愛知県って名駅(一部)以外田舎だよな...?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/02/27(木) 04:06:21.48ID:Dj4t86zW
東京に帰ってみたら、田舎すぎてびっくりしたよ。栄とか全然栄えてねえじゃんw

0016名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/03/02(月) 23:13:21.84ID:zy7oVT0O
働く場所は結構あるんだけどなぁ〜笑

0017名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2020/03/03(火) 00:07:30.56ID:fvSrWTpX
>>16
観光より金、サラリーの方が大事。

0018名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/03/06(金) 20:26:46.66ID:LsxHR4gw
あげます

0019名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2020/03/09(月) 03:03:11.37ID:B3fZQX8X
渥美半島とか東栄町なら文句なし

0020名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2020/03/09(月) 03:26:45.42ID:ip23GqVj
>>16
だね
工業、医療、サービス、観光、農業漁業
すべてにバランスとれている

0021名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2020/03/13(金) 07:02:03.61ID:UE0DV9B5
最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。


名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/Ym37WH5.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

0022名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2020/04/24(金) 17:40:13.21ID:5hsUmvmP
>>12
新幹線から見た駅前の200m越えビルだけ見ると騙される。
少しでも離れるとあぁ、やっぱ駅前だけね。田舎やん。と納得する。

0023名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2020/04/25(土) 01:03:51.93ID:CGCFeQug
名古屋も大阪も対して変わらんだろ、どっちも単なる地方都市のひとつ。

0024名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2020/05/03(日) 19:20:26.66ID:EC6nHh87
>>23
大阪は京都、奈良とそこそこの地方都市が連立してるのがデカイ。東京、千葉、埼玉、横浜と集まってる関東みたいな感じで。
あとは名古屋と比べて結構ライブとか開くから、娯楽には困らんわな。名古屋は名古屋飛ばしがあるしw

0025名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2020/05/03(日) 20:43:23.45ID:LDNb91t0
大津や奈良、和歌山に比べたら四日市、岐阜の方が都会

0026名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2020/05/03(日) 22:16:56.67ID:ttN0LZhH
>>23
名古屋と大阪との差はかなりある
世界中の人が集まる近畿の核都市の大阪

0027名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)2020/05/03(日) 22:22:40.26ID:LDNb91t0
■陸・海・空路の公共交通がバランスよく発達し              旭川★
ほぼ全ての都道府県に直通できる日本の中心・名古屋        札幌★女満別★
                                       函館★ ◎苫小牧
                       富山     新潟★秋田★青森☆ :
                 金沢□  □   □長野    山形☆花巻☆ :
  【★飛行機】   ☆出雲     │  │   │             仙台★◎
                 福井□  □高山□松本              :
  北九州   広島   大阪 京都\ │☆/  【新幹線】   東京    :
   ┏回━□━回━回━回━回━回名古屋━□━□━━回━回   :
福岡回★ 山口   岡山 │    /◎│  浜松 静岡 横浜       :
★長崎★大分  ★松山  └□─┼┐:★セントレア                :
★熊本★宮崎    ☆高知 橿原│ \…………【太平洋フェリー】……
★鹿児島               □  □伊勢
   ★那覇            新宮【在来線・近鉄・名鉄特急】

0028名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)2020/05/03(日) 22:49:26.04ID:aNUAd6Y5
>>26
貴様の言う通りすごく差がある

生活保護受給者数
             人口100人当たり
 大阪府    296,065    3.35

 愛知県    78,024     1.05

大阪はせめて10万人切ってから立派なこと言えよな

めっちゃ日本国民に負担をかけている。

0029名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/05/06(水) 18:28:12.86ID:crJE1+F1
シムシティならタウンくらいやな

0030名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/05/11(月) 22:49:53.14ID:/SUS3JPF
底辺層にはマジで天国やなww大阪www

0031名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/05/11(月) 23:09:11.36ID:/SUS3JPF
生活保護も貰いやすくて家賃も安くなんでも揃う。大阪すみてぇ〜!!!

0032名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)2020/05/11(月) 23:19:38.40ID:lnH8KBml
今朝の中日新聞

名古屋の会社を受けておいて「名古屋勤務は嫌です」内定辞退する学生が何人もいるって

二度と名古屋に関わらずに生きていって欲しいですね(ニッコリ

https://i.imgur.com/kmE7ABA.jpg

https://i.imgur.com/3sPRLBW.jpg

0033名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/05/12(火) 21:18:03.14ID:entSYRE8
>>32
そりゃ地元が東京だからしゃーないやろww

0034名無しさん@お腹いっぱい。(家)2020/05/13(水) 01:33:57.60ID:7QsWnBr6
>>33
インドはいいんだってよ
その言い訳は通じない

0035名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/05/13(水) 21:49:22.74ID:zdUn/4X7
>>32
内定を実際に辞退した事実がどこに書かれてるのかが分からん。もっと全体写せ

0036◆VpKHzOu04Y (大阪府)2020/05/14(木) 17:54:19.32ID:jj8jjZ7R
名古屋は夜の街に繰り出すとガッカリ感が漂うよな
夜の8時まわるとネオン街も人が歩いてない
名古屋の人はどケチだから仕事が終わるとサッと家に帰ってしまう

0037名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2020/06/24(水) 17:16:36.69ID:DVdDNBLt
>>12
それはないw
能勢の山奥か千早赤阪村出身のやつか?

0038名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/30(木) 21:23:50.07ID:cznyytYM
横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

↓www

【話題】スタバの数で都道府県の戦闘力が分かるって本当? 検証してみたらマジだった★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

やはりというべきか、店舗数がもっとも多かったのは東京(366店)。
2位にトリプルスコアの差をつけて圧倒した。都内だけで国内全店の
約4分の1を占めているほか、人口あたりの店舗数を計算してみたところ、
断トツのトップ。さすが首都、といったところか。

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

0039名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2020/07/30(木) 23:29:06.59ID:m3ANHrtl
スタバ?

差は無いに等しいどころか

濱カスはスタバ難民と言える


愛知>神奈川

https://todo-ran.com/t/kiji/10142


そもそも
愛知県は喫茶王国である

https://todo-ran.com/t/kiji/13438


スタバに限らず
コメダが圧倒的店舗数を誇り
喫茶王国として最高峰の愛知

https://todo-ran.com/t/kiji/23230


カントリー神奈川圏が愛知に噛み付くなど言語道断

知障の発狂である


(笑)

0040名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/30(木) 23:36:51.54ID:cznyytYM
>>39
いつの話?スタバの店舗数で勝敗は決まります

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

戦闘力

しっかり出ています

神奈川>愛知

↓www

【話題】スタバの数で都道府県の戦闘力が分かるって本当? 検証してみたらマジだった★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

やはりというべきか、店舗数がもっとも多かったのは東京(366店)。
2位にトリプルスコアの差をつけて圧倒した。都内だけで国内全店の
約4分の1を占めているほか、人口あたりの店舗数を計算してみたところ、
断トツのトップ。さすが首都、といったところか。

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。


からのこれwww

また名古屋のスタバはイオンモールですかww

しかもこれ

さすがイオンモールの名古屋
政令指定都市で一番イオンモールがある名古屋www

ナゴヤドームのイオンモール前に3つもスタバがあるらしいwwwwww

https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23003096/dtlrvwlst/B144619865/


イオンモールw

https://i.imgur.com/BJcROIq.jpg

0041名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2020/07/30(木) 23:47:21.82ID:WL9wEGB3
差は無いに等しい

経済的には同値と言う


いや

スタバ難民=濱のカス←(笑)


大都はスタバだらけコメダだらけ


やっぱり

横恥は大都はミニチュア


(笑)

0042名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2020/07/30(木) 23:47:55.58ID:WL9wEGB3
横恥は大都のミニチュア


(笑)

0043名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/30(木) 23:53:25.82ID:cznyytYM
ちゃんと書いてありますw

> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

また統失言われちゃうよベニヤさんw


横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

戦闘力

しっかり出ています

神奈川>愛知

↓www

【話題】スタバの数で都道府県の戦闘力が分かるって本当? 検証してみたらマジだった★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

やはりというべきか、店舗数がもっとも多かったのは東京(366店)。
2位にトリプルスコアの差をつけて圧倒した。都内だけで国内全店の
約4分の1を占めているほか、人口あたりの店舗数を計算してみたところ、
断トツのトップ。さすが首都、といったところか。

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。


からのこれwww

また名古屋のスタバはイオンモールですかww

しかもこれ

さすがイオンモールの名古屋
政令指定都市で一番イオンモールがある名古屋www

ナゴヤドームのイオンモール前に3つもスタバがあるらしいwwwwww

https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23003096/dtlrvwlst/B144619865/


イオンモールw

https://i.imgur.com/BJcROIq.jpg

0044名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2020/07/31(金) 00:00:16.82ID:b60CMB1d
知障にも分かる例を挙げましょう


中華人民共和国にスタバ1000店

日本国にスタバ500店


さて

額面通り

中華>日本だろうか


中華その人口でたった1000店?

ガキ脳でもそうなるところ


大都の人口で不満無いレベルのスタバ店舗数である

逆に言えば

横恥は少な杉なわけで

スタバの乱=スタバ難民一揆が起きないのが不思議


(笑)

0045名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/31(金) 00:05:14.17ID:Nz4lOvs+
GDP
中国>日本



↓ベニヤの評価www

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) [sage] :2020/07/30(木) 19:33:24.21 ID:Tk1cI9qo
尾張ベニヤってそんな妄想してるの
統合失調症?


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2020/07/30(木) 19:38:28.58 ID:dZIVjsaf
糖質はありそう。名古屋は詰まらないで1位取ってるのにベニヤの思い描く名古屋はこうであって欲しい願望なんだろう
>>32が名古屋なのにな。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/07/24(金) 21:32:21.53 ID:/qcV2jge
悪かったからここに来るのやめてくれ
名古屋は横浜に負けた!認める
ベニヤは頭がおかしいんだ
横浜に喧嘩売ってわるかった
ベニヤの代わりに謝罪するから
もう充分だろ!

0046名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/31(金) 00:07:16.44ID:Nz4lOvs+
おれの妄想ではなく

ちゃんとした評価ですw

また横浜に負けたwww

ちゃんと書いてありますw

> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

また統失言われちゃうよベニヤさんw


横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

戦闘力

しっかり出ています

神奈川>愛知

↓www

【話題】スタバの数で都道府県の戦闘力が分かるって本当? 検証してみたらマジだった★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

やはりというべきか、店舗数がもっとも多かったのは東京(366店)。
2位にトリプルスコアの差をつけて圧倒した。都内だけで国内全店の
約4分の1を占めているほか、人口あたりの店舗数を計算してみたところ、
断トツのトップ。さすが首都、といったところか。

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。


からのこれwww

また名古屋のスタバはイオンモールですかww

しかもこれ

さすがイオンモールの名古屋
政令指定都市で一番イオンモールがある名古屋www

ナゴヤドームのイオンモール前に3つもスタバがあるらしいwwwwww

https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23003096/dtlrvwlst/B144619865/


イオンモールw
https://i.imgur.com/1v4oOsP.jpg

0047名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2020/07/31(金) 00:44:52.05ID:ZhTUMBrU
そう

GDPは中華>>我が国


だが

G5にもG7にもG8にも加わったことがない

先進国のテーブルには着けない


そういうことである


(笑)

0048名無しさん@お腹いっぱい。(光)2020/07/31(金) 01:35:18.46ID:ewdg6+yW
大阪のG20には来ていたよ

0049名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/31(金) 04:43:33.65ID:Nz4lOvs+
>>47
言い訳乙

スタバが多い方が勝ちと j タウンで言ってるんだか
横浜の勝ちです

> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。


自称大都はつづくw

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Cyzo_225485/

都落ちはつづく

0050名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/31(金) 04:49:48.23ID:Nz4lOvs+
あとGDPが高いからむしろ中国が覇権を取るかね

さすがスタバ店舗数が多い中国


コロナ後の米中覇権争いは中国有利、世界が直面する「より深刻な問題」

https://diamond.jp/articles/amp/238714?display=b

勿論

> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

0051名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/07/31(金) 04:59:55.46ID:Nz4lOvs+
忘れちゃいけない名古屋のスタバはイオンモールwwww

政令指定都市で一番イオンモールがあるのが名古屋

そしてこれ↓
クッソワロタww
スタバ(イオンモール店wwww)

イオンモールナゴヤドーム前フードコート店

イオンモールナゴヤドーム前店

イオンタウン千種店

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋みなと店

イオンモール熱田店

イオンモール大高店

イオンモール大高オレンジコート店


https://i.imgur.com/8gWlvgO.jpg


> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

0052名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2020/07/31(金) 05:18:56.71ID:g0/RlwtD
どっちともキモすぎwww

0053名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2020/07/31(金) 05:50:23.55ID:Hn6WGuo5
>>52
東方神起読んでるベニヤ


東方神起www

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/08/14(水) 13:16:53.66 ID:4jUjZWN8
低脳高校=横恥高卒の松坂の言葉だっけ!?
「自信が確信に変わりました」

この印象が強杉の濱カスの思い込みが生む決めつけ(大笑)

今や中年デブ松坂おっさんなのに
信仰心どんだけー(笑)


https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/paninacs/entry-11418653193.html?amp_js_v=a2&;amp_gsa

こういう使い方もあるのだよ

大反省大杉の濱のカス←(笑)


反省文待ってますよ


(笑)

0054名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2020/07/31(金) 05:50:39.04ID:Hn6WGuo5
からのこれw


忘れちゃいけない名古屋のスタバはイオンモールwwww

政令指定都市で一番イオンモールがあるのが名古屋

そしてこれ↓
クッソワロタww
スタバ(イオンモール店wwww)

イオンモールナゴヤドーム前フードコート店

イオンモールナゴヤドーム前店

イオンタウン千種店

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋みなと店

イオンモール熱田店

イオンモール大高店

イオンモール大高オレンジコート店


https://i.imgur.com/8gWlvgO.jpg


> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

0055名無しさん@お腹いっぱい。(光)2020/07/31(金) 12:11:40.00ID:XqnTq33T
ララポートもわすれるのよ9月開店するぞ

0056名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2020/07/31(金) 17:56:46.33ID:Hn6WGuo5
結局横浜の勝ちw

> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

0057名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2020/07/31(金) 19:30:48.48ID:Hn6WGuo5
言われてますwww

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) [sage] :2020/07/31(金) 13:03:44.73 ID:GRnJr3+2
名古屋はいつも横浜に負けてるね

0058名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/08/01(土) 00:29:10.83ID:Qozz/rEP
あと公示地価もね


地価平均 

横浜 257,083
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14


名古屋 204,792ww
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


あとこれも

最高路線化
横浜>名古屋


横浜 1560万円

https://mainichi.jp/articles/20200702/ddl/k14/020/064000c


名古屋駅 1248万円だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000

0059名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/08/02(日) 21:33:34.90ID:NMPZw45D
東京 スクウェアエニックス

大阪 カプコン

横浜 コーエーテクモ

名古屋 なしwww

0060名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/08/04(火) 09:12:41.03ID:BinImzFU
クッソワロタww

言われてるじゃんw

そりゃそうだよ
店舗数=戦闘力だしw

> 店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

横浜 64店舗

名古屋 62店舗www

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595934000/

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。
店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) [sage] :2020/07/31(金) 13:03:44.73 ID:GRnJr3+2
名古屋はいつも横浜に負けてるね

0061名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2020/08/04(火) 15:09:38.94ID:XZbkR8pm
横浜の都市計画決まってるのに
名古屋は妄想だけw

しかもリニアの経済効果も
横浜>名古屋w

https://i.imgur.com/fjY30ii.jpg
三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算



何が凄いって
コロナでも都市計画が決まってるのが凄い

延期にならず決まった都市計画

みなとみらいの再開発
37街区 150m
53街区 160m
kアリーナ
オフィスビル 99m
高級ホテル  99m
ウェスティンホテル 99m
LGビル 90m
関内180m

↓コロナ以降決まった都市計画

62街区 フォーシンズホテル

関内 150m

まだまだ止まらないな

0062名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2020/08/05(水) 22:28:18.34ID:tqwKiefJ
あと公示地価もね


地価平均 

横浜 257,083
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14


名古屋 204,792ww
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


あとこれも

最高路線化
横浜>名古屋


横浜 1560万円

https://mainichi.jp/articles/20200702/ddl/k14/020/064000c


名古屋駅 1248万円だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000

0063名無しさん@お腹いっぱい。(光)2020/08/15(土) 08:01:27.61ID:TbeM0xOL
愛知県が定めた風俗営業自粛地区は
栄周辺だけで名駅はなかったぞ

0064名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2020/09/22(火) 06:47:31.33ID:Ft8Y0RgV
>>28
生活保護は全国から大阪に行けと言われて片道の旅行券渡す所もあるくらいで、大阪府民だけでないんだよな。
それに生活保護費は基本的に自治体負担。
愛知は都市ガスの普及率と下水道の普及率が悪すぎるし、JRと名鉄が仲悪すぎて駅の乗り継ぎがスムーズに出来てない

0065名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2020/09/22(火) 08:28:52.75ID:43bKRTF7
実際に

0066名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/05/02(日) 04:09:31.21ID:EPu8wsVO
>>12
つくり話乙w
初めて名駅、大須、栄行った感想。
超劣化版の大阪www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています