【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】108日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR 転載ダメ (ワッチョイ 0f67-JcPL)2017/10/02(月) 00:26:06.75ID:2L2TTiKd0
仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?
場所はどこでもおけ
募集するもよし、ツーレポを語るもよし
マターリをモットーに無理をせず安全で楽しいツーリングを楽しみませう

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。


次スレは>>970を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】107日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501761825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952774RR (スッップ Sd62-G6CU)2017/11/05(日) 11:58:12.64ID:27U6bneVd
青梅街道(大菩薩ライン)の都県境辺りで、軽にバイクが突っ込んでた…

0953774RR (ラクッペ MM61-vQZY)2017/11/05(日) 12:40:00.45ID:OrvjTJuLM
>>950
負けてられない!お前も離陸だ!

0954774RR (ササクッテロル Spf1-Abqn)2017/11/05(日) 13:15:46.05ID:nI+J1z9Hp
艤装解除抜錨!

0955774RR (スプッッ Sdc2-IztV)2017/11/05(日) 13:59:59.98ID:B3PcsP7md
海はいいよ海は
https://i.imgur.com/6KUg3Uu.jpg

0956774RR (ドコグロ MM61-JSji)2017/11/05(日) 15:11:41.11ID:acRKC6G4M
道の駅ビンゴバーガーもいっぱいバイクいた。房総紅葉はまだだな。

0957774RR (ワッチョイ 9987-XZJ3)2017/11/05(日) 15:13:35.40ID:VDmMkNJA0
茨城の花貫渓谷はそろそろ見頃かな?

0958774RR (スプッッ Sdc2-IztV)2017/11/05(日) 15:36:33.30ID:B3PcsP7md
のじり?のぞり?どっちか
https://i.imgur.com/CwoYYLT.jpg

0959774RR (ラクッペ MM61-vQZY)2017/11/05(日) 16:10:40.52ID:OrvjTJuLM
>>956
ビンゴは新商品出たばかりだからねー

0960774RR (ラクッペ MM61-vQZY)2017/11/05(日) 16:11:00.78ID:OrvjTJuLM
>>958
これは野尻

0961774RR (ワッチョイ c26c-Ks8F)2017/11/05(日) 16:11:25.09ID:8sXNpWng0
ハイパービンゴバーガーか?

0962774RR (ササクッテロロ Spf1-Easx)2017/11/05(日) 16:30:11.55ID:fAOONv1Pp
フアフア

0963774RR (ワッチョイ 9987-txqJ)2017/11/05(日) 17:08:47.20ID:aAniKNjQ0
>>948
マスが沢山いると端っこ止めるけど、
似たような奴らが同じように止めるので
なんかムズムズする

0964774RR (ワッチョイ c296-SehS)2017/11/05(日) 17:43:08.94ID:9VcuuPEO0
>>933
通れたのかよw
トンネルに通行不可の看板があったから上野村に抜けちゃったよ

0965774RR (ササクッテロレ Spf1-Abqn)2017/11/05(日) 18:39:55.81ID:TjLBuwZup
>>964
たまたまニッチツ側から来たCB400SF他の3人組が教えてくれなかったら引き返すところだった
そーゆー意味ではラッキー🤞
R30乗りのにーちゃんも迷っていたけど、ウチと一緒に突入した
カウル付きで初林道はつらかったかも…

0966774RR (ワッチョイ 2eec-zM96)2017/11/05(日) 19:34:35.89ID:+Cbn7drv0
昨日今日と中央道プランで走り回ったが
あっちでガッシャンこっちでガッシャン、事故五件も見た
別にライダーはどうでもいいんだが規制の口実になるから
年よりは気をつけて走れよな

0967774RR (ワッチョイ dd3e-AJ0T)2017/11/05(日) 19:38:06.40ID:2b5XVfOY0
冬季閉鎖直前の坤六峠通ってきたわ、奈良俣ダムの辺はまだ残ってたけど照葉峡はもうほぼ散りかけだったね…

0968774RR (ワッチョイ 6eff-EcSJ)2017/11/05(日) 20:48:14.60ID:5RZS+bsg0
>>966
5件全部バイクだったの?
ひどいもんだねえ。

0969774RR (ワッチョイ 79b4-qasv)2017/11/05(日) 20:59:17.84ID:d7m2l0WK0
今日は近場で朝0830発帰宅1730で
さいたま水族館と大宮盆栽美術館を見に行ってみたわ
さいたま唯一の水族館で淡水魚専門らしい
チョウザメの餌付けイベントがお子様に大盛況でした

盆栽美術館のほうは樹齢1000年とかがごろごろあってすごいな盆栽
販売コーナーには盆栽も小さいやつなら手頃だったけどバイクじゃ無理やな\(^o^)/オワタ

バイク的には入り口で撮影しただけのつまんない構図にww


https://i.imgur.com/CNPR9Jp.jpg
https://i.imgur.com/noCNJJD.jpg
https://i.imgur.com/3edhIi8.jpg
https://i.imgur.com/9sErdGm.jpg
https://i.imgur.com/e7VhVnS.jpg
https://i.imgur.com/cUDXGHs.jpg
https://i.imgur.com/lwew9BK.jpg
https://i.imgur.com/BeCEEnI.png
https://i.imgur.com/nNnYRtm.jpg
https://i.imgur.com/sMXjSwa.jpg
https://i.imgur.com/ODtnVYx.jpg

0970774RR (スププ Sd62-yvHX)2017/11/05(日) 21:09:55.99ID:coBC1UUJd
トンキン弁はオガマ言葉w

0971774RR (ワッチョイ 2eec-zM96)2017/11/05(日) 21:22:41.17ID:+Cbn7drv0
>>968
バイク規制も止むなしと思ってしまうレベルで酷い
芦ノ湖だったか西伊豆だったかのスカイラインあたりで自爆一件、おっさんがひっくり返って目見開いてて引いた
伊豆スカで自爆スクラップの単車一件、死亡事故?
奥多摩の手前のほうで車と絡んだ事故一件、下手に抜こうとして巻き込まれ風味
大菩薩で車と絡んだの一件、紅葉はすばらしかった
中央で車同士の追突風味一件、破滅の呪文サンドラ
一件はバイク関係なかったわ、リターンライダーとか言うけどまぁ酷い有様よ

0972774RR (ワッチョイ 4167-7bFm)2017/11/05(日) 21:44:25.47ID:Sek7OpIM0
大型免許緩和するからだ 元に戻せや

0973774RR (ワッチョイ 2e5c-nbPN)2017/11/05(日) 22:56:04.66ID:ubUsQqy40
トランプでババ引いたらな

0974774RR (スフッ Sd62-PxbE)2017/11/05(日) 22:56:07.57ID:4o900n5Kd
>>969
これは何の卵ですか?

0975774RR (ワッチョイ 79b4-qasv)2017/11/05(日) 23:10:50.46ID:d7m2l0WK0
>>974
ヤマメの卵
洗面器で孵化までいけるから
そのあとは川に放流してね
っていってた

0976774RR (ワッチョイ e117-d4co)2017/11/06(月) 01:19:47.06ID:E/KCVz/50
大型のあまり余ったパワーでかっ飛ばしたら事故るわな

0977774RR (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)2017/11/06(月) 19:15:15.10ID:EBM1vibwp
横浜氏ってここだっけ。コースに倣って南会津から檜枝岐村、奥只見通って関越のインターまで行ったけどえらいところだわ。携帯もずっと圏外だし、対向車もまばらだし、特に日が暮れてからは初心者厳禁だね。

沢の水でアスファルトが暗闇と一体化して怖すぎ

0978774RR (ブーイモ MMb6-txqJ)2017/11/06(月) 19:29:10.57ID:STLHVD8LM
携帯圏外ってクソフトバンクかあうか?

0979774RR (オイコラミネオ MMd6-Z4q3)2017/11/06(月) 19:32:35.27ID:UYiuIirrM
>>978
あの道はほぼ圏外じゃね?

0980774RR (ワッチョイ 31cb-G6CU)2017/11/06(月) 19:41:44.34ID:nNsA7o7J0
>>979
たしか所々に、ここは繋がるよって言う看板が有った気がする…。

0981774RR (ワッチョイ 4203-WB7o)2017/11/06(月) 19:51:36.47ID:LP6bhLM+0
>>977
圏外はともかく暗くなってからあの道通ったのか?
玄人でも危険だわ。

0982774RR (ワッチョイ 9987-iupx)2017/11/06(月) 20:14:19.57ID:LD12lLkf0
正直あの道は昼でも天気悪い日とかは行きたくないわ〜

0983774RR (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)2017/11/06(月) 20:38:21.19ID:EBM1vibwp
ちょうど日暮れ時ですね。終盤にすれ違うライダーにはやめとけと言いたかった。
ちなみにシルバーラインのトンネル?、二輪通行禁止とか出てたけど、もうここ通らんかったら死ぬと思って無視しました

0984774RR (ブーイモ MM85-Kfmu)2017/11/06(月) 20:42:55.01ID:hcIq1LJRM
沢水注意みたいな看板があちこちにあるんだよな
場所によっては道路に流れ出てる水の量多すぎて渡河気分を味わえたりするw
あの看板はあそこでしか見たことないわ

0985774RR (オイコラミネオ MMd6-Z4q3)2017/11/06(月) 20:45:47.95ID:UYiuIirrM
>>983
おま俺

0986774RR (ワッチョイ c26c-Ks8F)2017/11/06(月) 20:45:48.10ID:DxdRGjQX0
>>983
トンネルの方がやばくなかった?
濡れ濡れコンクリート舗装でつるっつるなんでしょ?

0987774RR (ワッチョイ 4203-3jbU)2017/11/06(月) 20:47:03.25ID:LP6bhLM+0
>>983
日没後は確かにトンネルの方が安全かもね。
ところで、その区間のトンネル内も道悪いの?
ダム方面は悪いって聞くけど。

0988774RR (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)2017/11/06(月) 20:54:36.25ID:EBM1vibwp
>>986

なんか調べたらあそこのトンネル霧がやばいらしいね。映画ホワイトアウト(霧で遭難するやつ)のモデルになったらしいよ。幸いトンネルの霧はなかった。

小出インターまで40何kmとか看板出てて、このくねくね道でそんなん無理、と絶望的な気分になってたところ、距離を稼げる直線で救われました

0989774RR (ワッチョイ 8187-hkol)2017/11/06(月) 20:56:04.90ID:XCExxl9v0
>>978
https://i.imgur.com/9QvzNNV.jpg

ドコモはまだいいんじゃないかな。
ソフトバンクなんて御池のレストハウスのところしか繋がらない。

0990774RR (ワッチョイ 8187-IDPB)2017/11/06(月) 22:50:21.42ID:cNJsrTvp0
E-HEATの電熱グローブとジャケット買って試しに近所まで試運転と思いきや、
あまりの暖かさに感動して高尾まで行ってしまった。

電熱いいわ。
冬ツーリングに行きたくてたまらなくなったよ

0991774RR (ワッチョイ 45a2-XZJ3)2017/11/06(月) 23:00:14.48ID:tp2lZGIQ0
>>990
お金持ちだね!裏山

0992774RR (ワッチョイ 8187-IDPB)2017/11/06(月) 23:07:07.72ID:cNJsrTvp0
最初、買うつもりは無かったんだけどお店のお試しでグローブ付けたら暖かすぎて
ついカードで買ってしまいました。
いい買い物しました。

0993774RR (ワッチョイ 816c-EVxX)2017/11/06(月) 23:13:32.45ID:9ngE0LZa0
次スレ建てときました

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】109日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1509977552/

0994774RR (ワッチョイ 9d6c-Q/5A)2017/11/06(月) 23:34:08.19ID:0cM22N0+0
さいたまから浜名湖帰り
トランプ避けのため1号→139号→大月→松姫トンネルってルートにしたら
8PMの朝霧高原で3℃だった。体感温度はマイナス
一応冬装備してたけどそれでも夜はむっちゃ寒かった

0995774RR (アウアウウー Saa5-y6SJ)2017/11/06(月) 23:36:41.44ID:wG97K7o1a
電熱はこれだけで防寒が完成するんだから全然高くないぞ
毎シーズンあれやこれや試していくほうがよっぽど金が掛かるw

0996774RR (オッペケ Srf1-vhfT)2017/11/07(火) 07:25:15.16ID:d6kRdtjDr

0997774RR (スッップ Sd62-nbPN)2017/11/07(火) 12:29:07.84ID:JYH5w8Vhd
埋め立て予定地

0998774RR (スッップ Sd62-nbPN)2017/11/07(火) 12:29:36.60ID:JYH5w8Vhd
センチメンタルジャーニー

0999774RR (スッップ Sd62-nbPN)2017/11/07(火) 12:30:09.18ID:JYH5w8Vhd
何を言う早見優

1000774RR (スッップ Sd62-nbPN)2017/11/07(火) 12:30:24.28ID:JYH5w8Vhd
ばいばーい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 12時間 4分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。