Civilization6 (Civ6) Vol.84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売

・関連スレ
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518921087/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1550925353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

防壁なんてModで消しちまえ

>>946
ということに思い込まないと精神がもたない子のいるスレ?

最近はじめたものだけどタマルちゃんがciv6の中では結構かわいいと思って使ってみたけどこの子ほぼバニラだよね?
特別な壁はコスト安いくらいしかメリットないし、保護戦争なんて狙って起こせないし
まぁかわいいからいいけどさ

スレのアイドルの座を苛烈王から勝ち取った大英傑だぞ

防壁なしmod勝手に壁できる技術取っても無効になるんなら面白そうだな
それこそタマルちゃんで引きこもりプレイするんだが敵が来な過ぎてつまらないからな

そんなMODあったら
自分とこに防壁ないくせにプレイヤーが防壁建てないことに文句をつけまくる
頭が非常に残念なタマちゃんが爆誕するんですが

0958名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-yNnF [115.36.12.47])2019/03/16(土) 03:41:21.23ID:UWs4k0Sd0
防壁が硬すぎる

防壁クソ硬い上にラッシュで落とした都市は反乱するしAIには死ぬほど嫌われる、戦争なんてクソだなインカで内政しようぜ!

内政ならスウェーデンもいいぞ土地出力は劣るけど博物館固めてピンガラ置けば文化的に負けはなくなるし
外交勝利も楽に狙える、つかロックバンドが凶悪すぎて科学勝利がダルすぎるのは改善しないのかね

ちょっと待ってチンギスの野郎外交的視野ボーナス12乗せてきやがったんだけど
ペトラ神都市守るべく信仰の守護者乗せて徹底抗戦してたら知らん間にドイツに世界的宗教使徒ラッシュ喰らって宗教消されたし次のプレイではこの二国絶対滅ぼす

0962名無しさんの野望 (ワッチョイ a39e-kdx8 [122.223.116.100])2019/03/16(土) 09:19:12.23ID:pi795/H90
アレキサンドロスで絶対に和平しないプレイするといいよ

モンゴルは油断しとるとボーナス大分乗るからなぁ 地味に敵だと強いんだよな
GSで変わったんだけな?この辺微妙にまとまってなくていまいち理解してない

モンゴルはRaFだと騎士とケシクを大量に繰り出してきて強かったなぁ
GSだとほぼ歩兵系のユニットしか出せなくて悲しいことになってるけど…

リアル世界征服にほぼ成功した男だから多少はね?
次は硝石を出す世界遺産と石油を出す世界遺産を追加で。

モンゴルはヒッタイトチャリオットが領土おさまりきらんぐらいになってる時あるな
アプグレできなくてそのままだから弱いけど序盤は怖い

ここに前スクショ上げたけどイギリスのカタパルトが領土から溢れて自国占領してきたことあるわ
多分modでaiおかしくなってたんだろうけど

>>965
そんな無から有を生み出すような世界遺産なんて、超古代文明の末裔でもなきゃ無理なんじゃないか?

0969名無しさんの野望 (スップ Sd5f-/czt [1.72.3.170])2019/03/16(土) 11:53:26.39ID:ykq8v8utd
鉄を無から産み出すゲベル・バルカルは超古代文明の遺産だった…?

>>969
そういえばそういうのもあったんだね…

科学都市国家が一つしかないときはかなり萎える

>>969
地球なんて鉄の塊だしそれほど無でもないかもしれん

タマちゃんクリアしたけど壁強化して内政してたら壁が活躍する場面なかったから結局強さわからんかった
こもって内政はしやすい気もしたけど

>>969
GSで鉄4個になったらしいから余った資材をリサイクルした疑惑がある

AIはユニットが領土からあふれるくらいが丁度いいよ
一番上手いのが物量戦なんだからさ

ブラックアフリカ文明が植民地支配されなかったらリアルムベンバで世界一の文化大国とかリアルムーサ氏猫大好きとかおシャカ様が軍閥支配とかアマニトレが人工衛星打ち上げていたかも。パトラ子はスフィンクスがハンマーとかカネ出すならきっと強かった。

ところが溢れるぐらいの物量があっても渋滞でろくに動けないから小出しで各個撃破余裕という・・・

国境に兵舎置けばそればっか殴るし

軍事施設を破壊するのは戦略としては当たり前のことだけどそればっかりに拘って部隊全滅させられるとか本末転倒だもんな

壁が出来たらイスカンダルが都市国家に負けることすらある。

敵軍が航空機嫌がる理由はあるのだろうか?核爆弾持っていても爆撃機作らない、苛烈王すら原潜余り作らない。

兵営に野戦砲か機関銃、後は対戦車兵軍団と大将軍で防衛はだいたい成功する。
オージーならディガー量産、テディならラフライダー量産で反撃も出来る。

(大丈夫かこれ)
https://i.imgur.com/fLphRT0.jpg

そういや雲仙とかあるのに富士山ないの謎だよな

日本の自然遺産として富士山登場希望(汚れきっているが)。
てかこの時宗はモンゴルと戦争する前に治水と開墾で終わりそう。

5で自然遺産だったからややこしくなる

カルタゴの遷都のハンマー重スギィ
遺産並みじゃねえか
攻める大陸にねじ込んで遷都は無理っぽいな

>>982
鴨川と桂川…


富士山はゴミだらけ、K2は死体だらけってマジ?

富士山ゴミは静岡県側は割と酷いらしい。尚山梨県側は比較的マシらしい。
首都圏に近すぎるからと嘆いていた。
妹談。

富士山をローラー作戦で綺麗にする国家プロジェクトが必要だ…

世界遺産登録時もゴミが酷すぎて自然遺産として通らなかった
富士山は文化遺産よ

富士山って火山として登場してないっけ?
GSの初プレイを日本で開始したら初期立地の隣が富士山だった記憶があるんだけど

>>993
してるよ
日本でプレイすれば日本の山や川がたくさん出るぞ

富士山とか言うジャップ山はうんこ
はっきりわかんだね

なに山の9割はウンコさ。

0997名無しさんの野望 (ワッチョイ a39e-kdx8 [122.223.116.100])2019/03/16(土) 20:05:02.45ID:pi795/H90
災害レベル4だと毎ターン史上最大級の噴火してるけど
範囲自体は一ます増えるとかその程度なんやな

ちょっと期待と違った

そこはMODで。

ジャップはゴミはっきりわかる

1000なら韓国は北に吸収される。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 58分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。