自己破産後の生活 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/17(木) 16:46:07.70ID:gtm2Fgru0
自己破産後の生活について話すスレです。

■前スレ
自己破産後の生活
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1492277403/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 19:43:07.17ID:TWxaPVo6D
破産後だから慰謝料ゲットしても文句言われないしな
弁護士も色々考えたな

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 19:43:41.76ID:TWxaPVo6D
>>948
しゃ、社長!鞄お持ちします!

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 20:15:25.40ID:PZGqoGhL0
民事で提訴して損害賠償、慰謝料勝ち取っても相手に支払い能力なければどうにもならんよ
お金ないから払えましぇーん、無い袖は振れへん、って。強制執行も調査費用と時間の無駄と判断されたら弁もさじ投げるし

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 20:33:20.97ID:2k2lCHb50
嫁に金なかったら何も取れん
間男が金持ちだといいな

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 21:56:36.48ID:RyqhX2q80
? 無知バカかw

支払い能力関係ないぞ
押さえる先を自力で調べなきゃあかん
その前に勝訴の後はさらに
押さえる手続きを裁判所で必要なんだがw

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 23:04:44.60ID:+NHU4VVpa
無い袖は振れないよな
自分が業者にやった事を今度は自分がやられるわけだなw
間男から金も取れずにズッコンバッコンやってたのを娘に見られたメス豚を目の前にして送る人生w
ここではイキッてるけどヘタレっぽいし逆に金取られそうw

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 00:59:35.60ID:NvKnh+cW0
損害賠償は自己破産でも免責されない。
おまいらこれは鉄則だぞ。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 11:41:03.51ID:mypcCTqn0
交通事故の損害賠償免責されたけどね

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 12:19:01.76ID:QYP0bOxhp
過失か故意によって変わる。
交通事故は過失だろ。

弁護士サイトから↓

残念ながら、破産法第253条第1項によると、次に掲げる損害賠償請求権については免れられない。

・破産者が悪意で加えた不法行為にもとづく損害賠償請求権
・破産者が故意または重大な過失により加えた人の生命または身体を害する不法行為にもとづく損害賠償請求権

つまり、「わざと」やった行為から生じた損害賠償責任は、自己破産で免責されない。また、「間違って」やった行為によって生じた損害賠償責任も、その過失が重大であれば同様となる。

重大な過失とは、少し意識すれば容易にその結果を予見でき、回避できたような不注意をさす。

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 13:13:53.89ID:gFNEZ1oMd
あーあ、自分の嫁さんをズッコンバッコンやられちゃって可愛そう。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 14:04:31.22ID:mypcCTqn0
>>960
弁護士に説明されたから知ってるよ
損害賠償としか書いてなかったから、交通事故は免責されたと書いただけ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 14:05:51.41ID:ZphxloVV0
>>948
煽る馬鹿もいるけど、応援しか出来ないけど頑張ってください。報告お待ちしてます

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 14:07:36.22ID:mypcCTqn0
自分の債務に交通事故が入っていて免責されたんだから相談、手続きの時に説明されるに決まっているでしょ
故意または重大な過失によって生じたと書いてなかったから、自分の話を書いただけだし

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 22:05:13.33ID:5LyKwzUld
免責降りてクレカどないしようか迷ったら
バンドルカードあるってきいて
作ったらネット決済秒でできて草生えるわw
リボ地獄勢からしたらバンドルカードくらいが丁度ええわ
プリペイド形式で無駄遣いしないし

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 22:12:31.92ID:rjPyP7RN0
バンドルカードいいんだけど月のチャージ金額が結構厳しめじゃない?

0967全うになって2年目2021/01/17(日) 22:51:17.17ID:CCoK3XVU0
だったら、Kyash で良くない?

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 22:53:59.45ID:Hoin+mn50
一枚は通常のクレカないと不便だけどね

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 22:54:18.59ID:Hoin+mn50
まーそのうち欲でてくるよ
人間そういうもんだからw

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 23:00:36.23ID:dtIL7f1Pa
バンドルなのかわからんけどPaidy滞納した。緊急小口で助かった。やっぱ現金払いだな。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 23:01:08.74ID:rjPyP7RN0
自己破産してから金に余裕でてきたので去年の末にふるさと納税初めてやってみたわ
借金で苦しんでるときは前払いで後から得することやるとか考えられへんかったなぁとしみじみ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 04:44:27.16ID:OkeOkzsL0
家業が傾いて家やら不動産やら売却して借金返済したが全然足りず自己破産
所得税や滞納していた固定資産税は消えなかったが到底払える金額ではなく、弁護士の勧めもあり放置
弁護士曰く、消えてはいないが事情を鑑みて請求もされないだろうと
あれから5年経過

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 06:19:03.57ID:OkeOkzsL0
会社にかなりの金額を補填しており、とても立ち行かなくなってきて無料の法律相談に行ったら
「自営とはいえ、尋常でない金額を会社に貸し付けていますからその分だけ貴方個人には債権がある訳ですよ この債権額では自己破産なんてとても出来ません」
といわれ、手も足も出ず自縄自縛状態だった
にっちもさっちもいかなくなって破産専門の弁護士に相談したら「何それ」と笑われたっけだった

無料相談だと返答もいい加減な所が多いから注意しましょうと

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 06:49:36.40ID:L5P7u+5F0
ギャンブル 現金化で600万破産したんで取り敢えず
ライフデポジット
トラストデポジット申し込み

その後半年刻みで
アメックス
楽天
マジカル
辺り申し込みする目標が出来ました

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 11:15:38.69ID:3hAgP138a
仕事が転勤になって、いま希望物件に申し込み中で審査待ちなんだが、全国賃貸保証業協会ってところなら自己破産してても大丈夫だよな?
家賃の滞納はしたことないし、債権リストにも入ってない。
なんだかすげぇ心配になってきた。

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 11:25:16.27ID:eYWhozOd0
>>975
全国賃貸保証業協会が審査するのではなく審査するのは個々の保証会社です

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 12:23:38.47ID:3hAgP138a
>>976
ごめん。
全保連って保証会社みたいなんだけど。

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 12:46:37.72ID:eYWhozOd0
>>977
全保連は非信販系の保証会社
通常2〜3日以内に審査結果が出るから長引いてるなら慎重審査になってるかも
連帯保証人を求められる場合もある模様

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 19:06:49.53ID:6KJR2JhXM
破産後に事業始めた場合、クレジットカードの決済代行会社の審査が通らないとかってあるんでしょうか?
ちなみに免責後1年の会社員で、決済代行は副業で必要なんです

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 19:48:35.92ID:L5P7u+5F0
免責2年後位に法人名義でアメックス
可決

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 19:51:39.61ID:wwYS/m7rD
>>979
審査とおらないよ

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 19:54:34.79ID:JJ7VLNC+0
>>979
無理だね

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 20:35:48.81ID:f1DJ4K0p0
>>972

「税金は自己破産しても免除ならないからな」

てドヤ顔のアホレス見る度に笑うわw
法そのままコピペで語ってるアホw
実際はどうなるかを知らない知恵遅れ引きこもりw

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 20:42:59.22ID:JJ7VLNC+0
税金は免除っていうか恩情措置
生活が安定したり金持ちになったら払ってねって感じ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 20:43:43.82ID:1uK4tiwBM
>>975
関係無し
過去に家賃滞納や家賃滞納分を自己破産などで免責していなければ何の問題もない

家賃滞納分を自己破産に含める事は出来るがその場合は強制退去だし、その後の審査も厳しくなる

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 20:52:45.47ID:M3N6rBO20
>>984
それもないよw

税務署・役所内部で一旦もう請求やめるとしたら
そのあといくら高額納税なろうが関係ないから

この実運用を知ってるやつ、自力で学んだやつは
圧迫追い込みきつい初期から
仮に分割分は余裕で払える状態でも演技できつく見せる

そうすと早期に 放免 対象となるw

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 20:56:48.82ID:JJ7VLNC+0
請求はストップするが利息は常についているというw

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 20:58:05.62ID:zIznHNEx0
55歳。二度目の自己破産して6年目、年明けにクレカ2件通りました。夢のようです。今度こ3大事にします。ヒント パナソニック系サイトのキャンペーン。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 21:03:03.19ID:1uK4tiwBM
>>979
通らない
事業を開始してもいいが事業主を変える必要があるな

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/18(月) 22:35:49.63ID:zS+cw4QZr
>>988
3回目の自己破産目指しましょう(^^

09919792021/01/18(月) 23:34:37.59ID:6KJR2JhXM
みなさんありがとうございます
やはり難しいのですね。stripeとかpaypalとか国内ではなさそうな決済代行でも同じでしょうか?

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/19(火) 00:49:44.11ID:B1yjcjBg0
トラストdpって年会費安いね!
10万位で携帯とか公共料金だけ払うようにしてればクレヒス積めるよね?
破産からちょうど半年なので申し込もうかと思います。
申立から大人しくしてたから一年で150万貯金できました

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 04:45:49.51ID:S8CIYmhiM
>>988
10年ぐらいにまた弁護士に相談ですね

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 12:46:35.13ID:1FLfEnJRd
破産から半年なんだけどクレヒスは積んでおいたほうがいいのかい?
デポジットクレカとスマホの分割で積もうと思います。
Amazon、イオン、ヤフーで小額とはいえ対象に入ったからもう二度と作れないよね?
キャッシングは楽天とバンクイックから引っ張ってたから、楽天も作れないよね

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 13:27:27.17ID:nLoG/4yW0
基本喪明けまで普通のクレカは作るの難しいんだし
半年とか気が早すぎるんじゃね
喪明け一年前くらいから準備始めれば

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 15:52:20.48ID:fu7fXj5dd
>>995
そうですね。
今のところ何一つ不自由ありません。
信用等上がるのであれは月々の支払いだけはクレカで積もうかなと。

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 18:12:23.17ID:dmp7IGCs0
ハイ
信用は確かに大事なんで
今すぐデポジット スマホ分割ですね


私は免責決定3年後からデポジット スマホ分割申し込みして
今では三井 JCB 楽天可決したので
やり方は間違って無かったと思います

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 18:13:15.20ID:J78e+muI0
自慢じゃないですが私はそれ全部債務対象ですね

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 18:23:27.71ID:dmp7IGCs0
じゃあ 無理ですね
5年後 信用稼いで
マジカル ドンペン オリコ
ダメなら
手の施し用が無いから
デポジットかアメックスだな

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/21(木) 18:28:08.71ID:J78e+muI0
>>999
JCBもオリコもアメックスも債務対象ですね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 1時間 42分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。