【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket7742019/04/16(火) 20:45:19.33ID:hFUFqWwd
このスレは初自作に挑戦する人や暫く間が空いてしまって最近の情勢についていけない人が
構成案を晒し、現役の自作erにPCの評価をしてもらうスレッドです
誘導された場合は誘導先のスレ、教えてくれた人について書きましょう

■※前スレ
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ162
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1550250471/

●重要●
 >>1-4のテンプレを読まない人の書き込みはスルーされます
 このスレは使い切る前に500KBに達しdat落ちする可能性があるため残り容量に注意
 ※>>2の「依頼する際の注意点」は熟読し必ずルールに従う
 ※依頼する際は必ず>>4の依頼表を使い必ずテンプレに従って書く
 ※評価する方も必ずテンプレを理解すること ※最近守らない不届き者が多いです


■自作に関する質問はこちらへ
 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part355
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551827692/
 自作『トラブル』にエスパーレスするスレ 2台目
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485769549/
 [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ231
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1554586154/
 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【33列目】
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547248729/
 ギコネコ先生の自作PC相談室その45
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551170502/

■フルカスタマイズPCやBTO、ショップPCなどの評価はこちらへ
 ▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼105台目
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1514613662/

■電源容量計算機
 eXtremePSUCalculator(Lite-Capacitoraging20-30%にする)
  http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
 電源容量☆皮算用☆計算機
  http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

0952Socket7742019/07/19(金) 22:35:33.02ID:/B+oVv0g
土日流れ速いと思うんで次スレ作っておきました
>>980以降になると流れる事可能性が高くなるため新スレに依頼しましょう

【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563541408/

0953Socket7742019/07/19(金) 23:35:16.34ID:pHq2DQF+
>>952

0954Socket7742019/07/20(土) 02:36:36.83ID:Qw8NyrRZ
>>927
レス有難うございます。もしかしたら550Wでも足りますかね?
まだ買った電源は未開封だから売って書い直そうかと。

0955Socket7742019/07/20(土) 02:41:04.44ID:X8RiEomL
売って買い直すのは意味ない

0956Socket7742019/07/20(土) 04:16:14.14ID:w0CA7/MD
>>954
550Wで約57%、今後パーツ増える予定がなければ大丈夫

0957Socket7742019/07/20(土) 08:51:27.93ID:Sg6BSTda
>>951
ありがとう電源見直してみます
Ryzenはどうしてもビジネスで使う気になれなくてごめんなさい

0958Socket7742019/07/20(土) 11:51:39.54ID:sBSJMx1G
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X BOX \42,984 @最安
【CPUクーラー】クーラーマスター MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1 \9,069 @最安
(MSIキャンペーンのやつ、当座はリテール)
【メモリ】CFD CFD Selection W4U3200CM-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] \18,702 @最安
【マザーボード】MSI MPG X570 GAMING EDGE WIFI \27,001 @最安
【ビデオカード】GIGABYTE GV-N2080GAMING OC-8GC [PCIExp 8GB] \78,915 @最安
【サウンド】不要
【SSD】流用(M.2x1、SATAx2)
【HDD】流用(2台)
【光学ドライブ】不要
【ケース】クーラーマスター MasterCase H500P Mesh White MCM-H500P-WGNN-S00 \18,879 @最安
【電源】玄人志向 KRPW-GK750W/90+ \8,942 @最安
【OS】流用
【合計】\ 204,492
3700xにRTX2080っていう基本方針
予算はこれプラスモニターで25万
ツッコミ待ってます

0959Socket7742019/07/20(土) 17:04:42.42ID:l38jKHrA
>>958
テンプレ読めや

0960Socket7742019/07/20(土) 17:23:00.49ID:N0Ip+ocS
>>958
荒らしは帰れカス

0961Socket7742019/07/20(土) 18:42:29.65ID:DF1sxL8/
AMDは特別なのでテンプレートは無視しても問題ありませんよ

0962Socket7742019/07/20(土) 21:05:15.87ID:Y8C/Y4Ba
このスレってツクモで「こういうふうに組んでください」って依頼したPCの評価もして貰えますか?

0963Socket7742019/07/20(土) 21:09:34.13ID:Ltb/X742
そんなこと馬鹿正直に言う必要ある?
BTOの構成晒すなら馬鹿でしかないけど

0964Socket7742019/07/20(土) 21:52:44.03ID:X8RiEomL
>>962
この「板」は自作PC板です
BTOは自作ではないのでお帰りください

0965Socket7742019/07/20(土) 21:53:06.07ID:cgcotNKI
>>962
そういうのは黙って構成だけ書いて評価してもらえばええんやで
構成だけ見てツクモのBTOだ!と特定できる人はさすがに居ないと思いたい

0966Socket7742019/07/20(土) 22:00:36.24ID:cgcotNKI
この場合はBTOというより製作代行か

0967Socket7742019/07/20(土) 22:55:23.61ID:Ltb/X742
Build To Oreなら自作

0968Socket7742019/07/20(土) 23:30:58.05ID:9TmGzeck
パーツ買って1万ちょっと払って組み立ててもらうってやつだろ?
それはBTOではないわな

0969Socket7742019/07/21(日) 23:34:17.23ID:gTDaTdU3
【購入動機や用途】今のPC(i7 4770 GTX1070)が調子が悪くクリーンインストールをしようと思うが、5年程経っているので今あるパーツを流用しつつ新調したい。
【質問/要望等】Ryzen 3700Xを既に購入済み、GTX1070を所持しているので、それに合う構成をみて貰いたいです。オーバークロックはしない。
AMDのCPUは所持していないので、Ryzenに対応していないM/BでCPU無しでBIOSアップデート出来ないモノなら変更します。M.2も興味あります。
【予算】5〜6万円まで
【店名】Amazon (Amazon販売発送のモノです)
【テンプレ確認】令和元年7月21日テンプレ確認しました

【CPU】Ryzen 3700X(購入済み)
【CPU-FAN】リテール
【Memory】CORSAIR CMK16GX4M2B3200C16 (10827円)
【M/B】ASRock B450 Steel Legend (11892円)
【VGA】MSI Gaming X GTX1070 (所持 使用年数3年程)
【Sound】sound blaster X-Fi surround 5.1 Pro(所持)
【LAN】Onboad
【キャプチャ】使用しない
【インターフェイス】使用しない
【SSD】Crucial CT525MX300SSD1(所持 使用時間13時間とあります。データドライブとして使用してて、殆ど使っていなかった模様)
【HDD】WD20EZRX-00DC0B0 2TB(所持 使用時間 24580時間)
【光学ドライブ】使用しない
【ベイアクセサリ】使用しない
【追加ケーブル】2xSATAフラットケーブル 本数は分かりません
【その他のPCパーツ】特になし
【ケース】Thermaltake CS7070 CA-1J5-00M1WN-01 (4168円)
【ケースFAN】120mmファン2基付属
【電源】CORSAIR RM650x -2018-650W PS805 CP-9020178-JP (11463円)
【モニタ】BENQ GL2460、TOSHIBA REGZA 40S8 (所持 使用年数3〜5年)
【キーボード】Logicool K275 (所持)
【マウス】Logicool MX Anywhere 2(所持)
【スピーカー】良く分からないAVケーブル接続のモノ
【その他の周辺機器】特になし
【OS】Window7→Windows10homeへアップグレードした64bit版を流用予定

【合計】38530円

0970Socket7742019/07/21(日) 23:47:30.66ID:NJsZFWJr
>>969
別に悪いメモリじゃないがRyzenで人気なのは
いじる人はF4-3600C19D、ポン付けならW4U3200CM辺りな気がする
マザボのBIOSが不安ならワンズで買うといいよ、通販含めて無料でアップデートしてくれる

0971Socket7742019/07/21(日) 23:56:33.61ID:WRwqvGtu
>>969
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
BIOS Flashback に対応しているマザーボードは、
B450 GAMING PLUS
https://kakaku.com/item/K0001076794/
あたりでしょうか。

0972Socket7742019/07/22(月) 00:15:15.19ID:UXo5h1MK
>>970
メモリはCrucialのですね。Amazonだと在庫もありますし、Ryzenはメモリとの相性もあるみたいなので、こっちにします。
マザボはワンズで見てきましたが品切れのようで…。
他の所でも探してみます。

>>971
MSIのマザボはBIOSの容量不足?の話があったので、とりま候補から外していました。問題無いさそうならこっちの方が安心ですね。

0973Socket7742019/07/22(月) 00:17:29.76ID:UXo5h1MK
>>972
ごめんなさい「とりま」とか書いてました。「取りあえず」の誤変換です。

0974Socket7742019/07/22(月) 00:19:48.00ID:TL4SJDFm
5年くらい前に廃れたかとおもってたその言葉

0975Socket7742019/07/22(月) 00:31:20.56ID:UXo5h1MK
スマフォのATOKに言って下さいw

0976Socket7742019/07/22(月) 08:58:21.91ID:6EPS/F5z
学習結果なんだよなぁ

0977Socket7742019/07/22(月) 13:54:09.23ID:YxJ37v6A
とりま今では死語だけど若者言葉かと思ったらネットスラングだったのね

0978Socket7742019/07/23(火) 16:04:44.39ID:m8WMDonW
【購入動機や用途】ivy時代のPCが一部破損した為全交換 HDD以外既に処分済 用途は嫁がエッチ中々させてくれないので
性欲解消のためにfakeappとVR鑑賞で80%  一部skyrim等プレイしてたゲームやるかな程度
【質問/要望等】出来るだけコンパクトにしたいが 排熱が問題ないかどうか 使用用途で3700Xにした方がいいかどうか
【予算】18万
【店名】VGAとケース以外amazon 予算は多少変動するので概算にしてます
【テンプレ確認】ok
【CPU】 ryzen 3600         @26,000円
【CPU-FAN】虎徹 Mark II      @3,500円
【Memory】CMK32GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組] @17,000円
【M/B】ASRock B450 Steel Legend @12000
【VGA】GeForce RTX 2070 8G [PCIExp 8GB] @sofmap 50,000円
【Sound】Onboard
【LAN】Onboard
【キャプチャ】なし
【インターフェイス】なし
【SSD】CSSD-S6B01TMG4VT        @12,000円
【HDD】HITACHI製 8TBと4TBの流用
【光学ドライブ】外付け流用
【ベイアクセサリ】なし
【追加ケーブル】なし
【ケース】RAIJINTEK THETIS WINDOW @sofmap 9,000円   もしくはMeshify C @amazon 9,000円
【ケースFAN】PURE WINGS 2 120mm PWM BL039 ×2個  @4,000円
【電源】NeoECO Gold NE750G @9,500円
【モニタ】流用
【キーボード】流用
【マウス】流用
【スピーカー】なし
【その他の周辺機器】ヘッドフォン流用
【OS】win10 home パッケージ版 @17,600円
【合計】160,600円

恥ずかしいかな正直に書くと使用用途はエロ用途が大半を占める
自作経験はあるがその後パーツ交換はHDDをデータバックアップも兼ねて3〜5年ごとに定期交換するのみで
他は基本作ったらそのままなのでメンテナンス性はあまり考慮していないが、冷却性能は欲しい
静穏性は特に求めていない。使用中は常時ヘッドフォンになるので

使用用途は限定されるがまぁまぁのスペックが必要なので動かないと意味がないのでそこが不安
VRはoculus rift S予定(予算別枠)
VR fakeapp両方ともVRAMがあれば良さそうなので3700x→3600に落としてみたが差を体感する程なら3700xに変更しようと思います。

0979Socket7742019/07/23(火) 16:27:53.93ID:xgnI+A5Y
>>978
SSDは、WDS100T2B0Aがオススメ
https://kakaku.com/item/K0000969848/

0980Socket7742019/07/23(火) 17:18:53.20ID:ae0Jz5bl
WDのSATA1Tならm.2のほうでよくね?安いし
https://kakaku.com/item/K0000969852/

0981Socket7742019/07/23(火) 20:02:32.26ID:eG0BX0Xn
SSDはキャッシュ付いてて安いし、中身も東芝BiCSだからそれでいいと思う
500GBなら値段変わらないからWD青選ぶだろうけど

09829692019/07/24(水) 20:02:03.13ID:NA5Rqsr8
969で構成聞いたものです。
メモリをW4U3200CMに変更した以外はそのままで組みました。
無事起動&ベンチマーク完走したので報告です。
本当にありがとうございました!

電源が大きいのか、ケースに無理矢理詰め込んだ感じがしますがw なかなかいい感じになりました。
リテールクーラーがうるさいので、今度はクーラー変更かなぁ。

0983Socket7742019/07/24(水) 23:23:15.46ID:bE35kWhw
>>979
>>980
>>981
どうもありがとうございました。
SSDも値段が安ければ青WDにしてみてそうでなければ現状選んでるものでいってみます。
特に心配してる排熱やパーツ干渉もツッコミがない所みると大丈夫そうで安心しました。

0984Socket7742019/07/25(木) 10:53:19.89ID:sPjUYFbY
【購入動機や用途】初自作です増税前に買っておきたい
用途はゲーム(例FO4などです
【質問/要望等】某板で教えていただいた構成のコピペなんですが
正常に動作しますでしょうか?

【CPU】インテル Core i5 9400F BOX \18,785 @最安
【CPUクーラー】
【メモリ】CFD W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \7,812 @最安
【マザーボード】ASUS TUF B360-PLUS GAMING \10,116 @最安
【ビデオカード】GIGABYTE GV-N2060OC-6GD [PCIExp 6GB] \39,668 @最安
【サウンド】
【SSD】CFD CSSD-S6B480CG3VX \5,485 @最安
【HDD】
【光学ドライブ】
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,163 @最安
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE550G \7,976 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \13,582 @最安
【合計】\ 107,587
よろしくおねがいします。

0985Socket7742019/07/25(木) 12:03:26.73ID:nK3ThTmE
テンプレ読まないと云々はもっと先に書いた方がええな

0986Socket7742019/07/25(木) 12:13:13.23ID:Xl1VLuzM
>>984
Intel製CPUはNGです

0987Socket7742019/07/25(木) 13:23:05.18ID:iiyKeAfZ
>>984
マザボが微妙だと思う。調べるの面倒くさいから調べないけど素直にB365かZ390にした方が良い

0988Socket7742019/07/25(木) 16:50:36.82ID:MgUBEOCo
>>984
リーテルクーラーでやれないこともないけど変えた方がいい
FO4って結構容量デカイけどそういうゲームを何本も入れるならSSD足りなくなる

0989Socket7742019/07/26(金) 07:58:22.43ID:r1o4glSE
>>986
>>987
>>988
ありがとうございます。
検討してみます

0990Socket7742019/07/28(日) 17:49:06.09ID:YJ15Z2ab

0991Socket7742019/07/28(日) 17:49:13.89ID:YJ15Z2ab

0992Socket7742019/07/28(日) 18:09:02.28ID:JAp6rtXi

0993Socket7742019/07/28(日) 20:43:52.08ID:YJ15Z2ab

0994Socket7742019/07/28(日) 20:45:00.86ID:+sVUHUiE

0995Socket7742019/07/28(日) 21:18:45.94ID:YJ15Z2ab

0996Socket7742019/07/28(日) 21:22:03.58ID:YJ15Z2ab

0997Socket7742019/07/28(日) 21:22:48.47ID:e6IALm+Z

0998Socket7742019/07/28(日) 21:24:22.62ID:y5hA8cdk
椎名

0999Socket7742019/07/28(日) 21:28:25.04ID:QtsB4fOE

1000Socket7742019/07/28(日) 21:29:35.10ID:y5hA8cdk

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 0時間 44分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。