【LGA1200】Intel Comet Lake Part12【14nm+】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
します
https://nejitsu.minus-y.com/up/j/JpfcMs2h.jpeg
※前スレ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part11【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1592412239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ 5fa1-Ar/h [180.21.245.50])2020/07/28(火) 08:13:11.88ID:ch9OSck80
TSMCを使うのはXeからで
CPUに使うのはもう少し先だろうな
そしてふと思ったんだが
オッペケちゃんってもしかして
某自作系まとめサイトでコテハン使ってる人?

0953Socket774 (ブーイモ MM1e-bJR9 [163.49.212.164])2020/07/28(火) 08:17:31.35ID:Tuoy8NEXM
i9 10850Kの話題はどうした

0954Socket774 (オッペケ Sr0f-jDI/ [126.161.9.29])2020/07/28(火) 08:19:50.58ID:1UXsVJjvr
>>952
なんだそりゃ
そんなところでも暴れてるのかお前は
ホントどうしようもないな淫厨は

0955Socket774 (ワッチョイ 5fa1-PQNh [180.21.245.50])2020/07/28(火) 08:27:35.82ID:ch9OSck80
今日は反応早いなw
それにしてもIntel AMDどちらのCPUも使っている人間に対して
勝手に淫厨と言う下品な名称のレッテル張りをするのは失礼極まりない

0956Socket774 (ワンミングク MMb2-lyla [153.234.180.112])2020/07/28(火) 09:02:45.38ID:apXDGBc0M
>>947
残念。
お手間取らせました。m(_ _)m

0957Socket774 (スププ Sd22-Ar/h [49.96.9.16])2020/07/28(火) 10:01:42.24ID:Nu5Ezz14d
言っとくがTSMCでCPU作っても自社Fabで吐き出してる分の製造なんて到底無理だから
いきなりTSMCのキャパを2倍に出来る魔法でもない限りあり得ないしましてやデスクトップ向けの生産なんて無理無理のかたつ無理

0958Socket774 (ワッチョイ e202-5TCi [211.9.91.230])2020/07/28(火) 13:56:37.03ID:aCvcxHDZ0
>>925
でもこの記事だとAMDの20万に対してIntelは18万も注文してる訳でしょ
IntelがGPUだけでそんな量使うのかね

0959Socket774 (ワッチョイ 6fe8-t0Ac [222.2.95.55])2020/07/28(火) 13:59:34.13ID:Ou/X4wCw0
ダイサイズがデカイんじゃない?

0960Socket774 (オイコラミネオ MM7e-l24t [61.205.89.228])2020/07/28(火) 14:07:03.80ID:VKlXv/A+M
Intelの最高技術責任者が退社
https://iphone-mania.jp/news-303572/

間違いなく、さらに遅れる。

0961Socket774 (オッペケ Sr0f-jDI/ [126.161.9.29])2020/07/28(火) 14:17:09.66ID:1UXsVJjvr
>>955
暴れてるのは否定できないか
まとめサイトで暴れるとか、淫厨関係なしにやめろよ

0962Socket774 (ワッチョイ 2673-fOmF [121.111.141.119])2020/07/28(火) 15:31:39.39ID:OTezJ4r90
7mmは出るのか?出ても短命か?

0963Socket774 (ワッチョイ 7b73-5TCi [106.173.213.58])2020/07/28(火) 15:33:40.56ID:2bWwKz320
>>958
少なくとも現状でIntelが売ってるCPUのボリュームは、AMDの比じゃないぞ

0964Socket774 (ワントンキン MMb2-4L3V [153.250.145.198])2020/07/28(火) 16:11:35.82ID:hXmF/4TQM
いきなりamdとほとんど変わらない量受注できるんかいって思ったけど

0965Socket774 (ワッチョイ 3f58-hPfS [14.9.3.192])2020/07/28(火) 16:43:52.99ID:DCCQBy3f0
Sandy Bridgeの頃は3万あれば2600Kが買えて高校生でもお小遣いで買えて良かったんだけどな

0966Socket774 (ワッチョイ e202-5TCi [211.9.91.230])2020/07/28(火) 16:48:11.65ID:aCvcxHDZ0
制裁でHuaweiと取引出来なくなったら他で埋め合わせるみたいなニュースあったからその枠なのかな

0967Socket774 (ワッチョイ 536e-Y6oa [114.160.235.252])2020/07/28(火) 17:05:13.33ID:8CB9M+lE0
ARMベースでASUSが設計して大事なところTSMCが造ってHTCがパッケージしてインテルのスマホって売り出したら信者が買いそう

0968Socket774 (スププ Sd22-Y6oa [49.96.13.129])2020/07/28(火) 17:20:41.91ID:sBlpAxbCd
大連と成都の工場って14nmやってるのかな。ポンペオに撤退!言われたりして。

0969Socket774 (ワッチョイ 021f-h1M8 [219.126.186.53])2020/07/28(火) 21:11:47.11ID:vvqnras10
>>949
まあこれじゃ下げ止まらんわな

インテル、最高エンジニアリング責任者が退社へ−生産プロセス遅延で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-28/QE5G6ZDWRGG401

0970Socket774 (ワッチョイ 967e-DL4h [113.197.201.251])2020/07/28(火) 22:23:57.91ID:AhytrbOB0
>>960
tmscに頼むんだからエロい人はもう要らんのですよw

0971Socket774 (ワッチョイ df11-5TCi [110.130.231.44])2020/07/28(火) 22:41:28.65ID:7H8HL3Iy0
tmscに頼んだらAMDとの差は縮むのかね

0972Socket774 (ワッチョイ 4776-5TCi [60.36.210.118])2020/07/28(火) 22:47:24.41ID:Y8T7dFQd0
CPUを委託製造してもらうなら
自社fabの製造ラインでは何作るんだろうか?

0973Socket774 (ワッチョイ 3f58-Y6oa [14.10.48.224])2020/07/28(火) 22:51:52.87ID:vvo5H5QG0
POWERとかSPARKとかなんかあるやろ

0974Socket774 (ワッチョイ 8276-QK5p [125.205.226.226])2020/07/28(火) 23:31:42.89ID:Z0jFvZM20
じゃんぱらの150個ある9900Kの不良在庫がだんだん安くなってきてるw
現在44800円

0975Socket774 (ワッチョイ 7b58-zwmR [106.72.44.224 [上級国民]])2020/07/28(火) 23:42:21.84ID:c23kVlbr0
6nm大勝利

0976Socket774 (ワッチョイ 2ecd-7EP1 [119.240.139.80])2020/07/28(火) 23:57:36.57ID:QfKvTmIf0
9900kとか10700kありゃいらんもん

まあ10700kもいらんけど

さっさと10nmの11700kだせよアンポンタン

0977Socket774 (ワンミングク MMb2-6H07 [153.249.89.208])2020/07/28(火) 23:58:09.39ID:6haDkMQRM
i7-7700(無印)使ってるけどゲームしないしそんなに困らんな

0978Socket774 (アウアウエー Sa9f-Xvfy [111.239.185.228])2020/07/29(水) 00:23:21.47ID:nVjeOH/Ea
今のintel CPUってゲーム番長のイメージしかない

0979Socket774 (ワッチョイ 87fe-zLc8 [122.132.190.75])2020/07/29(水) 00:57:29.40ID:wy0d+zHM0
10x00とかで出るんだろうか?
わかりやすいブランディングとかで20x00になっちゃったりして
で、Alderが30x00になる、と

0980Socket774 (ワッチョイ 0721-z/Vy [202.169.184.43])2020/07/29(水) 02:05:11.43ID:bFRHjgLA0
tsmcに頼んだらamdなんてイチコロだろうな
cpu戦争が激しくなってなにより

0981Socket774 (ワッチョイ 7f76-INOy [121.114.54.210])2020/07/29(水) 02:30:15.30ID:uTLW/CMv0
>>979
10=Xなんだから
i9 10900Kじゃなくi9 X900Kにしとけばカッコ良かったのにな

0982Socket774 (ワッチョイ a741-R+W6 [180.199.167.230])2020/07/29(水) 03:52:19.28ID:o969OnSE0
社内計画が12ヶ月遅れてるのに最終製品は6ヶ月遅れで出せるってのが願望でしかないよなあ
計画が既に12ヶ月遅れてるなら最終製品も少なくても12ヶ月は遅れるぞ
だってIntelだしな

0983Socket774 (ワントンキン MMbf-MPiq [153.236.244.185])2020/07/29(水) 03:57:32.72ID:jcE8uVgfM
ここから巻き返す方法はないの?

0984Socket774 (ワッチョイ e776-xE3T [60.36.210.118])2020/07/29(水) 04:14:00.80ID:pQMmajgU0
中で働いてる人にしかわからないと思う

0985Socket774 (スップ Sdff-PApc [49.97.98.64])2020/07/29(水) 06:58:34.91ID:9PWvKHwSd
インテル「せや!殻にネーム刻印するサービスすれば 売れるんじゃね?」

0986Socket774 (ワッチョイ 27b1-LW7E [126.94.206.184])2020/07/29(水) 07:28:40.87ID:cjF4Q5cA0
>>983
Coreのチーフアーキテクトが辞めて代わりにジム・ケラー入社したけど先日辞任したしなぁ…(´・ω・`)

次スレ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part13【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595977084/

0988Socket774 (アウアウエー Sa9f-LTj5 [111.239.184.43])2020/07/29(水) 10:40:34.85ID:2ljEIwB2a
マーシー・レンドチンタラ
こんな名前の人を担当者に据えてたら遅延も当然か

0989Socket774 (アウアウエー Sa9f-Xvfy [111.239.185.228])2020/07/29(水) 10:52:45.19ID:nVjeOH/Ea
>>980
おう、今のzenをイチコロにするようなCPUを開発してくれたら
世界中が幸せになる。頼んだぞ

0990Socket774 (ワッチョイ a73b-Xvfy [110.66.55.217])2020/07/29(水) 11:32:23.79ID:O+VX+Zaa0
今のCPUはすでに限界値にあるのでマルチコア化するしかないよ
1コアあたりの性能を引き上げる手段は尽きてる
これはCoreプロセッサ発売の時にすでに言われてた
AMDのもCoreプロセッサと同じような性能
10とか20あるいは40とかのマルチコアしかないのだよ
Intelは競争相手が無いことで4コア以上を出さなかった
工場もマルチコア化に必須のポロセスの微細化に真剣に取り組んでなかった
したがってIntelにもAMDにも今以上1コアあたりの性能が年率20%も上昇するようなことはない
マルチコア化してもX86命令を忠実に実行するようなレガシーなソフトウエアには恩恵は無い

0991Socket774 (ワンミングク MMbf-MPiq [153.155.127.195])2020/07/29(水) 12:14:07.41ID:pXAjLzxNM
10年後にはMacのみならずWindowsでもARMベースのプロセッサが主流になってたりするのかな

0992Socket774 (ブーイモ MMcf-cghS [163.49.206.78 [上級国民]])2020/07/29(水) 12:15:57.92ID:IPVwIyiRM
CPUの性能自体がWindows使うのにもう充分だから
量子コンピューターCPUが実用化されたとしても体感は大して変わらんだろう

0993Socket774 (ワントンキン MMbf-j2wl [153.250.145.198])2020/07/29(水) 12:30:23.42ID:9XhIvPtSM
インテルはarmのトランスレーター持ってるしx86上でarm動かすんじゃないの
x86用androidはそれでarm専用のアプリ動かしてるし
10年以上先とかなら分からんけど

0994Socket774 (ワッチョイ df11-Dlyq [27.142.68.225])2020/07/29(水) 13:02:33.14ID:O23rNsgH0
10年後はintelはレトロなソフトを動かす人にしか使われてなさそうだな
それでも割と需要はありそうだが

0995Socket774 (ラクッペペ MM8f-eesA [133.106.75.197])2020/07/29(水) 13:20:23.55ID:SD4Rl5qyM
intelダメじゃん
俺がアーキテクト設計してやるかな

0996Socket774 (ワッチョイ 072a-Xvfy [106.186.106.223])2020/07/29(水) 13:57:20.80ID:GaMa1cFL0
Rocket Lake-Sで内蔵iGPU性能が2倍くらいになるのか

10世代マザボに最安なCeleron G5900でも載せて時間稼ぎしようかと思ったけど
Athlon 200GEにTDPでもコアスレッド数でも内蔵グラフィック性能でも全方位で負けててホントどうしょうもねぇ・・・

0997Socket774 (ワッチョイ 7f44-ANno [153.151.214.173])2020/07/29(水) 15:00:36.92ID:BzpmBYwG0
コナミのPC買おうと思う

0998Socket774 (ワッチョイ 6796-0gse [118.238.107.96])2020/07/29(水) 15:16:25.14ID:HPB73Gwh0
intelは今の性能でいいよ。ただ価格が高すぎ。2015年とほぼ同じ中身だから半額にすべき。

0999Socket774 (ワッチョイ a7f1-xE3T [14.133.82.165])2020/07/29(水) 15:52:33.30ID:S4ERLzje0
まあ脆弱性解決したら特に問題ないな
RocketぐらいのGPU性能あればローエンドで遊べるし

1000Socket774 (オッペケ Sr5b-lEWS [126.194.127.38])2020/07/29(水) 16:16:12.02ID:eRvDOcHfr
半額だと会社が持たない。CEOはインテルは性能ではないと仰っている。無能な高給取りの社員を食わせるためにも今こそ買い支えをしてください。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 22時間 39分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。