【百万】持続化給付金 part2【二百万】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 06:07:35.25ID:SoBkg/Ps0
一応立てた

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:32:12.43ID:/lw6q3Ae0
>>951

まだ見てないです!
キチンと申請すれば問題ない。
という訳ではないのですか?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:38:30.00ID:hupd+yNQ0
>>952
あなたがちゃんと事業をしてたら問題ないと思いますよ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:42:02.53ID:/lw6q3Ae0
>>953

事業してます。
ネットショップですが。
対象月の売上が0で申請していて、
それは間違いないんですが、
売上確定していないが、
先に仕入れしてるんで
むしろマイナスだったんですが、
0で申請していますが
大丈夫でしょうか

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:48:06.68ID:hupd+yNQ0
>>954
『対象月』の『売上が0』ならそれで問題ないと思います
ただ、コロナの影響かどうか…

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:50:11.45ID:/lw6q3Ae0
>>955

物流がコロナの影響で止まっていたので
発送できなかったんですよ。
中国から仕入れてるもんで。

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:51:01.20ID:hupd+yNQ0
>>956
なるほど、なら問題ないと思います。

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 19:58:06.59ID:ZHfZrwQ8M
>>948
それだよな。無知は怖い。詐欺は初犯でも実刑

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:05:32.37ID:/lw6q3Ae0
>>957

よかったです。
安心しました。
申請はすごく簡単でしたので、
すぐできましたが、
来年の確定申告はしっかりやらないといけませんね。

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:06:05.85ID:NQmSh9pd0
>>959
消費税はどうしてる?

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:07:21.44ID:/lw6q3Ae0
>>960

消費税はつけてないです。
そうなるとどうなりますか?

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:09:03.58ID:NQmSh9pd0
>>961
売上は1000万円を越えてる?
今後、越える予定?

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:09:36.39ID:hupd+yNQ0
事業してて売上(年)1000万超えたら消費税がかかるので

1000万超えていなければおそらく大丈夫かと思います

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:10:25.93ID:/lw6q3Ae0
>>962
超えません!
今のところ、持続化給付金入れないで、60万くらいなんで全然です。

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:12:57.84ID:NQmSh9pd0
>>964
なら、税込会計だということでok
ちな、消費税は預り金なので、ネコババ
するとたいへんなことになるらしい
しらんけど

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:13:03.16ID:kBSOIeLZ0
>>932
自力は来年確定申告が終わって不備が明確になってから逮捕するってさ。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:13:55.72ID:kBSOIeLZ0
>>941
ねーよw

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:15:47.46ID:NQmSh9pd0
>>966
そこまでいくと、税法のどれかにへっかかって、
ペナルティがとんでくるのでは?
しらんけど

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:16:00.90ID:/lw6q3Ae0
>>965

そうなのですね!
だとすると、
きっちり、売上と仕入れ金と経費を申告すれば大丈夫ですね。
来年は青色で申請しようと思っています

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:38:40.06ID:qKXd93yX0
確定申告するために図書館でたくさん本借りたけど、kindleで400円くらいで購入したインプレスの青い表紙の安物本が一番役に立った。半ニートフリーランスが持続化給付金貰うならこれ読め

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 20:42:29.81ID:/lw6q3Ae0
>>970
今年、自営になって初めて確定申告しましたが、
何もわからず職員に聞きながらやったので
今年はキチンと理解しながらやりたいと思います

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 21:48:04.66ID:9xbNmt1kd
不正受給かそれに準じた人
2020年度の確定申告しない奴かなり居るだろうな

そもそも来年の話なんか気にもしてないか。

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 21:56:27.52ID:1YDDzrm70
脱税もついてくるのなw
胸熱

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:18:35.15ID:0isdZr4DM
今年初めて確定申告した人は山盛りいるだろうから
来年しない人で一旦絞るかな

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:39:09.28ID:T2thWKog0
2019年開業の特例なんだけど、これって開業届出してないと詰み?
4'の「開業日、所在地、代表者、業種、書類申告日の記載がある書類」てのが気になるんだが

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:40:40.48ID:9xbNmt1kd
>>975
詰み。

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:44:20.73ID:T2thWKog0
>>976
なら4'の要綱はなんなんだろう

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:44:21.65ID:+vBDIbVPM
>>975
今から出せばいい

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:45:09.98ID:T2thWKog0
>>978
今からじゃ間に合わないでしょ
今年の4月1日以前に認可されたやつまでじゃないの?

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:49:49.91ID:+vBDIbVPM
白なら開業届けなくてもいいやろ

特例はわからんが
通常の開業届日は大まかで大丈夫だったぞ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 22:56:57.84ID:T2thWKog0
>>980
2019年10月中旬から始めたから、特例じゃないと20万÷12で月平均がかなり少なくなっちまうのよ
特例なら÷3だから要件満たすわけ
まあそれでも満額は出ないが

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 23:04:25.18ID:K5RqvOv1M
通常で申請するしかないね、少ないけど
ないよりマシならしてみたら

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 23:10:32.93ID:T2thWKog0
>>982
それだとそもそも要件満たさないから一銭も出ないんだよね
11月半ばの総合支援まで待つしかないのか…

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 23:20:29.15ID:8QDEZA4iM
それは仕方ないな
タダだし出しておくべきやったな開業届

不正が捕まる事を祈ろうw

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 23:39:15.64ID:DdX2PLuu0
大学生なんて全員逮捕しろよ
99%詐欺なんだから

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 23:46:24.62ID:dJYOTcEb0
ツイッター
100万でハワイ行ってきたとか景気の良い話し出てるけど大丈夫か?
その100万でこれから仕事頑張るって話しじゃないの?

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 00:23:24.34ID:RFK1/aCGM
補填する人もいれば臨時収入になった人もいるわけで


まぁ、そんなことあげるやつはただのバカなわけだが

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 00:26:04.94ID:W27Xh+XV0
SNSは自慢大会のバカの集合所やからなw

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 07:28:50.36ID:C9rsJ1bF0
支払調書がないんだけど
去年だから取引先と連絡取れなくて困ってる

自分で帳簿付けてたから正確な金額は分かるんだけど
Excel用シートで自分で作っても大丈夫なのかな?
金額は正確だし詐欺とかじゃないんだけど、

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 08:12:01.34ID:C9rsJ1bF0
あと通帳に企業名と振込金額も記載されてて
どうせそれも提出しなくちゃいけないから
嘘ではないと相手も確認できると思うんだけど

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 09:25:55.42ID:+oB8VlQvM
今日も逮捕者でてるぞw

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 11:29:04.58ID:Jfm67/Owp
>>990
多少のごまかしがあっても結局は事実なら大して問題になるとは思えないけどな

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 11:50:39.17ID:ka4gmmRQ0
お金の動きややり取りがあれば良いんじゃない?
不正してる無職の人はそもそもお金の出入り一切ないでしょ。
自分で入れても振り込みでも結局同じだし。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 14:03:18.11ID:+oB8VlQvM
>>992
ごまかしたらってそれを詐欺と言うんだよw
お前も詐欺したら刑務所行くぞ

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 14:20:39.80ID:C9rsJ1bF0
>>992
>>993
レスありがとう。

白色だと業務委託契約等契約申立書とかハードル高いけど
誰も書き込みしてないからみんな青色申告なのかな

普通に倒産したとかで連絡取れない場合もありそうだけど

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 14:40:02.16ID:C9rsJ1bF0
詐欺にはならないよw
被害者がいないから

ただ支払調書の取引先に電話とかして確認するものなのかな?
通帳に記載された企業名と振込金額が一致してるのにイチイチそんな事するのかね

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 14:54:39.46ID:iXtP0k650
副業部分を個人事業主で営んでいて、90万円ぐらいうけとったのだが、経費が引けず、8割程度が
所得になって、住民税非課税が外れることになりそう。

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 15:10:26.23ID:77X3sz4p0
>>997
おめでとう
もっと多額の納税ができるよう精進したまえ
さすれば、死後の成仏が約束されよう

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 16:18:55.61ID:T4Gjnxov0
うめ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 16:19:02.09ID:T4Gjnxov0
まつ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 10時間 11分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。