/05/02(木) 18:38:00.23ID:xd3aZ0T6
DDR5は6400ネイティブが最終形態だろうからそれまで手を出す気になれん
メモリのリセールバリューってゴミだから中途半端に手を出しても買い替えできないし

0957Socket774 警備員[Lv.7(前27)][苗]2024/05/02(木) 18:38:22.99ID:UFp7/N0F
>>954
その人の言ってる3件の報告って海外とは言ってないけどそもそもどっから拾ってきた情報なんやろ

0958Socket774 警備員[Lv.9][新初]2024/05/02(木) 18:43:12.19ID:h0rgbLlU
コレで今の状況がわからん奴は朝鮮人!!、(。・_・。)ノ


12世代と同じアルダーコアでクロックも低いのに
13500の焼け報告がちらほら出始めた …


1年以上も先行発売で発熱もクロックもはるかに高い
12700Kや12900Kの焼け報告は出ていない …


激しく低スペックになる新BIOSは13,14世代専用 …

0959 警備員[Lv.15(前2)][初]2024/05/02(木) 18:43:58.90ID:Jeb8/6Wu
>>950
VRMの修正間に合わないだろうし新しいソケットも同じ問題抱えてるんじゃないかな。

0960Socket774 警備員[Lv.3(前3)][新初警]2024/05/02(木) 19:04:30.23ID:PXwrD6lT
たしか13500はアホの<`∀´> が勧めてたろ
==> 例によって「Kの法則」発動
中途半端な低スペなのに焼けるも止む無し😒

0961Socket774 警備員[Lv.6(前14)][苗]2024/05/02(木) 19:09:25.59ID:k/1mGdbM
>>959
もともと問題を把握していたら大丈夫そう

0962Socket774 警備員[Lv.1(前3)][新初警]2024/05/02(木) 19:26:08.54ID:EaR0hBGF
今年後半の発売予定に向けて大量生産中のアローにまだ設計変更が効くと思ってる、お花畑の信者さん🏵

0963Socket774 警備員[Lv.9][新初]2024/05/02(木) 19:31:58.01ID:UXd3oaDl
もう電力電圧盛っての性能詐欺出来なくなったから次の世代はどうなることやら

0964Socket774 警備員[Lv.1(前3)][新初警]2024/05/02(木) 19:39:54.03ID:Rkjwjk4K
ほとんどArrowもズッコケ濃厚だけど、Intelは会社持つのか?
焼けない程度の低スぺCPUを出して、細々と生き残って欲しい
インテル【INTC】
https://finance.yahoo.co.jp/quote/INTC

0965Socket774 警備員[Lv.10][初]2024/05/02(木) 20:08:43.65ID:WoGNrXaB
VRM盛り盛りのお高いマザーで定格運用が格好いいんよ

0966dongri! 警備員[Lv.5][初]2024/05/02(木) 20:10:45.07ID:q2GKnkDr
intelの正式発表まで心配なので電力無制限で毎日AVX2負荷テスト回します(発狂)

0967Socket774 警備員[Lv.3(前3)][新苗]2024/05/02(木) 20:10:52.41ID:FMz/xe2M

0968Socket774 警備員[Lv.17][初]2024/05/02(木) 20:10:57.85ID:4GIdqaOS
>>945
貴様Intel教から抜け出す気か?

0969Socket774 警備員[Lv.17][初]2024/05/02(木) 20:11:38.06ID:4GIdqaOS
>>966
訴訟のための検証実験かな

0970Socket774 警備員[Lv.18][初]2024/05/02(木) 20:31:39.35ID:XqTinCID
PL1、PL2 253Wで何も問題無い

0971Socket774 警備員[Lv.19][苗]2024/05/02(木) 20:37:31.65ID:lhh78K24
みんなはじめはそう言うんですよ

0972Socket774 警備員[Lv.10][新初]2024/05/02(木) 20:38:08.31ID:FobgUqQu
>>3
PLを覚えたての朝鮮ニートが暴れてるスレはこちらですか?

0973Socket774 警備員[Lv.29(前28)][苗]2024/05/02(木) 20:40:37.68ID:WZn49U3w
次スレどこに行くんだ?

0974Socket774 警備員[Lv.4(前3)][新苗]2024/05/02(木) 20:44:48.57ID:5PAFfvU+
どっちのスレも<`∀´>避け汚鮮ガードが入ってるの草

0975Socket774 警備員[Lv.4][新初]2024/05/02(木) 20:44:54.29ID:Vl5WPWZr
>>948
おまえは俺か
>>962
もうダメポ

0976Socket774 警備員[Lv.18][初]2024/05/02(木) 20:45:17.12ID:XqTinCID
>>971
何の問題が有るんだ?
具体的に言ってみろよw

0977Socket774 警備員[Lv.4(前3)][新苗]2024/05/02(木) 20:50:55.89ID:7SWstlMU
>>3
>>976
ならBIOSのPL設定写したモニタのID紙付き画像上げて見ろよ超汚染人www

0978Socket774 警備員[Lv.18][初]2024/05/02(木) 20:57:37.84ID:XqTinCID
>>977
いや、何の問題が有るのか
聞いているんだが?
日本語通じ無いのか?

0979Socket774 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/02(木) 21:09:13.54ID:40SGaVcZ
>>978
朝鮮人の乞食モニターのショット上げてよ
・パソコンは5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
また朝鮮人お得意のトンズラかい?

0980Socket774 警備員[Lv.18][初]2024/05/02(木) 21:10:19.54ID:XqTinCID
>>979
キチガイは相手にしないw

0981Socket774 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 21:13:36.81ID:c457Sb60
>>3
下等な朝鮮人が火病で連投ワロス

0982Socket774 警備員[Lv.30][苗]2024/05/02(木) 21:23:07.88ID:Wd2b3qEy
第 13 世代 i9-13900K は、Intel 仕様ではボードパートナーの「最適化された」電力制限よりも最大 30% 遅い
https://www.hardwaretimes.com/13th-gen-i9-13900k-is-30-slower-at-intel-spec-than-board-partner-optimized-power-limits/

Intel ベースラインプロファイルの実装後、消費電力の高いマルチスレッドワークロードで最大30%近くのパフォーマンス低下が見られます。
Cinebench R23は、マルチコアスコアが40,021ポイントから28,811ポイントに低下したベンチマークです。
軽スレッドのワークロードは、シングルコアのスコアと同様にほとんど影響を受けません。

0983Socket774 警備員[Lv.3(前17)][苗]2024/05/02(木) 21:25:31.83ID:4GIdqaOS
>>982
もう終わりだね

0984Socket774 警備員[Lv.13(前13)][苗]2024/05/02(木) 21:29:44.33ID:ybJyARyf
>>977
これは何語?


   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ 最新の4Kタイトル ジェンブ出せ
骨折り損のくたびれ損  SIMM /.\    /. \ ゲームのリフレッシュレート サッタン👿
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \ ぷっくり(笑)焼ける  
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    火のように脅す  模造
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 하늘의 것으로 분별해야합니다‼
 Core2Dio Phenome ポア  /             \  もうジェンブ出せ ソユ-権を転換  

0985Socket774 警備員[Lv.13][初]2024/05/02(木) 21:30:01.33ID:3Vp7sKVG
BTOなんかはIntel Baselineが強制されんのかな

0986Socket774 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 21:34:11.41ID:EtmY9/5H
>>940
まぁ夢の中ならどんな妄想もできるさ

0987Socket774 警備員[Lv.18][苗]2024/05/02(木) 21:36:35.54ID:XqTinCID
>>986
使っていないヤツの妄想もなw

0988Socket774 警備員[Lv.14][初]2024/05/02(木) 21:38:10.07ID:eA9kSjxh
きみが小さく見える

0989Socket774 警備員[Lv.18][苗]2024/05/02(木) 21:41:01.22ID:xd3aZ0T6
Baseline当てたら電圧は逆に増加するって
13世代以降の電圧制御がまともに機能してないから最初から余分な安全マージン取るって事か? マジでR2特許の影響かよ

0990Socket774 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/02(木) 21:44:41.40ID:J7lej1d7
南朝鮮人も大騒動、ラプターの持病、ぷっくり(笑)焼けとは?

【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
https://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/

1,どうして焼けるの?

【ラプターコア高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
👑👑劣化スピードランキング👑👑
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
13500 ←●NEW

3,どうすれば焼けたか分かる?

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
12600K 正常
https://i.imgur.com/Ll6qGEI.gif
14700K サマスロ多発 電圧ダメージ蓄積中…
https://i.imgur.com/aGLNjDz.gif

0991Socket774 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 21:46:21.25ID:EtmY9/5H
>>987
こわくて使えないよ青い板
赤い板しかもてないし

0992Socket774 警備員[Lv.3(前22)][苗]2024/05/02(木) 21:49:13.91ID:l3Jk85B7
>>990
      ヽ、ー----------イヽ---
        _,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
     / ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
    /:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
   ///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./  l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
    /: : :/: : : l: : :/ !:./  |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
.   /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l   l:.:.:{   \:|: : : : ト、:{::::::::Y
   l: :./{ :| : : : |:./  l/   \ヽ   \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
   |:.∧| :!: : :/l/   、       ヽ,. -   ヽ :.:|/:::::::/
   l/  !:.| : ∧  ==ミ       ≠⌒ミ ∧: |- イ
       |: l: :.lハ          ,         {r }:}: : :|
       ヽハ:.ト、_} :::::::   r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
       |: ヽ!: : ゝ、     `ー-‐'     ,.ィ : : : : !: : |
       |: :l: : : : : :|>- .,_    ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
       |: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
       |:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : {  | :.|
       |: : !: : : : : |:.:.:.:.:.|     ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
       |: : !: : : : : |: :.:.:.:.l   |: :.:.:.:. /lr--' {  {  )-、
       |: : !: : : : : ト、:.:.:. |    l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
 淫 厨      ヽ                   ヽ
       /  十つ  |    |  ヽ  /^「ヽ   '⌒}
       \  |     廴ノ  し    廴ノ _ノ   _ノ

0993Socket774 警備員[Lv.3(前22)][苗]2024/05/02(木) 21:49:52.19ID:l3Jk85B7
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.41【Intel 7】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714598237/

0994Socket774 警備員[Lv.8][新初]2024/05/02(木) 21:55:15.06ID:yTrOblj4
Baseline使っても全てのCPU個体が完全に安定するわけじゃなくて、むしろ半数はそれでも安定しないガチャ
原因はいまだ不明で打つ手なし やばすぎ・・・どーすんだこれほんとに?

https://wccftech.com/only-5-out-of-10-core-i9-13900k-2-out-of-10-core-i9-14900k-cpus-stable-in-auto-profile-intel-board-partners-stability-issues/

0995Socket774 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 22:02:53.67ID:EtmY9/5H
今月の発表、15世代に無料引き換え券だしたら、ワンちゃんあるが...ないわな

0996Socket774 警備員[Lv.3(前22)][苗]2024/05/02(木) 22:04:34.68ID:l3Jk85B7
テスターは、自動プロファイルで安定しているのは 10 個の Core i9-13900K CPU のうち 5 個と 10 個の Core i9-14900K CPU のうち 2 個だけであることを明らかにしたが、Intel とボードパートナーは安定性の問題の原因をまだ特定していません
https://wccftech-com.translate.goog/only-5-out-of-10-core-i9-13900k-2-out-of-10-core-i9-14900k-cpus-stable-in-auto-profile-intel-board-partners-stability-issues/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

0997Socket774 警備員[Lv.18][苗]2024/05/02(木) 22:06:28.30ID:xd3aZ0T6
CPUだけ新世代もらったところでマザーやメモリどうするのって話ではある
そもそもR2の特許が使えず自前の技術でまともに電圧制御できてないとすれば15世代の電圧制御もダメなんじゃねぇの、これ?

0998Socket774 警備員[Lv.9(前29)][苗]2024/05/02(木) 22:08:09.92ID:1LNTxY6O
余り物と寝かしっぱなしのZ690と13700で組んだときにケースファンが用意できなくて35W制限で使ってたんだが結果的に救われたようだ

0999Socket774 警備員[Lv.3(前22)][苗]2024/05/02(木) 22:09:30.89ID:l3Jk85B7
>>997
第15世代アローレイクの未来⇒サマスロ多発 電圧ダメージ蓄積中…

1000Socket774 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/02(木) 22:10:24.77ID:52Dt/4eG
この呪いと共に生きよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 19時間 47分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。