【AMD】AM4マザーボード総合 Part64【Ryzen】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 6361-mVFY)2019/07/09(火) 15:55:17.65ID:YAqWYF+G0

主にRyzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。
次スレは>>950が立てて下さい。だめならアンカ指定で。

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv

【AMD】AM4マザーボード総合 Part63【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562435801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ 636e-Uora)2019/07/10(水) 20:52:22.21ID:Aw/C0HGh0
>>950
踏んだな
次スレ頼むで

0953Socket774 (ワッチョイ 03cd-BHM5)2019/07/10(水) 20:52:32.00ID:fPyQf9WD0
しっかりとBIOSTARのステマしてて笑う

0954Socket774 (ササクッテロ Sp87-+2xZ)2019/07/10(水) 20:55:22.46ID:3hqHVY14p
完全に隠れるのってtaichiぐらい?

0955Socket774 (ワッチョイ bf4f-vxz8)2019/07/10(水) 20:55:26.69ID:tvv5zmRc0
BIOSTARなんていつも初回入荷のみの幻マザーじゃないか
なぜか海外でもレビュー全く無いし

0956Socket774 (ワッチョイ ff30-xYZl)2019/07/10(水) 20:56:32.24ID:W33fcRt80
>>937
defender?うちもなった

0957Socket774 (ワッチョイ 6ff0-mVFY)2019/07/10(水) 20:58:07.40ID:T+EaICKD0
>>893
L字でも完全アウトやね
これより高さの低いL字コネクタって存在するんだろうか

0958Socket774 (ワッチョイ ff11-mE9d)2019/07/10(水) 20:59:00.73ID:74EaGb8N0
コメにUSB呟かれたけど、華麗にスルーされて放送終わったのだった
窒息もするしで、今回のX570太一ときたら…

0959Socket774 (ワッチョイ ff73-UDg2)2019/07/10(水) 20:59:12.41ID:Y8uH77Qq0
割とどうでも良い情報だが太一はメモリがTトポロジとのこと
https://youtu.be/OUtvsAmD3Ws?t=1244

0960Socket774 (ブーイモ MMff-yfkl)2019/07/10(水) 20:59:55.16ID:YgwWgDU0M
>>954
設計ほぼ同じのPGXも
見た目だと
CROSSHAIR VII HEROとPRIMEも危ない

0961Socket774 (ワッチョイ 63dc-nDhx)2019/07/10(水) 21:01:55.15ID:1iDz0XF80
>>935
Aから始まる会社のマザボ買ったら死ぬからな 窒息でw

0962Socket774 (ワントンキン MM9f-pTuq)2019/07/10(水) 21:02:08.63ID:rlVJT/FHM
まじでASRockJAPANのtwitterは声明出せよ

0963Socket774 (ワッチョイ 437d-mE9d)2019/07/10(水) 21:05:28.47ID:1PGaoaiS0
ASUSのCH8Fって全然話題になってないけどダメなんか?

0964Socket774 (ワッチョイ 93c5-VaMo)2019/07/10(水) 21:05:35.55ID:GRAEyqfE0
>>901
最悪、チップセットのファンを吸出しに変更すれば熱の問題は解決しそう。

0965Socket774 (ワッチョイ 63b0-k81K)2019/07/10(水) 21:05:49.47ID:5yFJieM60
>>962
馬鹿かな?
本社にお伺い建てないと何もできないわな

0966Socket774 (ワッチョイ 63dc-nDhx)2019/07/10(水) 21:06:44.93ID:1iDz0XF80
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちのAsrockちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl タイチ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

0967Socket774 (ブーイモ MMff-yfkl)2019/07/10(水) 21:07:07.33ID:YgwWgDU0M
>>964
吸い出しにしたらUSBの位置が変わるのか?

0968Socket774 (ワッチョイ 6f73-idq3)2019/07/10(水) 21:07:09.44ID:fhGOTK690
トマホークがあったら絶対鉄板になっただろうに

0969Socket774 (ワッチョイ 3373-MFet)2019/07/10(水) 21:07:53.85ID:oE+LIjIW0
>>681
わずか340年にワロタ

0970Socket774 (ワッチョイ ff1f-Uora)2019/07/10(水) 21:10:28.47ID:vFzvqPXm0
x570taichiのグラボのスロットを下にずらすとチップセットの温度が20℃程度下がったみたいな書き込みがredditにあって草

0971Socket774 (ワッチョイ 23b1-gD8/)2019/07/10(水) 21:11:19.54ID:AZB8xcxz0
>>901
絵描きが絵を先に描いて、後からエンジニアが部品置いてったパターンだろ?

見た目は綺麗だけど中身はお察し

0972Socket774 (ワッチョイ 634e-mE9d)2019/07/10(水) 21:11:48.65ID:uld/pCYU0
340年wwwwwww博物館入りしても現役だなwwww

0973Socket774 (ワッチョイ ff73-UDg2)2019/07/10(水) 21:12:38.47ID:Y8uH77Qq0
>>970
スー ハ― って感じかw

0974Socket774 (ラクペッ MM47-ZBmw)2019/07/10(水) 21:14:31.17ID:LBePeK8rM
>>959
それ有名な話
前作のx470もTトポロジーだよ
だからメモリ回すのにはあまり向いてない
メモリ回したいならデイジーチェーンの板にすべし

0975Socket774 (ワッチョイ 8f73-yfkl)2019/07/10(水) 21:15:42.96ID:szOX+CDP0
ASRock公式Twitterが
こっちはちゃんと検証して製品出してんだ!
って息巻いてるが絶対嘘だよね
だって吸気口塞ぐほどのグラボで試したらUSBの干渉気付くし

0976Socket774 (ワッチョイ 3373-MFet)2019/07/10(水) 21:15:52.77ID:oE+LIjIW0
>>773
こ、これはきっと製品回収の前兆なんだ!
あ、焦るんじゃない

0977Socket774 (ワッチョイ ff73-rgZK)2019/07/10(水) 21:15:59.41ID:mj7VgJ/60
>>970
完全にレイアウト失敗やんw

0978Socket774 (ワッチョイ ff73-UDg2)2019/07/10(水) 21:16:58.62ID:Y8uH77Qq0
>>974
前からなんだ
ちょっと珍しいないまどき

0979Socket774 (ワッチョイ 636e-Uora)2019/07/10(水) 21:17:10.18ID:Aw/C0HGh0
僕のーよんまんエーン(´;Д;`)

0980Socket774 (ワッチョイ 93c5-VaMo)2019/07/10(水) 21:17:45.61ID:GRAEyqfE0
>>974
そういうのの一覧ってあるの?
ちなみにTトポロジーとデイジーチェーンって何が違う?

0981Socket774 (ワッチョイ 6f11-NSs9)2019/07/10(水) 21:18:24.55ID:ueWqIHKf0
多少冷えが悪いのはともかくUSB type-cささらないのはまずいだろ

0982Socket774 (ワッチョイ ffd3-BTRT)2019/07/10(水) 21:18:36.36ID:/RYgkYda0
Tトポロジーは4枚刺しだとデイジーより回るから一長一短だよ

0983Socket774 (ワッチョイ 1341-rgZK)2019/07/10(水) 21:19:12.80ID:EFaq+akE0
>>963
C8Fのことなら、自分で水冷引き廻せる人じゃないと買う意味無いような?

0984Socket774 (ワッチョイ ffe5-mVFY)2019/07/10(水) 21:19:24.70ID:1zatTwKn0
やめるんだ
俺が購入予定のEliteが値上がりしてしまうじゃないか

0985Socket774 (ワッチョイ ff11-vIVV)2019/07/10(水) 21:19:49.71ID:Hj5UkfxQ0
まあtaichiはagesa更新でどれくらい回るか

0986Socket774 (ササクッテロラ Sp87-IhhT)2019/07/10(水) 21:21:58.15ID:Y+ls30oMp
B450 GAMING PLUSでいいや(´・ω・`)

0987Socket774 (ワッチョイ 6f73-idq3)2019/07/10(水) 21:22:37.73ID:fhGOTK690
いやだからITXサイズのグラボを変態が責任持って作れば全部解決するだろ

おう、あくしろよ

0988Socket774 (ワッチョイ 3358-vFHf)2019/07/10(水) 21:23:20.22ID:UDfQCZse0
>>959
そうです
今マルチエンジンスキャンしてます

0989Socket774 (ワッチョイ 2383-jgLm)2019/07/10(水) 21:24:22.78ID:Ge0VA5oc0
X570でも安心な短いミドル〜ハイエンドのビデオカードを出して
そっちも買わせる高度な情報戦なんじゃねこれ

0990Socket774 (ワッチョイ 8f73-yfkl)2019/07/10(水) 21:24:34.64ID:szOX+CDP0
>>981
RX550使えって事だろ
>>982
だが四枚差しだと効率おちるんやろ?

0991Socket774 (ワッチョイ 03cd-BHM5)2019/07/10(水) 21:28:15.23ID:fPyQf9WD0
>>989
智将ワイ「ならグラボ縦置きするわw」

0992Socket774 (ワッチョイ 3373-MFet)2019/07/10(水) 21:29:30.10ID:oE+LIjIW0
ライザーテンバイヤーが生まれそうだねぇ

0993Socket774 (ワッチョイ ff73-UDg2)2019/07/10(水) 21:29:43.77ID:Y8uH77Qq0
使う側が4x8GBより2x16を選ぶ風潮があるしなぁ今は

0994Socket774 (ワッチョイ 3358-iaQL)2019/07/10(水) 21:31:18.09ID:gaWIc38j0
>>970
それx16動作してないスロットに挿したってオチじゃないよね?

ライザー有無で比較してくれればベストなんだが

0995Socket774 (ワッチョイ 03cd-BHM5)2019/07/10(水) 21:31:47.04ID:fPyQf9WD0
>>993
16GB2枚でいい感じに回るメモリも安くなったしね
32GB2枚はクソ高いけど

0996Socket774 (ワッチョイ ff1f-Uora)2019/07/10(水) 21:32:00.61ID:vFzvqPXm0
>>994
そういうことだよ
x16で動作しない下のスロットに刺したったこと

0997Socket774 (ワッチョイ 8f73-yfkl)2019/07/10(水) 21:32:12.88ID:szOX+CDP0
>>991
ライザーケーブル使うと今度は他のスロット使うとき困らない?

0998Socket774 (ワッチョイ ff02-SLxY)2019/07/10(水) 21:32:51.77ID:jdi9Ukki0
>>251
メモリスレ書いたけど
NVMe Genをautoにしたら動くようになったよcmos何度もクリアしてもダメだったのに

0999Socket774 (ワッチョイ 03cd-BHM5)2019/07/10(水) 21:35:30.81ID:fPyQf9WD0
>>997
縦置き対応ケースなら問題ない
汎用の縦置きアダプター使う場合は困る

1000Socket774 (ワッチョイ ffe5-mVFY)2019/07/10(水) 21:35:38.03ID:1zatTwKn0
なんかこういう貴重な情報がスレの流れとともに失われるのはもったいないよね
雨のように、涙のように

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 40分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。