ゲームする上でサウンドカードっているんか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望2017/09/20(水) 19:36:39.60ID:twiDBF8G
Razer ManO'Warってやつ買おうと思うんやけど、これだけで7.1chになるんか?

0002名無しさんの野望2017/09/20(水) 19:57:27.51ID:3/cCnYsU
1/10の値段が適正価格
完全なボッタくりwww

0003名無しさんの野望2017/09/20(水) 22:39:13.50ID:twiDBF8G
>>2
どういうことや

0004名無しさんの野望2017/09/21(木) 00:10:06.02ID:iYykUnfl
>>3
ヘッドセットに技術は不要だから中国産の5000円以下ので十分
安いので1000円、普通ので2000円、少し高くて3000円、かなり高くて5000円
音質だの何だのほざく奴はドイツ人から金貰ってステマか
日本人から金貰ってステマか耳が悪いかカルト信者

0005名無しさんの野望2017/09/21(木) 15:45:45.25ID:ys5ejOu8
>>4
耳糞が詰まりまくってるみたいだから耳鼻科行くといいぞ
もしくは精神科

0006名無しさんの野望2017/09/21(木) 18:53:15.68ID:00aESdX1
ボッタくり被害者必至杉うんこw

0007名無しさんの野望2017/09/21(木) 19:05:17.55ID:5LIfWuhB
>>6
なんでもいいからID付きでレート載ってるゲーム画面晒してみ?

0008名無しさんの野望2017/09/21(木) 23:49:10.73ID:Osz65SDo
レートって何のレートだよw

0009名無しさんの野望2017/09/22(金) 02:28:09.52ID:hqrIfae3
晒すメリットも不明過ぎて草生えるwww

0010名無しさんの野望2017/09/29(金) 18:29:10.60ID:UXg1funN
人間の耳は2つだからな 安いデジアンで2スピーカー鳴らせば充分じゃねーの?

0011名無しさんの野望2017/10/08(日) 20:57:32.11ID:4jowcfeB
いやでもFPSやってる人なんか5.1だか7.1のヘッドホンで、物音やら銃声やらを聞き分けて動き回るって聞いたけどどうなんかね?

0012名無しさんの野望2017/10/11(水) 03:17:40.51ID:S4RAvjIg
そんなもんは安い中国製仮想7.1chで200%間に合ってる
音声再生なんて大して処理能力必要無いからオモチャみたいなのでも十分

0013名無しさんの野望2017/10/11(水) 14:38:41.10ID:Id8D+mHW
>>12
200%間に合っちゃうんだ、素直に凄いね。
自分も買って来ようかな、オススメとかあったら教えて!m(__)m

0014名無しさんの野望2017/10/12(木) 10:18:48.96ID:V3VVKhpw
komcとかsadesとかsomicとか
個人的にkomcのやつが装着感良かった、sadesは硬め、somicは音がちょっと

0015名無しさんの野望2017/10/13(金) 17:27:53.73ID:e4mPrzBy
耳が良ければモノラルのイヤホンでも方向聞き分けられるよ

7.1chじゃないと出来ないのは耳が悪いんだよ

0016名無しさんの野望2017/11/17(金) 11:36:31.84ID:0odeEnGJ
ゲーム用にヘッドフォンを揃えるなら解像度の高いのを選ぶといい
音響の解像度ってなんやと思うかも知れんが、要は各インスツルメンツの違いをより鮮明にさせるものと考えてくれ

0017名無しさんの野望2017/11/17(金) 18:14:46.49ID:aa2VmqFr
俺のISAバス用サウンドカード
AWE64 gold使えよ。

0018名無しさんの野望2017/11/17(金) 20:38:32.19ID:tY6X1JeT
USBのとジャック式のとどっちがいいの?
てかUSBのてどんなサウンドチップ(オンボード)でも使えるの?

0019名無しさんの野望2017/11/17(金) 21:28:16.31ID:EUIIUjAP
サウンドブラスターLIVE使ってました!

0020名無しさんの野望2018/05/19(土) 20:57:01.60ID:2Q3FNhwI
ちゃんとCバス空いてる?

0021名無しさんの野望2018/10/02(火) 19:35:41.72ID:xr/eist6
サウンドブラウザー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています