スクーター好きが集まるスレ 11台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/09/05(土) 20:01:31.04
前スレ

スクーター好きが集まるスレ 10台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1590314668/

0952774RR2021/01/09(土) 10:07:25.40ID:0+ucsKus
>>949
ナムクスかっこええやん

0953774RR2021/01/09(土) 11:20:43.33ID:jgZdxiBs
>>951
そりゃ痛いな イタ車だけに(^ ^)

0954774RR2021/01/09(土) 12:01:31.77ID:TWSJjD4g
>>952
ありがとう

0955774RR2021/01/10(日) 13:56:19.50ID:xVoR6ETy
ナムクス!

0956774RR2021/01/10(日) 15:43:31.24ID:ErEyz8k5
>>951
おまおれw
しかも買ったのボスコ時代だから色々大変だった

0957774RR2021/01/10(日) 22:21:38.44ID:nqcGY86/
シグナスサイズのティグラ168Rが最高。
これに乗ってしまった後にマジェS乗るとデカいだけで遅いなと感じるし、バーグマン200
はビグスクサイズの枠に入るしオマケにフラットステップじゃないから論外。
PCXも同様。
駐車に苦労する事なく、すり抜けは原二並みだし小回りきくしこのサイズで168、実際は169.5もある。
デカいだけで排気量も馬力もないバイクが一番最悪

0958774RR2021/01/10(日) 22:28:46.93ID:tTUvSQFk
>>956
今はHONDAに浮気してるけど
また乗りたいよなぁww

0959774RR2021/01/11(月) 06:02:17.69ID:+fjFxukc
ティグラはマイナー過ぎるw誰も乗ってないので察するわ

0960774RR2021/01/11(月) 08:03:13.51ID:wIM6FCrU
この前駐輪場でレーシングS見かけたな
珍しいとおもったら今度は街中でランナーが走ってた

0961774RR2021/01/11(月) 08:10:09.78ID:nRZsqyNA
キムコの本国サイト見ると欲しいのばっかりなんだよな

0962774RR2021/01/11(月) 08:46:44.72ID:c8wfN7OS
ティグラに前カゴ付くならワンチャン考えたい
ただトラブルとか見てくれるショップのことなど考えると
通勤用途として全幅の信頼を置くのは難しいよなあ

0963774RR2021/01/11(月) 09:34:13.50ID:QVVcT62C
>>947
整備費用が跳ね上がる50,000kmを目安に乗り換えてるかな
買う車両は中古でも走行距離10,000km前後ですね
年間走行距離が5,000〜6,000kmなので、車検3〜4回やったら乗換

0964774RR2021/01/11(月) 10:00:57.56ID:FHfTaQR+
>>959
なぜマイナーなのかわからないアホみたいだなw
それはまず金額が高いのと取扱店が少ないというこの2点が一番の原因
だから単純に乗らないじゃなくて乗りたくても乗れないんだよw
結果マイナーにならざるをえないわけ

0965774RR2021/01/11(月) 11:30:26.90ID:Qp6I8fHL
んなもん言わなくても皆分かってるだろ・・・

0966774RR2021/01/11(月) 12:08:44.61ID:FHfTaQR+
わかってるくせに意地張ってるから言っただけ
最初から素直に貧乏人で買う勇気がないから乗らないだけと言えばいいんだよw

0967774RR2021/01/11(月) 12:10:19.57ID:a1TVUtoF
DIO110の新車買おうとしたら
コロナで海外の生産が遅れていて
納車もだいぶ遅れるそうだ
あー俺ってタイミング悪い

0968774RR2021/01/11(月) 12:11:10.28ID:+fjFxukc
ティグラくん...。きみアホやな。フフッてなったわw

9割前後の日本の販売店が金にならない取り扱わないバイクを、この時期に推すだけあるわ

0969774RR2021/01/11(月) 12:39:15.09ID:nv1JKgYo
取扱店が少なすぎて通勤用途に使うには不安だから手が出せないってだけで
なぜ貧乏人になるのかわからんがまあ放っておこう

0970774RR2021/01/11(月) 13:55:25.61ID:A3y6VoA1
市内にひとつだけ取扱店あるけどスモーク貼って中が見えない怪しい店

0971774RR2021/01/11(月) 14:23:23.47ID:QlOOOpN0
外車扱う店は総じて怪しい店


偏見が過ぎるか?

0972774RR2021/01/11(月) 16:07:37.99ID:MfI0fMVs
ティグラで高速とか怖すぎワロタ・・・。

0973774RR2021/01/11(月) 16:40:28.38ID:QVVcT62C
ティグラって168ccしかないのに、よく高速も走れると言うよね

排気量上走れるだけで、120km/h巡航すらできないじゃないか
こんなんでは新東名、伊勢湾岸、新名神なんて負け犬モード必至
せめてセルシオエンジン載せ替えてから出直してくれ

0974774RR2021/01/11(月) 18:14:13.68ID:kkfKow8S
よく考えたらティグラもランナーも家にいるな。

0975774RR2021/01/11(月) 18:28:08.65ID:oWAOtz6i
ベクスター150で、マエカゴつけて、東名120km可能か。胸熱だな

0976774RR2021/01/11(月) 18:45:19.00ID:wIM6FCrU
キムコの台湾公式見ると魅力的なラインナップにおもえるが今の日本市場の感じを見るとやはり日本でやってくのは厳しいんじゃないかとおもってしまう
割と真面目に撤退もそう遠くなさそうな気も
ただそうなるとPGOなんかもなかなか地味に頑張ってはいるなあとも

0977774RR2021/01/11(月) 18:46:57.21ID:FHfTaQR+
>>972
>>973
誰がティグラで高速走るって言った?俺はティグラ168Rで高速なんて一回も利用したことない
つまり下道専用だ
誰もがお前らと同じ次元だと思うなよw
好き勝手に決めつけるとこなんてさすが貧乏人だけあるw

0978774RR2021/01/11(月) 18:53:10.97ID:FHfTaQR+
>>968
何必死になってんの?
素直に貧乏人だから買えないだけと言えばいいんだよw

0979774RR2021/01/11(月) 19:01:25.31ID:BSgHwV0i
高速乗るなら250クラスは必要だよな

0980774RR2021/01/11(月) 19:26:39.00ID:Tob8d3sS
150で高速走れないとか情弱乙

0981774RR2021/01/11(月) 19:32:51.40ID:+fjFxukc
キター!別次元の住人らしいwティグラくんキター!
40万円程度で貧乏人呼ばわりするなんてw
今後はティグラとコテハン名乗りなさい

0982774RR2021/01/11(月) 20:36:06.40ID:QybpRFmn
彼にとっては40万円大金なんだろ。察してやれ。

0983774RR2021/01/11(月) 20:46:16.46ID:GtMSM4gP
普通に大金だわ

0984774RR2021/01/11(月) 21:05:41.01ID:haPSk0jD
40万稼ぐのは大変だよな

0985774RR2021/01/11(月) 21:37:34.45ID:Tob8d3sS
給料40万でも40万貯金するのは大変な

0986774RR2021/01/11(月) 21:39:02.21ID:oH0x0SdH
40万貰ったら20万は貯金に回せるわ

0987774RR2021/01/11(月) 21:49:38.55ID:FHfTaQR+
>>982
お前は車持ってないだろw
高速は車(普通車)しか使わない
40万は下道専用だよ
お前にとっては40万は大金なんだろw
雨の時も高速使う時もバイクか可哀想に
中古の軽でもいいから買えよw

0988774RR2021/01/11(月) 21:51:46.98ID:vhZLYG/J
バイクに使う40万は大金だわ
何も恥ずかしいと思わない

0989774RR2021/01/11(月) 21:55:27.09ID:FHfTaQR+
>>981
小型AT君何必死になってんの?
素直に貧乏人だから買えないだけと言えばいいんだよw
それとティグラ168Rに乗りたければまず普通自動二輪取らないと乗れないよw

0990774RR2021/01/11(月) 22:08:40.22ID:A3y6VoA1
>>988
うむ
個人的にバイクは50万
車は500万までと決めてる

0991774RR2021/01/12(火) 05:10:14.68ID:arUdEE8t
SYMのドラゴン、カッコが凄い
https://young-machine.com/2020/07/18/112481/

ロボットに変形しそう。国内メーカーもこんなの出せやw

0992774RR2021/01/12(火) 08:36:04.05ID:30tIMI6O
下手に格好良いバイクに自分が乗った姿を想像すると悲しくなるよな
超絶ダサいカブPRO辺りの方が風景と同化して目立たない分マシ

0993774RR2021/01/12(火) 08:55:31.13ID:F+L1QjTx
40万が大金かとか下道がどうとかじゃなく
わざわざティグラを買って出てくるのが金額の話しかないのか?

と皆思ってるんだけど触れてあげないやさしさ

0994774RR2021/01/12(火) 09:11:13.62ID:EuSxJHOp
エアティグラ乗りなんだろうね

0995774RR2021/01/12(火) 10:03:41.24ID:1lnv6Vcj
台湾はデザイン古い、結局日本の後追いしゃあないNmax買う

0996774RR2021/01/12(火) 10:06:57.42ID:tJO+ZsLn
エネマグラならお世話になってる

0997774RR2021/01/12(火) 10:32:25.63ID:lo7AEBqD
>>980
ヘタレも大概にしろと言いたいレベルだな
キャブ時代の250スクーターより走行性能上なのに

0998774RR2021/01/12(火) 11:40:24.79ID:nPprkXN+
200cc未満スクは関東で言うところの首都高、小田厚、第三京浜あたりを走行車線で走るのに向いてるよね
よくて圏央道止まり

東名とか走ってもいいと思うけど、周りのスピードに付いていけるか不安が残る

0999774RR2021/01/12(火) 11:50:19.77ID:tJO+ZsLn
東名は特に問題無いけど新東名は乗る気しないな
首都高は走ってる車が何故かやたら車間を詰めてきたがるのが怖い

1000774RR2021/01/12(火) 11:58:18.53ID:cANdbZbs
1000ならスクーター買う\(^o^)/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 15時間 56分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。