【兵庫】ベニズワイガニ初競り 史上最高の1匹10万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★2019/09/04(水) 14:37:38.29ID:0Qg9n07S
2019/9/4 11:40
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/0012668194.shtml

関西で唯一、兵庫県香美町の香住漁港西港で水揚げされるベニズワイガニの初競りが4日朝、同漁港で行われた。
1匹の最高額は、過去最高となる10万円。近年の需要の高まりもあり、地元の海産物販売業者が競り落とした。
競り場にはシーズンの到来を告げる紅色のカニがどっさり並び、仲買人らの活気に沸いた。漁期は来年5月末まで。

ベニズワイガニは水温の低い水深800〜1500メートルに生息。
引き締まった身と強い甘みが特長で、同町では漁業関係者らが「香住ガニ」としてブランド化を図っている。
今月1日の漁解禁を受け、約100〜130キロ沖で小型船8隻が水揚げした約22トン(前年比7%増)が、
4日午前6時半から競りにかけられ、瞬く間に競り落とされた。
売り上げは約1720万円(同23%増)だった。

昨季は漁獲量の減少もあって1キロ当たり667円と40年前の4倍以上に高騰するなど、近年は上昇傾向が顕著。
香住港小型ベニガニ組合の福本好孝組合長(57)は「鮮度とおいしさが少しずつ評価されている。海も荒れず、良いスタートになった」と話した。
21日には同漁港で「香住ガニまつり」が開かれる。

10万円の史上最高額で競り落とされた香住ガニ
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/img/b_12668196.jpg
今季の初競りにかけられるベニズワイガニ
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/img/b_12668195.jpg

0041やまとななしこ2019/09/05(木) 08:13:38.24ID:ts5iwmCL
カニカニどこカニ

0042やまとななしこ2019/09/05(木) 10:35:05.52ID:avAakJdR
>>3
はえーよw

0043やまとななしこ2019/09/05(木) 11:34:26.97ID:MWsympPK
>>30
逆にシーズン終わってしばらくすると冷凍ものが一杯200円で買える

0044やまとななしこ2019/09/05(木) 12:05:23.41ID:/tbLX32V
高い蟹に興味がない

0045やまとななしこ2019/09/05(木) 13:57:31.78ID:mez7xZEU
>>1
紅で10万円とか、ボッタクリだろ?  800円でも高いわ

0046やまとななしこ2019/09/05(木) 15:08:37.02ID:0Yug+7Vr
ペニーワイズに見えた。

0047やまとななしこ2019/09/05(木) 15:24:31.46ID:XV+Jlmpw
>>11
大体一杯350〜550位かな
俺は美味しいと思うよ

0048やまとななしこ2019/09/05(木) 18:25:33.82ID:y0tXL1Ws
ぺニスYニカ

0049やまとななしこ2019/09/05(木) 19:48:39.84ID:EHydXF6c
カニカニエクスプレス

0050やまとななしこ2019/09/05(木) 21:02:00.42ID:bx/+5CRf
海老美

0051やまとななしこ2019/09/05(木) 22:02:43.65ID:tgBSKNXi
蟹食いてえ

0052やまとななしこ2019/09/05(木) 22:48:18.64ID:MqQSzH4L
>>32
高い金をだすならタラバの方がいい

0053やまとななしこ2019/09/06(金) 00:56:17.44ID:QXnWu2d7
赤いからボイル済みかと買って
生だった事ある

0054やまとななしこ2019/09/06(金) 01:49:14.78ID:RpO/kphQ
知ってる、あと5年で日本海のカニがいなくなるそうだよ
日本近海で最も熱い海は日本海
世界の海の循環は2000年、日本海は100年
世界中の海洋科学者が注目してるのが日本海なんだ

0055やまとななしこ2019/09/06(金) 03:21:56.42ID:F/yr+UGe
 


あんなもん食いたいとは思わんが、

たけえなあ、驚き。

1億円の本マグロみたいなもんか。


 

0056やまとななしこ2019/09/06(金) 04:14:24.68ID:oV40yAS1
カニ籠漁が盛んな町で、学校給食に一人一杯ずつ付くニュースももうすぐだね。

0057やまとななしこ2019/09/06(金) 08:43:47.98ID:4EdoO+lC
金持ちはすげーな。
俺は足折れサイズ不ぞろいのベニズワイガニを食うわ。
それだったら7000円くらいで買えるだろ。
味はほとんど変わらんだろうし。

0058やまとななしこ2019/09/06(金) 09:25:48.25ID:xT042nHM
ご祝儀。

0059やまとななしこ2019/09/06(金) 10:17:33.64ID:P69lWH5O
べにずわいがにえびみです

0060やまとななしこ2019/09/06(金) 10:20:38.03ID:YP9m+70A
君のペニスワイガニぎにぎ

0061やまとななしこ2019/09/06(金) 10:42:42.05ID:gIbSi98w
知り合いの漁師から、トロ箱山盛りを千円くらいいでわけてもらって、
身をせせり出すと鍋いっぱいになるから、
それでカニ飯、カニ玉、カニ汁三昧。

貧乏人はベニを食え。

0062やまとななしこ2019/09/06(金) 14:01:43.94ID:hDpD9exZ
死亡数から出生数を引いた自然減は44万4085人と初めて40万人を超えた。
左のどんと落ちているのが311。その後、それまでとは比較にならない人口減少の規模。
https://twitter.com/onodekita/status/1149314395710693376

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0063やまとななしこ2019/09/06(金) 15:30:39.74ID:zYlrTiRd
ぺニスワイガニ

0064やまとななしこ2019/09/06(金) 17:02:07.38ID:u+5P/9wx
 ベニズワイガニが1匹10万円!ビックリ!
このベニズワイガニは金持ちが食べるんだよね。
昔、「貧乏人は麦を食え」と言った総理大臣が居たそうな?
俺はトランプに買わされたアメリカ産の麦でも食おう!
ところで日本が強引に買わされた麦のパンは安いんでしょ?

0065やまとななしこ2019/09/06(金) 17:49:21.65ID:Ad3zDzmm
カニアレルギーです、こんなものに10万円ですか?あの匂いが嫌なんだよねぇ〜

0066やまとななしこ2019/09/06(金) 18:05:53.77ID:XufEB/Yl
紅ズワイって回転すしのネタだろw

0067やまとななしこ2019/09/06(金) 21:28:17.38ID:H6ocYDlF
かにかにエクスプレス

0068やまとななしこ2019/09/06(金) 21:43:01.59ID:vuXXPCK3
2000年以降はブランドで付加価値つけようと
こういう初競りでありえない高値つけてニュースにしてという手法が多すぎて
農水産物のブランド品は信用が出来ない
何でもかんでもブランド名つけて付加価値つけようとして
味噌も糞も一緒になってるわ

0069やまとななしこ2019/09/06(金) 22:23:44.99ID:2eCPD+99
消費税増税で、金が湧いて出てくるからな
これぐらい前祝いだwww

0070やまとななしこ2019/09/06(金) 22:50:58.92ID:y4wMt/QH
カニ食ったこと無い俺からしたらこれで10万?ごきぶりに10万の値札貼ったようなもん

0071やまとななしこ2019/09/06(金) 23:48:06.06ID:fgloO1kd
つまみならサワガニの唐揚げで十分w

0072やまとななしこ2019/09/07(土) 00:09:24.90ID:5VaxyIDa
下らない話題だ…

0073やまとななしこ2019/09/07(土) 00:28:38.16ID:sycD5aBN
>>6
ズワイガニは美味しくないよね
松葉ガニと全然違う

0074やまとななしこ2019/09/07(土) 07:22:41.64ID:b7aKhBP9

0075やまとななしこ2019/09/07(土) 07:24:06.74ID:b7aKhBP9

0076やまとななしこ2019/09/07(土) 10:44:19.39ID:Oz33doEU
>>46
自分もw
ペニーワイズガニw

0077やまとななしこ2019/09/07(土) 12:56:08.56ID:SYoX3v+U
>>17
あたしのおめこ?

0078やまとななしこ2019/09/07(土) 14:51:16.49ID:u+HtWH/7
最初の1匹だけご祝儀で
セリは30キロ6万だって
3キロ6000円 、1杯500g1000円
1キロ2000円だからリーズナブルかと
活けでもこれくらい。
本ズワイは1kg4000〜

売値はこの2倍

0079やまとななしこ2019/09/07(土) 17:43:43.83ID:3+D8Rruf
>>1
ん?ぺニスヒワイガニ?

0080やまとななしこ2019/09/07(土) 21:39:53.88ID:uHrMa/Lj
カニに10万使うぐらいなら他に買いたい物があるのよねぇ〜

0081やまとななしこ2019/09/08(日) 09:40:10.10ID:17iYz6yF
戦犯旗ニダ

0082やまとななしこ2019/09/08(日) 12:27:26.69ID:MNCyzVUc
塩入貴子です。ビッチビッチです。

0083やまとななしこ2019/09/08(日) 12:40:27.74ID:RFoZQ+DO
ベニズワイってクソ安いやつだよね数百円の
10万円はないわー

0084やまとななしこ2019/09/09(月) 05:39:40.13ID:OU/eFrc1
>>81
いや。
本当はベニズワイガニに虐げられていたのかもしれない。
韓国人は区別がつかないみたいだから。

0085やまとななしこ2019/09/09(月) 22:49:57.49ID:yWjHTIUm
紅ズワイは地元で消費するもんじゃないの?

0086やまとななしこ2019/10/19(土) 12:20:24.91ID:nybmEgaF
味は毛がにが最高

0087やまとななしこ2019/10/19(土) 12:43:51.43ID:mzZSnZ9S
そんなにあがってるなら安くなるはず高けれゃ買わんよ

0088やまとななしこ2019/11/07(木) 18:44:35.30ID:U7W5W+ag
ベニズワイでさえブランド化かよ
もう味噌汁にできないな

0089やまとななしこ2020/10/16(金) 21:56:23.74ID:GaEaHfXx
ノルウェー「クソッタレ!外来種のズワイガニが大量発生して魚が全然取れなくなっちまった!なんて憎たらしいカニなんだ!」
日本「あ、食べます。買います。これだけ出します」
ノルウェー「ズワイガニ愛してる」

0090やまとななしこ2020/10/16(金) 22:24:25.51ID:vEOa+9Cw
石川県民や福井県民はベニズワイガニを喜ばない
ズワイガニ食べ慣れてるから
富山は知らん

0091やまとななしこ2020/10/16(金) 22:33:58.37ID:ir9Ox12E
それ味の薄いミズガニだよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています