【アズレン】アズールレーン part5806

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行になるように増やしてください

次スレは>>800が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください
>>850までに宣言や指定がなければ>>850を踏んだ人が立てて下さい

公式
http://www.azurlane.jp/

日本版公式Twitterアカウント
http://twitter.com/azurlane_staff

アズレンwiki
https://azurlane.wikiru.jp

碧藍航線公式weibo
https://weibo.com/azurlane

碧藍航線wiki
https://wiki.biligame.com/blhx/

避難所(したらば)
【アズレン】アズールレーン避難所スレPart1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16034/1508941193/

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1607231489/

※前スレ
【アズレン】アズールレーン part5805
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1611058403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ディエゴスティーニ

リアルで2年かかって組み立てるヤツの気が知れん

価格表記に悪意ありすぎだろ

値段は好きにすればいいと思うけど雑誌の内容それだけ書くことがあるのかが気になる

全110号はまだ短いほうであるという過酷な現実それがディアゴスティーニ

というかこれって週刊なのか初めて知った創刊号につられて買ったことはあるわ

>>955
それ思たw
話の本筋外れていきそう

ディエゴディステニー

ヴォークランちゃんとヴィンチェンツオ・ジョベルティちゃんナデナデする

6週間で作れる所が船首部分とか長すぎやろ…
https://i.imgur.com/agWX0wo.png

ディアゴスティーニはスターゲイトの最終巻まで買ったぞ
月2回で2年くらいかかった記憶がある

全長100cm近いとかでけぇないずもん

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-p24c [117.74.8.138])2021/01/20(水) 20:12:50.57ID:pqKo5H0k0
普通にこれ買えばいいと思う

https://i.imgur.com/ILNfMCJ.jpg

ヴァリアント
ヴィクトリアス
ヴェネト
ヴォークラン

まあ週2000円でワクワクできると思うなら大人の趣味としたら高いわけではないだろう…一年半は長いけどアズレン3年やってるし意外といけるのか

>>964
いうてこの手のもガンプラでしかプラモ経験ないと色々難しいんじゃないっけ

https://i.imgur.com/ajpERVP.jpg
なに今日はいずもんしていい日なのか

昔本屋でバイトしてた時は9割の人間は途中で定期購読やめてた
内容も段々書く事無くなってくるのか特集内容がループし始めるらしい

いずもんって角が性感帯なんだよな

素人意見だけど大抵の艦船てなんで甲板が木製なの?
HE弾ですぐ燃えちゃうのに

なぁ

巨大護衛艦って書いてあるけど

空母と何が違うんや?

週間グラーフツェッペリンだったら手が伸びてしまうかもしれない

昔のプラモの戦艦は接着剤ないと組み立てられなかったけど今も変わらぬままなのか?

現役の軍艦だから防衛上本に書けること少ないよなぁ
途中から日本海軍の話とか自衛隊の組織とかのこと入れるんかな

0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5b-p24c [39.111.225.173])2021/01/20(水) 20:18:22.08ID:xPeEZh8T0
フジミが接着剤無しで作れるってやつ出してるな
作ったことないけど

>>971
海って基本炎天下だから全部鉄だとフライパンになる
あと大型艦になればなるほどHE弾のダメージは表面的なものになるから致命傷に成りにくい

0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-p24c [117.74.8.138])2021/01/20(水) 20:19:27.35ID:pqKo5H0k0
>>971
滑らないから
あと木製なのは戦艦と空母だけよ
駆逐や巡洋艦はリノリウム

暗闇で光る恐竜の骨の模型か

0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bcf-6zZz [119.228.190.239])2021/01/20(水) 20:20:09.07ID:uieSvlou0
>>968
何度見ても気色悪いな

>>974
フジミっていうメーカーが艦NEXTっていうシリーズを出してる
色分け済み・スナップキット(はめ込み式)・シール付属の艦船プラモ

>>929
明日ここに来てください
俺が最高の女装ってのを見せてあげますよ

愛宕なら作りたいわ

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-lUqa [114.189.161.172])2021/01/20(水) 20:21:10.53ID:/m6AMkqD0
ヤブ医者よりひどいのが崖医者
その心は藪にもなれない
それよりひどいのが紐医者
その心はこいつにかかったら死ぬしかない

昔クラシックコレクション買ってたけどどんどんマイナーでよくわからん曲ばかり出してくるようになって流石に買わなくなった
その頃にはCD100個くらいになってたな

頭の骨だけ飾られるティラノサウルスの気持ちも考えてあげてください

>>977-978
なるほどthx

なんでみんなバンダイみたいなプラモデルを売れないんだ?

ガンプラとゾイドしか作ったことないから初めて艦船買った時は絶望したな

ほねほねザウルスとかあったな

護衛艦と空母の違いは自衛隊と軍隊の違いと同じようなもの

今ははめ込み式のプラモもあるのね
ガキの頃買った軍艦が全く組み立てられなくてトラウマなってるわ

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-p24c [117.74.8.138])2021/01/20(水) 20:25:06.05ID:pqKo5H0k0
9条でしょ
護衛艦は専守防衛にしか使わない兵器
駆逐艦や空母や戦艦は明確に相手を攻撃するための兵器

射爆いいですか?

いずもん売り切れました

青島から割りとロイヤルの艦船プラモが出てる

まぁ自衛隊の中では自分らの事軍隊って自称してるけどね

空母をDDHつまりヘリコプター駆逐艦と称することは
ロシアが条約回避のために空母を重航空巡洋艦と称するのと同一視されかねないから
記号は変えた方が良い
英語版ウィキペディアじゃマジでデストロイヤーって説明されてるし

しなのんちんちんバンパイアジャンプ

信濃犯す

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 49分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。