【徳島】バケツいっぱいの1円玉を「バシッ、バシッ」と投げつけ先祖供養 美波町・般若寺[11/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 2017/11/25(土) 08:32:38.69ID:CAP_USER
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171125-OYT1T50011.html

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171125/20171125-OYT1I50006-L.jpg
次々と1円玉を投げ入れる人たち(美波町で)。


 1円玉のさい銭を投げ、先祖の霊を慰める「投げ銭供養」が24日、徳島県美波町西由岐の般若寺(谷暢俊(のぶとし)住職)で始まった。

 室町時代から伝わる仏教行事で「大法事」と呼ばれ、毎年この時期に町内の真言宗11か寺が持ち回りで行っている。

 この日、訪れた人たちは最初に同寺の受付でバケツいっぱいに、1円玉に換金してもらった。
その後、高座の住職が故人の名を読み上げると、その家族らが1円玉をわしづかみにして、高座のわきに立てかけた戸板に何度も投げつけた。
戸板に当たる音が大きいほど供養になるとされ、境内では「バシッ、バシッ」とにぎやかな音が響いた。供養は26日午前11時頃まで行われる。


1円玉を「バシッ、バシッ」と投げつけ先祖供養
読売新聞:2017年11月25日 08時08分

0002やまとななしこ2017/11/25(土) 08:44:24.59ID:/DdN9Ebu
意味が分からん
1円玉を無駄に棄損するなよ。

0003やまとななしこ2017/11/25(土) 08:45:23.19ID:LHGSyl8a
地獄の沙汰も金次第
鬼にやる賄賂らしい

0004やまとななしこ2017/11/25(土) 08:59:25.88ID:ZYdn/Zwk
室町時代から一円玉ってあったのか。
寺の金儲けも手段選ばねえな。

0005やまとななしこ2017/11/25(土) 09:07:37.97ID:eF3SVQXr
五百円玉の投げ合いなら流血沙汰になるな

0006やまとななしこ2017/11/25(土) 09:19:28.73ID:dgZHzUrK
虐待?
生きてる人ってバカなことするよね

0007やまとななしこ2017/11/25(土) 09:44:43.89ID:Vti/KBkd
両替する手数料だってバカにならんだろうに。賽銭集めてんのかしら。

0008やまとななしこ2017/11/25(土) 09:59:07.67ID:fAk3gNaF
そこで、銭形平次が一言

0009やまとななしこ2017/11/25(土) 10:07:03.20ID:mVMTP0x8
バシィーッ!!

0010やまとななしこ2017/11/25(土) 10:34:21.51ID:k6rhEVm2
ドM「住職ちょっとそこ代われ」

0011やまとななしこ2017/11/25(土) 10:46:36.72ID:loDrFWhU
5円があるよにすればいいのに…

0012やまとななしこ2017/11/25(土) 11:31:10.02ID:vZrp8GRH
今財布に入っている俺の一円玉も、かつて この祭りで使われたものだったりするのかな

0013やまとななしこ2017/11/25(土) 15:37:30.19ID:CQVlTquZ
ちょっと全裸で四つん這いになるから


お願いします

0014やまとななしこ2017/11/25(土) 16:39:59.49ID:cob7+bJH
1円玉はアルミだから価値がある

0015やまとななしこ2017/11/25(土) 19:19:34.81ID:78OZOpKL
金で遊ぶなや、罰当たれ

0016やまとななしこ2017/11/25(土) 19:42:13.45ID:Ul8iBYxB
男だったら一つにかけろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています