sandyおじさん 9人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket7742019/12/23(月) 20:15:05.02ID:uR2yter1
Ryzenに転出する ライバルを横目に眺めつつ、
今日も Sandy Bridge を愛で続けるおじさん達の集うスレです.

前スレ sandyおじさん 8人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571742172/

Skylake - Kaby Lake - Coffee Lake
- Cannon Lake - Ice Lake - Tiger Lake
湖が多すぎて、これにさらにRefreshが付いたり。おじさんは覚えられません。

0952Socket7742020/02/08(土) 11:54:47.74ID:vavCguDv
>>950
言葉の定義を理解してないバカには
何を言っても通じないんだなあ

0953Socket7742020/02/08(土) 11:55:02.18ID:kEFxGdjs
>>946
仕事していないおじさんには分からんと思うが
大量の素材データとか扱うのに全然違うよ?
だからこそランダムの速さはもっと欲しいし

Windowsの起動とかソフトの起動だけでプギャーしてんならお家で
そのぱそこん使ってれば良いんじゃないですかね?満足なんでそ?
仕事用のPCでランダム速度欲しい俺にゲームやWindowsの起動計測の動画見れってかw
仕事しろ子供おじさんw

0954Socket7742020/02/08(土) 11:56:06.92ID:vKLC0tgo
最新CPUや最新SSDを使ったら体感レベルでこれだけ効果出ます、
というのを雑誌でもwebでもはっきり言わないからな…。

職場に2400・3450・4770K・8700KそれぞれWindows10の
PCがあるけど、ぶっちゃけ電源入れてからの起動するまでの時間は
マザボ毎のPOST処理時間の違い程度だし、ブラウザやオフィス系の
アプリでは正直違いは感じられない。
あえて言うなら、Windowsの更新処理とセキュリティソフトの
定期スキャンが被った時とかにブラウザを複数立ち上げてると、
2400・3450だと時々引っ掛かりを感じるかな…という程度だけど、
HTの有無も多少は影響してるかもしれないのでi7ならまた違うかも。

もっともコンパイルなんかの処理はさすがに雲泥の差で、
2400と8700Kじゃ数時間単位で違ってくるから混み合ってなければ
新しいのでやるけど、それ以外の業務ではどんぐりの背比べだね。

0955Socket7742020/02/08(土) 11:57:00.07ID:vavCguDv
>>953
それでこのスレ来て何やりたいんだよw
俺のパソコンスゲーって自慢かよw

0956Socket7742020/02/08(土) 11:58:09.14ID:kEFxGdjs
>>952
お前の頭が老化してるから軽く理解できないんだろw
細かい事考えて「簡単に」が抜けてる
「俺がこう考えてるからだからこうなんだ!」の典型ですね

0957Socket7742020/02/08(土) 11:59:55.94ID:+rZyuaPc
>>953
自分に必要だからといって、他人も必要だという考えがバカ
いい加減気づけよ。IT土方

0958Socket7742020/02/08(土) 12:00:31.28ID:kEFxGdjs
>>955
お前のPCと俺のPCは多分中身ほぼ変わらんよSandyおじさんなんだろ?オメーも

0959Socket7742020/02/08(土) 12:01:58.14ID:kEFxGdjs
>>957
自分が十分だからと言って他人も十分だと思ってる馬鹿
いい加減気づけよ。子供おじさん

0960Socket7742020/02/08(土) 12:01:58.47ID:vavCguDv
>>956
だから何がやりたいんだよw
質問に答えないで誤魔化すなよw

0961Socket7742020/02/08(土) 12:08:35.88ID:vKLC0tgo
>>953
仕事したことあるなら、一般論として経理とか営業が使うPCと
技術屋が専門処理で使うPCは違って当然だと思うけどね。
全員が全員、大量の素材データを扱うと思ってるのか?

このスレの人たちは現状で満足できるって分かってるから
お前さんの言う通りプライベートでもSandy使ってて満足
と言ってるんだし、「だからお前もSandy使え」なんて
一言も言ってないんだけど、理解できてる?

0962Socket7742020/02/08(土) 12:11:26.60ID:vavCguDv
>>961
935の書きこみ見れば判るけど
中学生レベルの知識しかない奴が
マウント取りたいだけの書き込みだよw

0963Socket7742020/02/08(土) 12:11:39.92ID:+2Uj+QCs
いまだに使えるサンディーブリッジは名機としか言いようがないだろ
おいらたちは第二のサンディーブリッジの出現を待ち望んでるような気がする
インテルがんばってくれ

0964Socket7742020/02/08(土) 12:12:10.64ID:+rZyuaPc
>>959
他人が困っていないなんて、言った覚えはないぞ。知恵遅れw

0965Socket7742020/02/08(土) 12:14:07.68ID:Qf17s93k
>>948
それが正解だわ

0966Socket7742020/02/08(土) 12:17:22.85ID:kEFxGdjs
個人的に「ランダムの速度欲しい」とレスしたら
勝手に絡んで俺が強制しているという流れに持っていくの凄えッスw
パネェッスよ先輩方ww
だからSandyおじさんは基地外って言われるんだろうな

0967Socket7742020/02/08(土) 12:22:13.27ID:kEFxGdjs
普通は十分だけどランダムは早くても困らないよねーぐらいの事なのに
十分!早くても意味がない!!お前が間違っている!俺達が正しい!だもんなぁ

0968Socket7742020/02/08(土) 12:25:45.41ID:bZpUkMsu
お前が間違ってる、なんて言ってないだろ
必要な人は必要だよね、まぁでも俺にはいらんわ
これだけの話じゃん
それすら分からん奴が職場にいると思うとぞっとするわw

0969Socket7742020/02/08(土) 12:26:15.79ID:vavCguDv
>>967
アクセスだけ早くてもしょうがない事が判らないバカか?
実際には読み込んだデータを処理する時間は読み込み時間の何倍もかかる
これを律速段階って言うんだけど
こんな事も知らないってのは中学生かw

0970Socket7742020/02/08(土) 12:35:44.19ID:bZpUkMsu
なんだかんだ仕事がどうとか言ってくるけど、なんつーか
「僕のイメージした働く人」なんだよな
大量の素材データを扱うってのも画像や動画処理の話なんだか
CADみたいなシミュレーション系の話なのか分からんし、
それによって高性能化が求められる部位なんて違うだろうし

まぁ、どっちでもいいけどSansy使ってないならスレチだな

0971Socket7742020/02/08(土) 12:39:59.58ID:kEFxGdjs
>>968
俺書き込んでる事に対して斜めに飛躍してて何言ってるのか分かんね
「俺は欲しい」と言ってるだけであって周りに「必要」とは言ってないの
分かった?
>>969
ストレージがボトルネックになってるのに何言ってるの?
処理はソフト次第だし細かいデータはSandyでオーバースペックだよ?

0972Socket7742020/02/08(土) 12:42:42.10ID:z44Xd4H0
仕事で使うパソコンってーと、自分のトコは本社で全国分契約してそれ使うから性能アップとか改造とは絶対出来ないなあ。
でも高性能必要な仕事や自分でPC用意する仕事もある訳で、そんなん仕事次第じゃねーの?としか。
会社のノートパソコンをせめてSSDに換装したい。

0973Socket7742020/02/08(土) 12:43:10.27ID:kEFxGdjs
>>970
マジでレス読んでねーな
職場で数レスも読めない奴居たらと思うとゾッとするわ
絶対納品チェックさせないわ

0974Socket7742020/02/08(土) 12:44:18.36ID:qyHxKcTP
ここはRyzenにボコられた淫儲最後の砦だなw
Ryzenに替えても大差ないとか、都合よく自分を洗脳できるもんだわ

0975Socket7742020/02/08(土) 12:46:11.79ID:vavCguDv
>>971
そこまで言うなら
>仕事していないおじさんには分からんと思うが
>大量の素材データとか扱うのに全然違うよ?
具体的に何するのか書いてみろw

0976Socket7742020/02/08(土) 12:48:57.02ID:kEFxGdjs
>>974
これはマジでなーと思う
今俺含むSandyおじさん同士で共食いしてるもん

0977Socket7742020/02/08(土) 12:49:27.94ID:vavCguDv
>>976
脳内お仕事クリエーター乙w

0978Socket7742020/02/08(土) 12:52:48.92ID:WFrIMRy8
補修用の新品マザボを確保すべきか悩む
今は常用できるけど、マザボが壊れた頃にはCPUが完全にゴミになってる気がする

0979Socket7742020/02/08(土) 12:53:58.86ID:v219oInn
なんでこんな場末のスレに赤IDが二人も沸いてるんですかね・・・

0980Socket7742020/02/08(土) 12:54:02.41ID:kEFxGdjs
>>975
あーキマシタワーw何しているか書いてみろw
んで職業割れたらその職業のデータ量を勝手に「大した事無い」的な事
にする黄金パターン
んで聞いてどうするの?

0981Socket7742020/02/08(土) 12:55:17.38ID:vavCguDv
>>980
具体的な事は誤魔化すのかwww
ますます香ばしいなw

0982Socket7742020/02/08(土) 12:57:51.85ID:kEFxGdjs
>>977
ん?何勝手にクリエーター扱いしてんの?
クリエーターに対して風評被害甚だしいなw

0983Socket7742020/02/08(土) 12:59:11.77ID:vavCguDv
>>982
>仕事していないおじさんには分からんと思うが
>大量の素材データとか扱うのに全然違うよ?
いいから何やってるか書けよ
社会人経験のない奴には無理なのかw

0984Socket7742020/02/08(土) 13:00:48.67ID:cmmKPsJp
いやSandyは名機「だった」よw 中心が4-6コア程度の世代は今の基準じゃミドル以下ってだけでw
Sandyは悪くないけど、ここのおじさんはSandy程度で収まることしか今も昔もしてないんだよなw
昔から何も進歩しない、ただそこにいてぐだぐだ言うだけの無能老害ww
でも新しいモノ買えない暇ない、あ、勇気がないのか?知らんけどw
だから「充分おじさん」www 哀れだねえw

0985Socket7742020/02/08(土) 13:11:57.39ID:kEFxGdjs
>>983
おい十分おじさん>>984に何か言い返してやれよ
お?弁が立つ奴にはダンマリか?返信早かったんだからレスバしろよ
勝てない試合はしない主義ですか?

0986Socket7742020/02/08(土) 13:15:31.12ID:jaYXrr1w
ワロタ

0987Socket7742020/02/08(土) 13:18:01.52ID:vavCguDv
>>985
>仕事していないおじさんには分からんと思うが
>大量の素材データとか扱うのに全然違うよ?
いいから何やってるか書けよ
社会人経験のない奴には無理なのかw

0988Socket7742020/02/08(土) 13:19:05.34ID:jaYXrr1w
DTMかな

0989Socket7742020/02/08(土) 13:20:59.08ID:kEFxGdjs
>>987
お前に知られる必要全く無いな
いいから>>984とレスバしろよ
気持ち悪い老汁出しながら

0990Socket7742020/02/08(土) 13:22:12.10ID:vavCguDv
>>989
>仕事していないおじさんには分からんと思うが
>大量の素材データとか扱うのに全然違うよ?
結局でっち上げのレスって事か
>いいから>>984とレスバしろよ
人に命令するなよこのタコw

0991Socket7742020/02/08(土) 13:24:31.96ID:z44Xd4H0
>>984
現状はsandyおじさんではないけど、家族居てPCでゲームやらない、職場のPCは個人情報絡みで改造したり出来ないからせいぜい子供もDVD焼いたり程度の使い方。
もうsandyどころかノートパソコンで充分なんじゃ?って感じ、RYZEN興味あるけどその性能が必要か?ってなると微妙。
だったら旅行とか外食したりでいいかな、と。

0992Socket7742020/02/08(土) 13:25:32.90ID:kEFxGdjs
>>990
お前絡んでレスバするの好きなんだからやってろよ
で、俺の仕事教えたら俺に何か恩恵でもある訳?
おじさんから有り難い罵倒かなw?

0993Socket7742020/02/08(土) 13:26:30.67ID:vavCguDv
>>992
具体的な事も書かずに
全然違うとか草www

0994Socket7742020/02/08(土) 13:27:16.06ID:kEFxGdjs
>>993
おじさんの草は加齢臭がしますよwwwww

0995Socket7742020/02/08(土) 13:28:36.87ID:kEFxGdjs
>>993
90踏んだんだからスレ立てろや役立たずが

0996Socket7742020/02/08(土) 13:28:54.37ID:vavCguDv
>>994
全然違うとか
問題提起したお前が立証出来ない事が判ってないんだな
本当に社会に出て働いた事がないんだろうなwww

0997Socket7742020/02/08(土) 13:30:25.28ID:WFrIMRy8
2600K用の予備用マザーを探してたんだけど、今売ってる新品マザーってTDP95Wに対応して無いんだな
サンディおじさん終わるかも

0998Socket7742020/02/08(土) 13:31:22.57ID:kEFxGdjs
>>996
問題提起したって何が?
職業しつこく聞く方が本当に社会に出たのか眉唾ものですねw
ねっとり…いやヌルヌルしてる…

0999Socket7742020/02/08(土) 13:32:28.91ID:kEFxGdjs
>>997
ASUSのB75って対応してなかった?

1000Socket7742020/02/08(土) 13:32:39.35ID:vavCguDv
>>998
無理だったからお前が立ててくれ
後1に何が全然違うのか書くようにw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 17分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。