【ちっちゃくて】リトルカブ63速目【カヮイィやつ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2017/09/22(金) 08:24:38.41ID:gdeITyzD
硬派なカブスレッドより敷居を3インチ下げたスレとして、初心者から
リトルやスーパーカブの乗用車的な部分に魅力を感じる方まで語りましょう。

HONDA・リトルカブ
http://www.honda.co.jp/LITTLECUB/


個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。


次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。

>>980を過ぎると1日レスがないと落ちるので次スレ立てしてください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。


<< 直前スレ >>
【ちっちゃくて】リトルカブ62速目【カヮイィやつ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497478181/

0952774RR2018/03/11(日) 22:14:23.59ID:TiZgd1u6
いや部品と一部特殊工具だけで作業は自分でやってる。
兎に角無駄だらけなんだよ。マニホやキャブは無数に転がってるしヘッドやカムも複数有るから。

0953774RR2018/03/11(日) 23:16:46.97ID:4emj3lok
そういう人は、いじくる過程が楽しいんであって
失敗や無駄とは思ってないと思うぞw
モンキー系の改造は、ハマルと100万以上使い込む人とかたまにいるよねw
原型が留めてなくて、エンジン周りとか純正部分とか無いだろう?的なw

0954774RR2018/03/11(日) 23:16:55.09ID:YlFHWdM9
>>943
風防付けると加速とかどう?
風はしのげるの?

0955774RR2018/03/12(月) 00:37:17.36ID:JqtGTpET
趣味から無駄を省いたらそれはもう趣味ではないだろ
それはカブとか中華とかオクとか関係なくただお金にだらしない人間のクズなだけ

0956774RR2018/03/12(月) 00:41:50.38ID:qI/xloPx
趣味とは、無駄の塊 (他人から見た場合)
でも、それで良いんだよ
自己満足の世界なんだから、

0957774RR2018/03/12(月) 01:01:20.77ID:+oa7ypqO
個人的にはたとえ趣味でも無駄金は使いたくないなぁ。

0958774RR2018/03/12(月) 01:03:06.10ID:JqtGTpET
その趣味自体が無駄だって話だよ

0959774RR2018/03/12(月) 01:12:15.27ID:VRNmaZOK
野暮だなぁ

0960774RR2018/03/12(月) 01:16:44.49ID:+oa7ypqO
以前、TVでタレントの河合我聞がTVゲームが物凄く好きだって話をしてて、
司会者に「あなたにとってTVゲームって何ですか?」と訊かれて
「時間の無駄ですね」と笑って答えてて、コイツ分かってるなぁと思った。
趣味は見返りがないという意味では無駄でも構わないんだよ。
ゲームで言えば、何十時間もプレイして形のあるものが残らなくても楽しければOK。
だけど、もしウッカリで同じソフトを何本も買ったりしたら、それは無駄金だろ?
自分が言ってるのはそういう意味で無駄金は使いたくないってこと。

0961774RR2018/03/12(月) 01:35:53.27ID:JqtGTpET
それが無駄金かどうかは価値観の違いだろ
たとえうっかりだろうとその同じソフトを買う瞬間には脳内麻薬が発生しているのだからそれは快楽だ
その快楽こそが趣味なわけ
他人のそれを無駄金というのは他人がバイク趣味を無駄というのと何も変わらない

0962774RR2018/03/12(月) 07:38:20.25ID:Dl2d9caT
その時は必要だと思っても後から見ると無駄だったとか割とあるしな
かといって本当に無駄かというとやっぱり何かの肥やしになってる

他人様の趣味にケチ付けるのだけは止めたいもんだね、それと金のだらしなさはまた別の話

0963774RR2018/03/12(月) 09:01:42.40ID:ADLYzMWU
浪費癖があるやつはどうしたって遣うんだよ
たまたまバイクだったかも知れんが、女でもパチでも結局遣うさ

0964774RR2018/03/12(月) 09:36:05.98ID:hh2OJSqB
>>954
加速は体感できる程変わらないかな。風はかなりしのげる。快適。

0965774RR2018/03/12(月) 11:00:07.22ID:KLyFEiPe
浪費癖のないやつで仕事を真面目に続けるやつは金貯めたまま死んでいくのだろう
満足な死に顔でな
貧乏だからこそこんなにもリトルが可愛い

0966774RR2018/03/12(月) 13:38:26.82ID:WpFjWN6y
すきにするから、すきに死ね

0967774RR2018/03/12(月) 15:08:46.61ID:vxqZWfoq
久々にレンタカー乗ったけど
やっぱ原付は目についてしまうな
遅すぎて
125に乗り換えるわ
中免とって
リトルかわいいんだけどなあ
卒業の季節か

0968774RR2018/03/12(月) 19:12:46.54ID:ADLYzMWU
C125が出るらしいし、ちょうど良かったな!


40万くらいになるらしいが

0969774RR2018/03/12(月) 19:24:15.70ID:yEMdd8Wl
それでもCB125Rより安いじゃないか

0970774RR2018/03/12(月) 22:49:24.30ID:cQSqjjnV
CB125か…いらねーな…
CD125ならいいけど

0971774RR2018/03/12(月) 23:34:13.45ID:itKS/Jj8
スラッシュカットかモナカマフラー買うつもりなんだけど。
アウトスタンディング製とトップセンス製とで性能差結構ある?
アウスタのB級品とトップセンスの新品が送料分アウスタのほうが高い感じなんだけど。

0972774RR2018/03/13(火) 00:33:57.63ID:8D7pFozj
>>967
【エンジン換装】おいでよ かいぞうの森【ボアアップ】

0973774RR2018/03/13(火) 04:41:46.58ID:i2nqerMC
>>972
禁断の扉
スレ つくってw

0974774RR2018/03/14(水) 07:50:04.52ID:Pexa1KAH
そろそろ次スレですね。みなさんお気を付けてください。
ちなみにここは車種別のほうに建てないのは何かこだわりがあるのでしょうか?

0975774RR2018/03/14(水) 12:57:57.21ID:aqZ53Jl4
車種別に引っ越すべき

0976774RR2018/03/15(木) 09:08:04.65ID:j2vB6xv+
黄色ナンバー取得に市役所に来た

0977774RR2018/03/15(木) 17:05:06.32ID:QJWL1UIY
まだいるのかw

09788262018/03/15(木) 17:54:51.06ID:bLxzNuYh
セル付き キャブ 身長183cm 体重77kg
プラグ6番 ニードル真ん中 SJいじってない
ボアアップキット、ミニモトの88cc ヘッド込み
MJ80
強化オイルポンプ 強化クラッチ 強化カムチェーン
チェーンスプロケ 新品 フロント 16 リア 39
90純正マフラー

プラグの焼け色 きつね色
最高速 GPSで63km/hしかでないんだが。
何が駄目なんだろ。アドバイスお願いします。

0979774RR2018/03/15(木) 18:01:45.39ID:7trXEoQi
>>978
キャブとインマニとエアクリ

社外ヘッドでそれは悲しいね
ノーマルヘッド75ccでもメーター推測70くらい行くのに

0980774RR2018/03/15(木) 18:02:00.90ID:Htlb16Tj
ハイカムは?

0981774RR2018/03/15(木) 18:02:39.39ID:Htlb16Tj
ヘッド込みか
スマン

0982774RR2018/03/15(木) 18:24:33.18ID:bLxzNuYh
>>979
外れ引いたかなぁ?
キャブか・・・出費がきついなぁ


>>980-981
おっしゃると通りヘッド組み込み済みです。

あとプラグの色は大丈夫なんだが全開から全閉のときマフラーからパンパン言う
60km/hまでは割とスムーズに回る。
ピンク線は当然カットしてる。
プラグ8番にしてセッティングし直しもありかとおもってる、400kmくらいのったけど、
6番で溶けてないから8にするか悩むけど。

0983774RR2018/03/15(木) 18:46:17.09ID:KOpiiOTm
>>982
ほぼ俺と同じ構成
俺はPC20パチもんにGクラフトのインマニ、パワフィルつけてる
インマニはけっこう性能差あってGクラフトに落ち着いた
最高速は85kmh近く行くと思うけどGPSではもうちょい低いかも

90カブマフラーでパンパン言うのは吸気系が合ってないかも。

0984774RR2018/03/15(木) 18:57:08.96ID:oFdlnK+k
キャブはエアクリボックスとインテーク込みでHA02のをヤフオクで落とせば?OH必須だけど
あとCDIも、これは中華でいい
つか排気まで90仕様にしてるのに吸気はノーマルとかすっげー片手落ち感
プラグの色やら熱価に悩むのなんて最後の最後でいいよ、そこらの88ccキットなら7番でいい
プラグチョップとか知ってるよね?

0985774RR2018/03/15(木) 19:00:21.08ID:oFdlnK+k
あと、クランクはノーマルっぽいので、
ならなるべくノッキング起こさないセッティングにしようね

0986774RR2018/03/16(金) 00:20:16.16ID:b37fLNqz
アドバイスあざす。
インマニ国産(?)にしたらキタコのキャブキット並になりそうですね。
キタコのキャブキットって
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FJULMDO/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P25PAKI/
これらの違いってインマニ径だけ?ヘッドが22パイ穴空いてるんで高い方
でいいのかな。
もう少し中華キャブとか調べてみて考える。このスレに結構キャブの話題
出てるしいろいろ調べてみます。

中華CDIっての詳しく教えて欲しい、モンキー用でいいのかな?カブ用ってのは
見当たらない。

吸気最後に回したのは、とりあえず純正で頑張ってみて無理ならっておもった
んだけど、まさか63/kmしかでないとはおもわなかった。
プラグチョップという言葉ははじめてきいてググりましたが、プラグの色チェック
はもちろん高回転時にキーオフしてチェックしてます。
ノッキングは気を使っています、燃料もハイオク入れてます。

キャブ変えるとしたら今セッティングしなおしてもしょうがない気もするんで、
エアスクリューだけでマフラーパンパン消えないか試してみます。

あと 次スレ 車種別のほうに建てれるかチャレンジしてきます。

0987774RR2018/03/16(金) 00:24:29.15ID:b37fLNqz
■資料

スーパーカブ50のスレからお借りしてきました!!

車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)

点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16-1)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り 要確認
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチをお持ちならば便利です。

0988774RR2018/03/16(金) 00:31:07.11ID:b37fLNqz
テンプレ張りミスすいません。
次スレ話題から自治的な書き込みも見当たらなかったので車種別のほうにたてました。

【ちっちゃくて】リトルカブ64速目【カヮイィやつ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521127413/

テンプレこのスレ通りにしたけど、同じレスにいけるやつ一つだけ縮めました。
書いたあとに気づいたけど、5-6も1レスに縮めれましたね・・・

車種別版のほう即死あったか覚えてないんだけど、あるならどなたか即死回避お手伝い
お願いします、私はそろそろ書き込み制限かかりそう。

0989774RR2018/03/16(金) 01:09:34.60ID:Encgz8zh
スタンド外れて倒れてミラー割れちゃった、中華の左右千円位のやわすぎなんで純正にしたいんですが純正ミラーはいくらしますか?

0990774RR2018/03/16(金) 01:12:48.52ID:r6x/wbjM
長持ちする
ヘルメットってありますか?
シールドとかすぐ曇っちゃうので辛

0991774RR2018/03/16(金) 09:49:08.13ID:rQXGrVUF
>>989
純正だから丈夫ということはない
ミラーなんぞ当たりどころに寄ってすぐ割れる

0992774RR2018/03/16(金) 11:27:21.52ID:8RWOEYVM
ラジカルミラーおすすめ

0993774RR2018/03/16(金) 13:50:01.15ID:1CfDfRRW
申し訳ないですが、
私スレ立てやったことないので
990の代わりに
誰かお願いできますでしょうか?
隙間時間なこともあり

0994774RR2018/03/16(金) 15:53:31.44ID:ZBG9auQC
>>986
中華CDIはカブ用が多い気がする
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q199843137
吸気は性能にとって最重要なので金かけるならそこ

あとそのキタコのキャブセットの質問は、商品コードを公式サイトで調べて取説見ると答えが載ってる
武でもキタコでもデイトナでも取説が公式にある場合が多いんで見る癖を付けるといいよ

0995774RR2018/03/16(金) 17:39:26.42ID:b37fLNqz
>>993
車種別のほうに建てましたよ。

【ちっちゃくて】リトルカブ64速目【カヮイィやつ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521127413/

>>994
説明書みました、両方同じ説明書でキタコヘッド用22パイ とノーマルヘッド用16パイ
の違いしか書かれてないので、前回書いた通りっぽいですね。

CDI 5ピンのなら基本使えるってことかな?モンキー用だけどモンキーに使うには
変換ケーブルがいるみたいな・・・?基本はカブ設計になってるってことかな。
それだと

レーシング設定って書かれてる
https://www.aliexpress.com/item/5-Pin-CDI-6-Red-CDI-Box-For-50cc-70cc-90cc-110cc-125cc-Scooter-Moped-ATV/32314177225.html
これが安くて試してみようかな?

https://www.aliexpress.com/item/5-Pin-CDI-BOX-One-Plug-for-Honda-XR-CRF-50-70-90-110-125cc-4/32813620242.html
hondaの5pinのだと3.17ドルのこれが売れ筋。だけどレーシングってついてないから
試してみるならやっぱ上かな・・・
こういうの見てるとプラグコードも安いから試して見たくなる。

0996774RR2018/03/16(金) 18:01:03.53ID:b37fLNqz
すいません、補足確認です。
セル付きで5pinCDI=セル無し用?を使う時は、黒白、黒赤配線を入れ替えして
ピンク線はリミッター用でもともと5pinCDIは配線がつながってないから無視で
OKだと調べた結果思っているのですが合っていますでしょうか?

0997774RR2018/03/16(金) 19:05:05.57ID:ZBG9auQC
>>995
アリで買うんだ、いいチャレンジ精神だと思う
要は進角するかどうかが焦点だけど大排気量用ならするだろうね(低回転で遅角させるのも多いけど)
ピンの入れ替えはATV用なら基本セル付きだから要らないかも、でも交流用か直流用か知らないし使えるかなんて知らないです

やりとりしてると、創作料理ばっかで料理の基本がダメな飯マズ嫁を持つ上司の愚痴を思い出した

0998774RR2018/03/16(金) 19:25:00.44ID:GbrUai3n

0999774RR2018/03/16(金) 19:46:16.51ID:bMp5/h8+

1000774RR2018/03/16(金) 19:50:21.21ID:ZnzHCOPW
1000ならオサレカスタム派とボアアップ厨全滅!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 11時間 25分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。