Fire HD10 (2019) Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-uKtV)2019/11/09(土) 21:51:42.85ID:I75Ni8G30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

FAT32とかギャグかよとは俺も思ってるが仕様なのは明らか
諦めろ

0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-6pGs)2019/11/28(木) 12:57:39.88ID:Ikz9xXEk0
データ移行用じゃなくその端末で終生を過ごす予定なら
突っ込んだSDってその端末でフォーマットし直さない?

>>947
FireOS6でもExFATには非対応なのにまだバグだと思ってたとは…

exFATってHD8の2018の時点で切らてたから今回は最初から仕様だって話になってたような。

exfatに対応すると、マイクロソフトにライセンス料払わないといけないといけばいだろうし。
内部ストレージ化できるようになったから切り捨てたんじゃね

>ライセンス料払わないといけないだろうし

exfatでマイクロソフトはライセンス料とってないし、今年は技術仕様公開して、
linux用のドライバまで書いてるよ

ちょうどexFATドライバが乗ったLinuxカーネル5.4が公開されたところではあるけど…

Android9ですら「最低カーネル4.4(初版2016年)が乗ってればいいよ」って要件だから、Fireに降りてくるまでには当分かかるな

https://rshullic.wordpress.com/2010/06/01/the-costs-of-exfat-licensing/
ライセンス料とってないの?
exfatの技術仕様公開したのは実装しやすくするためで、ライセンス料とまた別問題だと思うけど

microsdにtsファイル詰め込みたいワイには致命的な欠点

2019年にもなって4GBの壁に苦められるとは想定外もいいとこだな

https://japan.zdnet.com/article/35141930/
2020年になればOIN会員とかいうのは無料になるって書いてあるから今まではライセンス料はとってる?

>>963
いつまでその話するつもり?

安く買ってgp入れて使い倒し、Amazonにロクに金落とさないオタクどもは無用
ってことだろ
Amazon謹製タブレットだぜ?
乞食を喜ばせるつもりなんぞ端からないだろうよ

コンテンツ買うことはほとんど無いが
アマゾンで買うもんは楽だからFireタブから買ってる
年間で十万円ていど買ってるから十分販促効果出てるな

マインクラフト売ってるけどサクサク動く?

0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-R3ru)2019/11/28(木) 22:09:01.50ID:56P2uk5R0
名古屋にモーニングた食べに行け

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)2019/11/28(木) 23:13:22.12ID:QyUesw48a
>>967
余裕

おいお前
俺とやろうぜ
そして
モーニングコーヒー飲もうよ
二人で

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)2019/11/29(金) 00:13:39.06ID:51JV9lIOa
買いたい時に買うべき、人生は待ってくれない。
内臓ストレージは64か128にしてほしいわ。
32とか微妙にSDが欲しくなるんだよ。

>>971
内臓ねぇ…

>>969
ありがとう

>>972
お前はWordの文章校正機能かっつーの!
細かいエラーは脳内補正してスルーしろよ。

誤変換はどうでもいいが普通に64GBモデルあるじゃねーかと思った

32Gモデルがあるといいわけが効かない家庭事情があると見た

来週朝9時か…
オラワクワクすっぞ

SDカードを挿せばいいだろ
今は安いんだし

>>971
ずいぶん慌ててるけど
余命1ヶ月未満なの?

>>971
じゃあ64を買えば良いだけでは?

別にexFATの方が互換性は高いけど、専用フォーマットとか称してext4とかのフォーマットも使えるようにすりゃいいんじゃないの?
あっちはファイルシステムのドライバ普通にあるだろ?
4GBOverのFAT32だってMicroSDカードの標準じゃどーせないんだしよw

>>981
現状からそのように変更する必要性がわからん

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-p9IK)2019/11/29(金) 10:26:36.46ID:s+xkDTipd
サイマンで安くなると思ってる?

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-EjHO)2019/11/29(金) 10:36:25.14ID:3Wkrmg0kM
Why not!

>>981
で?

次スレ立てた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
テンプレなにかいる?

長いからいらない 何も 捨ててしまおう

2019のGP化手順お願い

google poor

Google Account Manager 7.1.2
Google Services Framework 9-4832352
Google Play services 19.5.68 (100300-276768403)
Google Play Store 17.3.16-all [0] [PR] 277156053

今、この機種を買うのは
待ったほうがいい?

サイマンで12000円は切るだろうし、いろいろ考えるような値段じゃない

>>991
サイマンで買えばいい

今買え今

>>992
無い無い

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-ramy)2019/11/29(金) 18:35:17.44ID:h7YTqdzix
値段ではなくて
不具合のことが気がかりなんだ

気掛かりなら買わんでもええで

>>996
Kindleアプリは常に何らかの不具合を抱えてるで

400GBのSD二枚分で買えるって言うと凄く安く感じるよな

牛丼何杯分ですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 14分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。