山口県西部のバイク乗り [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR2016/05/03(火) 18:26:01.44ID:pHz0/coj
友達になってくださいT_T
当方36才おっさん
センダボ乗り

0058774RR2017/02/20(月) 02:00:06.51ID:MwirqeHI
宇賀なつみ?

0059774RR2017/02/27(月) 01:19:21.53ID:7cKblICa
   / ̄ ̄\_
  /     \
 /     /ヽ \
`/     / | ∧
|  _/// ==V |
| / /●ヽ /●ヽ\ |
||   ̄ | ̄  ||
|∧    _)   / |
人 \ヽ ←→ ノ/ ノ
 \ \   / /
  \_) ̄ ̄(_/
  /     \
  |ヽ     /|


 東京都出身。身長164cm。東京都立大泉高等学校、立教大学社会学部産業関係学科卒業。
 小学校時代はバレーボールとバトン、中学時代は吹奏楽部、高校では応援団の活動をしていた。
 高校時代には、チアリーダーに憧れて応援団に入ったものの、入団後は学生服姿で応援していた。

0060774RR2017/03/21(火) 09:44:50.34ID:rD0Kj/Yt
きもい

0061774RR2017/03/21(火) 14:04:19.82ID:WBQ+WlxV
宇賀ちゃんはキモくないよ

0062774RR2017/03/25(土) 18:22:40.06ID:8d4O28zQ
>>57
ブルーロード?

国道491号線から県道269号線を通って国道435号線へ向かう途中、集落の間の畑に猿の群がいてビビった。

自家用車でよく仙崎から、みのりロード〜県道39号線〜ブルーロード〜下関市内へは、ちょっとしたドライブで使ってますが気をつけますね。
原2スクーターだと、ちょっとキツい。

0063774RR2017/03/25(土) 19:43:53.56ID:07foTE4V
山口スレがあるのに
わざわざ西部スレ?
たかだが人口130万の県が?
もっとでかい県でも一つなのに
笑わせんな!
www

0064774RR2017/03/25(土) 23:04:20.80ID:96Y6bDJb
>>63 長州と周防の間には大きな溝があるのだ

0065774RR2017/03/25(土) 23:33:37.09ID:vDe7b4xO
百年来の遺恨か・・・

0066774RR2017/03/27(月) 21:31:10.93ID:ZPIs7P6z
ここは
「急にツーリングしたい人が仲間を募集するスレ@山口」
にしよう

0067774RR2017/03/27(月) 21:51:00.72ID:SYvtJi36
お、山口スレとは別にこんなスレがあったんだ!
岩国だけどよろしこ〜

0068774RR2017/03/28(火) 00:45:40.37ID:VoLKTWmF
>>66

んじゃ企画よろ

可能な限り参加する!

0069774RR2017/03/28(火) 22:38:26.53ID:tBPL58S0
>>68 角島大橋派か大島大橋派か決めるスレにするとか

0070774RR2017/03/29(水) 09:49:24.33ID:gYMaPw5Q
そこはやはり角島だろ?
景観を重視するなら角島。
渡ってから走って気持ちいい島は周防大島。
個人的には角島かな。
そこまでの道中もルート次第じゃ結構楽しめるし。
ちな県央住み、どちらに行くにも大体同じ時間かかる。

007112017/03/29(水) 10:38:00.94ID:hdSLsyN5
いやいや俺が県西部のバイク友達を作るスレだから

0072774RR2017/03/29(水) 12:51:43.60ID:y2PtETnd
大島も角島も両方行ったけどいいところだったな
流石に錦帯橋には勝てないけど

0073774RR2017/03/29(水) 12:57:27.05ID:pU6DcIrJ
中部は橋すら無くてつまらないよね

あの辺りはツーリング中終始山で疲れるし

0074774RR2017/03/30(木) 11:15:37.77ID:YjGQXtCC
ここは関門スレとする

下関と門司・小倉の友好を確かめるスレだ

007512017/03/30(木) 13:33:56.06ID:YZ/gAUr+
>>74
スレを自分でたててください

0076774RR2017/03/30(木) 15:05:31.70ID:xMwZxftJ
月1で角島に行ってる岩国市民ですが、書き込みする資格はありますか?

0077774RR2017/03/30(木) 23:04:48.62ID:HOd2gia3
>>76 バイクで錦帯橋渡ってきたらOK!! 

なんてウソ!

007812017/03/31(金) 00:00:36.49ID:POWNYpx8
うんこぶりぶりぃ〜

0079774RR2017/03/31(金) 04:22:46.50ID:p+pKCLwa
>>77
銚子のるな薄らハゲ

0080774RR2017/03/31(金) 12:12:06.56ID:Iw7nInwJ
山口県東部スレも立てよう

008112017/03/31(金) 12:19:45.39ID:POWNYpx8
うんちしてからツーリングいけよ〜

0082774RR2017/04/08(土) 20:23:25.40ID:t9dHn813
宇部

0083774RR2017/04/09(日) 12:44:04.45ID:c82wS+XE
小野田

0084774RR2017/04/09(日) 15:39:38.28ID:EUoAPsYb
斧だ

0085774RR2017/04/11(火) 17:08:21.26ID:yQgAbYZ3
長府

0086774RR2017/04/11(火) 20:55:14.56ID:yHLfzaDv
貼付

0087774RR2017/04/12(水) 11:08:10.84ID:Nk5KNrPe

0088774RR2017/04/12(水) 19:45:18.61ID:Wm739YmQ
宇部って田舎な癖に走って楽しい所なさすぎね?

0089774RR2017/04/13(木) 00:12:08.18ID:n4l3Doi7
>>88
バイクが走って楽しいかわからんけど、霜降りは好きだ

0090774RR2017/04/14(金) 17:08:19.23ID:0Rg27T/6
長州一宮・住吉神社
新下関駅下車徒歩15分

0091774RR2017/04/25(火) 14:04:59.11ID:RM3npfgS
いまから釜山門逝ってこよ!

0092774RR2017/05/02(火) 12:27:32.45ID:owJRRK3z
豊北町435号線で死亡事故(にりんあったみたいやね・・

0093774RR2017/05/19(金) 15:09:50.78ID:9aslt7xt
幡生という駅があった
仮にも山陽本線と山陰本線の2本線が分岐合流する駅なのに
ショボイ駅
誰も居ない

0094774RR2017/05/19(金) 19:17:49.03ID:59KB1J0B
注意警報 日曜日はツールドしものせきなのでロードバイク多し

0095774RR2017/06/30(金) 10:31:29.70ID:BSt/ajoA
自転車か

0096774RR2017/06/30(金) 22:37:34.97ID:aJzElop1
>>94 明日(2017/07/01) BS1でPM6:00から放送だね
https://www.nhk.or.jp/charida/trailer.html

0097774RR2017/07/14(金) 11:58:50.87ID:fMrgRus+
たぶん、ヒアリはすでに下関の奥深くに入り込んでいる

0098774RR2017/07/14(金) 20:27:20.70ID:11DVJNoS
ひあー

0099774RR2017/07/14(金) 21:23:15.94ID:bHTqHz0i
ヒアリ・ハット書いてるか?

0100774RR2017/07/16(日) 17:34:42.80ID:NpE7hjmB
今日は角島ドライブだったけど大変な渋滞だった。他県ナンバーばかりまだ渡れてない車あるだろな。土井ヶ浜過ぎたあたりから渋滞してたし。九州ナンバーはまだいいけど関西、四国、東海などの車は気の毒だよ、アレは

0101774RR2017/07/18(火) 13:29:40.02ID:uJQ9AbKL
一番気の毒なのは、住民の車だろ
島に帰り着けないんじゃないか

0102774RR2017/07/18(火) 23:40:37.18ID:qcb3at9+
住民用には地下トンネルが...

0103774RR2017/07/21(金) 14:26:27.44ID:9GRhpbgd
国境警備隊の募集勤務地
1.対馬
2.与那国島
3.波照間島
4.南鳥島
5.鳥島
6.西之島
7.沖ノ鳥島
8.魚釣島
9.貝殻島灯台

下ほど過酷になります

0104774RR2017/07/23(日) 23:39:08.20ID:LePDDpU8
過疎っているので、このスレは
山口スレと統合する

以下、書き込みは無用とする

0105774RR2017/07/24(月) 09:46:43.20ID:LLKHpeKb
>>104
そういう仕切りをするならせmて誘導しろよ

0106774RR2017/08/20(日) 23:16:57.02ID:74mttioa
レノファ

0107774RR2017/09/04(月) 00:28:36.90ID:fOINHFt2
箱根ターンパイクでバイク同士が衝突 48歳男性死亡



警察などによりますと、3日午前8時20分ごろ、小田原市の箱根ターンパイクでバイク同士が衝突し、運転していた日比野展さんが転倒して、救急車で搬送された病院で死亡が確認され、別のバイクを運転していた47歳の男性と後部に乗っていた男性の息子とみ

0108774RR2017/09/04(月) 01:26:44.72ID:fn/oCMOb
俺も俺も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています