【啓蟄】バイクdeキャンプ【春分】 223泊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (アウアウウー Sa7f-3YrS)2020/03/02(月) 18:01:31.64ID:nLzgw24wa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バイクでキャンプは楽しいものですね。
全国津々浦々のキャンプ場情報、バイクでキャンプに便利な知恵やグッズの情報・感想、
キャンプしていて体験した面白話ノetc.
バイクとキャンプを愛する人たちの知恵袋&ネタ帳としてご利用ください。初心者歓迎です。

次スレは>>980を踏んだ人よろしこ

前スレ
【暖冬】バイクdeキャンプ【立春】 222泊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580247688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ c6b0-/p/L)2020/04/09(木) 13:38:09.46ID:p2acHdaV0
>>948
一瞬でOKだから気にするほどでもないしミロ飲めばビタミンD補給できる

0953774RR (ブーイモ MM3e-HBjA)2020/04/09(木) 15:15:36.12ID:tA4o8SQ1M
温泉も閉めてるとこあるんだよな
キャンプで温泉入れないと楽しみ半減だわ

0954774RR (ワッチョイ dfb1-zMEH)2020/04/09(木) 18:53:45.59ID:jlvFF2GH0
ブラジル人みたいにベランダで体操だ

0955774RR (ワッチョイ 6202-T+Vk)2020/04/09(木) 22:41:14.15ID:xxCPLJJy0
キャンプで温泉?お前らどんだけ都会に住んでんだよ。
近くに温泉ないのか?
俺なんか田舎の天然温泉が周りにありすぎて、都会のスーパー銭湯に憧れるわ。

0956774RR (ワッチョイ cb73-AglQ)2020/04/09(木) 22:52:30.44ID:03FJ+Ttb0
東北で温泉というと山形の印象。
他県に比べ、銭湯、立ち寄り湯的なところが多い印象。

秋田も温泉どころっぽいが、温泉宿が多く
いわゆる銭湯は少ない印象。

0957774RR (ワッチョイ cb73-AglQ)2020/04/09(木) 22:54:27.22ID:03FJ+Ttb0
すまんな、誰も東北なんて言ってないのに
田舎という言葉が勝手に東北と脳内変換してしまった。

0958774RR (オイコラミネオ MM2b-IX4h)2020/04/09(木) 23:11:43.08ID:+nziecEeM
四国は温泉豊富でよいな
水風呂のような泉質の所多いのであまり良さが分からなかったが
後から思い出すと、味わい深さがあった

0959774RR (ワッチョイ 4f4a-LdtR)2020/04/09(木) 23:23:46.27ID:jS4QFozC0
自宅から徒歩圏内にスーパー銭湯が三つあるわよ

0960774RR (ワッチョイ 7fcb-slfm)2020/04/09(木) 23:39:44.76ID:XFod0gEx0
>>957
昔はほとんど100円で立ち寄り湯に入れたな山形
昼からPM2:00位まで風呂掃除で入れないのが難点

0961774RR (ワッチョイ cb73-AglQ)2020/04/10(金) 00:03:22.26ID:YqMVC0xY0
>>960
それでも安いでしょ。
山形の相場って300円台じゃない?
安いところで200円台の印象。

大体市内隣接市か、13号沿いぐらいしか知らんけど

0962774RR (スプッッ Sd7a-yJpK)2020/04/10(金) 00:34:55.17ID:OL2vgTold
>>955
隙あらば自分語り

0963774RR (ワッチョイ 4f4a-LdtR)2020/04/10(金) 00:48:24.54ID:hhm+NSDl0
>>959
鶴見区乙

0964774RR (ワントンキン MM92-ZBNg)2020/04/10(金) 01:41:11.14ID:NKKtUslpM
有名どころのキャンプ場次々休業し始めてるな当たり前だろうけど

0965774RR (ワッチョイ dfb1-doho)2020/04/10(金) 02:43:36.73ID:boqNbZy60
>>955
麻布温泉の竹の湯が一番近い温泉かな(笑)

0966774RR (ワッチョイ 06dc-AWmU)2020/04/10(金) 03:37:41.04ID:pWPFE49i0
>>965
近所かよ

0967774RR (ワッチョイ 23e3-AglQ)2020/04/10(金) 08:28:18.42ID:/cYlfG160
>>961
全て共同浴場だけど
上山は100円台
赤湯は100〜200円台、人気のラーメン屋はあるけど近くにキャンプ場が無いのが残念
あと小野川、あつみ、蔵王は200円台
カラスの行水なのでこの値段はありがたい

0968774RR (ワッチョイ dfb1-doho)2020/04/10(金) 13:35:55.50ID:boqNbZy60
三春滝桜は閉鎖して追い返してるのかよ…

0969774RR (ワッチョイ d776-/LyU)2020/04/10(金) 15:28:12.85ID:5vFDwhF80
今はコロナで騒がれてますが、落ち着いたらキャンツーでもしたいと考えてます。
道具での質問って、ここで良いですかね?

ファミキャンはしてるんですが、ソロ用の様なツーリング用のが無くて揃えたいんですが
オススメお願いします。
バイクなので、コンパクトでなるべく機能性も悪くない物が欲しいです。

まず欲しいのは、テントと寝袋です。
テントはタープを張らなくて良さそうな前室の広いのが良いかなと思ってます。
寝袋はコンパクトになるやつで。
テントはステイシーST2良いかなと思ったんですが、出来れば2万以内で有れば良いかなと。

宜しくお願いします。

0970774RR (ブーイモ MM5b-SjDm)2020/04/10(金) 15:40:28.92ID:0wh8+nHQM
バンドック BDK18

0971774RR (ワッチョイ 4f4a-LdtR)2020/04/10(金) 16:16:20.52ID:hhm+NSDl0
hiby3

0972774RR (オイコラミネオ MMe7-aEpn)2020/04/10(金) 18:46:07.35ID:dakBUWB6M
コピペでしょ

0973774RR (ワッチョイ 7b81-Ew5l)2020/04/10(金) 19:21:33.92ID:beTJn4q80
たぶん今テント買っても3年位出番来ないので無駄なお悩み
庭に張るなら別だけど

0974774RR (アウアウクー MM9f-/p/L)2020/04/10(金) 19:29:05.85ID:4ToGlKVJM
マジか…3年前に買ったセール品のテントがようやく火を吹く日が来たと思ったんだが

0975774RR (ワッチョイ 3647-ZrRV)2020/04/10(金) 19:41:18.25ID:ZKXTc12T0
焚き火の火の粉で炎上かよ

0976774RR (ワッチョイ 67d1-m8t6)2020/04/10(金) 19:42:14.50ID:KBS9KwyK0
>>974
どういう保管してるかわからないけどもう加水分解でベトベトかボロボロじゃない?

0977774RR (ワッチョイ dfb1-doho)2020/04/10(金) 20:22:32.84ID:boqNbZy60
うるさい子供をベランダや庭にテント張ってやるとおとなしくなるとかなんとか

0978774RR (ワッチョイ c6b0-/p/L)2020/04/10(金) 20:28:06.36ID:jeFINSl80
>>976
紙箱に入ったまま一度も開けてない

0979774RR (アウアウウー Sabb-aEpn)2020/04/10(金) 20:43:12.36ID:53Gb9a6da
以下、僕のムスコ禁止

0980774RR (スッップ Sd02-0DgC)2020/04/10(金) 20:56:41.10ID:itbylvWmd
そう言えば猫ってどうして段ボール箱に入りたがるんだろうな
狭いのに

0981774RR (スッップ Sd02-0DgC)2020/04/10(金) 20:57:18.12ID:itbylvWmd
おっと踏んだか
試してみる

0982774RR (スッップ Sd02-0DgC)2020/04/10(金) 21:04:16.62ID:itbylvWmd
ホスト規制でだめだった
>>985の人よろしくお願いします

0983774RR (ワッチョイ 2bb6-ts68)2020/04/10(金) 21:07:14.94ID:AWYk5XY70
こっちで良いのでは?(誘導
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583217557/

0984774RR (ワッチョイ 3673-WcP7)2020/04/10(金) 21:42:14.00ID:R6o9D+Uc0
コロナの影響で
GW北海道便アキがあるみたい
行こっかなー
でもフェリーってヤバくね

0985774RR (アウアウウー Sabb-2Mus)2020/04/10(金) 21:45:29.83ID:/5yVsIrPa
>>983
IPだし嵐が居着いてんじゃん
ほぼ同じ時期に立っててこっちが先に埋まるならIP無しの方が良いって事じゃね?
スレタイも変だし

0986774RR (ワッチョイ 8e76-b4Rr)2020/04/10(金) 22:32:28.41ID:qTXYwSr20
あー、もうダメだ
キャンプとは言わないまでも
明日ツーリング行ってこよ
なんか料理作ってコーヒー飲んで日帰りにしよう

0987774RR (ワッチョイ dfb1-doho)2020/04/11(土) 04:13:24.89ID:WZ355X0A0
北海道はGW寒いし九州四国やな

0988774RR (ワッチョイ 9f81-Yi0M)2020/04/11(土) 06:07:31.37ID:ja1HAxOw0
>>976
テントなんて加水分解するもんなの?
20年前に買って年1で使ってるテントはシームテープは剥がれてるけど雨漏りもしないし、ポール内のゴムみたいなヒモも切れたことない。
保管は物置き

0989774RR (ワッチョイ 67d1-m8t6)2020/04/11(土) 06:47:42.84ID:KJOxDgLM0
>>988
コーティングがベタついたりボロボロ剥がれたりするよ
俺のは粉吹いたようになってカビかと思ったらコーティングの劣化だった
PUコーティングだと加水分解は免れないと思うけど
20年も保ってるなら保管状態が良いのかも
加水分解だから空気中の水分でも劣化していくから
物置が良く乾燥してるんだろうね
ちなみに劣化は製造した時から進んで行くんで
在庫品とか未使用でも保管状態では劣化がひどいものもある

0990774RR (アウアウウー Sabb-P/Ma)2020/04/11(土) 07:39:05.95ID:zfU9g798a
コーティング関連は近年進化が激しい分野なので
20年前のテントだと相当古いやつ使ってるんじゃない
重いとか固いとか
新しいのは軽いし安いけど耐久はどうしても後回しだから

0991774RR (ワッチョイ 0b11-pShI)2020/04/11(土) 10:07:40.42ID:O1Udk06u0
で、次スレまだ〜?

0992774RR (ワッチョイ a347-dGf/)2020/04/12(日) 02:19:41.03ID:lVD6akmz0
いらんだろ

0993774RR (ブーイモ MM93-ky25)2020/04/12(日) 02:21:34.14ID:+EmI3p4JM

0994774RR (ブーイモ MM93-ky25)2020/04/12(日) 02:21:40.94ID:+EmI3p4JM

0995774RR (ブーイモ MM93-ky25)2020/04/12(日) 02:21:47.77ID:+EmI3p4JM

0996774RR (ブーイモ MM93-ky25)2020/04/12(日) 02:21:55.00ID:+EmI3p4JM

0997774RR (ワッチョイ 4f4a-LdtR)2020/04/12(日) 02:26:50.55ID:KgsAwqMP0

0998774RR (ブーイモ MM93-ZMEa)2020/04/12(日) 02:29:05.16ID:/jGQfhOMM
きめつ

0999774RR (ブーイモ MM93-ZMEa)2020/04/12(日) 02:29:31.37ID:/jGQfhOMM

1000774RR (ブーイモ MM93-ZMEa)2020/04/12(日) 02:29:38.90ID:/jGQfhOMM

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 28分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。