Fire HD10 (2017) Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-L0Tv)2019/11/24(日) 03:30:59.81ID:8YrxVaNe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Fire HD10 (2017) Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563429722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

7インチ2021がFHDになる夢が壊れるまで買い換えない

7と8はFHDになるまで選択肢に入らない

ワイヤレス充電スタンド改善はよ

最新持っとるけど2017は垂れ流し用だから…
それよりFire7タブを6台ぐらいFire8を1台持て余してるから何かに使えんかな?

スマホだけで何でも見る人って結構いるから
youtubeとか見る用に人にあげる

それこそ4.7インチのiPhoneで何でも見てる人とかもいると思うから
7インチでも結構違う

購入後、初めて初期化した
バッテリーの保ちがよくなった

ホンマ?

>>956
今時はAndroid搭載TVでみるんやで…

>>941より実際はもっと安かったっす...
2017民よ先に未来に行ってしまってごめんよ...



primeデーで10plusが-7000の15980円
中小企業、アマギフ購入クーポン −1500
ポイントアップ 約−900
paydy初回 -3000
paydy primeデー10% -1500
fireタブ購入との関係はわからないが、その後Kindle ul2ヶ月99円というのも来て一応−1900
・・実質7000円ほど

ついに>>601を更新する時が来てしまったようだ

【賢者の】2021verは普通に良き!
2019verを華麗にスルーして
2017verから飛躍の100のこと【選択】

1 液晶品質は良好

2  形が2017、2019よりオシャンティーでかなりの未来感

3  音ゲーは普通に出来た。(pianista)
まだ細かく比べてないが。

4 スピーカー音質も問題なし。
まだ細かく比べてないが。

5 exFAT非対応 でも4GB以上なんて
謎の高画質エロビデオファイルぐらいしか使わないことが知られており
普通の人は大丈夫

6 メ、メ、メ、メ、メモ、メモ、メモ、
メモリが!メモリが!
メ モ リ が
増 え た ぞーー!!
4GBは余裕あって快適。2GBに比べれば
3GBでも大概かなり充分だと思う。

7 SOCも2017よりアップしてメモリとのバランスも良好
ニュースタンダードはこれなのだ!

8 泥verが5から9に。
アプリが落ちる謎の不具合等も改善

9 とにかくもてる、野心的
夏の太陽とオーシャンビュー
傍らには新型HD10
スマートに現代を軽やかに乗りこなす粋なヤングはだいたいこれなんよ

>>962
2021はスピーカーの音質に難があるとか聞いたけど2017と比べてどうなの?

>>961
2ヵ月か3ヵ月無料なら関係あるが99円取られるやつはキャンペーンなんで関係ない

8/17〜のセールで新型hd10が対象になってる。
無印で12000円ぐらいの可能性が高いか。
primeデーじゃなくても使えるポイント還元もあるからわりと安く買えるだろう。
残された2017民よ。君たちも未来に来ないか!

ポイントアップキャンぺーン +3%(prime会員)
paydy初回20%還元(3000Pまで)
paydy5%還元(ひと月1500Pまで)

https://www.あmazon.co.jp/b?node=4160355051
https://www.あmazon.co.jp/b?node=10289305051
https://www.あmazon.co.jp/b?node=8215625051

※初回還元と他の還元はprimeデーの時のは両方適応されたが、もしかしたら今は変わってる可能性も少しある。

>>963
新型は音圧というか迫力がましたけど音の解像度は下がった感じするわ
そこが劣化したって言う人がいる理由かな

0967963 (ワッチョイ 891f-nLX4)2021/08/17(火) 05:12:08.82ID:6Dw9IXC80
>>966
お礼遅くなったけどレスありがとう
安いセールがあったら2021を買ってみるか


OSアップデートしたらGooglePlayでアプリのアップデート出来なくなった
俺だけかな?

あ、単純にAndroidのバージョン古くて切られただけか…

>>948
せっかく教えてくれたのにお礼が遅くなって申し訳ない
無事交換できましたありがとう


交換したレポは前のタブレットだと使えていたアプリが使えなくなったことかな
ドロップボックスやpixivがOS対象外になっていた
直近では使ってないから前のタブレットの時点で使えなくなっていた可能性もあるけど
交換や初期化を考えている人は気にしたほうがいいかも

toolkitでホームボタンが効かなくなるのうっとおしい
もうtoolkitなんか使わない

2017でもクラウドゲーム配信Luna動くんかな

マイクラ起動しなくなったぞオイコラ

あありがたや

久し振りに触ったら演算装置が高性能でビックリ
HD8plusよりバリバリ動く
ただOSが古いので
Google開発者サービスは最新の物を自ら入れなくてはならないし
最新のアプリだとGoogleplayeに表示されない物がチラホラ

第4世代からparabi対応にってコレはどうなの?調査研究開始

数年ぶりに使ってるけど勝手にアプデされて重くなったせいでマルチタスクはまず無理だしブラウザも開くたびにかなりカクついてストレスフルだ
ブラックフライデーで2021が安くなったら即買いするわ
それまではカスタムROM焼いて凌ごうかと思ったけどFireOSのバージョン高すぎて無理かもなぁ、、、

まだ2年半くらいしか使ってないから買い換えるのもったいないよな
けど2023年まではきついから買うかな

>>979
買っても2017が使えなくなるまで置いておくだけなら使わないうちにバッテリーも劣化するし無駄になるだけ
勿体無いと思うなら使えなくなった時に買えばいい

新型が出た年に買わないと買ってすぐに新型が出て損した気分になるというのはわからなくもないけど結局使わずに置いておくなら同じこと

2017でもとくに問題を感じていないし、買い替えるのならSoCが更新されてからかな。

kindle立ち上がり遅いし動作が重いしでもう限界
無印かplusどちらにすっかな

>>982
Kindleとか動画にしか使わないなら無印でいいんじゃない?

これでルパン三世パート2を見ようとしたらクソ重いんだけどおま環かな?

>>984
普通に再生できる

>>984
オープニング曲でちょっと引っかかったけど、本編に入ったら普通に再生できた。

カラカラ音鳴るんだけど使わない方がいいよね?

GPのNetflixが更新できなくなったからAmazon版いれました

ベースのOSが古いから認識できないアプリがある

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-1Hc8)2021/12/21(火) 13:22:23.25ID:8EYWXbhY0
だから無理やり使おうと思ってたんだけど
ヤマダウェブコムとかいうところでサイバーマンデーより最安値だったから注文しちゃった

まじすか

0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-e50p)2021/12/24(金) 14:54:44.47ID:B+mpbUK00
新しいやつ欲しいやつはヤマダウェブコムで買え
アマゾンより安く売っとるぞ今なら

安いな
買っちまった・・・

HD 10 Plusが \11,279 (税込) ってそこまで安くはならなかったかスルー

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-wjn+)2021/12/25(土) 02:58:35.23ID:/vSDMsOIM
次スレ
Fire HD10 (2017) Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576620003/

埋めてく

うめ

うめ

うめ

(´・ω・`)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 762日 5時間 25分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。