40歳以上のライダー169

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2018/09/08(土) 10:07:44.73ID:GzXANgpN
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ。


前スレ
40歳以上のライダー167
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533446055/
40歳以上のライダー168
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535106148/

エアコン話に盛り上がりすぎ。

0952774RR2018/09/27(木) 10:44:14.80ID:+BoqLzpZ
>>945
寝ている時に襲われないように番犬として

0953774RR2018/09/27(木) 10:50:08.90ID:ycd4bkSS
>>949
よく捕まえたな
中国人なら食ってそうだけど

0954774RR2018/09/27(木) 13:21:16.99ID:JK/Ovya8
懐に入れるでは無く、胃袋に入れてたわけだな。

0955774RR2018/09/27(木) 16:14:14.63ID:jcnOF4qK
中国人はなんでも食うな
セミとか汚い河口の貝とか犬とか
ねこに猿

0956774RR2018/09/27(木) 16:18:41.01ID:JmyB6Cd2
中国人は4つ脚があるものは椅子以外はなんでも食う。と揶揄されている。

0957774RR2018/09/27(木) 16:22:35.21ID:vsqEJU7/
>>955
セミは一部地域で食ってるな
アジアの工場研修生が田んぼのカエル(ウシガエルではない)食ってた
日本人こんな美味しい物何故食わないか?って

0958774RR2018/09/27(木) 16:49:13.05ID:1XBD3Jsa
ハクレンジャンプも見るとあれそもそも食用に日本に輸入したのに誰も釣って食べないのか調べたけど他に美味いものあるのに何でわざわざ…だそうですよ

0959774RR2018/09/27(木) 16:52:46.89ID:RHnZN8j8
近所に中国人団地があるけど彼ら川でたまに鯉釣ってるわ
嬉しそうに『食べる』って言ってた
確かに立派な鯉たくさん泳いでるからな
昔に比べて川も綺麗になって子供遊ばせられるし

0960774RR2018/09/27(木) 17:07:33.98ID:gASkbBis
全国の公営団地やURは
今や中国人に占拠されてる感があるからな
日本人に擬態している者も多くてまさにゾンビ

0961774RR2018/09/27(木) 17:07:46.08ID:v8tve9wQ
>>955
セミは結構高級食材らしいw

0962774RR2018/09/27(木) 17:11:53.66ID:6UGHx8va
>>91
デビルとかテックサーフとか
カワサキか?
ニンジャ?

0963774RR2018/09/27(木) 17:53:50.53ID:6UGHx8va
しまった勘違いして古い書き込みにレスを…

0964774RR2018/09/27(木) 17:56:33.17ID:TO2AV2I6
>>963
5chは久しぶりか?KATANA抜けよ

0965774RR2018/09/27(木) 18:00:34.08ID:AuPJBHkf
>>964
ほう…やる気か?いいだろう…ボロン

0966774RR2018/09/27(木) 18:10:14.94ID:qvJMyqPz
ウチの近所のショップもNinjaに片っ端からデビル管
というかマフラだけバンド付けという荒業で付けまくってたな、、、

0967774RR2018/09/27(木) 18:10:55.27ID:XJmwcuz1
おっちゃんども、熱が37度6分ある時は休む?
ほてりあって結構だるいんだよね

0968774RR2018/09/27(木) 18:13:35.96ID:gASkbBis
休める環境ならば迷わず休め
とかしか

0969774RR2018/09/27(木) 18:15:03.28ID:6UGHx8va
>>961
セミはアメリカでも食べてるよね
何年前かにセミアイスが人気だったけど、保健所みたいなトコが、
「衛生面で問題が〜」って販売禁止させてたよね

0970774RR2018/09/27(木) 18:16:24.60ID:XJmwcuz1
あんがと。
これから仕事なんだが熱的になんか微妙じゃない?って思ってしまい。
昨日は定時までがしんどかった

0971774RR2018/09/27(木) 18:22:19.71ID:6UGHx8va
>>959
群馬の人は、アパートに住んでるアジア人(ワンルームに4,5人住み)は、
蛇を食べるから、アパートの窓の外に皮を剥いた蛇を吊るして干してるってよ
蛇も干した方が美味いのかね?

0972774RR2018/09/27(木) 18:42:00.68ID:CzsOoHlZ
>>951
評価する

0973774RR2018/09/27(木) 19:09:51.73ID:zNHZrFP7
干すとアミノ酸が生成されて、旨味が増すからじゃないかな?

0974774RR2018/09/27(木) 19:13:55.37ID:i0c1JSfE
>>965
これがおっとり刀か

0975774RR2018/09/27(木) 21:08:12.08ID:0OH/qHl0
>>959
鯉、中国地方山間部や山陰では未だ高級品だ。洗い(刺身)に鯉こく(味噌汁)…。
食いたくなったじゃねーかw

0976774RR2018/09/27(木) 21:14:23.51ID:GgWfBSU5
鯉党フィーバー中

0977774RR2018/09/27(木) 21:28:02.40ID:DNpHnX/4
鯉なんて寄生虫まみれの淡水魚、良く食えるな
もっと美味い魚あるだろうに

0978774RR2018/09/27(木) 21:58:30.42ID:QZsQUgEk
鯉の旨さはなんとも言えない
養殖物は心配なく食べられる。
鯛より旨味濃いと思うよ

0979774RR2018/09/27(木) 22:02:03.35ID:S76CUKgV
中国人てパンダも食ってたんだってな

>>970
風疹大丈夫か?

>>974
鈍ら刀だよw

0980774RR2018/09/27(木) 22:04:28.85ID:g/m+1N5v
だってあんなの熊もどきでしょ

0981774RR2018/09/27(木) 22:12:21.20ID:DNpHnX/4
>>978
鯉なんてどうせ酢味噌だろ?
鯛がそもそも美味いとは思わないからな。
サヨリやヒラメならわかるけれど。

0982774RR2018/09/27(木) 22:12:38.46ID:0AwyGewU
セミはファーブル先生も召し上がってらっしゃいました。

0983774RR2018/09/27(木) 22:19:38.61ID:85tvtWpP
日本では昔どんな食材食っていたんだろう?
と思って、昔の日本で食べられていたもので検索してみたら結構負けてないな

0984774RR2018/09/27(木) 22:20:04.96ID:zScyxtWd
>>978
ちゃんと料理したのを食べたら美味しいんだろうけど
あの口の大きさが嫌いなんだわ
餌を撒いたら群がって大きな口でがっついて喰うってる様を見るとなぁ

0985774RR2018/09/27(木) 22:39:24.32ID:DfmELGsS
鯉の噛む力って半端ない
10円玉がひしゃげる位

0986774RR2018/09/27(木) 22:41:16.46ID:yNnhjSHu
日本でも田舎の方では鯉を食べてたみたいね
俺が育った辺りは汚い川しかなかったから釣りの対象では
あったけど食べたことなかったからちょっと食べてみたい
けどあのぬめっとした外見が苦手

0987774RR2018/09/27(木) 22:47:13.65ID:/U78eDEt
>>985
ひらめいた!

0988774RR2018/09/27(木) 22:47:15.78ID:673FCj3V
鯉なんて美味くねーよ
どこか泥臭いし

0989774RR2018/09/27(木) 23:08:31.44ID:w2NTMP9O
>>987
昔からあるよ

0990774RR2018/09/27(木) 23:18:31.89ID:JmyB6Cd2
>>984
https://youtu.be/vUv5fJGXaiU?t=19s
口さえ小さければこんなにがっついて餌食ってても大丈夫なの?

https://youtu.be/Kks07pbCefg
くちびるが見えないだけでがっつき具合といえばこんなのも。

0991774RR2018/09/27(木) 23:20:08.14ID:3gvujPW1
>>988
ちゃんと料理した鯉は美味いよ
長谷川平蔵も好物

0992774RR2018/09/27(木) 23:41:27.17ID:TRhWSyB3
ほれ次スレ

40歳以上のライダー170
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538059164/

0993774RR2018/09/27(木) 23:55:47.83ID:etQ/QnhY

0994774RR2018/09/28(金) 00:09:42.67ID:6/09xCdc
ハゲ+ホクロでヤバい

0995774RR2018/09/28(金) 00:16:55.49ID:bnerw0jj
デコからビーム!

0996774RR2018/09/28(金) 00:44:36.75ID:12f3JW5f
>>979
熊も食えるしパンダも似たようなもんだろ
肉あんまり食べないからむしろ美味いのかも?

>>981
自分は酢味噌嫌いだから普通にワサビしょうゆのが美味いよ
でもやっぱ鯉こくだろうな
養殖物はそのまま調理してオッケーだけど池や沼の奴は泥抜きしないと臭いし腹下すよ

0997774RR2018/09/28(金) 00:45:26.53ID:12f3JW5f
>>992
乙です
やべもうスレ終わりだったんだな

0998774RR2018/09/28(金) 01:24:04.58ID:th4nwk+n
やべー
三つ目がとおりそうだ

0999774RR2018/09/28(金) 02:08:34.94ID:QoiXqyog
うほほw見つめかw

1000774RR2018/09/28(金) 02:09:22.55ID:QoiXqyog
まぁ終わりだな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 1分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。