RYZEN 平成最後ニ(,,^Д^)ZEN2ヲ!! AMD雑談スレ977条

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket7742019/01/08(火) 22:46:25.49ID:VeUll6Sy
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)z

0952Socket7742019/01/14(月) 00:18:05.33ID:gJwlWHhL
ジムケラーを日本に呼んでスパコン作らせよう

0953Socket7742019/01/14(月) 00:43:44.04ID:itcxVFNp
日本のお偉い様の方々に外国人を呼んでくるという発送があればいいけどね

0954Socket7742019/01/14(月) 00:46:21.24ID:2hka8PGR
蛇口をひねったらピクリン酸が出て来る水道

0955Socket7742019/01/14(月) 01:05:00.17ID:vMmiPzvj
4444
111
33

その4でスレ立ていってみる

09569552019/01/14(月) 01:13:53.11ID:mrUJZ9e2
立った

RYZEN Matisse(・∀・)お披露目! AMD雑談スレ978条
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547395544/

0957Socket7742019/01/14(月) 01:22:57.88ID:mrUJZ9e2
AMD、第2世代Ryzen Mobile搭載ノートPCやRadeon VIIを展示
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164448.html

Ryzen3XXXと違ってダイがビッチリ詰まってる

0958ダンチョー2019/01/14(月) 01:33:37.10ID:tytmideK
>>956


A485は重いのにキーボードのストロークが微妙に浅いのがムカツク

0959Socket7742019/01/14(月) 01:38:11.35ID:iSiE4Xxo
建ておつ〜

0960Socket7742019/01/14(月) 01:45:22.04ID:dZcjnQgk
win8proアップグレード版未開封がヤフオクで1万円以下で出てるの
これはwin10proにできそう

0961Socket7742019/01/14(月) 01:45:53.61ID:YrTWYlVe
そもそもWin10のシリアルキーは2000円で売ってるじゃん

0962Socket7742019/01/14(月) 01:47:30.97ID:5ZZ6ismR
>>956
スレ立て乙

0963Socket7742019/01/14(月) 01:49:04.36ID:dZcjnQgk
ただヤフオクは海賊版もあるから、そこは注意

0964Socket7742019/01/14(月) 02:37:55.95ID:mQ4Hpjve
No Chiplet APU Variant on Matisse, CPU TDP Range same as Ryzen-2000”

0965Socket7742019/01/14(月) 03:11:11.28ID:BQ4+xwxW
https://www.amazon.co.jp/dp/B00062NCW0/
こういうのって寝ぼけててもポチるやついるのか?

0966Socket7742019/01/14(月) 03:38:22.31ID:mQ4Hpjve
無茶苦茶高いのと安いのはアマゾンが監視したほうが
どっちとも詐欺みたいなもんだし

0967Socket7742019/01/14(月) 04:30:14.09ID:l1Zn9fNO
次期Windows 10では領域確保でストレージ32GB機でも確実にアップデート
ttp://ascii.jp/elem/000/001/797/1797260/?topnew=7

0968Socket7742019/01/14(月) 05:09:39.07ID:nxkKS0fe
>>965
不自然に新品の出品が多すぎる

0969Socket7742019/01/14(月) 05:27:43.21ID:zNTVQqUx
>>967
どこまで、でかくなるんだよ

0970Socket7742019/01/14(月) 08:00:02.73ID:nz33rqNp
>>902
wm90は木材(タイムレスティンバー)とマグネシウム合金で18万くらい、肝心のドライバはいくらなんだろうな

fw10000
時代錯誤な商品だなぁとしか

CIEMのほうがよほど価値がある

0971Socket7742019/01/14(月) 08:25:52.32ID:Ql178b99
日本の組織上層部の無能さを見るに、幹部をそっくり全部外国人にすげ替えれば最強になる気がする

0972Socket7742019/01/14(月) 08:39:35.42ID:ggZmasUs
>>971
昔から
アメリカの将軍
ドイツの将校
日本の下士官
が理想とは言われるな

0973Socket7742019/01/14(月) 08:55:30.00ID:ktOfA3ZN
>>947
おー、変換で付けるとは凄いなぁ。OS起動ディスクで使えない場合あるけど、大丈夫でした?

>>951
nvmeの最新規格はホットプラグ対応だから、リムーバブルも出るかも

0974Socket7742019/01/14(月) 09:16:14.04ID:ktOfA3ZN
DeskMiniのメモリサポートの所が、
「ごめんなさい。データなし。これまでのところ」って書いてあるw

https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20A300%20Series/index.jp.asp#Memory1

Asrockのツイッターの中の人が書いたんかな

0975Socket7742019/01/14(月) 09:20:08.28ID:OXcnsvaR
今使ってるAM4マザボにzen2を載せるだけでPCIe Gen4に対応できるってマジかよ
これはたまげたなあ

0976Socket7742019/01/14(月) 09:25:12.72ID:u8kJkZ7j
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

0977Socket7742019/01/14(月) 09:32:40.73ID:TAOfsp+V
>>974
中の人が書いたならメモリにもM.2にももっとトランセンドが載ってないとおかしい(おかしい?

0978Socket7742019/01/14(月) 10:22:24.58ID:nxkKS0fe
>>974
前からデータベースないときはこう出るよ

0979Socket7742019/01/14(月) 11:16:35.22ID:twqYqP8u
>>971
日本は東アジアのどこよりも
儒教の教えが染み付いているからね

偉い人には逆らわない
間違っていても意見しない
盲目的で従順なのが正しい

0980Socket7742019/01/14(月) 11:35:33.35ID:VB9yKr3M
>>972
日本は兵隊がせいぜい。
だいたい、ドイツはプロイセンの頃から一個上の教育してるから、下士官でも少尉程度は出来るね。

0981Socket7742019/01/14(月) 11:39:26.51ID:2hka8PGR
自作でサポートリストなんて要るかな
データセンターに鯖入れるとかじゃあるまいし

0982Socket7742019/01/14(月) 11:48:27.81ID:nz33rqNp
バトルフィールドVで日本が出るかもって騒ぎになってるな

0983Socket7742019/01/14(月) 11:49:20.67ID:2hka8PGR
>>982
ゴジラでプレイ出来るってことか!

0984Socket7742019/01/14(月) 11:50:32.67ID:nz33rqNp
>>983
残念、それは俺のモスラだ

0985Socket7742019/01/14(月) 11:51:49.42ID:zNTVQqUx
ゴジラのテーマには歌詞がある?
https://www.youtube.com/watch?v=84bal4Et6qM

0986Socket7742019/01/14(月) 11:52:19.14ID:NDel7UhZ
まだ一皮むけてないのがいるのか

0987Socket7742019/01/14(月) 11:58:15.38ID:nz33rqNp
なんてスレだ

0988Socket7742019/01/14(月) 11:59:45.80ID:YrTWYlVe
>>982
敵の潜水艦を発見!プレイができるのか最高だな

0989Socket7742019/01/14(月) 12:00:00.01ID:t3FndLmP
昼ごろかな?

0990Socket7742019/01/14(月) 12:04:59.28ID:nz33rqNp
>>988
おかあさーーーん!
天皇陛下の為にー!!
とつげーーーき!!
バンザーーーーーイ!好きでよかった!

ができる

0991Socket7742019/01/14(月) 12:42:26.33ID:qcEAB6Xw
Zen2にすれば俺のビデオカードがPCIe4.0に対応すると975から聞いて←
Vega20がPCIe4.0対応とかずいぶん前に騒がれてたが、あれはいったい何だったんだろ?

0992Socket7742019/01/14(月) 12:58:30.96ID:ZmZsp4zv
>>973
起動ディスクにはできなかったけど、後から入れるソフト全てをM.2の方に移動したり。
それでWin10起動時も球回転が10回から2回に減って高速化した。
OSもクリーンインストは試してないから本当に不可能かは不明。
UEFIにはPCIExから起動、みたいな項目があるんだけど。

0993Socket7742019/01/14(月) 13:00:44.56ID:2hka8PGR
ビックリするほど見づらい公式サイトだな<BF5
俺だったらこれつくった奴は懲戒解雇にする

0994Socket7742019/01/14(月) 13:23:20.67ID:KxIUznsS
>>992
対応してるならマザーのBIOS Updateの欄にNVMeの表記があるはずよ
古い世代のマザー(2012年のとか)でもハイエンドならちゃっかりNVMeブート対応してたりする

0995Socket7742019/01/14(月) 13:26:04.39ID:mJ9S9m6v
揺れた

0996Socket7742019/01/14(月) 13:47:14.01ID:DE62K/UO
悦子の祟りじゃ

0997Socket7742019/01/14(月) 13:48:39.94ID:bqPBMUmF
大地も悲しんでおられる

0998Socket7742019/01/14(月) 14:30:55.79ID:GjsJPhK3
>>925
そこまでする必要があるのかとw

0999Socket7742019/01/14(月) 14:46:48.63ID:EYQSwPrp

RYZEN Matisse(・∀・)お披露目! AMD雑談スレ978条
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547395544/

1000Socket7742019/01/14(月) 14:48:05.96ID:2hka8PGR
>>1000なら今年のRadeonの市場シェアは80%

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 1分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。