ver5の魔界の世界観や、ストーリーを評価する

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001その名前は774人います (ワッチョイ 1606-Khyx)2019/08/22(木) 08:29:26.59ID:0sjrW6Rh0
現在、判明している情報を基に
ver5の魔界の世界観や、ストーリーを評価しましょう

0952その名前は774人います (ニククエT Sa21-0ef2)2020/01/29(水) 20:29:14.68ID:oc6lOEDaaNIKU
ver5.1で
もう、アスバルの母・エルガドーラが消えちゃった

チョット早すぎたな。
意外というか、
何だかんだver5の最後あたりまで引っ張るのかと思ってたわ

0953その名前は774人います (ニククエT Sa21-0ef2)2020/01/29(水) 20:31:51.98ID:oc6lOEDaaNIKU
あと、ナジーン(眼帯の男)が死んだ展開も
意外だったわ

”ナジーン黒幕説”もあったぐらいだからな

実は、かつてのネクロディア王子で、領民思いで、父母想いで、
ユシュカの心の友
って、裏が一切無くて、逆にビックリしたわ

0954その名前は774人います (ニククエW 3dab-BtAD)2020/01/29(水) 20:37:28.62ID:Vk0UUezZ0NIKU
ナジーンはPVで死亡フラグ立っていたけれど
いきなり死にまくりだな

0955その名前は774人います (ニククエT Sa21-0ef2)2020/01/29(水) 20:46:29.32ID:dsJ85k5eaNIKU
ヴァレリアは太古の魔人に瞬殺されて
消滅しちゃったけど
「実は異次元に飛ばされてました」って展開になるんだろうな

0956その名前は774人います (ニククエ 11ba-Gxmw)2020/01/29(水) 21:02:37.71ID:pvs+jJxF0NIKU
早い段階でもう結構死人が出てるな

0957その名前は774人います (ニククエ 2511-/fp1)2020/01/29(水) 21:04:38.52ID:QbLPaNkI0NIKU
ファラス死亡だけはマジで泣けたが魔界連中なんか大した感情移入もないしどうでもいい

0958その名前は774人います (ニククエWW 66dc-2Gz6)2020/01/29(水) 21:39:17.11ID:MWb0MYYM0NIKU
>>953
ぽこたんひさしぶりじゃん

0959その名前は774人います (ニククエ Sa55-zheP)2020/01/29(水) 21:48:55.68ID:JBrHum7LaNIKU
魔界のストーリーとか馴れ合って仲良くさせた子供たちを目の前でぶっ殺されてから何とも思わんただの作業と化したわ

0960その名前は774人います (ニククエ Sd0a-7qeO)2020/01/29(水) 21:55:17.50ID:84i+eCkndNIKU
>>944
魔王争いに負けたゾブリスが功を焦って独断で軍を動かしたようなことが本に書いてあった

それにしても結構あっけなく何人か退場したな
予想以上に早いし多かった
ファラザードはゼクレスをもっと警戒すべきだったな

0961その名前は774人います (ニククエW 3dab-BtAD)2020/01/29(水) 22:00:56.49ID:Vk0UUezZ0NIKU
>>959
あれわざわざフラグの子供が一番奥だった

0962その名前は774人います (ニククエ 9eaf-0Ybi)2020/01/29(水) 22:25:41.12ID:PzKGZ7u+0NIKU
ドラゴンの吸い込むやつ
あれ回避不可じゃね?逃げても吸い込まれる
しかも主人公ばっか吸い込むし・・・・

0963その名前は774人います (ニククエT Sa21-0ef2)2020/01/29(水) 23:12:09.68ID:D4H1w4BYaNIKU
PV等々で「魔界大戦!」って期待させておきながら
実際は、小競り合い程度の規模だったな
エンディングまで進めたけど、
「え?もう魔界大戦が終わったの?」って思う程、あっけなく終わった

ver5.0のムービーシーンの大規模戦闘は何処へ行った?

ヴァレリア軍は最大兵力を誇るハズだが
実際に描写されているのは、せいぜい10人程度、黒の鎧兵士が10人程度いるだけ
これじゃ魔王どころか、ただの小隊長クラスじゃん

0964その名前は774人います (ニククエT Sa21-0ef2)2020/01/29(水) 23:18:27.88ID:D4H1w4BYaNIKU
>>960
今回、予想以上に、死亡退場メンバーが出たな
展開が早すぎるわ
もう「魔界大戦」が終わりとか、
なんだかなぁ・・・

0965その名前は774人います (ニククエ 4a7a-unxX)2020/01/29(水) 23:20:53.48ID:iLllfhO70NIKU
なんやったんや魔界大戦

0966その名前は774人います (ニククエWW eae4-tCGW)2020/01/29(水) 23:31:41.77ID:UeMZf7VU0NIKU
ナジーンの母親に息子生きてる報告したばっかなのに
巨神兵のなぎ払いでユシュカ庇って死亡とかさすがに雑すぎて笑うわ
エルガドーラの退場の仕方もひでー

0967その名前は774人います (ニククエ 6a56-VL99)2020/01/29(水) 23:37:00.89ID:zYxmBvh00NIKU
安西と成田のクソストーリーなんて
バージョン4でゴミ以下ってのがわかってたから
バージョン5のキャラなんて全員死んでくれて構わん。

0968その名前は774人います (ニククエ 4a7a-unxX)2020/01/29(水) 23:45:15.88ID:iLllfhO70NIKU
>>963
それがムービーとの差だよ

0969その名前は774人います (スププ Sd0a-06UM)2020/01/30(木) 11:44:49.41ID:3qL06J+sd
>>949
トーマ「良いかい、アンルシア。人を恨んじゃいけないよ。私はお前の兄で幸せだった」

0970その名前は774人います (ワッチョイ 11bf-0Ybi)2020/01/30(木) 12:07:54.90ID:jPk2BQzA0
バージョン5.0でバルディスタの孤児たちが殺されるとそれなりに悲しかった
ところが5.1はナジーンが殺されてもヴァレリアが死んでも全然悲しくないんだよな
なんでかな?こんなことあったかな?と考えてみたら・・・

過去作で死んでも全然悲しくなかったキャラたちもいた
たとえばゲマたとえばバルザックたとえばドルマゲス
過去作のドラクエでも敵キャラは死んでも悲しくないんだよな

主人公にとって魔界の人間はそんな感じだもん
魔族でも罪のない子供が死ぬのは悲しいけど
魔王や側近が戦って死ぬのはよその国とよその国が
戦争して兵隊や隊長が戦死するだけなんだよな

たぶんユシュカやマセンキョウが死んでも全然
悲しくないだろうなあ

0971その名前は774人います (ワッチョイ 1e76-Kzsg)2020/01/30(木) 12:09:23.38ID:LuKrKqgG0
ファラス死亡は、いったん精神世界みたいなところに入ってピンピンしてたから
死亡回避したんやなって思ったら普通にそのあと死んだから何か気持ちが追いつかなくてあんまりつらくなかったな
結局ダメだったんかーい!みたいなツッコミな気分が強くなった

0972その名前は774人います (ワッチョイWW 5ecf-stUP)2020/01/30(木) 12:20:49.53ID:Xe9JQK580
>>962
回避不可だけど相手もちょっと硬直するしダメージも大きくないし復帰後のデメリットもない

0973その名前は774人います (ワッチョイ 7956-ol1H)2020/01/30(木) 16:04:22.74ID:+mQJ2hUb0
なんかストーリー酷いらしいな

0974その名前は774人います (ワッチョイ b5b1-0Ybi)2020/01/30(木) 16:07:21.47ID:hcIEiXsC0
40代のこどおじにふさわしいゴミストーリーだな

0975その名前は774人います (ワッチョイ 666e-qktB)2020/01/30(木) 16:12:55.18ID:oXUZ9NgH0
言ってることとやってることの規模が違いすぎるのがなあ
魔界大戦じゃなくて魔界村一揆だろ
防衛軍や万魔の戦闘の方がよほど大戦だわ

0976その名前は774人います (ワッチョイ ea73-unxX)2020/01/30(木) 16:21:59.73ID:ESCFf3lb0
ストーリーは5点
100点満点中5点
なろうや同人以下のゴミ

0977その名前は774人います (ワッチョイWW eae4-tCGW)2020/01/30(木) 16:47:18.71ID:hqQK6MKc0
ヴァレリア様がアホの子すぎて全然氷の魔王感無いのがもう無理
大魔王選挙で時間無駄にしたからやっぱアストルティアに侵攻するわ
あれ?魔瘴の巫女いいじゃん!でも奪われたからファラザードと戦じゃー!
ゼクレスに不意打ちされて大打撃受けたから速攻落とし前つけさせに乗り込むわ!
「エラガドーラ!」からの「うわー!」で消滅(多分生きてるだろうけど)
こんな奴が1000年以上もよく生きてられたな

0978その名前は774人います (ワッチョイ 392c-/fp1)2020/01/31(金) 01:13:55.04ID:7bHRRKhR0
前面戦争だーって言って砂漠歩いてるのが10〜20人くらいだから笑っちまった

0979その名前は774人います (スッップ Sd0a-qze/)2020/01/31(金) 01:21:33.53ID:z3c63Y+/d
町や国に住んでるNPCの数だってそんなもんだろ
今に始まったことじゃない

0980その名前は774人います (ワッチョイ 2511-/fp1)2020/01/31(金) 01:54:43.87ID:n0AU7xA00
ストーリー終えたけど結局ネームドで死んだのはナジーンくらいか?
エルガドーラもヴァレリアもどう考えても生きてるやろこれ
エルガドーラなんか死んだ意味すら分かんねえし絶対デブが言い逃れるために死んだいっただけ
ナジーンすら幽霊王国出身なもんで疑わしくなってきたわ
あとユシュカ仲直りはえーな!


魔仙卿の映像を首傾げてみるシーンだけは好き

0981その名前は774人います (ワッチョイ 2511-/fp1)2020/01/31(金) 02:00:21.67ID:n0AU7xA00
あとゼクレス兵士が暴走魔法陣とか敷いてたけど
何で敵ができるのにこっちのサポはいろいろやろうぜじゃないと魔法陣使ってくれないんだよ

0982その名前は774人います (ワッチョイ ea73-unxX)2020/01/31(金) 02:03:11.50ID:+pE5XQUt0
>>978
村や部落の争いだわ
ほんとver5はゴミ

0983その名前は774人います (ワッチョイ 6a4e-KoMo)2020/01/31(金) 08:53:49.15ID:7rCFYDr20
BBA2人があっけなく退場したのにわらた
あと魔仙卿は順調にラスボスコースに向かってるな

0984その名前は774人います (ワッチョイ 6a56-VL99)2020/01/31(金) 09:09:18.83ID:g3kEtwJF0
>>978
予算のない大河ドラマの合戦シーンかってぐらい酷かったなw

0985その名前は774人います (ワッチョイW 6d6e-ThR5)2020/01/31(金) 13:38:57.54ID:e+fxwVz00
アストルティアに侵攻してもゲルト海峡で殱滅させられそう

0986その名前は774人います (アウアウウーT Sa21-0ef2)2020/01/31(金) 14:53:33.94ID:qI/CFVA/a
>>978
だよな。
演出が、余りにもショボすぎて苦笑したわ

散々「次回、魔界大戦!」って煽っておいてコレかよ・・・
どう見ても、小さな村の小競り合いレベルだよな

0987その名前は774人います (アウアウウーT Sa21-0ef2)2020/01/31(金) 14:54:51.55ID:qI/CFVA/a
そろそろスレッドが終わりそうなので
誰か、次スレ建てて

(ホスト規制の為、立てれず)

0988その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 15:52:18.39ID:/G92zFtk0
>>987
いやふつうにストーリースレでいいでしょ

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1578715400/

0989その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:01:16.55ID:/G92zFtk0
うめ

0990その名前は774人います (ワッチョイ 6daf-XopQ)2020/01/31(金) 16:09:01.90ID:H15vXDue0
14に肩入れするわけではないがFFならちゃんと戦争の描写ができるんだろうなと安易に想像がつく
向こうさんはそういうの得意そう

0991その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:10:46.07ID:/G92zFtk0
うめますか

0992その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:12:57.09ID:/G92zFtk0
うめめま

0993その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:15:26.60ID:/G92zFtk0
うめこぶちゃ

0994その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:17:50.67ID:/G92zFtk0
うめまうす

0995その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:20:02.81ID:/G92zFtk0
うめるかあ

0996その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:22:24.89ID:/G92zFtk0
そうだうめよう

0997その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:26:03.58ID:/G92zFtk0
うめだのまち

0998その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:28:15.06ID:/G92zFtk0
うめます

0999その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:30:51.32ID:/G92zFtk0
はい、よ

1000その名前は774人います (ワッチョイWW 66dc-2Gz6)2020/01/31(金) 16:33:03.03ID:/G92zFtk0
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1578715400/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 8時間 3分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。