【政治経済】令和床屋談義 町の噂その754

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し2020/04/17(金) 21:17:23.48ID:UhBq31N0
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その753
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585445579/

0952日出づる処の名無し2020/05/08(金) 18:28:26.18ID:1fJGbMdM
ベトナム、中国の「一方的な決定」を拒否−南シナ海での漁業禁止
Mai Ngoc Chau
2020年5月8日 15:57 JST 更新日時 2020年5月8日 17:17 JST

・「南シナ海の状況をさらに悪化させないよう中国に求める」
・ベトナム漁業協会、休漁期間を設けるという中国の発表に反発

 ベトナムは南シナ海での漁業を5月1日から8月16日まで禁止するとの中国の「一方的な決定」を拒否した。

 ベトナム政府のウェブサイトに掲載された外務省報道官談話によれば、1982年の国連海洋法条約で定められて
いるようにベトナムは領海に関し主権を有しており、「南シナ海の状況をさらに悪化させないよう中国に求める」と
表明した。

 ベトナム漁業協会は今月、南シナ海の海域に休漁期間を設けるという中国の発表に対して、「強い行動」を取る
よう政府に要請。中国による休漁期間設定はベトナムの領海主権とパラセル(西沙)諸島領有権を侵害し、
ベトナム漁船の操業を妨げると主張する声明をウェブサイトに掲載していた。


原題:Vietnam Rejects China’s South China Sea Fishing Ban、Vietnam Association Asks Government to Protest China Fishing Ban(抜粋)


(ベトナム漁業協会の声明内容を追加して更新します)

0953日出づる処の名無し2020/05/08(金) 18:36:41.72ID:In5kFKFy
米国で、コロナ拡散ニューヨーク悪者論が登場。
Travel From New York City Seeded Wave of U.S. Outbreaks-
The coronavirus outbreak in New York City became the primary source of infections
around the United States, researchers have found.・・・
https://www.nytimes.com/2020/05/07/us/new-york-city-coronavirus-outbreak.html



英国でも、コロナ禍での死亡率は、白人<アジア系<黒人。
Blacks in Britain are four times as likely to die of coronavirus as whites, data show・・・
https://www.washingtonpost.com/world/europe/blacks-in-britain-are-four-times-as-likely-to-die-of-coronavirus-as-whites-data-show/2020/05/07/2dc76710-9067-11ea-9322-a29e75effc93_story.html

0954日出づる処の名無し2020/05/08(金) 18:38:10.19ID:LTIps1aS
>>952
ベトナムに対艦ミサイル売り込んだら?

0955日出づる処の名無し2020/05/08(金) 18:40:10.17ID:j9zYWimT
>>954
越南は中共を不?戴天の仇としてるが同じ共産党独裁政権

信用し過ぎると、確実にしっぺ返しを食らう

0956日出づる処の名無し2020/05/08(金) 19:15:20.49ID:In5kFKFy
韓国人慰安婦被害者「利用された」 支援団体を批判=集会の廃止主張・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/07/2020050780298.html

単なる、利権を巡る内ゲバね。



慰安婦被害者の李容洙さん「水曜集会、参加しない」
-「学生たちは水曜集会に大切なお金と時間を
使っているが-集会は憎しみと
傷ばかり教える-両国の学生たちが話し合ってこそ問題が解決
日本の謝罪と賠償は1000年たっても受けるべき」・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/07/2020050780294.html

何が「1000年」だよ。



「2015年に日本が約束した10億円、慰安婦支援団体の代表は事前に知っていた」・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/265714

この話は面白い。

0957日出づる処の名無し2020/05/08(金) 19:15:55.29ID:W6Uyde0e

0958日出づる処の名無し2020/05/08(金) 19:28:45.49ID:onT7Hgxh
>>951
米国の情勢が不穏なときに急に亡くなったのは悔やまれる
王道の保守のかただったよな

0959日出づる処の名無し2020/05/08(金) 19:53:26.88ID:1fJGbMdM
宇宙作戦隊、18日発足 防衛省、不審衛星など監視
2020年05月08日12時55分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800607&;g=pol

 河野太郎防衛相は8日の記者会見で、自衛隊初の宇宙専門部隊となる「宇宙作戦隊」について、18日に
発足させると発表した。航空自衛隊府中基地(東京都府中市)を拠点に、20人規模で宇宙ごみや不審衛星
などの監視任務に従事する。将来的には100人規模に拡充する方針だ。
 河野氏は「宇宙領域における優位性を早期に獲得する観点から非常に意義がある」と強調した。

0960日出づる処の名無し2020/05/08(金) 19:56:38.16ID:In5kFKFy
米国、トランプ大統領の承認のもと韓国に年間13億ドルの防衛費を要求・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/08/2020050880075.html

米官僚「我々は貧しい国、韓国が助けるべき」
韓国外交部「53%一気に引き上げは行き過ぎ」・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/08/2020050880083.html

貧しい国なんだから、さっさと本国に引き揚げな。

0961日出づる処の名無し2020/05/08(金) 20:40:32.87ID:Aw/JHA8w
米軍がもし韓国から完全撤退したら極東の軍事バランスが崩れて不穏な情勢になってしまうよ

0962日出づる処の名無し2020/05/08(金) 20:45:17.03ID:u7dZBj0J
>>961
それが目的だと思う。
ハルノートみたいなもん。

0963日出づる処の名無し2020/05/08(金) 21:07:12.06ID:/pka5qIv
韓国はすでに十分不穏

0964日出づる処の名無し2020/05/08(金) 21:33:02.60ID:FSQqFli3
アメリカは韓国が条件を飲まない事を前提に今回の交渉を初めて、進めている
つまり当初から交渉は成立しない前提で動いている
ただしアメリカが自分から韓国を見捨てたという印象を持たれないように、
あくまで韓国が£示条件を飲まなかったので交渉が成立しなかったという風にしたい

韓国を見捨てるのは既定路線だよ
韓国が仮にアメリカの提示する条件を飲んだとしても、更に条件上乗せするだろうね
成立を目的としない交渉は、最終通告なんだよ

むろん中国に対してもね

0965日出づる処の名無し2020/05/08(金) 21:39:15.75ID:W6Uyde0e
河野太郎@konotarogomame

航空自衛隊に新編する宇宙領域を専門とする部隊の名称を

「宇宙作戦隊」とすることにしました。

新しい部隊の任務を一番わかりやすく表す名称ということで、いろいろ議論した結果です。

--
円谷の影響?

0966日出づる処の名無し2020/05/08(金) 21:57:41.47ID:1fJGbMdM
印工場でガス漏れ、11人死亡 1千人搬送 コロナでタンク放置か
2020年5月8日 2:30
https://www.afpbb.com/articles/-/3281972

 【5月7日 AFP】(更新、写真追加)インド東岸の港湾都市ビシャカパトナム(Visakhapatnam)近郊にある
韓国LG化学(LG Chem)の子会社LGポリマーズ・インディア(LG Polymers India)の化学工場で7日未明、
ガス漏れが発生し、11人が死亡、約1000人が病院に搬送された。現地の警察と医療当局者が明らかにした。

 警察によると、容量5000トンのタンク2基からガスが漏えいした。7日午前3時半(日本時間同7時)ごろ、
地元住民から、大気中にガスが漂っていると通報があったという。
 警察はAFPの取材に、タンクは新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてインド全土で3月末から
始まったロックダウン(都市封鎖)を受け、放置状態にあったと話した。放置されたタンク内で化学反応が
起きて、熱が発生したのがガス漏れの原因だとの見方を示している。
 インドのテレビ局各社は、ビシャカパトナムの路上に女性や子どもを含む大勢が横たわっている映像を
報じている。
 地元警察は、7日午後までに11人の死亡が確認されたと説明。現地の医療当局者によると、1000人が
病院に搬送されたが、現在入院しているのは600人で、いずれも深刻な容体ではない。
 現地紙タイムズ・オブ・インディア(Times of India)によれば、死者には8歳の少女が含まれ、5000人が
体調不良を訴えている。住民は呼吸困難や発疹、目の痛みを訴えているという。
 ビシャカパトナムとその周辺には約500万人が居住している。
 LGポリマーズを傘下に収める韓国LG化学(LG Chem)は、「ガス漏れの状況は既に制御下にある。
漏えいしたガスを吸引した被害者の迅速な治療のため、あらゆる方法を探っている」と発表。被害状況や
ガス漏れと死者が出た原因について、調査を開始したことを明らかにした。
 LG化学によると、工場はロックダウンを受け操業を停止していたが、保守点検作業員は常駐しており、
夜間シフトの作業員がガス漏れを発見して報告していたという。(c)AFP

0967日出づる処の名無し2020/05/08(金) 22:04:03.61ID:In5kFKFy
月曜日に、喬良人民解放軍退役空軍少将が、ソーシャルメディア
アプリ微信で予想外の警告を発した。
喬良は「台湾問題は軽率さと過激さでは解決できない」と題して、
「国を傷つけるナショナリズム」に対して警告を発し、
新型コロナウイルスを「戦術的な窓」として台湾への攻撃を
開始することを提唱する声に対して、具体的に注意を促した。
On Monday, retired Chinese People’s Liberation Army (PLA) Air Force major general
Qiao Liang (喬良) issued an unexpected warning on Chinese social media app Weixin.
Titled “The Taiwan problem cannot be solved with rashness and radicalism,”
Qiao warned against “nationalism that could harm the country,”
and specifically cautioned against voices advocating using the novel
coronavirus as a “tactical window” to launch an attack on Taiwan.・・・
https://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2020/05/08/2003736010

習近平自身が、台湾侵攻なんて考えていない、と言明したようなもの。

0968日出づる処の名無し2020/05/08(金) 22:20:31.74ID:1fJGbMdM
「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ 新型コロナ影響
2020.5.8 19:34
https://www.sankei.com/entertainments/news/200508/ent2005080007-n1.html

 青年漫画誌「ビッグコミック」(小学館)で連載中の長寿劇画「ゴルゴ13」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
25日発売号から当面休載することが8日、関係者への取材でわかった。同作が休載するのは昭和43年の連載開始以降、
52年の歴史で初めて。9日発売の同誌に経緯などが掲載される。
(以下、省略)

0969日出づる処の名無し2020/05/08(金) 22:26:13.34ID:1fJGbMdM
休業要請 8県が全業種解除 一部業種は17県 都道府県別まとめ
2020年5月7日 20時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420711000.html

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請について、NHKが各地の放送局を通じて
各都道府県の対応をまとめました。

感染防止対策を求めたうえで、
▽すべての業種について解除を決めたのは、8つの県
▽一部の業種について解除を決めたのは、17の県
▽要請を継続しているのは、20の都道府県でした。
岡山県と徳島県は、休業要請を行っていません。

 すべての業種について解除を決めた8つの県は、青森県、岩手県、宮城県、鳥取県、
島根県、香川県、高知県、宮崎県です。
 このうち宮崎県は11日の月曜日から、それ以外の7つの県は7日からです。
 一部の業種について解除を決めた17の県のうち、7日から解除するのは、秋田県、
新潟県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、和歌山県、山口県、佐賀県、長崎県、
熊本県、それに鹿児島県です。

 また、栃木県、富山県、福井県、滋賀県、広島県は11日の月曜日からです。

 全国の半分以上の自治体で解除や緩和の動きが見られますが、4割の自治体は
解除に慎重です。

0970日出づる処の名無し2020/05/08(金) 22:34:33.55ID:1fJGbMdM
東京都、4月に陽性率3割 公表開始、直近は7・5% 新型コロナ、減少傾向
2020.5.8 22:22
https://www.sankei.com/politics/news/200508/plt2005080040-n1.html

 東京都は8日、新型コロナウイルスのPCR検査実施件数のうち陽性者が占める「陽性率」の公表を開始した。
これまで最も高かったのは、感染拡大の傾向が顕著だった4月中旬ごろの2度にわたる31・6%。以降は減少
傾向が続き、最新の数値は今月7日の7・5%。
 都によると、日ごとの陽性率については、曜日による検査件数のばらつきを平準化するため、検査を実施した
人数と陽性だった人数を、いずれも直近の7日間で平均した上で、陽性者数を検査人数で割って算出した。
検査をしてから結果が出るまで時間がかかるため、結果が分かった日を基準とした。
 都は今後、土日を除き陽性率を原則的に毎日公表するとしている。

0971日出づる処の名無し2020/05/08(金) 22:35:32.97ID:0OZO/h5z
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58899880Y0A500C2MM8000/
米失業率、戦後最悪の14% 4月の就業者2050万人減
2020/5/8 21:36
【ワシントン=河浪武史】米労働省が8日発表した4月の雇用統計(速報値、季節調整済み)
は、失業率が戦後最悪の14.7%となった。就業者数も前月比で2050万人減り、過去最大の
減少幅だ。新型コロナウイルスによって経済活動が大幅に制限され、米労働市場では1カ
月で8人に1人が職を離れた計算になる。

https://www.marketwatch.com/story/coronavirus-costs-the-us-205-million-jobs-in-april-unemployment-soars-to-147-2020-05-08?mod=home-page
Coronavirus costs the U.S. 20.5 million jobs in April as unemployment soars to 14.7%
Published: May 8, 2020 at 9:26 a.m. ET By Jeffry Bartash
Unemployment rate balloons to highest level since early 1930s

0972日出づる処の名無し2020/05/08(金) 23:01:43.78ID:W6Uyde0e
中国出身研究者、米の自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究
https://news.livedoor.com/article/detail/18223941/

0973日出づる処の名無し2020/05/09(土) 00:02:41.11ID:r1yeCMyK
>>962
再占領して済州島と釜山回りをアメリカが接収してほしいもんだな

0974日出づる処の名無し2020/05/09(土) 00:12:57.24ID:TBXTy5eE
Daisuke Sakai 酒井大輔@dai_sakai_bbg・1時間
平均時給の強い伸びは低賃金者の解雇が影響。失業率の悪化度合いは、男性<女性、ホワ
イト<アフリカ系<ラティーノというという図式。ある意味、格差的側面が色濃く反映さ
れた内容ーーU.S. Jobless Rate Triples to 14.7% in Sharpest Labor Downturn

U.S. Jobless Rate Triples to 14.7% in Sharpest Labor Downturn
U.S. employers cut an unprecedented 20.5 million workers in April, propelling the
jobless rate to its highest since the Great Depression as the coronavirus-forced
lockdown reversed a decade of...
bloomberg.com

Daisuke Sakai 酒井大輔@dai_sakai_bbg・1時間
失業者のうち、一時解雇は8割にのぼる、とのこと。このうちどの程度が経済活動の再開と
ともに雇用状態に戻られるのかーーShare of Unemployed on Temporary Layoff in U.S.
Soars to Record

Share of Unemployed on Temporary Layoff in U.S. Soars to Record
The April jobs report was breathtakingly awful, but the figures also included a
hopeful sign for U.S. workers once the economy begins re-opening from its pandemic
-induced shutdown.
bloomberg.com

0975日出づる処の名無し2020/05/09(土) 00:17:41.76ID:TBXTy5eE
https://jp.wsj.com/articles/SB10746138266685993791904586370991981565966
【寄稿】中国封じ込めに向けた困難な道
コロナ後の世界で中国は自己主張を強める、欧米は経済的関与を再考すべき
By Elbridge Colby and A. Wess Mitchell
2020 年 5 月 8 日 14:38 JST 更新
――筆者のエルブリッジ・コルビー氏は2017〜18年に戦略・戦力開発担当の米国防次官補
代理、A・ウェス・ミッチェル氏は2017〜19年に欧州・ユーラシア担当の米国務次官補を務
めた。2人は大国間競争に備えることを提唱するマラソン・イニシアチブの代表

0976日出づる処の名無し2020/05/09(土) 00:25:01.74ID:TBXTy5eE
Kazuto Suzuki@KS_1013・13時間
米国の百貨店やショッピングモールという業態はそもそも経営が厳しい状況にあったので、
新型コロナウイルスは最後の一押し。これから順々に以前から上手く行っていないところ
が倒れていくんだろうな…。
引用ツイート

朝日新聞 金融取材チーム@asahi_kinyu ・ 15時間
「新型コロナウイルスの感染拡大防止で営業を制限され、経営が行き詰まった。コロナ問題
で米国の大手百貨店が経営破綻したのは初」
ニーマン・マーカスが破産 米百貨店でコロナ後初の破綻:朝日新聞デジタル
https://asahi.com/articles/ASN582FRJN58UHBI002.html

0977日出づる処の名無し2020/05/09(土) 00:31:20.49ID:TBXTy5eE
次スレを建てました
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588951664/

0978日出づる処の名無し2020/05/09(土) 00:47:17.46ID:OP/NtlWd
コロナウイルスが大した事のない病気という共通認識か、ほとんどが治療可で死ぬのはよっぽど少数だ、
という状況にでもならない限り、今までのような対人商売は難しいかもな
いわゆる接客業や飲食、その他サービス業なんかだな
そしてここは労働人口の最大のボリュームゾーンでもあるが、代わりになりそうなのは運送・配達あたりか?
コロナを恐れている内は、テイクアウトの業態で飲食はなんとか持ちこたえられるかもしれないが、就業人数は
どのくらい確保できるか

やっぱかなりの人数が死なないと帳尻あわねえかな…
飢えでも戦争でも病でもいいが

0979日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:04:57.56ID:TBXTy5eE
https://rt-live-japan.com/
Rt Covid-19 Japan
都道府県ごとの実効再生産数(感染性の指標, Rt)の変化を示しています。この値は、1人
の感染者が何人に感染させるかを表しており、1.0以上だと感染拡大へ、1.0未満だと収束
へと向かいます。値は推定値です。感染者数のデータが少ない都道府県ほど推定誤差が大
きくなる傾向にあります。

お願い
当サイトの値を元に、自身の外出活動を再開する目安にしないでください。1.0を下回って
いることは収束していることを意味しません。(あくまで収束へと向かっているだけであり、
この状態をしばらく維持する必要があります。)


藤原かずえ@kazue_fgeewara・3時間
宣言解除の意思決定は、既に複雑系を精緻に再現できる統計モデルを信頼すべき段階にあり
ます。新規感染者については症例が多い都道府県でRtを、少ない県では件数を基準とすべき
です。なお時間遅れを考慮して時系列を見れば、全都道府県において宣言前の自粛でOKなの
は自明です

0980日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:06:35.60ID:TBXTy5eE
村中璃子 RIKO MURANAKA@rikomrnk ・ 7時間
一般の人たちって「新型コロナウイルスワクチン」という時、もしかして接種すれば100%
感染しないワクチンを想像しているのでしょうか。
恐らく、そういうワクチンにはなりません。感染リスクを下げるとか重症度を下げるとかい
うワクチンになると思います。 https://twitter.com/rikomrnk/status/1258668335878729728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0981日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:08:24.20ID:TBXTy5eE
池田信夫さんがリツイート
橘 玲@ak_tch・6時間
感染が拡大した国では、明らかに1〜3月の死者が増加しています。死者が減っている日本
で「感染爆発が起きている」とするためには、総死亡者数そのものが改ざんされていると
しなければなりません。これは荒唐無稽です。
https://ft.com/content/a26fbf7e-48f8-11ea-aeb3-955839e06441
https://pbs.twimg.com/media/EXfAXl7U8AI1J8U?format=jpg&;name=small

0982日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:27:55.40ID:TBXTy5eE
藤原かずえ@kazue_fgeewara・15時間
優秀でないため日本を担当する日本特派員は、未熟なほど自分を過大評価する【ダニング
=クルーガー効果 Dunning-Kruger effect】を全開で発揮し成功に嫉妬して過小評価する
【負け惜しみ sour grapes】を連発してます。日本政府のコロナ対策は過剰ですが失敗は
していません

Why is there so little coronavirus testing in Japan?
Japan's relatively low rate of virus testing raises questions about how it has
tackled the pandemic.
bbc.com

藤原かずえ@kazue_fgeewara・15時間
海外メディアは自分より優れた相手に敵意を持つ【社会的比較バイアス】に陥り【認知的
不協和】を解消するためPCR検査で日本を批判しています。これを同様の認知的不協和に陥
っている朝日が報じているわけです。自尊心を満足するため現実を無視する彼らこそ最高
に惨めです(笑)

コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスへの日本政府の対応について、海外から批判が相次いでいる。特にPCR
検査数の少なさに対する指摘が続出。実際にはもっと感染が広がっているのではないかと
疑問視されている。外務省は今年度補…
asahi.com

0983日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:29:42.45ID:TBXTy5eE
ロイター@ReutersJapan・1分
米百貨店JCペニー、早ければ来週に破産法申請へ=関係筋

米百貨店JCペニーが早ければ来週にも連邦破産法第11条の適用を申請する用意を進め
ていることが関係筋の情報で明らかになった。国内で展開する約850店舗の4分の1程
度を閉鎖する計画という。
jp.reuters.com

0984日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:34:23.95ID:TBXTy5eE
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-australia-china-idJPKBN22K17H
2020年5月8日 / 18:52 / 7時間前更新
新型コロナ、豪政府が米国の武漢研究所発生説に困惑

[シドニー 8日 ロイター] - 複数の関係筋によると、新型コロナウイルスの発生源を
調べる「独立調査」を求めているオーストラリア政府が、米国の対応に困惑している。
米政府は新型コロナが中国湖北省武漢市の研究所から発生したと主張。これを受け、中国政
府は、オーストラリアが求める独立調査は、中国に責任を押し付ける米国主導の策略の一環
だと反発している。

オーストラリアの政府関係者は、先入観を持たない国際的な独立調査を目指していると主張。
中国に責任を押し付けようとする米国の姿勢が独立調査の実現を難しくする要因になってい
るとの認識を示した。

オーストラリアのバーミンガム貿易・観光・投資相は8日、ABCラジオとのインタビュー
で、独立調査を提案したことで中国との通商関係が悪化するのではないかとの批判に対し
「米国の言いなりになって(調査を求めて)いるのではない」と発言。

「オーストラリア政府の一部の主張と米政府の一部の説明には大きな違いがある。オースト
ラリアは独自の分析、独自の証拠、独自の勧告に基づいて、この問題を世界保健総会に提起
する」と述べた。

中国外務省は、独立調査を求める動きを「政治工作」と非難。オーストラリアに対し「イデ
オロギー的な偏見を捨てる」よう求めている。

0985日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:36:12.24ID:TBXTy5eE
ロイター@ReutersJapan・1時間
韓国で、再検査で偽陽性となった350人は、再び感染したのではなく、ウイルスの一部が
残っていたもようだ。

ロイター@ReutersJapan・1時間
焦点:コロナ「再感染」実は偽陽性の公算、韓国研究で明らかに

0986日出づる処の名無し2020/05/09(土) 01:40:03.28ID:TBXTy5eE
https://jp.reuters.com/article/column-john-kemp-idJPKBN22J19R
2020年5月8日 / 12:12 / 13時間前更新
コラム:封鎖解除で経済いつ回復、2022年まで望み薄の理由
John Kemp

[ロンドン 6日 ロイター] - 下降局面からどのような形で経済が回復するかという
予測は、エコノミストの間で盛んに行われる手法の1つだ。新型コロナウイルスの影響で
経済の落ち込みが鮮明な足元では、こうした動きがまた活発化してきた。

0987日出づる処の名無し2020/05/09(土) 02:19:04.28ID:TBXTy5eE
Kazuto Suzuki@KS_1013・5分
手探りであることと、ジャーナリズムの基本である正確な情報を提供するということは別。
Kazuto Suzukiさんがリツイート

齊藤信宏@nobusaitoh・7分
おそらく共通点は「目に見えない」「先が見えない」という点ではないでしょうか。私たち
メディアも手探りです。なにしろ初めての経験なので。
引用ツイート

Kazuto Suzuki@KS_1013 ・ 1時間
しかし、今回の新型コロナウイルスを巡る報道はメディア(日本メディアも外国メディアも)
の問題がやけに目立つ気がする。この感覚も福島原発事故以来という感じがしてならない。

*非常時の非定常の危機において、人材の本質が露呈します・・

0988日出づる処の名無し2020/05/09(土) 02:21:50.88ID:TBXTy5eE
池田信夫@ikedanob・1時間
日本政府の情報発信力(というか語学力)の弱さを痛感します。
引用ツイート

Toshihiko Yamamoto@toshi4513008 ・ 1時間
イアンブレマー氏。コロナ死亡率に関しドイツの優秀さを絶賛。 日本はその数十倍優秀
なんでけどね。今のところは。@ikedanob
https://twitter.com/ianbremmer/status/1258781203559149569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0989日出づる処の名無し2020/05/09(土) 05:21:16.53ID:0PofSNDk
>>985
まぁそんな事だろうと

0990日出づる処の名無し2020/05/09(土) 06:37:20.69ID:+FnmaRjj
>>977
乙でした

0991日出づる処の名無し2020/05/09(土) 07:42:01.34ID:UcgAuOBT
>>968
休載中にゴルゴがコロナウイルスを撃ち殺すストーリーを
考えているに違いない!

0992日出づる処の名無し2020/05/09(土) 09:10:10.65ID:xiQcufNH
昨年8月の世界軍人運動会で仏人1名米人4名の軍人に謎肺炎が出ていたらしいと

水間条項

0993日出づる処の名無し2020/05/09(土) 10:54:13.45ID:TBXTy5eE
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-08/QA0K3CDWX2PW01
子供が新型コロナ感染を拡大か、学校・経済再開控え世界の科学者注目
Vernon Silver、Marco Bertacche 2020年5月9日 2:45 JST

パンデミック(世界的な大流行)収束を脅かすのは子供なのだろうか。米国立衛生研究所
(NIH)をはじめ、各国の研究所や政府機関が新型コロナウイルスの病原性と感染の謎
を解き明かそうと、子供に関する調査に力を入れている。新型コロナに感染した子供につ
いては、原因不明の症状も英米や大陸欧州で指摘されている。

子供は感染しても多くが無症状だが、大人よりも日々の生活の中で他者との接触が多い。
イタリアが活動を再開する指針に用いたモデルは、子供に関連したリスクを強調し、学校
を先行的に再開した場合は基本再生産数(R0)が1.3前後に急上昇すると警告している。
R0は1人の感染者が何人に感染させるかを示す指数で、現在は1を下回っている。

このモデルの作成に携わったブルーノ・ケスラー財団の研究者、ステファノ・マーラー氏
は「学校再開という解決策には、重大な懸念がある」と指摘。4月30日の記者説明で、
「極めて短期間に非常に重大な問題を引き起こすだろう」と警告した。
新型コロナ感染症(COVID19)で死亡した高齢者の数に比べれば、子供の感染者は
極めて少数だが、ミラノやローマ近郊などでは病院に子供専用のスペースを設ける必要が
生じるほど、その数は増えている。ニューヨークも状況は似ており、市当局によれば、
これまでに6人の子供が死亡している。

世界中で経済活動と学校を再開する機運が高まる中で、子供を媒体とした感染がパンデミ
ックを悪化させるリスクが、研究で指摘されている。子供の感染力は大人と変わらない可
能性があるとして、制限を設けずに学校を再開させることに警鐘を鳴らすドイツの研究結
果もその一例だ。

米国のNIHはウイルスの感染経路や発症率を調べるために2000世帯の子供を追跡調査す
ると、4日に発表した。米国のほか、英国やスペイン、イタリアでも「多臓器に炎症を起
こす」症例が子供の間で増えており、新型コロナとの関連性が疑われると当局や医師が指
摘している。ニューヨーク州だけでも、64の潜在的な症例が認められている。

0994日出づる処の名無し2020/05/09(土) 10:56:31.17ID:TBXTy5eE
ブルームバーグニュース日本語版@BloombergJapan・9時間
コロナワクチン開発の中国シノバック、国外での臨床試験第3段階模索

新型コロナウイルスのワクチン開発を進める中国のシノバック・バイオテック(科興控股
生物技術)は、臨床試験の第3段階を国外で実施する方向で協議を進めている。
bloomberg.co.jp

0995日出づる処の名無し2020/05/09(土) 10:58:37.16ID:OP/NtlWd
>>993
1ヶ月くらい前の情報でも、「子供のコロナに罹患する確率は大人と変わらない。ただ重症化しないだけ」ではないかと、
ジョンホプキンス大学だったか他の大学だったかは忘れたが、そういってはいたな
ま、日本でも学校再開するところがかなり出てるし、その内結果がでるでしょ

0996日出づる処の名無し2020/05/09(土) 10:59:56.29ID:TBXTy5eE
https://jp.wsj.com/articles/SB11926139764873563738404586369980254417532
HEARD ON THE STREET
迫り来る新型貿易戦争、米中摩擦は一変か
By Nathaniel Taplin 2020 年 5 月 8 日 06:57 JST 更新
――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」

アジアの投資家が7日朝に目覚めると、以前からおなじみの耳障りな声が聞こえてきた。
ドナルド・トランプ米大統領が貿易問題をかざして威嚇していたのだ。

 ランプ氏は6日、中国が大量の米国製品を購入すると約束した貿易合意を守っているか
「注視」しているとし、どのみち数週間後には分かると述べた。翌日発表された中国の
貿易統計は、4月の輸出が増加した一方、輸入が減少したことが示された。中国税関総署
によると、米国からの輸入(ry

0997日出づる処の名無し2020/05/09(土) 11:01:41.19ID:TBXTy5eE
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版@WSJJapan・3時間
米コロナ失業危機、第2段階に突入か
新型コロナウイルス危機を受けた失業の第1波は、これまで悲惨な状況だった。
第2波もほぼ同程度の痛みを伴う可能性がある。
jp.wsj.com

0998日出づる処の名無し2020/05/09(土) 11:02:55.65ID:TBXTy5eE
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版@WSJJapan・5時間
トランプ政権、移民制限の拡大狙う コロナが好機と判断 
トランプ政権が移民制限の拡大に動いていることが分かった。コロナ流行で容認されやすい
との見方が出ており、追加措置の導入も検討されている。
jp.wsj.com

0999日出づる処の名無し2020/05/09(土) 11:07:09.59ID:OP/NtlWd
ま、世界は孤立の方向に向かうのは間違いはない
新型コロナウイルスという疫病がそうした
しばらくはお互いの国境を閉ざしつつ、様子をみるしかあるまい
世界はもう一つではない

1000日出づる処の名無し2020/05/09(土) 11:11:01.64ID:TBXTy5eE
次スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588951664/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 53分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。