大阪の都市計画について語るスレ Part141

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/15(月) 21:12:34.79ID:flIR0oAT
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

【出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!
彼らの相手をすること、及び彼らを挑発することも禁止!

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(玉音放送) ループコピペジジイ
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88

愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
ボケババア(静岡県)
自称社会人(愛知県)ジジイ(捏造歪曲負け犬ジジイ)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)

★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554285202/

0952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/04/27(土) 23:11:59.87ID:ojCoabC3
一方の関空は空港目的しか機能しない昔ながらの空港。
しかもアホみたいに僻地で地盤沈下も止まらないという欠陥空港。
当然りんくうタウンも遠いので糞不便だから、りんくうタウン目的で行く気にならない。
しかも空港が無駄に沖合いにあるもんだから空港〜りんくうタウンまでも遠くて気軽に行き来できない本末転倒な関係。
もはやりんくうタウンは意図不明な存在に。
りんくうゲートタワーは二重行政批判以前の壮大に頭の悪い話の一角でしかないだよな。
新幹線とのアクセスも不便だわ、夢洲カジノも空港アクセスを良くしたくても立地が対極的だわ、大阪は何もかもちぐはぐ。

0953名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/04/27(土) 23:32:01.40ID:9b5UfMk7
トンキン弁はオカマ言葉w

0954名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 00:43:31.22ID:mRQyxHL3
>>952
名古屋より大阪の方が街として魅力的なんだよ。

中之島や梅田の佇まいは、ここが日本屈指の都会だと実感させるし、ミナミの繁華街には日本各地はおろか世界中から人が集まってくる。
天王寺界隈のレトロな雰囲気、USJを抱えるベイエリアの非日常感、万博記念公園有する閑静な北摂地域、周囲には神戸や姫路や京都や奈良といった全国区の街が連なる…

名古屋に何がある?
全国区のものはまったくないじゃないか。
マジでテレビ塔とトヨタしか浮かばない

0955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/04/28(日) 00:45:37.66ID:lvOBD41E
名古屋は田舎でドケチだから
空港が観光施設になるんだよ

0956名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)2019/04/28(日) 00:49:25.48ID:f884mQ3J
一度見に行かないとか

大阪 四天王寺の亀形の石造物 7世紀 飛鳥時代の作か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011898471000.html
こうした構造は奈良県明日香村にある斉明天皇ゆかりとされる酒船石遺跡の亀形石造物と同じで、
作られたのも同じ7世紀ごろと考えられるということです。

0957名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)2019/04/28(日) 00:55:44.70ID:f884mQ3J
奈良のものより古い可能性
https://pbs.twimg.com/media/D5H_v8dU0AAgrja.jpg

0958名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 01:07:42.00ID:mRQyxHL3
>>955
日本代表が東京、地方都市代表が大阪。
そういう括りで長年やってきたからな。
だから名古屋には大阪に対する積年の恨みみたいなもんがある。下克上の土地柄だしな。
東京大阪に比べて名古屋はメディアに出る頻度が格段に落ちるのもある。

0959名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/04/28(日) 01:25:31.67ID:QNUFwJsM
セントレアにLCCターミナルも出来るんだよな。
空港駅直結で歩いて屋内移動して行けるのも便利だよね。
関空なんかバスに乗り換えないとLCCターミナルに行けないって糞不便過ぎだろw



9月20日供用開始を決定したセントレア「第2ターミナル」。LCC向けでは国内初の自動手荷物預け入れ機など、機能性と利便性を追求
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177015.html

0960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 01:30:11.15ID:We/QTBis
>>958
だから名古屋のジジババはやたらと大阪に噛み付いて来るのか…

0961名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/04/28(日) 01:32:49.50ID:QNUFwJsM
>>954
大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しい裏側。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれた隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は都市の正面玄関としての顔が形成できてないのが貧乏臭いし田舎臭いよね。
都市構造の美意識も無いし、高層ビルを乱立させること重視みたいな途上国みたいな無秩序な発想。

そういうベースとなる都市構造を比較したらいかに名古屋駅の構造が素晴らしいかよくわかる。
名駅の正面を桜通が真っ直ぐ伸びる景観は都市の玄関口として貫禄あるよね。
また名駅通り沿いにタワーズから名鉄・近鉄までターミナルビルが連なってそれぞれに真っ直ぐ道路が伸びて栄の大津通や久屋大通に繋がる。
広小路通の上を名鉄再開発ビルが跨ぐというのも凄いよね。
実に機能的で美しい都市構造。未来都市を実現できる唯一の都市が名古屋。
https://i.imgur.com/irK5C2R.jpg
https://i.imgur.com/9MVQCGK.jpg
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
https://i.imgur.com/wKh6AKt.jpg

0962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 03:35:39.47ID:PKN+KrYc
>>937
すげー移動に時間かかるんたわよな。疲れるし。

発展途上国のデカイ空港って。

0963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 03:37:25.68ID:PKN+KrYc
>>946
名古屋は何から何まで札幌のパクりだな。

人口も札幌に抜かされそうだし。

0964名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2019/04/28(日) 03:48:30.35ID:MTFLpijM
まあ何というか水辺がない橋がない緑がない海も遠い車道優先の都会感ゼロそれがナゴヤ

これでは世界からも国内からも人は集まらない

0965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 04:00:43.45ID:PKN+KrYc
>>964
同じ条件でもパクり元の札幌は大人気だがな。

0966名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/04/28(日) 05:21:58.84ID:W9OBp78k
>>961
つまらない長文お疲れ様ですアスペさん。

0967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/04/28(日) 05:32:46.02ID:HuZ+Huvb
名古屋って名古屋駅にビルが2〜3棟できると
栄の老舗デパートが廃業するくらいマーケットが小さい
LCCターミナルって大阪の何年遅れだよ
関空LCCターミナルは直接車で行けるし、梅田から直通バスもある
大空港はターミナル間をバス移動は当たり前
中風空港は貧乏すぎてエアラインのラウンジもない
カードラウンジだけって中風空港自体がLCC空港みたいな貧乏空港だな

0968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/04/28(日) 09:00:07.25ID:zdPNSfcz
>>904
マジレスするとアイツは在日のナマポやで

0969名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 09:07:07.50ID:yLeltp5k
>>961
名古屋には地元民や観光客に親しまれるものがまるでないことへの回答になってないな。

「水清ければ魚住まず」で、戦後の焼け跡に誰かが自由に設計したような街は、そりゃ合理的で整然とはしていても、何の魅力もないんだよ。
いわば砂漠の真ん中に建設した人工タウンのドバイが、ロンドンやパリよりも新しくて綺麗だ、高層ビルも多くて都会だと自慢したって誰が相手にするよ。

都市機能とかGDPだけでは語れない都市としての風情や有機的な魅力が名古屋にはまったくない。大阪の方がずっと素敵な街であり、それは訪れる人の多さが物語っている。
それは認めろ

0970名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2019/04/28(日) 09:17:00.19ID:IbgzISXD

0971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/04/28(日) 09:17:17.57ID:YoGJyt9D
セシウムまみれトンキン

0972名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/04/28(日) 09:20:19.41ID:QNUFwJsM
>>967
鉄道で直接行けない時点で糞不便なんだよw
せっかく莫大な金かけて大工事して乗り入れ駆使してなにわ筋線で時短化させても、第2ターミナルにはバスに乗り換えないと行けないって結局糞不便でマヌケだよねw

0973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 09:23:36.23ID:PKN+KrYc
チョンゲリまみれ大阪民国

0974名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/04/28(日) 09:29:11.48ID:QNUFwJsM
>>969
パリもニューヨークもゼロから徹底的に区画整理して出来た計画都市なw
特にパリはそれまで無秩序に発展してきてた街によって使い勝手悪くて糞不便で衰退していた。
それを時代の転換期に大規模に作り直して整然とした機能的な都市に生まれ変わって発展した。「パリ改造」という。
ちなみに北京や平安京なんかも計画都市。
大阪は名古屋人の秀吉に侵略&支配されたおかげで一部碁盤の目だが、資本的に大阪はスラムスタイルの無秩序な街並み。スラムの聖地というだけある。

0975名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)2019/04/28(日) 09:34:42.62ID:f884mQ3J
>>969
歴史的なものが根底に無いから痛い
ヒストリーもストーリーもカルチャーも無いのよね
誰もが無関心になる
尾張名古屋は城でもつというのは城しかろくなものがない自分たちへの皮肉だったのかもしれない

0976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/04/28(日) 09:40:11.94ID:QNUFwJsM
3種の神器も皇居、伊勢神宮、熱田神宮、だもんな。
認めたくないよなw
名古屋人に侵略・支配された無能だらけの大阪w

0977名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2019/04/28(日) 10:02:48.08ID:QT85rXkX
>>969
GDPがー言うてるけど今も大阪府>愛知県ですやん
というか最新の数字は差が広がってましたよね

0978名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2019/04/28(日) 10:03:34.40ID:l6KWg1k1
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

0979名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2019/04/28(日) 10:05:12.75ID:QT85rXkX
まさか名目でドヤってるアホだったとは

0980名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/04/28(日) 10:05:24.08ID:MDxaovjZ
今から四国から大阪遊びに行く予定なんですけど、めちゃ混んでますかね?
安い駐車場って梅田周辺にありますかね?

0981名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)2019/04/28(日) 10:08:21.34ID:f884mQ3J
名古屋名古屋言いながら出す数字は愛知w
都市圏外の三河トヨタ加えてプライドも糞も無いのかとw

0982名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/04/28(日) 10:09:30.74ID:QNUFwJsM
圧倒的なハブターミナルの名駅、
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えたメインストリートの久屋大通、

どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化や御堂筋ホコテン化など、あからさまに名古屋のそれを意識(嫉妬)した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよね。
提言だけで物理的に実現不可能なのが悲しいw


御堂筋が嫉妬して焦るのもわかる
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg

0983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/04/28(日) 10:13:37.39ID:38jpT3Kk
>>980
梅田周辺はどこも高いよ。ヨドバシ入れて買い物するか、東通り商店街(堂山町)あたりなら少し安いかもしれない。

0984名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2019/04/28(日) 10:13:45.64ID:QT85rXkX
地元民なら実体経済に近い実質で差が広がってる時点で喜べるもんじゃないと思うが
大阪sageしか頭に無い奴に担ぎ上げられる愛知県マジでかわいそう

0985名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/04/28(日) 10:36:49.76ID:s1LrTa+Y
新大阪駅が巨大なハブに成長。周辺の不動産価値にも影響する?
2019/04/28
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/3587.html

0986名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2019/04/28(日) 10:38:21.41ID:pH8t6Zoq
敢えて大阪sage名古屋人に名古屋を誉めてやるとすれば名古屋の街のコンパクトさや人混みの少なさで老人や田舎の人にも優しい街であること
電車移動基本パターンがこれ
名駅⇔栄 名駅⇔金山 栄⇔金山

0987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 10:42:56.08ID:IPp0c57b
>>981
三河加えていいならこちらも都市圏外の京都か神戸加えるぞって話
大阪都市圏は大阪府全域を含むが名古屋都市圏は尾張のみ
三河は同じ県にまとめられてるだけで都市圏は別(ポジションとしては岐阜・三重と同じ)

0988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 10:45:21.52ID:IPp0c57b
>>986
名古屋は大阪に比べると格段に人少ないからな
街らしい街も名駅〜栄と大須、金山、千種今池くらいしかない

0989名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/04/28(日) 10:57:35.98ID:S4KynCuL
統計上は東京のほうが発展してるように見えるけど、
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。

統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。 916 名

大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
魅力では大阪が上。
東京は統計上の人口の半分くらいが流出して、大阪は実際は2倍くらい世界から集まってるから、
実際は大阪のほうが人口も高層ビルも、実態としては上なんだよね。

0990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 11:00:50.85ID:IPp0c57b
>>969
名古屋は戦前と戦後で全く違う街になってるからな
東京・大阪・福岡・横浜・神戸・京都は一定の連続性があるが名古屋は無い

0991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 11:02:13.92ID:IPp0c57b
>>989
局所的な人の多さは同じくらいだと感じる

0992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 11:06:02.69ID:IPp0c57b
愛知県には明石〜大津がすっぽり入るからな
大阪神戸京都の三大都市と愛知とでは勝負にならない
愛知は大阪府単体とやっと互角くらいだからな
神戸周辺や阪神間、京都周辺、京阪間まで加えられたらもう愛知では太刀打ちできない

0993名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2019/04/28(日) 11:10:13.26ID:jrLF9Voy
>>989
日本は、統計をねつ造しても関係者が処罰されないことも問題だと思います。

0994名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 11:18:59.07ID:1q7zewkF
>>986
まあ、これでほとんど全てやね


名駅 ────── 栄
  \       /
    \    /
     \ /
       金山

0995名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2019/04/28(日) 11:24:27.49ID:s1LrTa+Y
なんかエロい

0996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/04/28(日) 11:45:26.62ID:RxB6Ehdw
名駅・栄・金山くらいしか行く所無いからな

0997名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 11:49:27.98ID:zZn44DF2
   /名古屋名\
  /古屋名古屋名ヽ    大阪人の脳内
 |古屋名古屋名 |
 | 古屋名古屋名| イライライライラ
 / 古屋名古屋名 |
(_   古屋名古ノ
 `つ      / 

0998名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 11:50:02.90ID:zZn44DF2
   /名古屋名\
  /古屋名古屋名ヽ    大阪人の脳内
 |古屋名古屋名 |
 | 古屋名古屋名| イライライライラ
 / 古屋名古屋名 |
(_   古屋名古ノ
 `つ      / 

0999名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 11:50:31.56ID:zZn44DF2
   /名古屋名\
  /古屋名古屋名ヽ    大阪人の脳内
 |古屋名古屋名 |
 | 古屋名古屋名| イライライライラ
 / 古屋名古屋名 |
(_   古屋名古ノ
 `つ      / 

1000名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/04/28(日) 11:51:02.35ID:zZn44DF2
   /名古屋名\
  /古屋名古屋名ヽ    大阪人の脳内
 |古屋名古屋名 |
 | 古屋名古屋名| イライライライラ
 / 古屋名古屋名 |
(_   古屋名古ノ
 `つ      / 

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 14時間 38分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。