【農シム】farming simulator part15【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望2019/10/07(月) 01:18:01.05ID:Zg3PwE4z
前スレがdat落ちしたので僭越ながら立てました

Farming Simulator
http://www.farming-simulator.com/

Pure Farming 2018
https://purefarminggame.com/

Cattle and Crops
https://www.cattleandcrops.com/

Real Farm
http://realfarm.soedesco.com/

家ゲー版スレ
【作業ゲー】ファーミングシミュレーター総合【FS17】【FS18】【FS19】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551800372/

前スレ
【農シム】Farming Simulator part13【総合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545057429/

0952名無しさんの野望2020/12/23(水) 19:05:36.68ID:5BUOB++y0
>>951
なるほどありがとう

ところで次スレ立てた方がいい?

0953名無しさんの野望2020/12/23(水) 19:52:07.73ID:sZzgoNHw0
>>952
よろしくお願いしますわ

0954名無しさんの野望2020/12/23(水) 20:00:34.68ID:5BUOB++y0
次スレ建てられませんでした申し訳ない
>>960の方お願いします

0955名無しさんの野望2020/12/23(水) 20:26:14.44ID:Xk5u53PX0
この歩みなら980位でも余裕だべ〜

0956名無しさんの野望2021/01/02(土) 09:01:59.01ID:YQjfa0Ih0
ハッピー元旦 年越し農家やってるかー?
今年も米作りに精を出すぜー

0957名無しさんの野望2021/01/09(土) 11:56:05.87ID:P7J/F5VL0
日野のトラックでとるやん!

0958名無しさんの野望2021/01/11(月) 07:50:23.17ID:GAxye1zU0
年末年始のセールでナイトシティから引っ越してきました
家畜小屋やサイロなどは建てたら壊したり移動したりできませんか?

0959名無しさんの野望2021/01/25(月) 08:00:19.81ID:kS3Wuwyk0
ほしゆ

0960名無しさんの野望2021/01/25(月) 20:22:17.24ID:P1LBZQLB0
今さらながらAutoDrive使いこなせるようになった
夢がひろがりんぐ

0961名無しさんの野望2021/01/25(月) 20:46:14.80ID:P1LBZQLB0
【農シム】farming simulator part16【総合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611574895/

新スレ立てたけど過疎りで落ちたら悲しいので保守ってか書き込み皆さんよろ

0962名無しさんの野望2021/03/11(木) 11:20:23.10ID:sxy8KCjs0
>>961
スレ建ておつ
だけど、ここ埋めてから使えよ

0963名無しさんの野望2021/03/11(木) 12:09:41.73ID:LLtLwXAGd
>>961
過疎なのに先走って発射した童貞は責任とって埋めろよマジで

0964名無しさんの野望2021/03/17(水) 05:15:20.37ID:qmwXfwoA0
19のPS4版ですが畑の契約を請け負って最初なので農機を借りたいけど指定された畑に行っても農機ないんだがショップに取りに行くの?
借りる場合と持ち込みの場合の区別はどうなってんだろうか?

0965名無しさんの野望2021/03/17(水) 05:27:12.20ID:Nr04PHLF0
借りた機材はショップに出現する
機材ないのに借りずに契約しちゃった場合は契約をキャンセルでおk
キャンセル料とかの概念はない

0966名無しさんの野望2021/03/17(水) 16:56:28.81ID:qmwXfwoA0
>>965
dクス
もしこれで肥料撒きを選んだら肥料って自己負担?
アタッチメントの中身を補充してくださいって出るけどレンタルで契約してても肥料は自分で買わないとダメなの?

0967名無しさんの野望2021/03/17(水) 17:08:35.19ID:4mkbIvhh0
肥料も種も自己負担

0968名無しさんの野望2021/03/17(水) 17:19:25.03ID:qmwXfwoA0
あと申し訳ないんですが最初のキャラメイクでジャケットとサングラス以外のアクセサリーってないんですか?
アクセサリーだとサングラス有か無しか選べず、ジャケットはグレーになっていて選べませんが・・・・・

0969名無しさんの野望2021/03/17(水) 19:37:35.72ID:X0w37TNN0
ゲーム内は基本一人称視点だから外見なんてどうでも良くなるぞ

0970名無しさんの野望2021/03/17(水) 19:38:59.02ID:kp88ex790
ほんそれw

0971名無しさんの野望2021/03/18(木) 07:49:57.50ID:/004x04i0
三人称modあるべ?

0972名無しさんの野望2021/03/18(木) 11:47:39.47ID:GPU4e8w2M
PS4

0973名無しさんの野望2021/03/24(水) 09:18:11.10ID:Fn9op2Rdd
Fordのシングルキャブのピックアップトラックmodエエなコレ

0974名無しさんの野望2021/03/26(金) 18:09:29.46ID:usFzM/jU0
hof bergmannマップって完全にFS19の域を超えとるな
1.0.0.8が楽しみや

0975名無しさんの野望2021/03/26(金) 20:49:17.07ID:Zj8h0ccf0
ドイツ語わけわからん

0976名無しさんの野望2021/03/27(土) 10:19:31.61ID:ptY4pgH/d
リアルな畑の形は作業しにくいのがな

ミシガンマップくらいがちょうど良いわ

0977名無しさんの野望2021/03/27(土) 20:05:28.00ID:Ee3PdjMP0
そこでオブジェクトサクサク消せるmodですよ。
どこかのmodマップが壁だらけ柵だらけで消しまくってたら逆にスカスカに
なってたことあったな。

0978名無しさんの野望2021/04/04(日) 12:21:36.69ID:ceLpm/Kj00404
日本円表示MODあったから入れてみたけど、桁が多すぎて大変だw

0979名無しさんの野望2021/04/10(土) 17:36:14.30ID:fQwDa7rH0
夜間作業の多い人向けメモ:
車両用の照明に使えるアタッチメントはマップの設定によるけどvsrtech360の
ほうがlightweightよりも光は明るい、でも範囲ではlightweightのほうが勝る。
lightweightはfrontlifterと組み合わせることで3ポイントヒッチのない車両にも
3ポイントヒッチをつけることができるけど、vsrtech360にはmountable-
attacher経由でもfrontlifterがつかない(つくけど動作がおかしい)のでそれが
できない。
mountable-attacherあるならfrontlifterいらんだろうというのはあるだろうけど、
mountable-attacherにはついてるアタッチメントの上げ下げがまともに機能
しないっていう弱点があるので、それでは困ることが多いアタッチメント向けに
frontlifterつける。
vsrtech360はつけてる状態でも物理的に干渉しなければ追加でアタッチメントを
つけられるので、すでに3ポイントヒッチがついてる車両にはvsrtech360を、
ついてない車両にはlightweightを使うのが楽。
どちらも重量は100kgにできるのでつけたことでバランス崩れることはほぼない。
これで夜の農作業も怖くない。

0980名無しさんの野望2021/04/10(土) 17:50:29.44ID:T7fBjopD0
それな

0981名無しさんの野望2021/04/10(土) 20:28:35.22ID:lYU6AmNY0
エディタで好きに調整すればエエやん

0982名無しさんの野望2021/04/11(日) 17:06:46.57ID:bPvcnB5v0
重たいトレーラーをトラックではなくて車で引きたい人向けのメモ:
公式modhubにあるようなものであれば基本無縁だけど、外部サイトに落ちてる
ような積載量無限とか200万リットルとか積めるトレーラーを普通の車で
引こうとするとトレーラーが重すぎて車輪がちゃんと接地しない状態になるのだが、
それを防ぐには適当なドリーとmodのmoutableattacherを使うといい。
適当なドリーを目的のトレーラーと車との間に挟む。ドリーである必要はなくて
実際は何でもいい。試した範囲ではドリーが一番使い勝手がよかっただけ。
この方法以外にもテンションベルトで縛れるタイプのウェイトを車の荷台に積んで
車の重量増やすっていう手段もあるんだけど、車の安定性が落ちる上にすべての
トレーラーに効果あるわけではないのでおすすめしない。
理屈の上ではトレーラーから伸びてるトーバーを長くするだけで解決できて、
トーバーを長くできるドリーはあるのでそれ使うと一応解決はできるし、外部の
modでコンバインにベーラーくっつけて作業するためのアタッチメントがあって
それを使っても出来るにはできる。
また公式modhubにある飼料コンバインにボールヒッチつけるアタッチメント
使っても解決できる。ただし、これ使うとmountableattcherで付けたヒッチが
バグることがあるので、使うならどちらかということになる。

夜間作業用のメモの追記:
3ポイントヒッチにボールヒッチつけるためのトーイングバー(ただの棒
みたいなやつ、後発の5thホイールとかつけられる奴は駄目だった)がmodで
存在してるけど、それをmountableattacherで付けたヒッチにつけて、そこに
frontlifterをつけるとfrontlifterがどこかへ滑っていってしまう現象を防止できる。
frontlifterつけたときにうまくつかなくて困った時は試してみるといいかも。

0983名無しさんの野望2021/04/12(月) 02:39:51.82ID:G23OT8IR0
>>982
めっちゃ書くけどこのスレもう980越えてるから落ちるよ
そもそも接地したところで車が200万リットル引いて坂上がれるのか

0984名無しさんの野望2021/04/12(月) 20:18:51.74ID:psP2TBQvr
200万リットルを容認するならxmlを編集したり作物の比重を改編する方が楽じゃね?

0985名無しさんの野望2021/04/16(金) 01:18:12.87ID:tSdQjyac0
初めてあのローラーみたいなので畑消したんだけどあれでやる利点ってなんかあるのかな
いつものように造園でやったほうが万倍マシだなこれという感想しかなかったんだが…

0986名無しさんの野望2021/04/16(金) 02:19:56.18ID:YQTqcXn20
造園実装まではゲーム内ではあれしか手段がなかった
それかエディタで直接マップ弄る

0987名無しさんの野望2021/04/16(金) 13:17:52.69ID:+jdEMBnVd
ローラーをバイトに任せれば直線を引ける
ってのが利点かな

造園の方が圧倒的に早いけどね

0988名無しさんの野望2021/04/17(土) 16:51:06.35ID:iE6L0xnY0
FSって19が最新みたいですけど21とか22が出る予定ってあるんですかね

0989名無しさんの野望2021/04/17(土) 17:33:47.96ID:A4aWEF960
一応最新版は20。
今のところ次回作の予定はないんじゃなかったかな。

0990名無しさんの野望2021/04/17(土) 22:46:26.65ID:fVheHYIU0
がっつりバージョンと簡略化したモバイル版を交互に出してる感じ
FS19はがっつり、FS20は簡略版かな
割と新作ぽんぽん出してたけど、FS19からDLC商法に切り替えたみたい
去年末くらいにシーズンパス出したばっかりだからしばらくFS19なんじゃね?

0991名無しさんの野望2021/04/22(木) 19:52:31.81ID:ua+ZWEER0
FS22のトレイラーアップされてるけど本当かね〜

0992名無しさんの野望2021/04/22(木) 20:48:23.08ID:9/3AB1Qm0
本当もなにもGIANTS公式がFS22発表してる
https://www.farming-simulator.com/newsArticle.php?lang=en&;country=us&news_id=214

まあ秋頃としか言ってないけど

0993名無しさんの野望2021/04/22(木) 22:12:32.07ID:yCYMjbMur
今回もトレーラー映像は綺麗だね

0994名無しさんの野望2021/04/23(金) 01:24:05.90ID:nRnBCBCe0
公式にシーズン要素取り込み、ゲームエンジンの改善・改良
https://www.farming-simulator.com/newsArticle.php?news_id=214

個人的には機材の北米仕様を公式で充実させて欲しいんだがな

0995名無しさんの野望2021/04/23(金) 01:26:18.57ID:nRnBCBCe0
>>994
すまん、>>992と同じリンク貼ってたか

0996名無しさんの野望2021/04/23(金) 08:30:19.54ID:w08FsHNh0
いい加減マルチコアに対応してくれろ

0997名無しさんの野望2021/04/27(火) 18:39:46.04ID:EkGfjYbxa
PS4版やってたけどPC版買いました
22出るけどどうしても我慢できなくて買っちまいました

0998名無しさんの野望2021/04/27(火) 20:07:14.62ID:FghHC2Ig0
良い選択であります!

0999名無しさんの野望2021/04/27(火) 23:44:14.59ID:3R89c1rj0
次スレ
【農シム】farming simulator part16【総合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611574895/

1000名無しさんの野望2021/04/27(火) 23:45:15.62ID:3R89c1rj0

【農シム】farming simulator part16【総合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611574895/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 568日 22時間 27分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。