X



【EV】米政府、EVに切り替え 35年でガソリン車購入中止 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★垢版2021/12/09(木) 09:59:22.04ID:CAP_USER
【ワシントン=時事】バイデン米大統領は8日、2050年までに国内の温室効果ガス排出ゼロを達成する公約の実現に向け、環境に優しい公共調達を目指す「バイ・クリーン政策」を推進する大統領令に署名した。連邦政府は35年までにガソリン車の購入をやめ、電気自動車(EV)などのゼロエミッション(排出ゼロ)車に切り替える。

バイデン氏は大統領に就任した1月、政府調達での国産品優先を命じる大統領令への署名に当たり、政府車両をEVなどに切り替えると宣言した。政権の看板政策である気候変動対策を盛り込んだ大型歳出法案「ビルド・バック・ベター(より良い再建)」にもEV普及策が含まれており、ホワイトハウスは早期成立を訴えている。

政府一般調達局(GSA)によると、連邦政府が所有する車両は19年時点で約64万5000台。一方、政府所有のEVは昨年7月時点で3200台余りにとどまっている。

ただ、米国内でEVを生産するメーカーは現時点で数社に限られている。サプライチェーン(供給網)の混乱で生産も停滞しており、全車両の切り替えには時間とコストを要する見通しだ。
2021年12月9日 9:27
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM090UR0Z01C21A2000000/
0004名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:11:02.25ID:+kbHVnUH
>>1
今欧米が日本を評価してんのはなぜかHR/HM系のバンドなんだよな
今日本で気色悪いくらい増えてる集団で整形タコ躍りしてる連中じゃなくてHR/HMのバンド
Unlucky morpheusのJILLなんて物凄く欧米人から評価されてるからな
日本の女のバンドがめちゃ評価されてる
でもなぜか日本のテレビにはあまり出して貰えない
てか、アシッドジャズやソウルファンクならまだしも、
日本人はこんな集団でやってる糞みたいな整形ダンスより、
クラシックなどの音楽的な素養との親和性が高いHR/HMが昔から向いてるんだよ
アホみたいにタコ躍りするより、緻密に楽曲を作り上げる方が日本人に向いてる
0006名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:30:49.45ID:6xVMYpSF
そして10年後には廃棄バッテリー放棄による環境問題が勃発!
0007名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:30:55.07ID:JW5lzKJF
どうやって電気を作るのと聞きたい
まさか自然エネルギーと喚くなよ
EVがエコwww
0009名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:32:39.10ID:nQ50UzJ3
日本の軽自動車を認可すれば二酸化炭素排出量はぐっと減るのにね
0010名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:34:14.68ID:9ptd/23B
>>3
テスラはアメリカの長距離も走れる
だけど、大型トラックのような輸送車は長距離をBEVで走るのは物理的に無理
だからアメリカが本気でこの政策をやるなら大型車を禁止して代わりに鉄道に切り替えるだろう
その前に民主党の政策が頓挫して共和党に交代しそうだが
現に共和党の基盤のテキサス州にはイーロン・マスクのテスラを始めIT企業が続々と本社を移転している
0012名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:38:05.61ID:77p1XPfd
>>1
基本飛行機ヘリ移動で車で長距離移動はしないだろうから問題ないかもしれない。
1日で車で何箇所も視察する時どうするつもりなのやら。
0013名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:42:18.41ID:oq1Dk1Vn
>>5
民生品じゃないから条約の適用外なのでは?
0014名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:44:33.60ID:ZFCQN6ZV
まずはガソリン浪費の大型SUVを規制しろ
0015名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:44:45.78ID:77p1XPfd
> 政府一般調達局(GSA)によると、連邦政府が所有する車両は19年時点で約64万5000台。一方、政府所有のEVは昨年7月時点で3200台余りにとどまっている。

アメリカは今までEV化やる気無かったのな。
0016名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:45:36.29ID:urYNzY+x
その電気を作るために炭酸ガス出しまくってるんだろうが馬鹿
しかも熱としてエネルギーが逃げるから変換効率は低いし、さらに充電でエネが逃げたら効率が悪すぎ
0017名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:50:49.18ID:K8ieUeSX
トヨタが潰れるまでの期間限定です!
0019名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:57:58.96ID:87hKGnyX
連邦政府が購入・使用する分は全てEVに限定するって話だろ。
0020名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 10:59:14.85ID:uuCnZ6UY
やっぱり欧米、北米、極東、アジアの流れは今の時代も変わらず普遍であるw
0021名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:02:50.04ID:c8stC1RJ
こんな遠い未来とか大統領2人は変わってるしいつ方針転換あってもおかしくないね
0022名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:12:33.50ID:60m4kTty
これぞ究極的なエコなんだぞ?
みんな理解していないな。35年には新車のガソリン車発売禁止なだけで
ガソリン車廃止じゃないんだぞ。誰も電気自動車なんて乗らないんだぞ。
古いガソリン車を20,30年って直して動かすってことだぞ。
0024名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:15:33.91ID:3f3yAsbK
軍用は無理
0025名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:16:46.07ID:i6yGoxXC
>>1
ヨーロッパにおける日本自動車メーカーの時期と一致する
知っていたのかもな
だとしたら大したもんだ
0026名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:17:01.00ID:77p1XPfd
>>19
114年間で64万台をEVに入れ替えるということ。
単純計算で毎年4.5万台EVを購入する必要あり。
今年あたりから2、3万台入れ替えないと間に合わないけど、ちゃんとやるつもりあるのかね?
0027名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:17:43.44ID:77p1XPfd
>>26
ミスった14年間で、だ。
0028名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:17:45.85ID:uuCnZ6UY
所詮、車ごときに動力で貴重な石油資源を湯水のように使われてたまるか。

それが一番の理由ですw

石油は大切なプラスチック原料なんでプラに変わる画期的な物理形成技術がない。

現在、ほぼ全てがプラスチック製品である。
0030名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:20:49.39ID:zQSW1BkW
いらなくなったエンジン車は発電機として牽引するんだろうか
0031名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:21:03.99ID:BVs0DY42
日本車に絶対勝てないと認識した、白豚連中のやり方だな。

15世紀〜20世紀のイギリスと同じやり方で、世界の富のかき集めだ!
0032名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:21:22.33ID:77p1XPfd
>>29
そうか、刷新するわけじゃないから、2034年まではほぼガソリン購入でも良いのか。大した話じゃないのな。
0035名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:26:52.57ID:DDMc3ugj
>>8
ソーラーパネル必須にして
ほっとけばまた走るようになるのであれば
GAS車よりいいかもしれんぞ
0036名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:31:26.34ID:K4M/lqbF
35年先のことなどどんなデタラメでも言える。
0037名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:35:32.14ID:Og2PC/eS
石油メジャーとかどうすんの?
0038名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:36:53.33ID:+3jTwks8
2035年とかバイデン既に死んでるやん、何でも言えるわ。
0039名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:37:02.12ID:stfIUFuz
カリフォルニア州のEVやるやる詐欺の責任を誰もとらない件。
サヨク活動家ってアホな上に記憶力に難アリなので、適当な事言っておけばいいって事よw
0040名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:37:59.64ID:iHVpZy2D
64万台すべてテスラになってテスラに挙動が全部ばれるのもまた一興
0041名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:42:55.11ID:IsxGN/2w
> 連邦政府が所有する車両は19年時点で約64万5000台


この64万5千台のうち新車で購入する分を2035年までにEVに全切り替えか。

流石、アメリカ。大統領の権限を使って、大きく出たな。
0042名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:44:27.06ID:dELcJ0ix
トヨカス終わったーwww
0043名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:47:59.99ID:6uV2rld4
トヨタ終わったな
0044名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:48:04.97ID:NMMF+jPd
>>37
減産だろ
石油価格は上がるよ
ガソリンが400円/リッター
ぐらいになる
0045名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:50:41.14ID:HWmorx8k
>>2
EV売ればいいだけだろ
0046名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:51:45.58ID:HWmorx8k
>>16
それ言ったらガソリンの方が5倍ぐらい悪いぞ
何やっても7割熱になるから
0047名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:52:33.25ID:HRNktKdb
空は石油、陸は電気って流れやない?
流石に電池で飛べるとは思えん
0048名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 11:52:41.28ID:HWmorx8k
>>30
鉄屑リサイクル
あんまり鉄の埋蔵量ないから無駄にできない
0051名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:05:37.84ID:4bGRjR+A
共和党に政権が、移ったら

速攻で変更される。
0052名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:07:42.13ID:4bGRjR+A
トヨタ大勝利。
EVバッテリー特許をたくさん持ってるという現実。
0053名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:08:09.86ID:nXkzvk7x
戦車とか戦闘機もEVになるのか、さすがは米国だ。
0055名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:10:19.44ID:6uV2rld4
BEVはソフトウェアの競争になる
電池電池と言ってるやつはバカか
電池は結局外注になる
スマホと同じ
アップルやグーグルが電池なんて作ってない
0056名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:13:05.93ID:6uV2rld4
トヨタが絶対に勝てないのはソフトウェアの戦いになるから
テスラはソフトウェアで車両の不具合を検知できる
それをOTAで常時モニタリングしてくれている
もう圧倒的に差がついている
0057名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:14:18.24ID:77p1XPfd
>>55
アップルはバッテリー調達すらこれだけどな。
車本体もどこで作るかすら決まってない。

アップル、EV電池調達でパナソニックを候補に 中国2社との協議不調=関係筋

https://jp.reuters.com/article/apple-panasonic-ev-idJPKBN2HC0Q9
0058名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:14:37.39ID:Rnbgy8Vk
>>1
未来過ぎて笑う
0060名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:17:34.06ID:77p1XPfd
アップルカーって何年前から言ってる話だよ?
トヨタがバッテリー調達遅れてるーとか言いつつアップルは大丈夫なの?

アップルカー計画、自動運転EVから自動運転プラットフォームの開発へ方向転換か(Bloomberg報道)
2016年10月

極秘プロジェクトなのに誰もが知っているアップルの「Project Titan」が自社での自動車製造をあきらめ、自動運転プラットフォーム開発プロジェクトへとステアリングを切った模様です。
0061名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:18:43.27ID:6uV2rld4
>>59
トヨタは車検に出してもちゃんとやってくれない
テスラが圧倒的に先を行っている
ソフトウェアが不具合を自動検知する
0063名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:23:11.39ID:6uV2rld4
BEVはPCやスマホと同じ
ガソリン車より部品点数は少ないと言われるが結局のところ精密機械製品
ソフトウェアでの不具合自動検知はむしろ必然
ウインドウズの更新やディフェンダーのような形になるのはむしろ必然
PCやスマホを分解して検査なんて馬鹿げてる
ガソリンメーカーは今後大規模なディーラー再編は必須
ITに弱いメーカーは生き残れない
0064名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:24:48.16ID:6uV2rld4
>>62
さいきんもあったな
プログラムミス
日本メーカーはあれをディーラーに持ち込まないと修理できない
そういうことをやってるともう企業としては潰れる
0065名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:25:46.79ID:kfnyBi/h
警察や軍隊はプラグインハイブリッドとかにしておけ
0066名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:27:56.14ID:pivshKVr
すまん、
テスラ株持ってない雑魚おる??
0067名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:28:13.81ID:6uV2rld4
日本はそもそも制御系のソフトウェアに弱い
航空機のコックピットは全て海外製
自動運転なんて高度なソフトは日本人には組めない
身近なところで言うとSAPやオラクルなどのERPソフトは全て海外製
ERPは相互連携による内部統制ソフトウェア
制御とか統制を主目的にしたソフトウェアは実は日本人が一番弱い部分
日本の全メーカーが終わったと宣言できる
0069名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:30:49.50ID:6uV2rld4
もっと身近なところでいうとLINE
シグナルやテレグラムに比べると情報管理がザル
ハッキリ言って日本人にソフトウェアは無理
韓国製らしいしね
今の時代に韓国製の情報管理がザルのメッセージングアプリ使ってる
こんな国が自動運転の時代に自動車で勝てるわけがない
日本の全メーカーが終わったと宣言できる
0072名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:32:07.02ID:M0GRsxi5
>>63
こういう勘違いしてるやつって輸送機械のことなにもわかってないのな。
家電やスマホと同列に語れねーってのw

動力やキーは少なくともスタンドアロンで動くことは必須。オンラインアップデートで不具合とか道楽でテスラ車乗ってる奴だけにしてくれ。
自動車産業はITみたいに免責事項で逃げられないのだから、それで事故起こす時はソフトであっても製造責任問えるようにしないと話にならんよ。
0073名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:34:40.54ID:54G54Jbr
>>2
ハイブリッドはトヨタの独壇場やし仕方ないな
0074名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:35:38.07ID:Rnbgy8Vk
>>64
まあでも自動アプデも怖いんだよなぁ
何らかの認証は欲しい
0075名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:35:55.49ID:6uV2rld4
>>72
MRJの失敗しらないの?
結局は同じ
日本人には航空機は無理
BEVも同じこと
そもそも無理
敷居が高すぎる日本人には
全滅するよ みてろよ
0076名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:37:45.39ID:hJznYd8x
>>75
航空機は認証の問題やろ?
自動車は既に作れてるんだし、一番の根幹のリチウムイオン電池の安全性については日本メーカーも口出しできるで
0077名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:39:02.17ID:wmTnRGCh
>>4
digったけど結構キツいバンドやね
0079名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:39:20.61ID:6uV2rld4
>>74
鉄道車両で言えば日立も川重の車両も亀裂がイギリスとアメリカで大問題になってる
日本製はそもそも金属の剛性に問題がある
金属までザルだから日本製は買わない方がいいよ死ぬよ
0081名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:39:56.77ID:6uV2rld4
>>78
OTAで修正
0082名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:41:35.43ID:6uV2rld4
>>76
全然違う
まったく作れてない
電装系もエンジンもそもそも海外製だった
0084名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:44:32.67ID:6uV2rld4
>>83
そんなこともできないメーカーがむしろ生き残れると思っているのか
まったく残念な日本人の典型だな
日本のメーカーは品質偽装し放題
だから、ソフトウェアによる検知システムを嫌がる
これは日本人の特性によるものだろう
逃げれる部分を残しておくのが日本のビジネスのやり方
日本終わった
ようやく望ましい時代が到来するな
0086名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:48:49.50ID:SznNW3an
2050年の世界なんて想像もつかないだろ
0087名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 12:50:07.51ID:77p1XPfd
現代がバッテリーの炎上不具合をオンラインアップデートで制御で修正しようとしたけど、結局失敗してリコールになってたな。
自動運転などのソフト系の修正は得意だろうけど、物理現象はどうしようもないことがあるわな。
0088名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:02:08.29ID:8SN0tI09
>>5
エイブラムスもバッテリーで動くようになるのかな?
0089名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:03:20.06ID:gB9at4oM
石油会社は承諾してるのかな
0090名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:08:13.10ID:M0IUbxWJ
日本は狭いのでもっと普及してもいいと思うが
充電器が設置されている集合住宅がほとんどないのが致命的だな
昼間の太陽光発電で充電できれば余剰電力や燃料の輸入も減っていいだろうに
0091名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:09:02.59ID:6uV2rld4
>>85
アホやな
航空機も作れない三菱重工がボンバルディアのメンテナンス拠点だけ先に買収したのによく似てる思考だわ
まじで笑える
物が作れないのにディーラー網が整ってる日本凄いみたいな主張だろうがアホすぎる
0093名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:16:25.42ID:gEGuyUwp
>>91
車種板のEVスレがワッチョイになったから、こっちに逃げてきたのか?向こうは過疎化してるんだから、行ってやれよ。
0094名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:16:33.04ID:fU8d/O3C
>>91
別に日本がどうこうとかじゃないんだが・・
これじゃこれ以上売れんよ?日本じゃ

本日テスラから電話がありました!
沖縄へのモバイルサービスは往復で約50万円らしいです…
1km230円がモバイルサービスの出張料金らしいです。
ここに修理費用は入っておりません…
もし、修理をする場合は福岡のサービスセンターに自分で輸送の手配をする方が安くなるかもしれないと言われました。
0095名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:19:56.54ID:fGI4x+8q
>>2
あほ、欧米も環境で仕方なくやってるだけ
大体それではまるでトヨタはEVで欧米に勝てないと言ってるようなもんだがどこまで馬鹿なんだお前なんだよ
0096名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:25:09.63ID:6uV2rld4
>>94
仮にそれが事実だとしてもペイする時代に入った
テスラ200万
日本車500万の時代がやってきた
結局、技術がないからディーラー網を切れないんだな
だっさいなあ日本人は
それでコスト高を維持するんだから
0098名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:30:12.56ID:YvbMGsy9
>>95
何の環境?まさか地球温暖化とか言わないよなw たとえEV化してもトヨタが勝つのはわかりきってることだけどな。
0101名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:47:23.05ID:w4VihZ1U
確かに日本はATMもまともに運用管理できない、自国OSなんて実現不可能なんだろう
自動運転も他国に頼る事になりそうだ、ロボットアームで大量生産できる国の車が安くなるよ。
0104名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 13:59:13.17ID:oGZErIFP
アメリカ大統領専用車ビーストもEV化すんの?
0105名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:11:17.29ID:jH/tyOn6
>>94
まだ初期の、数が全然ない時点での不備が今後も永久に続くに違いない

戦後すぐに北海道の果ての金持ちがトヨタ車を買った 故障した トヨタ専属の修理員よ、部品持ってすぐ来いや 恐縮ですが今はまだ数十万円かかります、近隣の修理屋さんで対応可能なレベルならそれがお安いです トヨタが普及することなんか百年後もねえなw

老害はこういう頭の悪い難癖ばっか
0106名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:12:59.62ID:6uV2rld4
>>101
最終的にユーザーが困っても大丈夫という思想なんだよ
有人ロケットを飛ばさないだけましともいえるがね
神戸製鋼や三菱電機の品質偽装も、購入者が困っても大丈夫という思想
トヨタの車検偽装もね
消費者が我慢して受け入れる社会で制御ソフトは作れない
断言する
日本人には無理
日本社会は使える制御ソフトを生み出せない
0107名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:14:01.11ID:6uV2rld4
重要なことを忘れてた
福島原発事故を起こす日本、JR西日本脱線事故を起こす日本
日本社会が制御ソフトを生み出すことが不可能だと言える
0108名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:20:55.70ID:wvITYorK
>>105
近所の修理屋じゃないんだよ
一番近い福岡(全国たった4箇所)のテスラまで持ち込んでくれって話

近所の修理屋使うとあとのサポートは対応出来ないよっていう話

ソフトウェアどうこうじゃないだろ?代車もないし
もう日常生活に支障
0109名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:28:05.78ID:6uV2rld4
>>107
>>106
続き

重要なことはこいつらが誰も逮捕されてないということ
ようするに社会が甘やかしすぎ
円安誘導と同じ
甘やかすから企業努力をしない
さらにいうなら自民党が支配する日本において国際競争に勝つことは無理
それは業界と癒着構造を作って官と民が癒着するから
日本だけがグローバル競争の中で凋落した理由はこれに尽きる
つまり日本が生来的に土人ということ
つまり宿命的に自動車産業は潰れる
0110名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:32:50.49ID:qR1bBZJn
>>2
欧米は市民社会主導で企業は渋々EV化してるだけという現実を知らないからこんな妄想になる
単にトヨタが勝手に遅れてるだけ
0111名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:40:42.81ID:PnruwWLL
>>99
元々米政府には売ってないだろ
米政府は基本自国メーカーしか買わないし
0113名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:42:30.34ID:qR1bBZJn
>>109
まあこれにつきる
企業は甘やかしても経済はよくならないことをアベノミクスが証明した
偽装しても誰も罰を受けない国では偽装した方が儲かるもんな
0114名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:44:02.67ID:PnruwWLL
>>110
欧米って一括りにするのはどうかな
米国とEUじゃEVの普及率が全然違う
米国は日本に毛が生えた程度
0116名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:50:07.80ID:ZdMW7Zhm
今までのガソリンに代わるEVへの電源供給は何で発電するんだろ?
現実には産業経済用と家庭生活用、社会インフラ用とあるのに自然エネルギーだけで
賄いきれるのかな?
0117名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:53:55.20ID:6uV2rld4
とにかく電池はモジュールの一つでしかない
統合ソフトウェアが最終的に競争の軸になる。業界ではビークルOSと言っているようだがね
OSがパッケージ化されるとモジュールの開発もOSに縛られることになる
要するにOS競争
これに負けたらもう終わり
日本は終わり
0118名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:54:52.50ID:MpBInjmy
結局のところ政治も経済も三流に転落してる不正蔓延日本だったね。
0119名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 14:55:04.08ID:6uV2rld4
電池というか駆動系モジュールだね
LGは駆動装置の一つとして電池をとらえているようだ
モーターやインバーターといったいのものとしてね
ああ、だめだ
考えれば考えるほど日本の終わりが明確に見える
まぶしいほどに
0121名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:02:32.26ID:3f3yAsbK
朝起動すると勝手に
アップデート始めて
動かしたいのに
30分後再起動して
ブルースクリーン
0122名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:03:06.27ID:UgcfhPCX
>>36
年金の悪口は書かないで!
0123名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:05:09.53ID:6uV2rld4
自動車が電気制御になると問題が生じる
それは電磁波の影響
磁力によって電流の流れが影響を受ける
これはローレンツ力としてしられる
当然、宇宙の方がこの力は強くなる
そこでテスラですよ
ニコラテスラはこの分野のプロだった
テスラは彼にちなんて社名を付けた
つまりテスラを買えということ
0124名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:08:17.62ID:HWmorx8k
>>63
個人的にはFAXから電子化じゃないかな
劇的に便利になるわけではないが、多少の省力化や世界に合わせるという意味では合ってるんじゃないかな
ソフトウェアの性能もEVだからではなくEVメーカーによるものだし
0125名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:09:30.80ID:HWmorx8k
>>72
オフラインなのに制御ソフトウェアでリコールしまくってるトヨタや日産はどうなの?
0128名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:13:38.48ID:IPgWq5fF
>>126
それな
0129名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:14:55.06ID:6uV2rld4
軍事用の車両なんてもうなくなる
衛星回線経由のドローンにすべてとってかわる
全てだ
宣言する
日本だけが最後まで戦車を作り続ける
0130名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:16:41.62ID:6uV2rld4
結局戦艦大和特攻戦略が日本のコア
パラダイムシフトについて行けず思考停止してしまうのが日本人
そうだな
あの時と同じだろう
いまのガソリン車は戦艦大和に例えてもいいだろう
完全に負ける戦いに特攻していく日本人
あわれ
0131名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:18:32.80ID:6uV2rld4
大戦末期なんて完全に航空戦だったのに空軍も無かったのが日本
国家戦略がなさすぎる
経産省もアホだからなあ
自動車課の官僚が覚せい剤を海外から輸入してるんだから終わってるよマジで
0132名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:18:42.01ID:qR1bBZJn
>>114-115
確かに米国は欧州より2年ほど遅れてるけど
今年から急に伸びてる
韓国、カナダも
トヨタの情報統制下にある日本だけが減少…
0133名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:25:26.79ID:MBzAQ8mW
ロータスが2000馬力のスーパーEVを販売予定
0134名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:25:59.74ID:MBzAQ8mW
>>86
ワシは死んでる
0136名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:26:56.26ID:6uV2rld4
米国ではトヨタ人気は絶大
安くて使える車と言えばトヨタ
貧乏から中流層までトヨタは圧倒的
だからこその慢心だろう
そもそも円安誘導で儲かってることを理解できていたのか?
なぜ日本国民全員がトヨタのためにスタグフを許容する必要があるのか
早くファンダメンタルズに基づくフロート制に戻すべきだろう
日銀がアホみたいにレートを円安にペッグしてる異常事態
こんな土人国はないよ、共産主義ならまだしも
0137名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:27:13.38ID:MBzAQ8mW
>>112
大型トレーラーとかEVでは無理だろ
0140名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:30:30.32ID:YLxVkF19
>>132
EUの連中なんていい加減なもの

本当にエコをしたいなら、サッサとアウトバーンを米国並みに、速度制限を100km/h以下にすべき
ベンツだろうがBMWだろうがポルシェだろうが、自家用車のエンジンは1000cc程度にする
エアコンやパワステ、パワーウィンドウや電動ドアミラーなんか、の贅沢な装備も全て搭載は禁止にすれば、車重が抑えられてエネルギーの節約になる
技術開発を待つこともなく、巨大な投資も必要なく、劇的に環境負荷が下げられるのに、全く議題にも上がらない

要するに遊びってことだ
0141名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:31:43.68ID:70Us378H
原子力発電の核廃棄物処理問題と同じで
廃バッテリー問題が勃発すらんだろうな
0143名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:32:48.84ID:YLxVkF19
>>136
> そもそも円安誘導で儲かってることを理解できていたのか?

オマエさん、頭の中身が何十年も進歩していない

トヨタを始めとしたグローバルに活動する日本企業は為替の影響が少ないように対応済み
0144名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:33:15.40ID:6uV2rld4
>>135
米軍はたしかになかった
しかし実質上はあった
日本は海軍のバカが戦艦大和を作り続けた
これはバカの見本
0148名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:35:17.81ID:6uV2rld4
>>143
リスクをヘッジしているのと、実際儲かってるのとどう関係があるのか
バカな奴め
この私に論戦を挑んでくるとは
0150名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:36:25.48ID:6uV2rld4
>>147
あほか
航空戦力を無視して戦艦大和を作り続けている状況が現状の自動車業界と酷似しているといっているのだ
バカなやつめ
論点そらしの典型的な日本人め
0152名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:37:56.59ID:6uV2rld4
>>149
つっこんでこいよw
0154名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:39:30.07ID:Q5beGly5
ステラは自慢の自動運転で隔離された歩道のジョギングしている連中で

急制動かけてたの流してたからな後ろに大型いたら即死

交差点は車少ない方にしか曲がっていなかったし
0156名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:43:06.23ID:YLxVkF19
>>150
> 航空戦力を無視して戦艦大和を作り続けている状況

1941年10月 大和完成
1941年12月 真珠湾攻撃
1941年12月 マレー沖海戦

大艦巨砲主義が終わったのは、マレー沖海戦で英海軍の戦艦2隻が撃沈されてからです
それまでは各国で海軍の主流は戦艦でした

米海軍とて例外ではなく、真珠湾攻撃+マレー沖海戦の後に痛烈して、海軍の主力を航空戦力にしました
だから戦艦大和は関係がありません
0157名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:44:57.10ID:YLxVkF19
>>152
そもそも空母を中心とした機動部隊を創出したのは日本海軍です

戦艦大和を時代遅れにしたのは日本海軍自身です
0158名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:46:38.69ID:6uV2rld4
>>153
パラダイムシフトが起きてんだよ
戦艦作り続けてどうするんだ
日本は国家として戦争を総括してないからよトヨタのような戦略ミスが起こるんだな
0159名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:48:03.63ID:6uV2rld4
>>157
違う
欧州での戦争がそれを決定づけた
日本の海軍に考える頭はない
今の経産省と同じ
0160名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:50:48.61ID:6uV2rld4
>>156
バカだな
そもそも条約派が正しい
アホか

それからドイツの戦略爆撃機が途上してから航空戦に本格突入したんだよ、時代が
それを理解してないのが今のトヨタ
テスラはドイツの爆撃機と同じ
0161名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:50:55.59ID:NlgnphkB
今後ガソリン車の価値がめちゃめちゃ上がるんだろうなあ。
アメリカの田舎でEVとか使い物にならないだろうに。
あほ過ぎだわ。
0162名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:53:44.97ID:YLxVkF19
>>158
1942年8月 戦艦武蔵就役

日本が最後に就役させた戦艦は武蔵でした
大和級の3番艦は信濃でしたが、途中で航空母艦に改装されました

因みに米国では大戦中もアイオワ球の戦艦を作り続けました

1943年2月 アイオワ
1943年5月 ニュージャージー
1944年4月 ウィスコンシン
1944年6月 ミズーリ
1945年8月 イリノイ(建造中止)
1950年1月 ケンタッキー(建造中止)

戦艦の建造を中止したのは戦争が終わったからです
0163名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:54:45.33ID:FFlVtmK1
BEVって不思議な乗り物だよな
大体新しいテクノロジーって今より便利になるから取り入れるもんなのにわざわざ不便なものに変えるって
0164名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:56:28.56ID:YLxVkF19
>>159
欧州の空母はマイナーな存在です

第二次世界大戦における欧州の海戦は、ハッキリ言って大したことはありませんでした
その主な任務は輸送船団の護衛で、機動部隊が縦横無尽に駆け回るなど、全くありませんでした

欧州の空母は英国だけで、それも新しい使い方ではありませんでした
0165名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:56:57.32ID:6uV2rld4
>>162
おまえなあ
いろいろ反論はいいんだけど、現状の自動車産業と結びつけて来いよ
それだと単にすれ違いだろ

B-29は当初陸軍戦略航空軍所属
米軍も実質上空軍はあった
意思系統が混乱するから独立させなかった
0166名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 15:59:13.15ID:YLxVkF19
>>160
> それからドイツの戦略爆撃機が途上してから

ドイツには大戦の最後まで戦略爆撃機が登場しませんでした
ドイツの爆撃機はあくまでも陸軍の援護として整備されています

ってか余りにも知識が不足しています
無知からくる突っ込み所が満載です

愉快ですが勉強をし直しましょう
0167名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:00:09.32ID:6uV2rld4
>>166
違う
ドイツの爆撃機に対抗するために英軍が空軍を作らざるを得なかった
0169名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:02:20.27ID:6uV2rld4
日本が空軍を作らなかったのは憲法を改正しなくちゃいけないから
BEVをメジャーな輸送機にしたくないのは税制改正からしなくちゃいけないから
よく似ているよ
官僚が仕事をしたくないのは今も昔も変わらない
0170名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:03:31.87ID:YLxVkF19
>>167
話を逸らすのは止めましょう

ドイツには戦略爆撃機が無かったでOK?
もしあるのなら、具体的な機種名を教えて下さい
0171名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:04:15.77ID:6uV2rld4
>>168
君に言えることは、過去を知っていて現在に生かされていないこと
過去の解釈も都合の良いように理解してるようだけどね
まったく学習しない日本人の典型だな
0172名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:06:46.86ID:YLxVkF19
>>171
まずアナタは過去の話をするのは止めましょう
余りにも知識が無いので、教訓もクソもありません

無知な知識を元に語るから、笑いどころが満載になるのです
分かりましたね?
0173名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:07:58.83ID:6uV2rld4
>>170
欧州から空軍創設の波が起こったのは事実
その発端がドイツの戦略爆撃機であったことも事実
過去の事実と教訓から学んで今が何が出来るか?
出来ることはない
日本メーカーは終わり
0176名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:09:11.11ID:YLxVkF19
>>173
> その発端がドイツの戦略爆撃機であったことも事実

だ・か・ら、ドイツの戦略爆撃機の機種名を教えて下さい
メーカーはハインケルですか?
0177名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:09:30.35ID:6uV2rld4
>>172
日本人凄い、という観点だけで過去の歴史を解釈してるから学習できない、教訓をることが出来ない
君のレスはさらに絶望を呼び起こす
まったく君のような人間は悲劇だ
害しかない
0179名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:10:48.53ID:6uV2rld4
>>176
本当にしらんの?
じゃあ、都合よく勉強しすぎたんだな
かわいそうに
0180名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:11:12.46ID:ENm7t8l3
ガソリン値下げしたいアメリカのEV推し バイデンボケてるだろ絶対
0181名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:11:17.13ID:YLxVkF19
>>177
> 日本人凄い、という観点だけで過去の歴史を解釈してるから学習できない、教訓をることが出来ない

単にアナタの事実誤認を指摘しているだけです
0184名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:14:13.16ID:6uV2rld4
>>182
そうか
俺は朝鮮人は日本土人の被害を受けた被害者だとおもってるから、そもそも歴史を俯瞰してみる観点が違うんだな
可哀そうに
そんな客観性がないから現状も正しく認識できないんだろう
0186名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:16:33.95ID:YLxVkF19
>>184
朝鮮人に質問です

日清戦争では朝鮮半島が戦場になったにも関わらず、なんで朝鮮人は何もしなかったの?

日本軍は海から上陸、清国軍は国境を通過、朝鮮半島で外国勢力が勝手に侵入し戦争を始めたら、普通は抵抗したり戦って阻止するよね?
0187名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:17:54.12ID:6uV2rld4
>>186
結局おまえかよ
最初から正体を前面に出しててくれ
相手にするのが時間の無駄
0188名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:20:25.65ID:YLxVkF19
>>187
朝鮮人に質問です

日露戦争で朝鮮半島が戦場になったのに、なんで朝鮮人は抵抗しなったの?
どうやら日本軍の人足になって荷物を運び、金を稼いだらしいけれどTPOって大切だと思わない?

是非とも教えて下さい
0190名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:22:19.07ID:6uV2rld4
>>188
たのむから東亜に帰ってくれ
0191名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:24:21.36ID:YLxVkF19
>>190
朝鮮人に質問です

優秀で豊かに暮らしていた誇らしい李氏朝鮮の人たちは、なんで朝鮮半島の統治権を戦うこともなく、日本に譲り渡したのですか?

理解不能なんですけれど?
0192名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:27:28.96ID:NlgnphkB
>>163
便利でちょっとエコなHV車を作れないバカ欧米が
無理やりやってる事だからね。本当に馬鹿だよこれ。
ガソリン→HV→PHEV→新世代EV(充電5分)
となって行くのが当たり前なのに、無能欧州が
汚染ディーゼル→    →無能EV とかやろうとしてんだからw
0193名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:29:58.07ID:6uV2rld4
>>191
閔妃が強姦されてガソリン掛けられて焼かれたからだよ
0194名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:30:32.29ID:YLxVkF19
>>192
EVなんぞバカバカしいわ

本気で環境を守りたいのなら、自家用車のエンジンは1000cc程度に留めるべき
それで十分に用を足せる訳で、それ以上は単なる自己満足でしかない
ましてや大排気量の高級車やスポーツカーなんぞ無駄に環境を破壊するだけ
真剣なら1000cc以上の自家用車の製造、販売、所有を禁ずるべきで、新たなインフラ整備や技術開発が必要でないから明日からでも執行可能だし、環境にもダイレクトに効く施策だが誰も言わない

現状のEVはエコでも何でもなく、無駄に大容量の電池と大パワーのモーターを搭載して、付属品がてんこ盛りで高価格路線
要するに金持ちがエコの気分に浸るだけの商品

そんなシロモノを真剣に議論するとかアホの極みだね(笑)
0195名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:34:06.73ID:YLxVkF19
>>191
> 閔妃が強姦されてガソリン掛けられて焼かれたからだよ

なんで朝鮮人は閔妃を守らなかったのですか?
その事件の後に朝鮮半島では暴動でも起こりましたか?

朝鮮人は白痴同然で何もしませんでした
惨めです
0196名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:34:08.47ID:ST4ucdjQ
>>1
バイデンも結局口だけだったしな

COP26・’21グラスゴー 脱ガソリン車、20カ国超合意 EV移行 日中米独不参加
ttps://mainichi.jp/articles/20211111/ddm/001/030/128000c

>英政府によると、賛同したのは英国のほかニュージーランドやエルサルバドルなど。
自動車産業を抱える米国や中国、日本のほか大多数の主要国は参加を見送っており、実効性を欠いた合意となった。
0197名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:35:18.02ID:6uV2rld4
>>195
伊藤博文が凶悪すぎたから
なにせ孝明天皇も暗殺してるしな
安重根が仇を取ってくれてよかったよ
0198名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:38:41.85ID:YLxVkF19
>>197
要するに朝鮮人は、日清戦争や日露戦争で日本、清、ロシア等に国土を蹂躙されたにも関わらず、全く無抵抗でした

それで欧米人から「朝鮮人は土人と一緒で統治能力ナシ」と見なされました
0200名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:41:42.15ID:6uV2rld4
>>198
蹂躙したのは蒙古と日本だけだぞ
0202名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:44:31.82ID:6uV2rld4
>>201
蒙古と日本に共通してるのは人間を食べること
狂人なんだよ
合理性がない
0203名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:45:26.91ID:ENm7t8l3
>>185
どちらにも対応出来るアメリカが何で日本やチャイナに貯蔵分吐き出させるのよ
ガソリン値上げで困るのはその他輸入国だが主だってアメリカが、容認してない
0204名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 16:46:53.29ID:YLxVkF19
>>202
今でも朝鮮人は中国に何も言えません
韓国政府の弱腰は惨めです

余程に怖くて、骨身にしみているのでしょう
0207名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:09:56.36ID:60MrVCk4
>>204
あのね
国家の強さというのは人口なんだよ
AIの時代になってさらにそれを強く実感させられた
日本は自ら人口を減らそうとしている土人国家
0208名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:10:22.24ID:RtwPmzKx
>>3
だから絵に描いた餅
ガソリン車やハイブリッド車はなくならないよ。
政権や世界情勢が変われば皆変わる。
いまは環境、環境と吠えるのが流行ってるだけ!
0209名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:10:54.23ID:Kvk2cobt
>>77
バイオリンソロでパガニーニとかクラシカルフレーズ弾いてるからね
0210名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:13:03.99ID:60MrVCk4
>>185
なぜ日本はそうなってないと思う?
0214名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:24:52.04ID:ksO0WZVt
内燃中毒者らが今日も発狂かよ?まるでヤニカスみてえ、チョーキモイ
0216名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:41:39.57ID:IV3SSMXd
テスラはあのチープなエクステリアとインテリアを何とかしないと駄目だよ
だから中国でも失速しちゃうのよ
0218名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:47:23.79ID:7DsG9QVS
はいはい
欧米はこういうの絶対なかったことにするから
0219名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:48:29.41ID:Rnbgy8Vk
>>215
この話だって今乗ってる車廃車にしたあとやろ
0220名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 17:57:10.78ID:yjWS0Si5
これ2034年までガソリンHV買い続けます宣言だぞ。
0221名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 18:06:32.08ID:4bGRjR+A
トヨタ自動車。EV関連の特許 世界一の保有会社。

日本の知的財産収入は、年間4兆円もの黒字という現実。

トヨタ大勝利。
0222名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 18:09:52.24ID:bHPbgm0W
余って安くなったガソリンで発電すれば電気代も安くあがるし一石二鳥だな
0223名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 18:23:18.52ID:DPFoxuNc
在日朝鮮人が「日本オワタ」っていう書き込み、笑えるw
0224名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 18:38:47.40ID:pa3FB4yM
>>112
鉄道は9割以上非電化でディーゼル・エレクトリックのHV機関車、
長距離のトラックも当然ディーゼル
全面EV化は粗粗不可能な話だよね
0226名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 18:50:52.46ID:eK1hG0u7
蓄電池の車載用は余り大きくならないHV程度までか、少し譲ってプラグインHVが限界かもしれない。

筐体内の科学変化で貯める構造上の問題なんで構造上どうしてもエネルギー密度を上げられない。構造を無理に詰め込みと爆の危険性。

炭化水素の液体燃料は酸素をその辺から調達して走る。だからエネルギー密度は高い。エンジンとかは重いが。
0227名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 18:55:41.15ID:eK1hG0u7
構造を無理に詰め込むと爆の危険性が増し、かなり重くなる。
0230名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:11:20.00ID:c4eog+Kb
アメリカ人が大好きなV8OHVエンジンなくなるのか?
0231名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:16:46.13ID:IoAdflyj
>>38
バイデンの次の大統領でガソリン車購入中止を取り消しそう
0232名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:20:18.98ID:3yTy232U
EVネタのYoutube見ると街中移動に関しては何の不便もなさそうなんだけど、
長距離移動が高速道路の途中で止まるレベルでヤバい
残量が信用ならないなアレ
0235名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:30:15.65ID:dbNMSinD
まずテキサスに大規模牛力発電所を建てる。テスラもあるしな。
24時間365日完全自動交代制で膨大な数の牛たちがIntelで高度に制御されたGE製タービンを回し続けるのさ。
自然の恵みの大豆とトウモロコシが燃料さ。これぞSGDsって奴だ。
当然牛たちもリサイクルされるぜ。俺たち「THE GUY」は仕上がってるデカいナイスバルクが好きなんだ。
脂身バンザイのFar East人には判らんだろがな。ヒーハーッハッハ!!
0236名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:30:35.34ID:9O91lg5u
アメリカも

フォード「F-150 Lightning」の予約が20万台近いらしいからそろそろ普及に火が付きそうやな

一方日本はアリアの予約で6000台w
0238名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:49:36.48ID:3wEjURhR
大型バイクなんかもEV化するんだろうな。
もう足のクラッチ操作不要で、原付みたいに手をひねるだけで速度調整するみたいな。
 
0239名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:49:43.61ID:YLxVkF19
>>236
バカバカしい

本気でエコをしたいのなら、EVだろうがなんだろうが、サイズを小型すべき
バカでかいEVのピックアップだってサ
環境もクソもねーわ

こんな詐欺商品に喜んでいるんだからバカの極み
0240名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 19:49:54.21ID:sHGM6Q7v
>>5
走るだろ
ただ、問題は電欠だな
0246名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 20:30:38.83ID:P7CAeGpM
政府が禁止しなくてもあと5年くらいでガソリン車ハイブリッド車なんか買う奴はいなくなるよ
0248名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 20:36:23.34ID:YLxVkF19
>>245
EVバカって、この手のアホばかり
そもそも一般家庭のCO2排出で、自家用車はせいぜい30%程度

本気でCOの排出を抑えたいなら半分近くを占める、冷暖房や給湯を抑えた方が効果的
冬なら部屋の中でも厚着する、風呂は止めてシャワーを3日に一度にする

それだけで家庭からのCO排出は劇的に下げられる
0250名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 20:39:38.20ID:ny2LULar
昔AKIRAのバイクを見てこんな時代が早く来たらいいのにと思っていたけど、日本人がそれを阻害する世界の障壁になるとはな
本当にアンビバレントだよ
日本人が発想し、日本人が阻害する
このアンビバレントな構造は日本の社会構造にあることを突き止めた
0254名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 20:47:55.31ID:yjWS0Si5
>>248
日本の自家用車のCO2排出は30%もない。10%程度。

EV化によって日本が排出するCO2を10%をゼロにするには

@再エネ率100%
A全ての車(8000万台以上)のEV置き換え
B上記の車載バッテリーとそれと同量の蓄電池(太陽光用)製造
C充電インフラ整備

国土交通省
運輸部門における二酸化炭素排出量
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html
0255名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 21:01:29.21ID:ny2LULar
二酸化炭素とか何の話しとん?
世界がカーボンニュートラルならその流れでいくしかないやろ?
どれだけ日本人凄いやってるの?
日本人凄いは根拠がない
ばかじゃないのか?
0256名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 21:04:23.89ID:g99/7wjO
環境に優しいこと目指すならアメリカ人全員ころすべきなんよな

国あたりの環境への悪さも
一人当たりの悪さも世界でアメリカ、アメリカ人が圧倒してるんだから
0257名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 21:10:49.33ID:BxIcPHL3
脱炭素したい馬鹿は、肉食うな肉。

海外行くときも、グレタみたいに飛行機使わないでヨット使え。

もちろん、携帯、スマホ、冷暖房等、電気使う製品も禁止な。

あ、最後に呼吸禁止。

これで地球が浄化されます。
0265名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 21:40:24.25ID:yjWS0Si5
>>259
それ「家庭から」のCO2排出の割合
>>254は日本全体のCO2排出うち自動車の割合
0267名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 21:50:20.10ID:d5UBgdgu
結局電気を作るのに火力発電してりゃ
何やっても同じって事だよw
日本でどうやって原発以外でCO2無しで
発電するつもりなんだかEVバカはw
0269名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 21:55:47.70ID:lrJ+mEsq
ジャップどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0270名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:00:46.59ID:ny2LULar
ジャップおわりやでこれ
0271名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:01:45.32ID:qw/QrHsN
自動車の屋根をソーラーパネルにしてもどのくらい発電できるのだろうか
蓄電池は充電時間が馬鹿にならないと思うがガソリンスタンドでみんな
数時間待機するのか? 自宅でコンセント繋ぐの忘れたら翌日の出勤はできなくなる
それより、アメリカ中の車がEV になったらどのくらい発電量の要求が大きくなるのか
その辺の検討はできているのか 夏に電力不足とかおこるだろう 
ロエミッション(排出ゼロ)の政治的な宣言ばかりでその辺の検討しているのか全く見えてこないのだが
0272名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:02:15.54ID:pHTCUGpL
EVだらけになった街を2stエンジンでモクモクさせながら走る為になんとか維持していこうと思う
0274名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:08:28.87ID:HWmorx8k
>>271
そりゃ調べ足りんからだろ
0276名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:09:21.97ID:ny2LULar
電力不足なんてメーカーが考えることじゃないだろ
アホかよww
0279名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:19:05.48ID:bx9SYqbp
>>261
あほやな。
再エネ増やしても意味ないのは、欧州が証明済みだろ。

予備電力ないと使えないダメ電力じゃん
0281名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:21:14.49ID:YiuJ8WaC
自動運転にはEV必要→EVには充電インフラ必要→自動運転は俺たち強い!と
最近気づいたアメリカさん、おそらく自動運転に実用化が近いんだな( 一一)
0283名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:25:03.60ID:ny2LULar
電力をどう賄うかとメーカーの行動を結びつけるのはジャップのエクスキューズだろ?
べつにメーカーは電気がどう作られてようが関係ない
トヨタんてグローバル企業だろう
それがなんで日本の電力が火力だからってBEVを否定する理由になるんだよwwwwwwwwww
そんな理屈でだまされるのはFランだけだろバカにしてるのか
0284名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:25:45.19ID:YiuJ8WaC
日本は、石炭CO2回収→ブルー水素で気持ちよさそうに夢見ているからな
目覚ましアラームがなっても、全然起きない( 一一)
0286名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 22:53:56.45ID:NBOIDoeY
【中国】北京五輪の外交ボイコットは「代償払う」「信義示す番」と日本けん制[12/09] [マカダミア★]
0289名刺は切らしておりまして垢版2021/12/09(木) 23:55:17.21ID:fBPqIX2H
>>279
なんの意味がないんだ?
0293名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 00:37:22.09ID:Bmm6sxX6
中国は車作る技術がないからEV化になったほうが中国車が売れると勘違いしてるのかな。中国車とか怖すぎて誰も買わない。結局は日本車が売れる
0294名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 00:47:32.20ID:WDmm3GAD
日本車の中身中国だけどな
0296名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 01:04:23.18ID:i8Q+dOFU
英北部グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、2040年までにガソリン車の新車販売を停止し、全てをゼロエミッション(排出ゼロ)車とする宣言に、日本や米国、中国などの主要国は参加しなかった。
合意したのは二十数カ国のみ。電気自動車(EV)への急速な移行を掲げた議長国・英国の思惑は大きく外れた。

宣言は、先進国は35年までに、途上国も40年までにガソリン車・ディーゼル車の新車販売をやめ、全て排出ゼロ車にするというもの。
しかし、英政府が10日発表したリストには、世界二大市場の米中に加え、国内に大手自動車メーカーを抱える日本やドイツ、フランス、韓国などの名前もなかった。

tps://www.jiji.com/jc/article?k=2021111001131&g=int
0297名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 01:36:19.33ID:vvR2wOZZ
シェール石油なんかも含めて、産油国なのにな 
国土、領海の広さがエネルギー供給量とイコールになる時代が来るのか?
日本有利じゃん 制空、制海圏大事だな
0298名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 01:36:33.25ID:HyBIu6Zp
豪雪地帯で身動き取れなかったら燃料切れで冷蔵庫みたいになりそうだけど、ヒーターとかはエンジンとは別にある程度分は確保できるのかな
環境のために凍死するとか本末転倒だけど
0299名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 01:45:33.71ID:a04DKnFr
>>298
雪国やとよくテスラが路肩に転がってるで、ダメなんじゃね
0300名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 06:20:48.71ID:KAlEgNFY
>>298
それガソリン車も同じじゃないのか
0301名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 06:27:55.00ID:BqUjYox7
関東の寒さでも渡航距離の残り距離が不安定になる残り距離100キロあったのに急に50キロに減ったり寒冷地とか怖くて乗れない
0302名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 07:12:12.67ID:Cbv93nnR
いつものパターン

有機ELテレビと同じで、全個体電池のEV車の発売を日本はあきらめるが、
2035年までにきっと他の国が世界中に売り出すよ。
0303名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 07:14:32.58ID:+iYUrBJo
>>300
ガソリン車の方が雪に埋もれて一酸化炭素中毒の危険がある
アメリカは知らんけど日本では車内で凍死なんてしないし
0304名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 07:25:37.06ID:o+YQm293
>>2
この話ってどっからでてきたん?
まあ5%くらいはそういう理由もあるかもだけど
そんなん穿った見方みたいなもんでメインじゃないで
0305名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 07:48:53.07ID:ja7Mbfxo
>>301
昼に目的地に着いたときは残り100kmで翌朝、帰りの出発する時は気温が下がって残り50kmみたいなことはありそうだな
0306名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 07:50:00.40ID:vG3qNzPg
財界誌よんでるけど、道路そのものを太陽光パネルにしてしまう業者が実験してる

あと、5chで読んだけどEVにも変速機つけるとモーターが二割で出力でいける
とかなんだとか、なんせパワー制御ができやすくなるんじゃないかとか聴いた

時代は確実にすすんでる
0307名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 07:54:39.16ID:K6sl+lRr
EVに変速機付けるなら結局内燃機関車のコストも大きな差は無くなるって事じゃない?
0308名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 08:00:29.19ID:ZTH0VC8K
>>307
変速機っても2段くらいだろ。
ガソリン車みたいに6段だ8段だって事はない。
0310名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 08:14:02.10ID:ohSMfbM/
>>3
政府が調達する車両以外はEVじゃなくてもいい。
政府が運転手付きで外注すればいい。
0311名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:03:54.40ID:bDWv/6D8
>>304
基本的に欧米人はアジア人にはかなわない。勝てそうになかったらルールを変える。スポーツなんか見ててもよくわかるだろ。
0312名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:13:38.04ID:o+YQm293
>>311
まあしらんけどヨーロッパが脱石油したいのはロシアやイギリスの影響を下げたいからで、
アメリカが脱石油したいのは中東に派遣してる軍を対中に振るしかなくなったからやで
そうなるとこれまで程中東が言いなりにならないから、
それも相まって石油の安定供給なり、価格コントロールが効かなくなるしな
0313名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:20:47.67ID:xOZH108q
>>299
願望だろ、それ
あったみたいに堂々と書くなよ
0314名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:22:00.66ID:xOZH108q
>>312
違う。気候変動の影響が強く出てるから
西欧は昔から気候変動が出やすい
0315名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:26:53.94ID:o+YQm293
>>314
まあそれもある
気候変動はアメリカも影響でかいしな
気候変動3割、地政学的理由3割、あとまあまじで石油が減ってきてる3割てとこかな
地政学だとか、石油の残量だとかって話はわかりにくいけど、
気候変動の話はわかりやすくて一般受けするから、大衆はこの理由9割だろうけど
それとルールを変えてアジア車排除はまあ5%とかってところか

そもそも日本の自動車会社だって欧州に工場あるし、
EVにしたところでバッテリーは中国が握ってんだから
土台意味不明なんだよな
0316名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:35:05.94ID:ObaJFyqt
>>315
中国放置で気候変動のためにEV化ってもなあ。
こういうこと言うと1人あたりの排出がーって言うのが出てくるけど、気候変動は地球規模でCO2の総量を減らす話。排出量絶対値が大きいところをなんとかしないとどうしようもない。
0317名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:41:38.63ID:o+YQm293
>>316
そもそもエネルギー資源輸入国はエネルギー資源輸出国に逆らえないから
自然エネルギーをなんとかしたいってのは基本マインドやね

中国もエネルギー資源輸入国になった時点で自然エネルギー開発必死だわ
別のネタで中国のウイグルあたりを衛星画像で見まくってたことあるんだけど
そこら中に太陽電池パネルと風力発電が並んでたよ
まあ大気汚染だって、まあ風下の日本や韓国もいい迷惑だが
なんだかんだ言って一番きついのは中国自身だしな

というわけで中国の自然エネルギー比率はすでに日本超えてるし
あの国なら本当に5年とか10年でガラッと変えちゃうんじゃねえの
0318名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 09:54:54.36ID:Xm6QMXB3
トヨタを弱らせ弱らせ安くなったら会社を乗っ取る
いつもの手口だよ
0320名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:15:37.83ID:o+YQm293
>>318
まあこのままだとそうなりそうだね

でもそれも割と穿った見方でさあ
別に奴らはどこの国の会社でも買って得なら買うからな
日本企業が買われるのは、ひとえに日本の経営者がアホだから、とか
そういう経営者になるような構造になっちゃってるからだな

たださあ、昔は俺も日本企業が買われるたびにチキショウと思ってたんだけど
最近はあまりのダメっぷりにあんまり思わなくなってきたんだよな
外国企業に買われて、海外のふつーの働き方に染まった日本人が増えてくれたほうが良いわ
日本企業の生産性の低さマジでヤベーからな
0321名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:20:30.20ID:o+YQm293
>>319
中国からの圧迫は不当なのが山のようにあるから
いまさら1つ2つ増えたところで、とは思うけどねw
つーか圧迫(軍事)のがやべーしw
0322名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:25:24.38ID:V0K2Ne6Q
>>320
> 日本企業の生産性の低さマジでヤベーからな

https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2020/shokibo/images/b1_2_4.png
マスゴミの報道を鵜呑みにするのは危険かとw
日本の生産性が低い!って話はあるが、あくまで統計上の平均値だから、分野別に見てみないと実態は分からないヨ

当たり前だが大企業の生産性は低くない
つまり中小零細企業の、例えば飲食や小売等は確かに生産性が低い
それではマクドナルドやタコベル、ウォールマートだらけになったら幸せなのか?

米国の外食は安いファーストフードと、糞高いレストランに二極化されている
これは世界的な潮流で、だから日本に来る外国の旅行者は、小さな店の料理の美味しさを、旅の楽しみの一つにしている
それは故なしってことだ
0323名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:40:29.59ID:o+YQm293
>>322
良い指摘やな
その点については、俺の言葉の使い方が間違っていた

生産性っていう言葉を定義どおりに使えば指摘のとおり
生産性は、一人の人がどれだけ稼いだか、の金額で決まる
ところで、これを額じゃなくて、実際に生産したモノなりサービスなりの総価値に変えるとどうなるか?
ってところがポイントなんや

実のところ日本の大企業は、下請けから安く買い叩く事でコストを抑えて、定義通りの生産性を上げてる
ところが、実際にそれを低コストで生産できてるのは誰か?っていうと、中小の下請けで、
むしろ大企業はそこにいらんコスト乗っけてるから、日本の製品は高くて売れん
つまり、中小にはポテンシャルがあって、大企業はぼちぼち末期、ってことや
日銀が一生懸命株買うのももう限界だし、
実際日本企業の下請けが、海外からの受注の比率を増やし始めてるからなあ

そろそろ尻に火がついて改め始めた大企業もボチボチ出てきてるけど
いくつ残るかって感じやな
0325名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:46:48.28ID:DO7be2BH
>>4
日本はピアノなどの習い事が盛んだし、
吹奏楽経験者が多く演奏能力が高い
ドラマーはたいてい難曲弾ける
0326名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:51:43.01ID:V0K2Ne6Q
>>323
確かにそういう面はある

ハッキリ言って大企業の経営者の大半はサラリーマンなんだよね
その会社で数十年過ごして、やっと上がりの数年を、大過なく過ごしたいってメンタリティ
日本の半導体産業が負けたのは、サラリーマン経営者って面が大きいかと
TSMCやサムスンはオーナー企業だから全く違う

話は変わるが日本の農業や漁業は生産性が低いって話がある
確かに一人当たりの生産性は低いが、それでは汲々として生活が大変か?って言うと違う
夫に加えて妻、じーちゃん、ばーちゃん、下手すると子供が手伝ったりしている

税金対策もあるから収入を分けるので、一人当たりの収入は低いが一家としては豊かだったりする
サラリーマンの家庭だと夫の収入に妻、子、両親がぶら下がるの図
どちらが良いのか?議論が分かれる

生産性とは何か?
考えさせられる
0327名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 10:56:32.46ID:ER4iBz3M
アーッなんか分かるけど、地球温暖化だろ
人類が増えすぎたせいだろ、人間は生きてるだけで体温が36度以上出てるしな
ただ、冬場の寒い季節を乗り切るためには必要なんだよな
山いって木を切り出してストーブっていう手もあるけど
そんなことしたらはげ山になるし寒いところには住めないな
0328名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:11:11.12ID:hvaro+mK
アメリカは業界に配慮してガソリン車を残す!と言いふらしてた馬鹿共どうすんのw
0329名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:15:40.11ID:XhxKxh0P
>>327
アメリカ人は積極的に牛を殺して温暖化対策してるのになぁ
0330名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:17:44.69ID:o+YQm293
>>326
日本の生産性は低い っていう言葉でひとくくりにしてみたところで
実態は様々っちゅうことやな

日本人の3割は米を買ったことがない ちゅー話もある
実家なり何なりから送ってきてもらえるから買わんでいいちゅーことやな
日本人の3割が米を買ったことがないっていうことは、日本で生産される米の3割は消えてるってことだ
生産している米の30%も無料で配ってたら、あれほど自動化してるのにも関わらず
あらゆる炭水化物源のなかで一番高コストにもなるわw

ただ農業も漁業も、個人経営の労働者を守るための規制やらなんやらが多くて
それが効率化を妨げてもいる
あまり悪く言いたくないが、個人だろうがなんだろうが経営者なら、
自分のビジネスの才覚で競争するのも仕事のうちだ
そこを誤魔化してると、社会全体でシワを吸収することになる
そんで日本はボチボチツケが払えなくなってるっちゅうことやな
0331名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:24:43.67ID:ONHx8S0a
ニューヨークやカリフォルニアの都市部ならEVでなんとかなってもワイオミングやモンタナで使いものになるのか? 死ぬぞ?
0332名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:29:07.61ID:V0K2Ne6Q
>>330
> ただ農業も漁業も、個人経営の労働者を守るための規制やらなんやらが多くて
> それが効率化を妨げてもいる

日本はガラパゴスだからね

オレが住んでいるのは都心まで小一時間の田舎で、辺りは田畑と住宅が混在している典型的な田舎だ
「日本の農業は高齢化が…」ってのがマスゴミの報道だが地元では全く話題になっていない
高齢化なんて何十年も前から全く変わっていないが、それではなんで維持され続けているか?
簡単に言うと高齢者の新人農家が、デビューし続けているから

農家の大半が兼業で、若いうちはサラリーマンして、引退したら農業を始めるのが普通
そして稲作は最も機械化が進んでいるから手間暇が掛からない
その作業は委託業者が大半ってことで、田んぼを売る動機が全くないんだよね

近くの畑は所有者が貸出している
その貸出先が帰化人の中国人で、東南アジア人を雇用して野菜を出荷している
そんな状態だから生産性もクソもない感じです
0333名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:31:05.18ID:o+YQm293
>>327
地球温暖化っていったところでほとんどの人にとっては大して影響ないんや
降雨が増えて洪水になる、くらいの事があって、ああなるほどこれが地球温暖化か
まずいな、と気にするようになる

ところでだ
洪水が増えた原因は、二酸化炭素濃度の増加も原因ではあるんだが
実はもっと直接的な原因は農地開拓なんやな
植物ってのは生きてるだけで、地中から水分を吸い上げて空気中に撒き散らす
しかもアメリカや中国のように砂漠を農地化したりすると
本当は静かに地下を流れて海へ向かってた水が空気中に移されて、
そこに巨大な水蒸気源ができ、これが雨を増やすんやな

だから本当は、災害が嫌なら荒れ地を農地にするな、が正しい
しかもこの問題は、仮に二酸化炭素濃度が下がったとしても起こり続けるし
もし農作物の成長が悪くなるほど二酸化炭素濃度が下がったら、
その時は飢餓に直結するわけだ

だからま、まやかしと言えばまやかしだし、持続可能な社会といっても
「当面は」「少なくとも今よりは多少」つー但し書き付きやな
0334名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:43:19.69ID:V0K2Ne6Q
>>327
地球の気温が変動するなんて珍しくもない

スパルタの300名が、攻め寄せるペルシアの何十万人から峠を守ったテルモピュライの戦いは、欧米人だったら誰でも知っている
映画にもなった
その場所は山と海の間なんだが、今行くと1kmほどの平地で、とても300名では防げない
要するに2500年程で海面が下がってしまったってこと
だから海面上昇がぁーと喚いても、2500年前に戻っているだけとも言える

この辺りはピラミッドの周辺も同じ
アレだけの建造物を作るには相当の経済力が必要だが、現代のピラミッドの周辺は砂漠で経済力などありそうにない
要するにビラミッドを作った当時、周辺は温暖な気候で辺りは畑作が盛んだった
それが気候の変動で砂漠化しただけのこと

気候の変動がぁーと問題になるが、それは人間活動が原因か?
良く分からないのが実態かと
0335名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:45:44.17ID:o+YQm293
>>332
せやなあ
そういうところにいると、都市も田舎も両方見れるから社会の歪みと原因の両方が同時に目に入ってくるんかな
でもまあ普通どちらかで生きてる人ばかりやからな
歪みしか見えんやつ、原因の中で必死なやつ、ってことになるんやろか

ただ実のところ、日本の農業すべてを合わせてもPanasonic一社ほどの規模しかないから
経済云々の話になると、一次産業は置いてけぼりになりがちやな
まあここまで国力が下がると、一次産業の比率はましていくはずなんで
こっからはそっちがメインかもしれんが

個人的には、農家ってのはすげーな、と日頃思ってんだけどな
誰でもなんでも仕事は試行錯誤だと思うが、米農家なんて人生を通してせいぜい50回の試行錯誤しかできんし
自分の身に置き換えたら、怖くてたまらんわw

だから本当にあまり悪くは言いたくないんやけどな
0336名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:54:23.69ID:o+YQm293
>>334
科学的な話に限ればたしかにそのとおりやな
二酸化炭素濃度が増えたとて、果たして温暖化につながるのか、というとまだはっきりしてない
細かい話をすると、どうも大気の高度によるらしい、ということが明らかになりつつある
温まるところもあれば冷えるところもあるんだそうな

ただまあ経済の話になれば、科学とはちょっと別のところで祭りみたいなもんやから
櫓は何でも騒げりゃそれで回るんやな
あるときはピラミッドを櫓にするし、あるときは戦争も櫓になったように
その時その時でそれっぽい櫓をたてるんやが、今度はそういう櫓を立てたんだから
まあその周りを回るしかないわな
0337名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 11:59:42.69ID:V0K2Ne6Q
>>335
> まあここまで国力が下がると、

果たして日本の国力が下がっているのか?
オレは良く分からない

日本は失われた30年と言われるが、それはGDPのことを言っていると思う
だがバブル時代と一緒なら悪くないとも言える

そもそもGDP=経済力なのか?
例えばアイルランドは一人当たりのGDPが日本の倍だ
それはアイルランドはタックスヘイブンで、大企業が本社機能を置いているから
そうなると利益の大半は海外に持ち去られるから国民には関係がない

お隣の韓国はGDPが上がっているが、その大半はソウルの地価高騰に伴うもの
それで庶民が幸せになるか?
なんで欧州や韓国はGDP=経済力が上がっているが、若者の就職は悲惨
何かがオカシイ

実態として日本の国力は余り変わらず、周りの発展途上国の経済力が上がったので、相対的に下がったように見える
だが日本人の生活は余り変わらず、周辺国の生活が向上したのなら、それは俺的には喜ぶべき事象
そして日本人の生活は30年前よりも確実に良くなった
インフラ整備が続いているからね

幾つかの国で暮らしたが、実感として先進国の庶民の暮らしは、大して変わらない
良い面もあれば、悪い面もあって、均せば似たようなモノ
結論として日本人の暮らしは悪くないと思うゾ

国力の「相対的な」低下を嘆くこともあるまい
0338名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:09:49.62ID:o+YQm293
>>337
まあそれはそうやな
確かに相対的に、が正しい

ただ世界はゼロサムゲームやしトランプの大貧民大富豪みたいなもんや
勝ったやつはは次のゲームも有利にゲームできるし
不利なやつはなかなかそこから抜け出せんようにできとる
もし有利なポジションにいたのに、そこから不利なところに落ちたんなら
なんで落ちたか考える必要はあると思うで

それと、日本は資源輸入国やからな
なんやかんや言っても、とにかく外貨が必要や
その外貨を獲得するためにどれだけの労力が必要か、っていうのは
日本人の暮らしに直結するわけで、なんとかするしかないわな
0339名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:14:16.00ID:bXtWdZrC
>>2
トヨタしか作れないハイブリッド車を、アメリカ政府がアメリカ国民の税金を使って買うわけなくね?
これを陰謀と呼ぶやつは頭が悪い
0341名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:17:22.88ID:V0K2Ne6Q
>>338
オレもこのままで良いとは思わない

貴殿のスレにもあったが、民間人の活動を制限する余計な規制は、即刻撤廃すべきだと思うワ
なにせ役人は新たな規制を作るのが大好きな人種だからね

だが自民党の政治家には期待できない
ましてマスゴミなんぞ、自ら既得権益に守られているから、規制緩和なんぞ眼中にない

オレは新たな獣医科が何十年も新設されていなかった事実に仰天した
それは既得権益者と官僚が結託した結果
だがマスゴミの関心は全く別で、カケイガー、アベガーって斜め上

岸田にも期待できない…
0342名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:22:09.04ID:XhxKxh0P
>>341
獣医科なんかそんな何個も要らないだろ
0343名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:22:26.22ID:dIBg7Rzu
軍隊はどうすんだ?
0344名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:26:52.06ID:V0K2Ne6Q
>>342
昨今は人間以外からウィルスが移されるなどの事象が多い
コロナは言うに及ばず、SARSやMERSなど、家畜が感染源と疑われている
実際、家畜の獣医不足が著しい
足りないんだよw
0345名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:37:36.59ID:o+YQm293
>>341
さてはお前氷河期世代か?

氷河期世代は自分の仕事がどうなるかって時に
小泉政権の新自由主義が目の前で既得権益に潰されていくのを見てたから
反発的に新自由主義に妙な憧れというか、刷り込みがあるんやないかと思う
みんな就職は必死に努力したし、それでも報われなかったやつが大勢いるからな
それで何かのせいにしたくなるのはわかるというか、まあ実際そのせいもあるな

ただ最近思うのは、そういう動機が正しいのか、と振り返って見る必要もあると思うんや
ああちなみに、かくいう私が氷河期世代でね
自分を疑ってみると、そのあたりが怪しいな、と思い始めた昨今や

ところでここはEVのスレやったな
とりもなおさず、自然エネルギーはええで
もし石油を輸入しなくて良くなれば、ほんとうの意味で>>337の3割位が実現できる
ゼロサムゲームから抜け出しちまおう、って話やな
後は石油派生の科学薬品と食料の問題が残るが、これは一次産業でなんとかできる
この辺の話は>>335の延長やな

まあそのためには科学と経済と、人や産業構造の中にイノベーションがそれぞれ2つ3つ必要だが
そういうのを無理やり牽引するのがEVなら、悪くないやろ

死ぬまでには道筋見えんかなーと思っとるで
0346名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:42:18.94ID:XhxKxh0P
>>344
家畜の獣医不足は別の理由じゃねえの?
みんな町医者になりたいんだろ
0347名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:44:53.06ID:vQZCJUEK
BEVが主流になるとソフトウェアでの戦いになる
つまり、日本は絶対に勝てない戦い
つまり、WW2と同じ状況
つまり、日本は特攻するしかない
つまり、日本は学習できない
つまり、日本は終わる
0348名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:49:16.57ID:V0K2Ne6Q
>>345
> さてはお前氷河期世代か?

もっと前(笑)

> とりもなおさず、自然エネルギーはええで

問題はコストだろうね
自然エネルギーを導入するとどうなるか?
沖縄の離島が分かりやすく、それは日本全国で起こっていることと一緒

https://www.okiden.co.jp/shared/imgs/corporate/taiyokou/solor_cells04.jpg
沖縄県の宮古島の例が分かりやすい

1.元は4台のディーゼル発電機で出力調整をしていました
2.風力発電機を入れたら、バックアップにガスタービン発電機が4台必要になりました
3.メガソーラを入れたら、ナトリウム硫黄電池が8台必要になりました
4.小口のソーラを入れたら、リチウムイオン電池が必要になりました

もちろん、ディーゼル発電を辞めた訳ではなくて、そのまま4台は稼働しています

沖縄は補助金ジャブジャブだからこと出来る技
だがこれが良いのか?
甚だしく疑問
0349名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:49:38.21ID:vQZCJUEK
ソフトウェアの戦いということはプログラムの優位性を競う戦いということになる
プログラムをかくということは思考を抽象化する能力の戦いということになる
抽象化するにはそもそも思考が必要
ここでいう思考とはつまり合理性を思考追及するということ
もうお分かりだと思うが、合理的思考はそもそも日本人には無理
アジア人はこれが苦手とされていたが中国は余裕でこれが出来た
やはり儒教の生まれた国ということだろうなあ
さすが中国
世界でいち早く文民統制を敷いた文明国だった
0350名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:52:07.18ID:vQZCJUEK
中国と言えばバイドゥのアポロシステム
これはすでにアメリカ企業を超えた完成度と言われている
さて日本は?
日本は誇れるシステムがあるのか?
ありません
恐ろしいことに、日本は何も武器を持っていない
恐ろしい国です
0351名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:53:46.96ID:vQZCJUEK
では、なぜ日本は何も武器を持っていないのか?という話になりますね
なぜか?
結局のところなぜNTTは弱小企業になり下がったのか、という話になります
なぜだかわかりますか?
0352名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:57:01.58ID:vQZCJUEK
工部省の歴史から紐解いていきましょう
もともとは伊藤博文の作ったものですね
工部省は歴史的に電波を軽視しました
ミッドウェーやソマリア沖やレイテ海戦ではその差が戦果に直接反映しました
戦後も有線にこだわりましたね
なぜか?
日本人は目に見えないものを理解するのが苦手だからです
0353名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:58:53.78ID:vQZCJUEK
日本人は英語を理解するのも非常に苦手ですが
同様に、プログラムも苦手です
磁場とか、磁力、という概念をそもそも理解できません
0354名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:59:00.82ID:sMSWYWTK
>>345
氷河期世代で2ちゃんに張り付いてるとか新打法がマシレベル
0355名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 12:59:55.91ID:vQZCJUEK
例外的に恐ろしく理解できた人物がいます
そうです
南部洋一郎氏です。彼はアメリカ人ですがね
日本人が理解できないものを理解できてしまったため、疎外されてしまってアメリカに渡りました
0356名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:02:45.58ID:vQZCJUEK
話しが少しそれてしまいましたが
ポイントは、日本人はそもそもソフトウェアを作ることができない民族なのです
それに加えて、政府が異常なほどNTTを保護しました
なぜか?
伊藤博文系だからです
日産、、いや、なんでもありません
伊藤博文系は異常なほど保護してしまうため、結果としてあまやかすことになりました
これは決定的に企業を弱くしてしまった
つまり、日本はBEVでは絶対に勝てません
プラットフォーマーになれないということです
おわかりですか?
0357名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:03:22.09ID:o+YQm293
>>348
問題はコストというのはそのとおりで、ぶっちゃけイノベーションてのは「安い」か
「便利」の方向にしか行かんしな

まあでも自然エネルギー関連のコストは下がるし、
石油資源のコストは上がるからボチボチ逆転するやろ

そうなるとわかってるから、前もって準備するために行政も介入するんやが
ここに色々と思惑が色々と入って歪むんやなw
風力発電も日本企業をなんとかしようと政治が頑張ったがことごとく失敗したし
まあ最近力入れてる洋上風力がどうなるかわからんが
傍目に見ても、利権がらみはもう完全に狂っとるからなw

ただまあボチボチ日本は歪みをごまかす余裕がなくなってきてるから、
なし崩し的になるようにしかならんよ
0358名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:08:32.14ID:vQZCJUEK
日本の問題点を抽象化して言うとですね
いわゆる戦前から残る特定の企業を異常に保護する体制そのものが癌です
もともとは明治期に創立した会社ばかりですが、すでにもう100年以上たってしまって、それなりに老舗となっています
なぜ保護するのか?
それは簡単です。日本は国家として戦争を総括しておらず、なんと政治家も自ら戦前回帰を謳うほどです
国家として古い形ばかりにこだわるので国が凋落して当たり前なのですが、これに気が付いている人が驚くほど少ない
それともう一つ、実はアメリカが戦前の支配構造をそのまま利用して日本を支配したことが原因でもあります
0359名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:08:34.10ID:Zk2KtVWQ
カセットテープやレコード盤のみならずフォードTや蒸気機関車
が残って稼働している例からして、全てEVにならないだろ。と、
思っているが、間違いかなぁ。
0360名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:12:35.43ID:vQZCJUEK
ハッキリ言ってしまえばBEVで負けるのはトヨタの責任ではないです
政府とNTTの問題です
何が問題か?
そうです。スタートアップが出てこないのです
いわゆるユニコーンですね
特別優遇された企業があるということは、ベンチャーが生まれないという言事でもあります
0361名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:14:14.68ID:o+YQm293
>>349
おもろい話やな

つーかまあ、ちょっと補足するなら「思考」というより「言語」やな
プログラミング能力は論理力というより言語力だ、ということがわかってる
人は言語で思考するから、思考力と言ってもぜんぜん良いんやが

ところでその点日本人は、5行以上の文章を読めるのは二人に一人ってくらい言語が怪しい民族やからなw
まあこの5行以上ってのはアホなネットライターの類の誤解で
実際はちょっと違うんだが、まあ日本人の半分は言語が苦手というのは事実や

ただまあそれで行くと、できる奴は半分もいるし、
何なら日本人の職人性は言語の苦手な半分の得意技やから
まあまあ、うまいこと組み合わせりゃなんとかなると思うで

それとな、日本人のソフトウェアを作ることができないっていうのは産業構造というか
社会構造の問題で、そもそもソフトウェアを作ろうと思う人が少ないし、学校の養成機関も少ない
競技人口が少なければ天才もなかなか出てこないけど、これは民族の得手不得手とは別の問題やで

それでも日本からも天才ソフトウェアエンジニアの類はチョイチョイ出てるからな
なんや因縁ふっかけて有罪にしたりとか、とんでもないアホな国やけど
そろそろ気づくやろ
0362名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:19:00.77ID:o+YQm293
>>359
そら正しいで
アフリカのサバンナに充電スタンド立つわけ無いやろ
EVなんてのは、そこそこまともに電気が通ってる場所の話や

ただまあ、今現在電気が怪しい国で、殆どの人が車も持ってないって国が、
内燃機関すっ飛ばしてEVになる可能性は全然あるけどね

日本は自転車→原チャリ→車→EV? って感じやけど
中国は自転車→電動原チャ→EV って流れやしな
0363名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:19:03.94ID:vQZCJUEK
>>361
そう
よませてもらったが概ね正しい
思考は言語そのもの
0364名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:24:54.34ID:S731YJyR
何なのこのスレ
誰ひとり記事の内容理解してない
恐ろしすぎる
0366名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:27:06.28ID:vQZCJUEK
>>361
金子氏が死刑になったのは日本らしいイベントと言える
5ch民としては非常に腹立たしいイベントでもありましたね
ようするにプラットフォーマーになれた機会をわざわざ政府が潰してしまった
なぜか?
やはりNTTですね
ITはNTTを軸にやらせる。これだと思いますよ、私は
いや、私の書いていることは全部かってなファンタジーですがね
やってることは、まあ、仕組みは違いますが、YouTubeと同じことです
日本からGoogleが誕生したかもしれないのに潰してしまった
それは、大きな流れで理解しましょう
警察や司法にそんなことを決める力はありません
政府が処刑したのです
0367名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:29:42.52ID:o+YQm293
>>365
そんなん後で考えるこっちゃ
原子力櫓の周りも後先考えずずいぶん回ったやろ
電池櫓の後始末を考えるのはもうちょい先やw
それまでせいぜい回らなな

>>364
ほんまやキモいわ
なかでも一番キモいオッサンは消えるで
ほなな
0369名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:34:50.63ID:vQZCJUEK
ようするにですね、戦争で負けたことを異常なほど根に持っている政治家がいて復権だけを目標にしている人たちがいます
ただ、この人たちは頭が悪く完全に思考停止してしまっています
この人たちは戦前回帰、縁故主義だけなんです
この、戦前回帰と縁故主義は最悪です
こういうのは企業でも絶対にイデオロギーとして持ってはいけません。潰れてしまいます
縁故採用を禁止している総合商社もありますね。まあ、やってるのは総合商社くらいでしょう
ではなぜ日本は縁故にこだわるのか?
これも結局は、戦争を総括できていないことにあります。スレチなのでこの話には踏み込みません
戦前回帰と縁故主義という大きな二つの軸。これを軸として戦後の日本は展開されて行きます
0370名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:39:16.12ID:vQZCJUEK
戦前回帰と縁故主義は、戦後天皇制と結びついていきます
いえ、意図的に結び付けられました
ようするに、正統性の付与という意味でつねに天皇制は利用されます
それを今上上皇陛下はあからさまに嫌がりましたね。当然です
ネトウヨ、というのが生み出されたのもその派生的な効果といえるでしょう
今上陛下のご意向をまるで理解できないのがネトウヨの特徴です
しかし、ネトウヨは本当にそんざいするのか、実は怪しい
0371名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:43:39.72ID:vQZCJUEK
戦前回帰と縁故主義というとても不合理でアホなイデオロギーは天皇制を隠れ蓑にしてなんとなく社会に許容されて行きます
世襲議員ときいて、さほど違和感はないでしょう?
それは天皇制と意図的に結び付けられて、天皇制の決定的な不合理によって矛盾が薄められているからです
0372名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:47:15.27ID:vQZCJUEK
話が長くなってしまいました
結局、今の日本は、よく考えれば絶対おかしいことが、なんとなく全て許容されているのです
それが戦前回帰であり、縁故主義であり、天皇制でもあります
つまり、このアンシャンレジームによって日本が新しい環境に適応できる力が圧倒的に損なわれてしまっているということです
結果としてBEVでは完敗します。間違いないです
私が予想を外したことはありません
以上
0373名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:52:39.15ID:c5Bp7sr0
ビーストもEVなのか?
0375名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:54:12.57ID:Ffano0LO
>>362
>アフリカで中国製商用EVの輸入が増加しています。東風汽車のピックアップトラックEVはガーナで、BYDのEVバンはジンバブエやケニアで販売されています。

>中国製の手頃な価格のEVが利用できるようになったことで、アフリカはEVの採用を大幅に促進する予定です。

 ガーナは太陽光由来の余剰電力(日中には電力供給量が需要の2倍)の問題を抱えており、EVはその生産的な利用のための最良の手段の一つと見なされています。

 廉価EVはICEキラーです。アフリカの市場で主流の、内燃車の中古車と同等の価格で上陸し、大部分を置き換えられるからです。

 電動車への移行は順調に進んでおり、予想よりはるかに早く実現するでしょう。

>ガーナの新興企業が中国製のEVを導入し、CO2の削減に貢献
 車のいくつかは車載ソーラーパネルによる充電が可能で、他の車もグリッド電力で充電されています。

 導入の当初、地元の消費者の中には、雨の中では感電死する可能性があると考える人もいれば、旅行中にバッテリーの電力がなくなって立ち往生するのではないかと疑う人もいました。こうした懸念はEVの使用頻度が増えるにつれて緩和され、より経済的で環境にやさしいことが証明されました。

>ナイジェリアのEVバン販売企業
「大陸全体に太陽光発電の充電ステーションを建設できます」 アフリカの国々の太陽光発電のための日光の豊富さを誇っています。
0376名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 13:55:14.89ID:tLO1We/J
ジャップは遅れてるからね
0377名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 14:02:10.47ID:ZLLE1xMa
バイデンさんならやってくれると思ってた
ピックアップトラックもEVになるのか
胸アツだな
大排気量命!的なアメ公用にエンジン音鳴らすようなの
売れるかもなw
0378名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 14:11:15.27ID:JqrddPUW
大丈夫

EVはクズ車だから、あと10年もすれば、そんもの撤廃される。

禁酒法をつくって、禁酒法を撤廃した、国の政府の戯言

騙されてはいけません。
0380名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 14:15:56.91ID:JqrddPUW
>>347

少しは歴史に学べ、勉強しろ

すこし、工学、人口知能学べば
EVはそんな簡単に改良出来ない。
自動運転なんて10年で無理

滅びるのはEV勢、高見の見物しましょう。
0381名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 14:16:44.78ID:o+YQm293
>>375
キモいオッサンになりたないからサヨナラしようかとおもったけど
礼だけ言わせて
良いレスや
そうかそれは知らんかったし、完全オフグリッドでぽつんと充電設備だけあってもいいんやな
メンテはまあ砂埃払うくらいなら充電する人が自分でやりゃええしな
俺も日本の常識で毒されとったわ

しかしマズイな
思ったよりだいぶ早いわ
0383名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 14:34:35.34ID:2el7DJID
ここ10年くらいで書き込みの質落ちたな
今中心の書き込み層アラ50だろうが世の中の情報収集力がガクッと落ちてる感じ
だからEVとかの話題についていけないのだろう
世界の動きを一日一回くらいネットで見たほうがいいね
0384名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 15:09:35.64ID:xOZH108q
>>380
改良って、いうけどリチウムイオンバッテリーの進歩によって実用化終わってんだから滅びようないじゃん
0385名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 15:10:31.41ID:xOZH108q
>>383
書き込みの品質が良い時代があったみたいにいうのは良くない
ここは常にカスだから
0386名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 15:13:54.50ID:XhxKxh0P
>>384
なんか進歩したん?
0387名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 15:16:13.94ID:tLO1We/J
ガソリン車の航続距離超えちゃったねw
0391名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 15:47:15.05ID:P3eyddy8
ぴょよたのシャッチョサンの愚かな所は
米帝に喧嘩売っても勝ち目は零パーセントと分かっていないところ。
日本政府にHVで凌げよといっても米帝に効かないのだから意味無し。
今は吠えるのではなく,ひっそりPHVとかで2030年までやっておくことだ。
世界はまだまだ完全なEVに置き換えできるほどの科学技術を有していない。
0393名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 17:14:28.93ID:sZnP//U+
◎ここまでの総括
なかなか読み応えある内容で良スレに成長していると思える
ここで披露するのが勿体無い位な物書き志望者乱入しているのか?
0395名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 17:29:00.59ID:b/Z0qx7b
>>375
凄く興味深い、今更ながら家電話の時代を経ずにいきなり最新スマホ普及なんですね。
共存共栄の中華覇権なら受け入れられる発展途上国も多いのかな?
0396名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 17:50:14.21ID:V0K2Ne6Q
>>395
その場合、宗教が問題になる可能性があるね

ご存知のように中共は宗教を否定している
それでムスリムたちと対立しないのか?

興味がある
0397名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 18:36:05.47ID:VvPJfg7W
よそはよそ
日本はガソリン車売ってればいいだけ
単純な話だろあほらし
0398名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 18:46:45.58ID:xNBIlg+j
Eクラスに乗ってるんだけれども今年買い替えのつもりだったが見送った
もうすでにEVの時代が来るのはわかっていてメルセデスもフルラインナップにすると言っている
何年後かにはガソリン車なんて恥ずかしくて乗れなくなるのは目に見えてる
タバコより臭く毒性が強い排気ガスを歩行者に吸わせる車、少数派になったら肩身の狭い思いをすることになる
喫煙者みたいに惨めにはなりたくない

とりあえず次の車検まで待つんだが充電ポイントに自動パーキングされガチャンと充電器と接続されるのはいつのことだろう
外出先はともかく自宅でケーブルにつなぐなんてやってられるはずがない
ロボット掃除機でもできること、なかなか車で実現しないのは何でだろ
0399名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 18:53:45.70ID:AUyGVna+
>>375
ナイジェリア大統領、経済成長を奪う脱炭素に反論 2021.11.17
ttps://cigs.canon/article/20211117_6369.html

>先進国は「脱炭素」と言って、アフリカが化石燃料を使って経済成長する機会を奪っている。
太陽風力では産業は発展出来ない。そのくせ先進国は今なお天然ガス火力に頼っている。
0400名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 19:14:30.99ID:Q5/U7c+x
内燃機関で勝てないヤツがなぜ電気自動車で勝てると思ったのかが謎。
0401名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 19:15:41.22ID:ZTH0VC8K
ブラウン管で勝てない奴でも液晶TVでは勝ったぞ。
ガラケーで勝てない奴でもスマホでは勝ったぞ。
0402名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 19:46:17.77ID:hI1ufLpN
プレートの境目の上に土地のある国々のことを大国はどう思っているのだ
どうせなんとかなるだろって他人事のようにしか思ってないだろ?
各国勝手にやってもらって他国を巻き込まないで欲しい
プレートは今は活動期だ
また東日本大震災のようにならないとも限らない
0404名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 21:06:23.57ID:vQZCJUEK
テスラばっかり敵対視してもしょうがないだろう
既存メーカーならVWやGMに圧倒的に差を付けられている
じゃあ、なんでこれまで日本メーカーが世界を席巻できてたのか?
円安誘導だろう
コストパフォーマンスの良さで選ばれていた
ガソリン車を売り続ければいいだろう別に、世界は日本メーカーにbev化を強制してるわけじゃない
0406名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 22:14:09.24ID:vQZCJUEK
>>405
あほだな
日本製の品質は幻想
0407名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 22:26:11.85ID:I3e1FeJp
日本車の品質管理にも疑問符付き始めてるんだが、余りにもコストダウンやり過ぎで
品質由来のリコール増えてる。
それと、派遣テロみたいな感じの基本的な組み付け不足
ロボット化に遅れる所はコスパ競争で負ける。
0408名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 22:51:26.58ID:RZKFlGvv
こんな匿名掲示板よりテスラオーナーの掲示板のが役に立つわな

ttps://teskas.net/forums/topic/37962/
0409名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 23:22:47.31ID:EnUDtPDV
蓄電池の構造上無理に詰め込むと爆の危険性が増し、かなり重くなる。

液体炭化水素燃料はその点、酸素をその辺から調達して走るのでエンジンの重さも関係なく軽くなる。
0410名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 23:28:59.94ID:EnUDtPDV
蓄電池の構造上無理に詰め込むと爆の危険性が増し、かなり重くなる。

液体炭化水素燃料はその点、酸素をその辺から調達して走るのでエンジンの重さも弱点にならない。
0411名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 23:31:48.59ID:W0W9P/T6
だいぶ先だな
0412名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 23:32:18.16ID:aXZU7gyU
>>406
お前がアホだろ。
テスラはブービーな笑



車の信頼性、日本勢が上位独占 首位レクサス、2位マツダ―米誌調査

米有力消費者情報誌コンシューマー・リポートが18日発表した今年の自動車ブランド別の信頼性調査ランキングで、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が首位となった。2位は「マツダ」、3位は「トヨタ」で、上位を日本勢が独占した。

 4位は日産自動車の高級車ブランド「インフィニティ」、6位に「ホンダ」、7位に「SUBARU(スバル)」、8位にホンダの高級車ブランド「アキュラ」、9位に「ニッサン」が入り、上位10ブランド中、八つを日本勢が占めた。
0413名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 23:47:43.52ID:vQZCJUEK
>>412
ガソリン車とbev比べてもいみないやろ?
だから日本はガソリン車つくりつづけてればいいやん?
テスラをディするのはなんでだよ
俺はテスラを買うし日本車は今後買うことはない
それは俺の勝手だろう?
お前が言ってるのはこれと同じ
放っておけよテスラなんて
かってにガソリン車作り続けてればいいしおまえはガソリン車に乗り続ければええやんべつに
0414名刺は切らしておりまして垢版2021/12/10(金) 23:47:44.31ID:vQZCJUEK
>>412
ガソリン車とbev比べてもいみないやろ?
だから日本はガソリン車つくりつづけてればいいやん?
テスラをディするのはなんでだよ
俺はテスラを買うし日本車は今後買うことはない
それは俺の勝手だろう?
お前が言ってるのはこれと同じ
放っておけよテスラなんて
かってにガソリン車作り続けてればいいしおまえはガソリン車に乗り続ければええやんべつに
0415名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 00:50:53.50ID:zI/qsgFO
>>414
意味あるだろ。
品質悪いし、発火もする。

Bevが当たり前になったときに、発火したり、故障が多いEVは避けられる。



歴史は繰り返すんだよ。
0416名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:13:59.31ID:LnvQ9jUz
なんとなくTESLAの話になってるけど
TESLAの車を見た感じ、ありゃおもろいな

品質が悪いっていうのはそのとおりで、ライトとボディのチリがあってないとか
ドアも少し斜めについてるとかそんなんはチョイチョイあるんだがまあそれはさておいて
構造部品に、樹脂と金属を張り合わせた部品を使ってたりしてんのな
張り合わせたっていうか、多分一体形成か
こういうのは航空機でよくやるやつだし
ドアの窓が二重になってるのも面白かった
日本じゃめったに無いが、海外じゃ家の窓ガラスが二重はよくあるからな
軽量化や、断熱性能を上げてバッテリー消費を下げるためにやってんだろうが
なんていうか、飛行機やら家やらからアイディアを盛り込んでる辺り、
車として非常識で面白かった
0417名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:14:36.98ID:e7LGeR5Y
>>412
米だけで物事を論じる愚を理解したほうがいい。米中欧という三大市場の内、一つしか見ないのはどうかと思うぞ。既に中、欧はEVに切り替わりつつある。
君は中国のBYDの躍進を知らないのか、無視しているかのどちらかであり、どちらにせよロクでもない。
0418名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:23:57.86ID:LnvQ9jUz
面白かったと言えば、中国のPickmanつーちっちゃいピックアップEVも面白かったな
日本人の自動車ジャーナリストが「ゴルフカート」といってバカにしてたが
まあ俺も最初はそう思ってたんだよ

無駄に頑丈な鉄製のボディはちょっと重たいし、ちっとも速度が出ない
それでいてなぜか自分より重い車まで余裕で牽引できるっていう謎仕様
全くわけわからんと思ってたんだが
ありゃアフリカ市場を念頭に置いてんだな
なるほど悪路で高速を出す必要はないし、
重量物をひっぱって近所を回れるだけで十分すぎるほど役に立つ
シンプルすぎる構造も、雑な扱い方に耐えて修理も簡単にできる
よく考えられてると思ったわ

こういうのに目もくれないというか、バカにしてる日本人はアホだなあと思ったわ

結局ブランドイメージってのは、まず量販品あってこそで、
市場の成熟とともに、上位グレードを以て築くものなんだよなあ
そこを怠ると家電の二の舞になるんだが…
0419名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:25:39.01ID:zI/qsgFO
>>417
中国のBYDの自家用車は、中国以外で走ってますか?
最近話題の激安EVは、なぜ誰も輸入して日本で走らせないんでしょうね。

考えてみようね笑

あ、欧州は補助金がなくなった後を見ようね
0420名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:51:05.10ID:yEWm3/Sc
>>1
最初にEV分の発電所を作る計画を作って
それに合わせて徐々にEVを作る割合を増やす
そうじゃ無いとCo2排出量は減らん

徐々に切り替えていくバランスが大事な地味な作業よ
政治的な成功を宣言しづらい気はするねぇ

進捗が非常に分かりづらい
0421名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:52:48.89ID:qx27N65x
メーカーがCO2とか考える必要ないだろw
トヨタは社長が国家のエネルギー政策までいちゃもん付けてガソリン車を正当化してるから恥ずかしすぎるよ
ホントよくあんなやつが社長やってるなwww
0422名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:54:00.65ID:qx27N65x
トヨタが法人税収の何割を支払ってるの?
偉そうに
勘違いもいいとこよ
自分が公務員んを全員養ってるつもりかよwwww
この社長はデータをまったくみれないんだろうなあ
0423名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 01:57:15.39ID:yEWm3/Sc
>>421
トヨタはEV否定してないだろ
指摘したけど
Co2排出量に気をつけて徐々に切り替えると言う主張だろ
水素もEVもPHVも全方位でやるけど環境はテメェらしっかりやれ
と言う感じだろ
0424名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:00:17.05ID:qx27N65x
戦後のぽっとでのフナ侍トヨタがえらそうに
老舗の大企業なんていくらでもあるわ、日本には
えらそうに
とっとと潰れろ
どんくさいな
自分たちの経営ミスだろ
0425名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:04:27.28ID:yEWm3/Sc
アメリカのピックアップトラックとかEVに置き換わるのか
すげーな
なんか想像できない
0426名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:05:26.61ID:yEWm3/Sc
>>424
まだ判断してないのに経営ミスとはどう言うこと?
お前わからんな
何言ってんの?
0427名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:08:26.13ID:qx27N65x
>>426
トヨタざまあ
文句言ってないで仕事しろよ
おまえらに寝る時間はねーよwwwwwww
0428名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:09:24.00ID:yEWm3/Sc
>>427
お前が仕事しろよ
0429名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:12:41.71ID:0R1ruRuJ
>>98
> 何の環境?まさか地球温暖化とか言わないよなw
じゃあどんな理由だ、言ってみろよw

> たとえEV化してもトヨタが勝つのはわかりきってることだけどな。
分かりきってるなら問題ないわけだが馬鹿なのかなあw
それともEVなら欧米のほうが少しは有利、と言いたいわけですかねw
0430名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:14:48.08ID:LnvQ9jUz
トヨタの言い分はそれなりに真っ当ではあるんだけどな
このまま日本が化石燃料を使って発電したままなら、何を作っても買ってもらえないから
工場を海外に移転しなきゃいけなくなる
そうするとここまで下がった日本の人件費を使えなくなるからな

ところで、トヨタなら自社発電に乗り出してもよさそうなもんだが
協定でそういうのはどうなってんのかな
国の発電がどうでも、自社の工場は勝手に自然エネルギーで発電して使ってますし、じゃだめなんかな
0431名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:21:30.28ID:hKMW4JS8
2050年、、、
0432名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:36:56.88ID:o8Ni5di9
どちらにしてもEVにしたら単価、利益率も減少。
競合も多い、需要も人口減・シェアカーが伸びて減るだろうから日本はオワコンだよ。
0433名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:38:26.11ID:o8Ni5di9
どちらにしてもEVにしたら単価、利益率も減少。
競合も多い、需要も人口減・シェアカーが伸びて減るだろうから日本はオワコンだよ。
0434名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:42:43.30ID:qx27N65x
あれだけBEVをディスってたトヨタは参入してこないと思うよ
だってそんな恥ずかしいこと出来んだろ普通は
0435名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 02:44:31.05ID:qx27N65x
人間が犬猫と違うのは社会性があるってことなんだよね
社会性というのはつまり恥をしってるってこと
つまり、社会性に反していたら恥ずかしいということ
だからトヨタはBEVに参入してくることはないと思うよ
だって社会性をがある人間だろ?すくなくとも
0436名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 03:03:45.93ID:JT14XMeH
>>434
>>435

トヨタはとっくにBEVを売っている。

そもそも、BEVは別に難しいことではないので、大半の車メーカーはBEVを売っている。

ただ、BEVが未来の車かというと、そういうわけでもないので、BEV一辺倒の車メーカーは苦しいだろう。
0437名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 03:14:34.27ID:puQY/pdd
アメリカはトラクターもEV化するのか
0438名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 04:16:08.20ID:QlJ6vyj6
>>436
BEV普及には原発が避けられんしな
現実的に考えると日本はガソリン車かまあPHEVくらい
0446名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 08:33:34.67ID:4U82kdE1
>>438
太陽光や風力といった自然エネルギーが余ってくるからEVなんじゃないですか?
もういくつかの国では余ってるようですし
0447名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 08:42:11.85ID:S4VeQo9O
君らは日本語も満足に読めないのか。
「アメリカ政府」の車をEVにすると言っているのであって
一般人は35年以降もガソリン車を購入できる。
エクソンモービルとシェブロンがいる限り、
アメリカからガソリンは無くならない。
0448名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 08:42:35.26ID:l77q8gHv
>>446
必要な時に必要な分供給できていないのに足りていると言えるの?再エネ電力ダダあまりと言われた北欧でもこのザマ。

「欧州の電力危機、北上−北欧の水不足でエネルギー事情さらに悪化 2021年10月4日」

業界コンサルティング会社ストームジオ・ネナのチーフアナリスト、シーグビョルン・セランド氏は「欧州大陸と英国への電力輸出に十分な水量がない」とした上で、英国とアイルランドはほぼ間違いなく、世界的な天然ガス供給不足で最も打撃を受けており、電力を必要としていると指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-04/R0F7U0T0AFB401
0450名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 09:00:09.19ID:d0QdATPU
サヨナラマフラー屋さん!グッバイ!
0451名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 09:02:39.02ID:l77q8gHv
>>449
欧州もカリフォルニアもいざって時はお隣から電力を融通してもらえるから、お気楽に再エネって言えるんだよな。日本みたいに孤立無縁な国が不安定な再エネ依存とか狂気。
再エネの出力不足の時は停電を我慢する覚悟があれば良いが。もちろんEVの充電も禁止。
0453名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 09:56:34.92ID:l77q8gHv
>>452
家庭の話だけじゃねーのもわかんないか。
頭わるっw
0456名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:01:51.39ID:mF5QOGPx
>>454
他国から融通してもらえないから、安定供給できる火力に依存せざるを得ないんだけど。原発でも良いけどさ。
浅い思考で可哀想。
0458名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:16:17.91ID:7eLfrDTK
>>448
電力危機

最大要因は化石燃料の高騰
次に水力も原因になり得る

解決方向
原発嫌なら風力、太陽光等増やせって話でしかない
0459名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:18:54.49ID:7hsWMJ65
大統領専用車両はEVだと不安だから馬車にしたら?
0460名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:21:45.73ID:Yp7MtRtN
>>457
火力発電用の重油は金積めば調達出来るけど、
太陽発電の発電量の、曇りとかでの落ち込みは、金積んでも解決出来ないと思うぞ。
蓄電技術は進展してるけどまだまだ。

勿論、積む金が無くなる程、日本が貧乏になったらおしまい。
0461名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:23:43.06ID:mF5QOGPx
>>457
「出力の」安定供給な。
理解できないならもう良いよ。

化石燃料も他国依存ではある。
でも電力融通は隣国しか依存できない。
日本にはケーブルで繋げるような友好国がほぼいない。
再エネもは急激に増やすことも出力の安定供給の無理だから、ベースとして火力または原発に頼らざるを得ない。
0465名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:28:31.20ID:mF5QOGPx
>>458
将来的に再エネ増やすのは賛成だよ。
ただ、不安定な出力、しょぼい蓄電技術では補助的役割であってメインできるような再エネはまだ無いと思う。

日本は2030までに、原子力、現状6%→22パーセントまで
引き上げると、政府の基本計画で決まってる。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/20211022_02.pdf
これをやらないと、国際公約であるCO2の削減目標は
達成不可能。もちろん再エネもやるけど、その割合は

太陽光 6.7% ⇒ 15%
風力 0.7% ⇒ 5%
地熱 0.3% ⇒ 1.0~1.1%
水力 7.8% ⇒ 11%
バイオマス 2.6% ⇒5%

いずれも原発再稼働の22パーより
はるかに小さい。
0466名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:29:22.18ID:HONRMWBg
EVよりPHEVが便利だ。おまけにエネルギーが安い。
どんだけ外で充電しても1000円(税抜き)。

運動エネルギーのすべてをバッテリーに貯めるなんてナンセンス
0467名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:32:09.63ID:mF5QOGPx
>>458
化石燃料の高騰と電力危機は因果が逆だ。
高騰しても買えるなら、電力危機にはならない。
実際イギリスも電気代は上がったが、化石燃料発電で電力危機(停電)を回避している。

再エネ頼りで電力危機→化石燃料需要増→化石燃料高騰
0468名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:32:25.69ID:RTde6mcW
日本はパチンコぶっ潰して電線類地中化して自転車専用道整備するだけだろうに、超余裕
自動車だって大きいのから今じゃ軽なんだろ?もうちょいダウンサイジングして
人一人移動するの最適な電動アシスト自転車への移行なんて合理的過ぎて、これまた超余裕
地方は再エネEVブロックチェーン構築して自立自存しバックアップに観光客や自転車乗りを都市から呼び
エネルギーと食の地産地消に食と自転車と観光で都市民の需要も獲る
今後、安い独自電力を持ったところが通貨を得るのと同義となる
内燃カスは、まずはこれを理解しろよ、内燃臭い情緒で未来を歪めるな
0469名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:34:20.83ID:DoehNg9Z
>>464
頭が弱いってほんと凄いなあ。
火力じゃダメだから原発やろうとしてて、日本じゃ太陽も風も
まともに使えないから困ってるのに。
個人の家で電気は足りてる!!ってww
バカってこれだから馬鹿なんだろうなあw
0471名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:35:34.49ID:XEz9t47j
ハイウェーの除雪車はどうするのかね?(・∀・)ニヤニヤ

あと、倒木除去には、レッカー必要だよねー?((o(´∀`)o))ワクワク

まず、州警察のクルーザー(パトカーね)を電動にできるのかな?それも、あんなに寒い中西部とかで(^_^)
0474名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:38:44.44ID:mF5QOGPx
>>470
日本語不自由かよ。
化石燃料に使わない再エネ頼り→電力危機(停電の恐れ)
化石燃料使う再エネに頼らない→電力危機回避(停電しない)

イギリスもドイツも今年は火力マックス稼働で電力危機を回避したんだよ。
0476名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:44:52.64ID:T8iJ7NuA
日本製原発が売れまくるなww

日立GE 小型炉でぐぐろう
0477名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:45:12.17ID:mF5QOGPx
>>475
ん?ごめん、意味がわからない。
誰かわかりますか?
再エネが頼りにならんから電力危機の可能性が出てきて、火力発電で回避したと言いたかったんだけど。
0478名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:53:04.64ID:7eLfrDTK
>>477
燃料の高騰が再エネ?っていう妄想はなんだww

いやコロナでOPECとロシアが減産しまくったのが要因だから
そして脱石炭のせいで天然ガスの需要急増なw
0479名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 10:57:13.52ID:7eLfrDTK
この先も化石燃料は高騰する
再エネないとこは火力コスト死ぬよ

原発?地震だらけの日本で新設なんで無理だからw
せいぜい既存の原発(全部古すぎる)少しの間動かすだけ

なんなら家庭用原発でも開発しよう
0480名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:18:57.12ID:h6FUc0lx
>>113 電気以外で考えると。
産業用は、水素やアンモニアでほぼ賄える。 
 鉄鋼高炉はコークスから水素還元に変更する。
家庭用は、都市ガス(メタン)をメタネーションに変更。
 メタネーション = 水素+CO2
インフラ 水素、アンモニア、
 大小発電用、
 ディーゼル鉄道を燃料電池に変更
 船は、アンモニアエンジン、水素エンジン、燃料電池等
 航空機は、合成ケロシン、アンモニアエンジン
 その他は合成燃料
0481名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:21:01.08ID:FTTBKEcR
無理に推進を強弁せずともコストが相対的に安いもんが普及するからな
洋上発電が見合わなくて実験だけで撤去されたのもつい最近だし
原発も全然ありだと思うが東京電力に持たせるのは絶対にダメだ
0482名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:26:31.87ID:h6FUc0lx
>>126 無理だな、電線がないところで使うんだし。
そもそもダカールラリーくらいは平気でこなせないと話にならない。
コマツの鉱山向け大型機械を燃料電池にする。 EVで一部やったことがあるが電線に縛られてるから移動が困難だったらしい。

コマツ、鉱山機械に水素燃料 資源大手の環境対策後押し
2021年2月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ15CN40V10C21A2000000/
鉱石を輸送する大型ダンプが対象

鉱山用のダンプは積載物を含め重量が600トンにも達し、燃料電池車(FCV)が実用化されている乗用車やバスと比べて巨大だ。
0483名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:33:37.68ID:LnvQ9jUz
>>481
え、もう撤去されたのwwww
クソカス過ぎて笑えるwwwww
0485名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:36:34.24ID:h6FUc0lx
>>238 大型バイクのEVは無理だから水素エンジンにするらしいぞ。 EVは125CC以下
0486名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:37:27.49ID:DoehNg9Z
>>481
東電ももちろんそうだが、委員会に補助発電が海沿いにあるのは
危険で移動指導が出てたのに無視した東電を無罪にした裁判所自体が
一番の問題。日本の司法は頭悪すぎ。
0487名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:38:29.43ID:h6FUc0lx
>>255 こいつ二酸化炭素とカーボンの区別がついていないな。 もっと勉強した方が良い
0488名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:44:22.55ID:QHQ6wb9V
もう決してチャンチョンにバッテリー技術をほいほい渡すんじゃねーぞ 

電子技術のニノ舞をすんなよ
0491名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 11:49:32.24ID:vZQtvr4X
>>336
はっきりしてないと思ってんのは君の勉強不足だから
はっきりしてるので今対策してる
0493名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:06:36.28ID:/rXtzSDe
EVだらけになったら何が起きるか?
 高速は渋滞、停電はあちこちで起きる
 冬には動かなくなったEVで道路がパンク
 
0494名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:07:28.33ID:7WWAOflw
>>493
高速ならありそうだけど 雪道には強いからなぁEV
0495名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:10:12.83ID:DgN6pttA
過充電で家萌えるニュースとか笑
0496名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:11:00.22ID:/rXtzSDe
EVの可能距離はインチキ
7掛けがいいとこ
必ず動かなくなる車があちこちで起きる
0497名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:11:07.38ID:DgN6pttA
>>493
排気ガスで雪溶ける
0498名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:12:31.25ID:h6FUc0lx
>>437 そんなアホなことできるわけがない。
合成燃料かバイオ燃料だろ。
携行缶で運べる燃料が必須だろ
0499名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:13:22.39ID:7WWAOflw
>>496
EPAサイクルあるしなぁ
0500名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:19:01.99ID:/rXtzSDe
EVが本当にエコなら俺も賛成する
しかしどう考えてもエコとは言えない
田舎の軽トラがEVには向いてるとは思う
ガソリンスタンドなくなればEVが必需品
0502名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:24:26.84ID:/rXtzSDe
エコのために一番早くする政策は牛を殺すこと
9割削減、そして大豆から人工肉を生産する
 これでメタンはもちろん二酸化炭素も異常に減らせる
0503名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:24:42.84ID:wdJET5/b
>>500
そうおもうならべつにガソリン車にのってればええやん
なにがもんだいなのか
0504名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:25:06.86ID:IRCqy3iy
危険物乙4とったわい、涙目
0506名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:27:26.56ID:wdJET5/b
>>505
おまえはどうしたいんだ?
禁止なら乗るなよ
アホか
0507名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:30:03.34ID:wnQk//VK
蓄電池の構造上無理に詰め込むと爆の危険性が増し、かなり重くなる。急な充電は高価な電池の寿命が
縮むので交換代とか出費がかさむ。

液体炭化水素燃料はその点、酸素をその辺から調達して走るのでエンジンの重さも弱点にならない。
給油時間も早い。エンジンの寿命はハイエースのディーゼルは国内で50万`・海外では150万`とかの例がある。
0509名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:32:24.83ID:wdJET5/b
>>508
二度と書き込むな!
0510名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:40:49.17ID:dn0Rhv8U
>>1
セルフ我慢大会して大丈夫?
0511名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:50:58.36ID:Nc4I3sBp
5ちゃんねるゴミくず巣窟の住人が電力問題なんて御大層に論じても
お前らは与えられたエネルギーを使うしかないんだが
ガソリン高騰にどこまで耐えられるのか?

トータルランニングコストで車を選ぶのが一般人だぞ、大義名分なんて関係無い。
EV価格帯が300以下でゲームチェンジャー発動する
後は時間の問題だ、逃げ遅れるマヌケ防止に社会的に告知されてるのが今なんだよ。
時代の趨勢は学生たちの進路にも影響する
お前ら老害は無責任を墓場まで持って逝け。
0512名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:52:31.52ID:qj9hYf9g
アメリカは共和党と民主党で政権交替したら、政策がガラっと変わる
10年先の話なんてリップサービスと変わらんわ
0513名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 12:58:57.53ID:0wYgwtOO
うちなんかは太陽光パネル付いてるしEVいつでもウェルカムなんだが、売電の方がトクするという体系は見直したほうがいい
自分ちで使わなきゃ損、余った電力も自分ちで蓄えた方がトク=EV導入の動機になって一気に進む
0514名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:03:01.56ID:wdJET5/b
>>511
そのとおりだ
ここのバカどもはギャーギャー文句をいいながら自民党に投票してしまうクズだから社会システムそのものを議論することは私が禁じているはずなのにまだやってるバカがいるのだ
0515名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:03:19.13ID:/rXtzSDe
1番のエコは何か?
 答は人類を減らすこと
 このままいけば2040年には90億人
 知ってる? 200年前の人口は20億人
0516名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:03:32.69ID:z94Ypwv+
>>511
アホ
ゲームチェンジャーというのは
欲しい物を画面でポチれば自宅から一歩も動かないでも
商品を届けてくれるECショッピングを言う

自家用車なんてガソリンだろうがEVだろうがただの時間のムダでしかないわw
0517名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:07:32.28ID:wdJET5/b
トヨタが悪い
ド田舎のフナ侍トヨタごときが国家のエネルギー政策にいちゃもんをつけた
ド田舎のフナ侍トヨタごときが国家のエネルギー政策を変えれない
文句を言えばどうにかなるとおもっているのかトヨタは
従業員や役員が立候補して議員にでもなってから言え
0518名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:09:20.62ID:/rXtzSDe
トヨタが悪い?
 違うな、プラグインハイブリッドが最適
0519名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:10:20.41ID:wdJET5/b
トヨタの鈍足BEVはオリンピックの選手村で柔道の選手をひき殺しそうになった
この選手は大会に出場できずにメダルを獲得できなかった
メダルをしゃぶってしまった河村が本社に謝罪にいっても対応もせずに追い返したトヨタの鈍足BEVが選手をひいてしまったんだよ
どう責任をとるんだばかやろう!
0520名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:16:08.53ID:Nc4I3sBp
>>516
加齢臭。
テスラはあんたの考えてる通りのECショッピングの魁
お前らに関わるのはムダでしかないわw
0521名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:18:30.83ID:7eLfrDTK
>>513
今年から20万件ずつ家庭用FIT終わって9円買い取りだから使わなきゃ損っていう需要がこれから本格化

kwh9円って超格安電力

ガソリン換算だとリッター27円w
0522名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:22:10.54ID:wdJET5/b
テスラのパワーウォール買えよ
うちは買う
ざまあ
日本の電力利権は死ねwwww
0523名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:24:00.23ID:wdJET5/b
マンションなんて買うなよwww
これからは戸建てにしないと損するぞ
そもそもコンクリの砂利を海からとってきてるからマンションの鉄筋はサビてるぞwwww
河川から取れなくなって海砂利使ってんだよwwww
0525名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:31:58.95ID:wdJET5/b
スターリンク契約しとけよwwwww
日本の通信利権は死ねwwwww
ざまあ
0526名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:32:09.89ID:2hHqnRJe
これからは家もEVだぞwww3Dプリントで大工も要らねえしトランスフォームだよトロくせえなwww
0527名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:37:07.64ID:wdJET5/b
マンションに住んでワクチン打って満員電車で会社通ってるやつwwwww
奴隷wwwwww
ざまあ
考える頭の名やつは安倍の奴隷だよwwww
0528名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:38:58.86ID:HONRMWBg
これからは電池自動車だって笑

せいぜい近所のアシ車だろ。
リチウム、ニッケル、銅、アルミ、コバルト、どんどん値上がりして
ハイブリッドカーの100倍の電池を使う電池自動車などたかねの花
0529名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 13:45:07.49ID:+O4DRcW1
>>523
それは微妙だなぁ、現実論では便利な平地の津波被害と地震対策はマンション有利
海砂利は一応は塩抜きしてるが、今はどこの物件でも同じ事だよ。
0541名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 14:38:23.13ID:DoehNg9Z
>>535
ミンス人は現実や周りや社会情勢なんて
一切考えないからね。
無駄だーやめろーもっと減らせーだもんなww
世の中がどうやって回ってるかなんて一切知らんからあいつらw
0542名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 14:51:09.89ID:PP5NGaVm
どうでもいいけど
タイヤも有害物質普通にでるから電気に置き換えて
地球の環境を考えるなら電車のほうが良くね
0543名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 15:42:49.39ID:nyZmv+/O
>>529
微妙じゃないってのw
行政も慌てて川砂利を使えるようにしてる
マンションが崩れ落ちる可能性あるからなwww
コンクリが剝離して頭に当たった人が植物人間なってるのは鉄筋かモルタルの強度の問題
まあ、買ってしまったんなら地震で死なないことを祈れwwwwwww
0544名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 15:45:24.34ID:nyZmv+/O
>>535
あたまわるそうやな
相変わらずトヨタのディーラーに車検出してそうだなwwwwwwwwwwwwww
まぬけwwwwwwwwwwwwww
0545名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 15:48:15.67ID:GSWSdxh4
EVに転換すると同時に自動運転になる
今の運転支援ではなく目的地まで運んでくれる自動運転
スマホで目的地設定、呼び出せば無人の車が目の前に現れ目的地に到着するとどこかに行ってしまう
目的地に着いて駐車場を探すでもなく乗り捨てOK
当然飲酒に関係なく免許いらず、寝たままビデオ見たままスマホ操作したままでOK
現在のタクシーはもちろん自分が運転するシェアカーよりも利用効率がいいから低コスト=低価格で済む
95%以上の時間をどこかの駐車場で眠っている自家用車などという非効率なものは一掃される
乗用車は無人のタクシーに取って代わられ今の1/10の台数で運用されることになる
玄関前が不格好なマイカーに占拠されることがなくなりショッピングも巨大な駐車場が必要という不経済がなくなる
GoogleやテスラやnVidia、UberDiDiAlibabaやSoftbankなどそうそうたる面々が目指す未来
0546名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 15:55:03.14ID:nyZmv+/O
>>542
基本はそれやで
街中は路面電車、長距離は高速鉄道
これが基本の考え
テスラもハイパーループを開発してるやろ?
日本にいるから分からんだけやで
日本は路面電車を自治体がやりたいといってもどのメーカーも売らないんだよ
0547名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 15:57:22.98ID:nyZmv+/O
>>545
基本はそれやで
アメリカもクルーズとか事業はじめとるやろ
日本はおわりやで
0548名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 17:15:05.74ID:IgvA6ReZ
マスタングはガソリン車続けて欲しかったなぁ
0549名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 17:18:16.23ID:9cFzgLaf
>>547
出光とか日産が日本でやるだけだろうなぁ
0550名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 17:45:53.06ID:zI/qsgFO
>>540
いらないよ。
まじで笑


例えば1000電力が必要の時に、雨とかで0発電の可能性もあるんだから、他で1000用意しとくのは当たり前。

常に発電しないときの予備電力が必要な二重投資電力なんだよ。
0552名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 17:50:49.83ID:zI/qsgFO
>>545
テスラをそこに入れるなよ笑

Massの開発すら着手していない上に、自動運転のソフト売りますとアピールしても、どこも買ってくれないくらいレベル低い会社だから笑

最近NYタイムズにテスラの自動運転技術者の暴露記事がでてるけど面白いよな。みんなマスクがカメラだけで自動運転できると言ってるのを否定してる。
0553名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 17:58:41.49ID:9cFzgLaf
>>545
nvidiaのやつは日本のだったけどな
0554名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:00:51.51ID:jGoGi7il
自動車業界の先行きはカメラ写真業界が参考になる
光を受けた感光面に濃淡を描き出す銀塩写真技術のフイルム印画紙の製紙科学屋さん=富士写真、コニカ、イーストマン・コダック
レンズ、カメラ、シャッター機構に後に電気電子技術を組み合わせ自動露光や自動焦点まで上り詰めた光学機器業界=キヤノン、ニコン、ミノルタ、ペンタックス、オリンパス、リコーなど
光学機器業界は一時期世界シェアの9割を日本製品が占めたという
戦後子供のいる家庭では必需品、ほとんどの人が持っていたカメラという嗜好品は写真現像屋さんというお店を引き連れ電気屋さんに次ぐ業界規模を誇っていた
時代を変えた95年のカシオの玩具デジカメからわずか20数年
カメラ写真業界の今は自動車業界の明日であろうと想像する
0556名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:13:28.32ID:tq4N3WSb
 




勤勉な国民性で知られるドイツ国民は
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。



 
    
0557名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:13:38.18ID:tq4N3WSb
 




勤勉な国民性で知られるドイツ国民は
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。



  
    
0558名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:13:48.90ID:tq4N3WSb
 




勤勉な国民性で知られるドイツ国民は
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。



   
    
0559名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:16:30.09ID:zI/qsgFO
>>554
ちなみにフィルムカメラが、テスラ
デジタルカメラがトヨタだぞ?

テスラは、既存の技術のフィルムカメラを大量生産。

トヨタは、次世代電池開発してるからな。
0560名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:18:05.95ID:zI/qsgFO
>>558
運もあるよ。
ギリシャやイタリア、スペインが破綻しかけて、ユーロがドイツの実力以上に下落した。

まぁ日本の超円安状態に他国がしてくれたからな。
0562名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:21:44.74ID:NWGwe9la
>>6
廃棄バッテリーどうすんだろうなぁ。
米国だと荒野に野晒しもできるし,中南米に押し付けることもできる。
欧州も同じでアフリカに「輸出」することもできる。
中国は人民の環境なんてどうでもいいし,インドは人権はあっても人扱いしない層が厚いしな。
日本海は韓国が海洋投棄するだろう。

バッテリーリサイクルや廃棄処分の国際ルールも欧州主導だから日本に勝ち目はないかもな。

生真面目にやっていたら金だけむしり取られていくってことだ。
0563名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:25:54.94ID:7WWAOflw
>>559
いや トヨタはコダックだろ 日産が富士フィルム
0565名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:28:19.99ID:MTLozzgW
>>1
アメリカとしては国内に工場が増えれば何でもOKだろうな
0566名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:30:21.92ID:7WWAOflw
>>564
特許ねぇ 別に関係ないかな PPESのアレ具合見る感じだと
0567名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:35:21.80ID:7WWAOflw
>>564
いち早くデジタル化に着手したコダックがなぜ倒産?
0568名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:39:16.97ID:2DfiS46f
2021年上半期のアメリカのNEV(EV+PHV+FAV)比率 2%
0569名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:41:06.32ID:z94Ypwv+
>>560
運じゃないし
>>558
バーカ
ドイツは他の生産力の低い南欧諸国を経済植民地にして
吸い上げたユーロを再分配しなかったただの盗人じゃん
おまえみたいな経済オンチは何も知らないだろうが
日本は地方交付税交付金制度で東京は各地方から
吸い上げた金をちゃんと再分配しているから地方はデフォルトしないんだよ
EUは一方的にドイツが吸い上げるだけで何の保証もしないから
周辺国家は必ず破綻する欠陥だらけの糞経済圏だ
バカヨーロッパw

EUと真逆の事をやったのがジェフ・ベゾスのアマゾンで
儲けの全てを民間投資に還元してキャッシュフローを最大にするビジネスモデルで
利益率1%で突っ走って凄まじい経済成長を生んだから
今のアメリカの史上最長の好景気を産む原動力になった
0571名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:46:41.67ID:2DfiS46f
でもまあ、、、現実問題難しいと思うよ
ちなみに共和党はZEV反対
その頃には大統領も変わってるんで任期中でない政策は気にしなくていい
0572名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:47:54.07ID:2DfiS46f
トヨタはガソリンも HVも PHVも EVも FCV もすべてで世界一位になる
安心していいぞ
0573名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:49:44.85ID:zI/qsgFO
>>566
君には見えないだけだろ笑

もうすぐ世界初のニッケルバイポーラ載せた車が走るし、リチウムにも転換できる技術だからなー。
0574名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:49:58.17ID:ETzhL3Eo
EVシフトなんて信用しない方が良いかと

30年くらい前に米国のカリフォルニア州では、ZEVが大流行で法制化もされたんだよね
その通りになっていたら、今頃は大半の車がZEVだった
目的は真偽が定かでない地球温暖化ではなくて、今そこにある深刻な大気汚策だったから、少なくとも動機は真剣だった

だが結果はご覧の通り

政治家にとってEVの普及とか、実に美味しい公約なんだよね
「環境を守ります!」ってお題目だと、先ずもって有権者にアピールできる
そして誰も面と向かって反対できない
官僚は自分が責任を負うわけではないので放っておく

政治家は票が集まってハッピー
有権者は良いことをした気分でハッピー
官僚は規制が作れてハッピー

だが実際には何年経っても出来ないが、その頃には政治家は連邦議会に行っている
そもそも何十年も前の公約なんぞ、有権者は誰も覚えていない
官僚はメーカーに責任を押し付けるだけ
仕方なくコッソリと法を改正して知らん顔をする

どいつもこいつも無責任の極みだね
0576名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:55:43.40ID:zI/qsgFO
>>569
運だよ笑

ディーゼル詐欺や再エネ投資など要所で大失敗してるのに、ギリシャとスペイン、イタリアがやらかしたから、被害が少なくてすんだ。

もちろん、中国への媚び売る外交や天然ガスパイプラインでロシアに屈して自国の利益をとったのもあるけどな。
0577名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 18:55:47.20ID:zI/qsgFO
>>569
運だよ笑

ディーゼル詐欺や再エネ投資など要所で大失敗してるのに、ギリシャとスペイン、イタリアがやらかしたから、被害が少なくてすんだ。

もちろん、中国への媚び売る外交や天然ガスパイプラインでロシアに屈して自国の利益をとったのもあるけどな。
0579名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 20:05:50.06ID:jGoGi7il
>>575
カメラ業界に例えたのはデジタルカメラを従来技術の延長として捉えた既存の光学機器メーカー
デジタルカメラから今まで通りプリントしようとした写真メーカー
銀塩だろうがデジタルだろうが今まで通りプリントをアルバムに貼ってくれるに違いないと思っていたアルバム屋さん
写真はなくなっていない、撮る機材もスタイルも見るスタイルが変わっただけだ
まったく違う形となってしまった写真というもののゲームプレイヤーが総入れ替えになったということを言ってるつもりだ

EVになっても今までどおり自家用車があって自宅に充電設備を作ったり、出先ではガソリンスタンドのように充電スタンドで充電する
そのためには航続距離だ、充電時間だ、それが解決すればガソリン車からEVに切り替えられる
今までのゲームのまま世の中が進んでいくと思っている(願っている?)のが既存の自動車業界
横入りするIT、AI、通信、ネットサービス、半導体、製造請負たちは違う未来を描いている
0580名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 20:14:19.53ID:vZQtvr4X
>>390
こういうバカがいる限り日本は落ちるだけだな
バッテリーの進化知らない以前に何も知らないって丸わかり
0582名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 20:34:40.62ID:GtfAcDS0
ガソリン車の航続距離超えちゃったけどねw
0583名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 20:38:41.20ID:hPDfNDVb
政府が禁止しなくてもあと5年くらいでガソリン車ハイブリッド車なんか買う奴はいなくなるよ
0585名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 20:54:36.30ID:ezrz8TQ7
>>583
消費者は正直でいくらEVと言ってもEVに魅力的なクルマがないので売れない
0587名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 21:01:44.57ID:zI/qsgFO
>>582
充電時間30分で満タンにならないのが最大のネックなのに、なにアホなこといってるんだ?

ちなみにガソリン車は、航続距離1500キロ越えが沢山あるけど理解してる?

すぐ満タンできるから、航続距離とかどうでもいいけどね。
0588名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 21:12:34.95ID:FGfC/sFV
>>583
航続距離、充電時間<<給油時間
エンジンの枯れた技術による信頼性(特に山間部や寒冷地では命に関わる)
などの問題が克服されない限りエンジン車が売れ続ける。
0589名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 21:37:17.05ID:LnvQ9jUz
EVの航続距離は、近郊・田舎の家でよくある複数台持ちの家庭で、
2台目以降の車でなら殆ど問題にならんな
どうせ家族の送り迎えとか通勤、買い物くらいでしか使われてないから
むしろ家で充電できる分ガソリン車より便利まである
問題は性能より価格だな、二台目に一台目より金だすってやつはあんまりいないから
軽規格で200万切ったら二台目はまあまあEV、150万切ったらほぼEVになるだろう

問題は1台目をEVにできるかだけど、ただまあ1台目って2台持ちの家庭でどれだけ利用されてるかって言ったら、
二台目の軽8割ってところだから、割り切ってもいいし、逆にガソリンスタンドが半分以下になっても
たまーに帰省時につかう長距離用として残り続ける気がするね

商用車についてはどうだろうな
10時間充電して14時間走れる、ってのが実現できないと置き換わらん気がするね
0590名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 21:47:19.03ID:zI/qsgFO
>>589
残念なことにEVの価格は値上がりしてるんですよねー。

大量生産のコストダウンより材料枯渇による高騰が上回っている
0591名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 22:49:09.40ID:hPDfNDVb
アメリカ人がEVしか買わなくてなったら日本メーカーは全滅だろうな
0593名刺は切らしておりまして垢版2021/12/11(土) 23:41:14.04ID:/Txa3Pii
公用車くらいEVでいいだろ
0594名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 00:19:12.41ID:xttfFsYX
テスラ、先進のEVトラック「セミ(Semi)」を2019年に発売 1,700万円〜 2017年11月

クラス8の電動大型トラック「Tesla Semi」は2021年に発売延期、当初より2年後ろ倒し 2020年5月

テスラがセミトラックの発売を2022年に延期、Cybertruckの遅延も示唆 2021年7月

>>592
Tesla has already announced that volume production of the Semi has been delayed to 2023.

ワロタ
0595名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 00:28:35.72ID:ybftUU7F
トヨタのbzよりマシ
0596名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 00:59:19.17ID:vye8J6Bm
ドローンですら国民禁止にしようとしてるからなwwwあたふたしてなwwwEV何てもうトヨタ涙目だろざまぁwwww
0597名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 01:46:43.65ID:YuIRpj7i
トラックはどうするんだろうな
0598名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 04:52:09.60ID:4tl8pzLl
>>597
日本メーカーは宅配なんかの小型トラックをすでに量産始めてるってことになってるな
地域によってはボチボチ見かけるんじゃね?
俺は全く見たことないけど

>>590
あと4〜5年でガソリン車とev車は価格並ぶで
そん時日本の一般的な家庭がガソリン車にしろevにしろ
2台目の車買う余裕があるかはわからんがw
0599名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 05:52:37.77ID:mPxv5kUY
今でもEVが売れる売れないという議論してて笑える
EVは買うものでなく乗るもの
移動の手段でしかなくなる
しかも超低料金、もしくは無料で老人や子供など免許を持たない人たちにも移動の自由を与える
そう、週に何回か本屋に立ち寄ってお金を払って得られた知識が今はほとんど無料で得られ、一枚50円掛かっていた写真が無料で保存され人に渡せるようになったように

まあ自家用にジェット機を買うような人たちは自家用に車を買うかもしれないが、普通の人は車など買わなくなる
せいぜい今でもデジカメを買う人がいる程度の台数になるということさ
0600名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 06:43:29.79ID:4tl8pzLl
>>599
それEVに限らなくね
自動運転があれば別に内燃機関でも良いわけで
自動運転機能が日本の路地でも使えるレベルになるのは、EV普及よりは後じゃないかなあ
少なくともトヨタは、そのレベルの自動運転を実現するならイチから都市作ったほうが早いわ、
って考えてるようでガッカリだけど

ともう一つ、商用車と乗用車は構造が違うから、とりあえず乗用車の方で考えるとして、だ
車をシェアするにしても、車が同時に利用される最大の台数だけは必要になるわけだ
で、それって多分朝夕の通勤時でしょ
誰でも車に乗れるんなら、だれも通勤電車なんて乗りたくないだろうし
すると、通勤する人の数のせいぜい半分は自動運転車が必要で、その台数は誰かが所有してることになる
ってなると、まあフルタイムで働いてる人の数の半分くらいは車持ちになるんじゃないかなあ

つかさ、この想像って、自動運転が十分に使えるようになった時、
人は都市に住みたがるか、近郊に住みたがるか、って問題な気がするんだよな
近郊に住む人が増えると人口密度下がるから、カーシェア難しくなるんだよね
人を載せてる時間よりこれから乗せる人が待ってる所へ向かってる時間のほうが長くなってさ
0601名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 07:55:40.57ID:oWQTYOBZ
>>572
戦時中の大本営やバブルのころの家電メーカーも同じことを言っていたぞ?
0602名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 08:02:35.82ID:TUwlcnb7
>>600
実現するなにしても、かなり先の未来だろうね。
Googleが自動運転タクシー始めてるが収支的には大赤字だし、利便性は今のアプリで呼び寄せるタクシーと変わらない。

結局、タクシー運転手代が、自動運転ソフトウェア、機械代、駐車場代、急速充電代、全車両管理ソフトウェア代、車両掃除費用に変わるだけなんだよな。

しかも、家と同じでプライベート空間としての役割が強いから、貧乏人以外は車買うんだよな。
シェアハウスとか今でもあるけど嫌だろ?笑

ちなみに、トヨタは、タクシー会社と駐車場会社の株取得して、準備はしてるみたいね。
0603名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 10:19:54.94ID:tUilmjYn
>>600
さすがに完全自動運転なら内燃機関よりはEVの方が相性がいいと思うよ
モーターなら速度のコントロール精度が高く加速で消費し減速で回収、人間には真似できないなめらか省エネ運転で摩擦ブレーキも不要
タクシーとして使うなら走行距離は一日300kmで現状程度で問題なく充電時間も問題にはならない
自動になるだろう燃料補給だってガソリンの方がハードル高いよね
むしろ内燃エンジン車にメリットがない
0605名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 10:38:28.72ID:wVUOTFlm
>>581
知らんやつが何言っても無駄だぞ
エネルギー密度、電極は進化を続けてること知らんやん分際って自覚しろよ
0607名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 10:42:56.85ID:vy+1/7g1
>>600
すでに車持ってる層が自動車運転車を保有すると
その層はわざわざ駅近等に住みたいとは思わないだろうね
0608名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 11:47:51.96ID:TUwlcnb7
>>606
稼働率低いから生産時に大量の二酸化炭素排出するEVはエコではない。

バッテリーの関係で廃車も早い。

中国のEV墓場みれば分かるけど、新車同然のEVを誰も買い取らないで、大量に廃車されてる。
0609名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 11:51:06.34ID:TUwlcnb7
中国はすでに、広東省で発生した、バッテリー廃棄物に関連するマンガン汚染への対応を余儀なくされている。また、リチウム電池が劣化して膨張や液漏れなどが生じる状態になると、フッ化水素などの有毒物質が生じうる。

北京理工大学のウー・フェン(Wu Feng)教授は、電池の毒性のレベルをこう説明している。「20gの携帯電話用電池ひとつで、標準的なスイミングプール3つ分の水を汚染し得る。陸地に廃棄されれば、1平方キロメートルの面積を50年にわたって汚染する」

中国の問題については、規制の杜撰さから生じている部分もある(中国では特によくあることというわけではないが)。どの分野であろうが失敗を認めることを嫌ってきた中国共産党でさえ、しばらく前から、バッテリーのおよそ半数が不適切に廃棄されてきたことを認めている。そうした認識に加え、今後生じうる問題が広く理解されてきたことを受けて、共産党は監視の厳格化に着手している。だが、そうした規制の問題で広東省の事例を説明できるとしても、EVの増加とバッテリーの寿命に伴って今後生じうる汚染問題に関しては、それだけで対応しきれるとは言いがたいだろう。
0610名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 11:59:19.30ID:4tl8pzLl
>>602
おもろいな
特に>>家と同じでプライベート空間としての役割が強い
の部分が興味深い

流石にスマホを共同利用したいと思うやつはいないが、
一方でパソコンは共同利用するための機能が豊富に付いてる割に、
共同利用は限られてる

まあ多分車も同じで、要はその人の所得とコストの兼ね合いで決まるんやろうな
0612名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:12:57.46ID:4tl8pzLl
>>603
自分で乗用車に区切っておいて、話を逸らすのはずるくて申し訳ないんやが、
個人的に自動運転は、人を運ぶより物を運ぶ方が先だと思ってるのよな
例えばホンダセンシングなんか、少なくとも昼と晴れの夜なら高速道路でよく機能しとる
そんでどこのジャンクションでも、大概近くに物流拠点が建設されとるけど
なんなら高速道路直結の物流拠点ができれば、その間の完全自動運転化は今の技術でもまあまあ可能や

すると後は航続距離、充電時間と稼働時間の比、まあざっくり言えばコストってことになるが
人が乗ってないなら、24時間走りっぱなしの自動運転トラックが企業にとって理想のトラックや
それがEVで実現できるかって言うと、もう少し時間がかかりそうでな
その過渡期で、内燃機関の大型自動運転トラックは結構普及するんやないかな

ただ、その先は運送もEVになるやろな
結局の所、ハブっていうのは人が介在するから必要になるシステムや
Amazonの倉庫で動いてるロボットや、まあ人だってA380がB787に負けたように
最終的には直行直帰の小口輸送が合理的や
そうなると、小型中型の自動運転EVトラックが大量に高速を走ってるイメージかな
0613名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:24:43.17ID:mPxv5kUY
>>610
タクシーが人と共有されてることで気になるか?
よほどのお金持ちで偉いさんであれば運転手付きの車があてがわれタクシーなど嫌だということになるかもだけど
一般人はそんなこと気にしないし乗ってる車が何であろうが気にならない
0614名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:26:29.74ID:4tl8pzLl
>>607
せやな

多分どこかのタイミングで、都市部の鉄道は役割を終えると思うんよな
自動運転が普及すると、通勤時間もそのまま仕事時間にできる

働く側からしても通勤時間ちゅーのは苦痛やが、雇う側からしても通勤時間ちゅーのは無駄や
なんせ交通費は支給せなならんし、始業時間にはすでに人仕事終えて疲れた社員が集まってくるようなもんや
それが労働時間にできれば、誰も損しない

すると、企業は都市部より、巨大な駐車場を備えられる郊外に移転したがると思う
別に通勤時間や交通の便を加味する必要はないからな
そこにつられて家も集まってくれば、まあ今の都市部が更に外側1時間圏内に薄まるようなイメージやな

とは言え、人が都市から離れられるかと言えば必ずしもそうでもない
文化や教育といった、どうしても人は人から離れられん欲求があるからな
だから都市部では、599の言う環境に似たような状況になるやろな
車で都心まで運んでもらって、自分が遊んでる間に車だけは先に帰る、帰りはカーシェアで、ってな具合かな
もちろん自分の車は無人で帰らんでもいいしな、ちょうど家方向に移動したい人がいれば乗っけてやればいい
0616名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:37:49.22ID:TUwlcnb7
>>612
もちろんトヨタもそこを狙っている。

・トヨタ自動車は27日、イオンの物流子会社「イオングローバルSCM」と物流改善で提携すると発表した。


・トヨタ・日野・いすゞが提携、物流業界が抱える課題解決を目指す

・豊田自動織機、日立物流などは9月17日、物流施設内でのトラックの積卸し自動化と待機時間削減に向けてAIを搭載した自動運転フォークリフトを活用してトラック運行と連携させる共同実証事業を開始すると発表した

・ANAとの共同実験
https://youtu.be/3I081Xs1TDE


ちなみに物流拠点を結ぶ自動運転トラックだけでなく、物流拠点の内部の自動化も進めてる。
https://online.logi-biz.com/39195/
0617名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:44:37.66ID:4tl8pzLl
>>613
それは解らんでもないんよなあ
どうも世代間ギャップ、都市田舎間ギャップのような気がするな

世代間ギャップは所得とコストの問題、都市田舎間ギャップは必要性の問題やな
車は昔もっとコスト低かったしな、この時代に車は買うものと刷り込まれた世代は
まー免許返納までは持ち続けるやろ
都市田舎間ギャップは、そもそもタクシーすらなかなか捕まらんちゅー地域があるからな
まあ注文すればUberEatsがご飯運んできてくれる地域なら成立すると思うで

一方でまあさっきから色々と妄想垂れ流してる俺からすると、
自動運転で人は都市から離れるだろうと想定してて、そうすると
カーシェアはきついんよな
0618名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:45:41.42ID:TUwlcnb7
>>613
安いからってシェアハウス住むか?
って話。
アメリカでも、シェアハウスは減少中。
金持ちなら、毎日タクシーでも問題ないんだが、そんな事してる人は一部だけなんだよなー。

家だって、ずっと賃貸でいいはずなのに、所有を求める人が圧倒的に多い。
0620名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:49:48.98ID:TUwlcnb7
>>613
>>615
実際、EV作るだけ作って、あまり乗らないで廃棄したら、二酸化排出上悪影響だぞ?
後、シェアカーの答えでもある。



中国で続々出現 EVの墓場

森岡紀人 記者
「すごいですね。見てください。自動車が敷地を埋め尽くすように停められています。数百台以上あるでしょうか」

上海から車で2時間ほどの浙江省嘉興市。ここはEV=電気自動車が、大量に放置されている「EVの墓場」です。
実はこのEV、かつて上海などでカーシェア用に使われていた車です。中国で続々と出現している「EVの墓場」には、このカーシェア事業が深く関係しています。

白い車体に緑のロゴが特徴のシェア自動車「EVCARD」。SUVやセダンタイプなどがあり、最も小さい車の場合、1分およそ10円で利用することができました。
かつては上海市内の駅など市内4000か所の駐車場に8000台が配置されていましたが・・・。

記者
「上海の高速鉄道の駅前にEVCARDのシェアカーが停められていたのですが、現在は充電スタンドは残されていますが、車は一台も停まっていません」

EVCARDは事業の不振により2019年にカーシェア事業から撤退。日本でも広まりつつあるカーシェアですが、中国では下火なのです。
0623名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:56:54.87ID:wVUOTFlm
>>622
モデル3は中古でもかなり高いからそれはないな
0624名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:57:42.74ID:4tl8pzLl
>>616
うーん
なんつーかトヨタってのはどうも発想が古いんよなあw

物流拠点内の自動化はすでにバンバン始まっとるけど
ありゃ車とかフォークリフトだとか、あとまあ昔の病院とかラブホにあった
輸送システムみたいなんから派生すると無駄にコストかけとる気がするな

そもそも拠点内と区切ってしまえば人の方に動きを強制できるからそこまで人が入ることを考慮しなくていい
ルンバのゴツいやつとカーゴみたいなんが大量にあれば、
後はソフトのほうが遥かに重要や
0625名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 12:58:31.50ID:vy+1/7g1
>>617
郊外型にはなるだろうけど、ぽつんと一軒家になるわけじゃないからなあ

その郊外コミュニティの中でカーシェア(事業というより稼働上げるためのお小遣い程度の有効利用)は成り立つと思うよ
0626名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 13:10:58.07ID:TUwlcnb7
>>624
さすがにエアーシュータだと、軽い紙しか運べないぞ笑

病院だとカルテ。
ラブホだとお金な。
どこに人の力を使うかだろうね。
ルンバなら荷物降ろし作業は人やな。

少し前のニュースな。

トヨタが狙う「自動倉庫」でも世界トップ、相次ぐ買収に見せる本気度

大都市の富裕層から南極大陸の観測隊まで、「TOYOTA」ブランドの自動車は今や世界の隅々まで浸透しているが、今年「自動倉庫(物流ソリューション)」のビジネスでも、トヨタは大型M&Aを駆使して世界有数のベンダーに躍り出た。トヨタグループの総本家で、フォークリフト世界トップシェアの豊田自動織機が、アメリカとオランダの物流システム企業を続けざまに買収。一気に事実上の世界シェア4位につけて「トヨタは本気だ」と思わせた。
0627名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 13:21:25.91ID:agYb7ilX
ケンタッキーのトルネードの自然災害を見れば、自然災害による停電に弱いBEVなんて、誰も買わない。

あれを見れば、アメリカではBEVは普及しないと断言できる。
0628名刺は切らしておりまして垢版2021/12/12(日) 13:46:58.81ID:4tl8pzLl
なんや話がEVから自動運転の方になってきたなw
まあEVはエネルギーの問題、自動運転は情報処理の問題だから、とりあえずは別々の話や

さてこれからどうなるか、って考えてみると、結局の所細かいところで行きつ戻りつはするが
大筋としてはなるようにしかならん

つまり、ガソリンや軽油といった可燃性の液体を世界津々浦々まで運ぶのと、
電気を運ぶの、というか場所によってはオフグリッドでもいいわけだから、
必ずしも運ばなくて良いわけだが
これのどっちが効率いいか、つまり安いか、って話になる

それと、>>626の「どこに人の力を使うか」という部分でいうと、
自動運転やらAIやらが進歩したところで、結局の所これもエネルギー問題に帰着する
コンピュータの消費電力も何気バカにできんしな
つーか今の地球は総発電量の10%くらいを情報処理に使ってるんやなかったっけか

まあ可燃性の液体を必要な場所まで運ぶ、電気を作るなり運ぶなりする、どちらが楽か?といったところで
そこに人がいるから運ぶ必要があるわけで、一方でそこに人がいる限り水と炭水化物は運ばなならん

ところがその人ちゅーのはめちゃくちゃ高性能で、
曖昧な情報でも判断して、複雑な可動指を見事にコントロールできる超高性能なコンピュータと
ノイズにめっぽう強い複数のセンサを備えていて、大概の地形に対応できる移動力も持ってる
しかも故障は自己修復するばかりか自己複製機能まで備えとるからな

となると、高付加価値の作業を機械がやり、単純作業を人間がやる、つー
俺らが思い描く理想の社会の真逆のデストピアみたいな世界もチラチラ見えとる
怖いなあw

ちなみに俺はまだ自己複製機能をつかっとらんのだが
キモいオッサンはそろそろサヨナラするわ
0629名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 03:40:15.40ID:kEjBmV2r
日本企業のEVは小型商用車から始まりそうだな。
日産自動車のリーフと三菱自動車のiミーブ?
日産自動車はフランスルノーの連結子会社だし、三菱自動車はその日産の子会社だろ。
電気自動車だけでなく、車載用リチウムイオン電池もNECと共同開発を進め充電装置も自前で作り、多大な開発費をかけれたのはCEOだったカルロスゴーンの努力。
まあそれが仇隣VWの現トップと同じく、既得権益保持者に足を引っ張られ失脚しちまったが。
ゴーンを失い世界的BEVの開発競争に乗り遅れた日産は10年先に会社が消滅しているんじゃ。
0633名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 09:58:54.71ID:M5lDa2bJ
パーツを共通化すれば相当やすくなりそう
バッテリーの性能差なんて企業間ですぐ小さくなるだろうし
0635名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 12:53:49.93ID:qtmBFsqs
EVはエコとは真逆だぞ
ガソリンを直接燃やして走る車
ガソリンを燃やして電気にして、電線で日本中に送って、コンセントから充電して、バッテリーに溜めて走る車

どっちがロスが多いかなんて常識で考えたらわかるだろ
0636名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 13:00:44.65ID:t+67MjW+
スタートラインが間違ってるわ
原油採掘減らすのを前提で社会活動をどう変えるのか、議論はそこからだろ
ガソリン車を減らすとか、再生可能エネルギーにシフトするとか、手段の一端でしか無いわ
0637名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 14:16:47.61ID:drdCYdf2
世界的にはすべての電力需要は自然エネルギーで賄えさらに余るという計算
もちろん自然エネルギーは供給が不安定だからバッファーが必要、余った時にどうするか
EVは余剰電力の使い道であると同時にバッファーの役割も担う
電気の力ですべてまかない燃やしてエネルギーを得るのはやめましょうというお話
ゴミもプラスチックも燃やしちゃうし人間さえ死んだら燃やしちゃう国の人とはわかりあえないかも
0638名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 14:43:53.66ID:80UTszKt
>>637
その通りだね、
再エネを民生電力へ回し10年近くダックカーブによる停電に延々悩まされ、
2018年にようやくBEVを系統蓄電に使おうとしてもこっちも完全に不発に終わり、
しまいにはHPやオラクルみたいな世界に名だたる大企業はおろか、
トヨタやイーロンマスク率いるテスラにまで逃げられたカリフォルニア州政府は、全世界の人柱として讃えられるべきだと私も思うよ!
0639名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 17:36:30.58ID:p3+8u95r
>>638
皮肉が効きすぎだが、事実だもんな笑

ついでに、再エネ投資に片寄りすぎて火力発電の燃料調達手段がなくなって、電力危機に陥り、ロシアの天然ガスパイプラインに頼るしかなくなった馬鹿な欧州も加えてくれ
0640名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 17:50:46.65ID:ktD4BI96
自然エネルギーが限界に来ているわけではなくまだ十分に用意されていないだけのこと
こっちは時間が解決する話だ
まあ狭くて埋める場所もなく燃やすしかない国は自然エネルギーを並べる場所も少なくてちとつらいかも
0642名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 18:44:03.09ID:8Sd3sNUF
>>640
自然環境に左右されるから、いくら量があっても無駄なんだよ。

これ以上増やすと経済的に死ぬとこまできてるからな。

再エネ還付金だけで2050年までに97兆円払うことが確定してるからな。
これは、原発関係の廃棄含めた費用よりはるかに高い。
0647名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 19:29:37.31ID:6cQ7NNFE
充電切れて遅刻とか
高速道路で玉突きとか日常が混乱、余計事故も多くなりそうで怖いわ
0648名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 19:32:09.44ID:6cQ7NNFE
>>646
コスパ考えなくて良いって優雅だわ
そんな生活してみたい…
0652名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 20:52:44.84ID:8Sd3sNUF
電動機車行駛中爆炸!8歲女童「全身95%燒傷」 ICU苦撐5個月離世
EVが走行中に爆発!8歳少女が「全身に95%の火傷」を負う、5ヶ月の闘病生活の後、ICUで亡くなりました

画像
https://cdn2.ettoday.net/images/6055/6055731.jpg

杭州公安ニュースによると、7月18日11時、突然、娘を乗せた父親のバッテリーカーが大きな音を立てて、炎が噴き出した。
2人は一瞬にして炎に包まれ、燃えてしまいました。
浙江大学医科大学付属第二病院と浙江大学医科大学付属小児病院が7月19日に明らかにしたところによると、女児は全身に95%の火傷を負ったほか、
爆風による損傷や頭蓋骨の脳損傷もありました。全身に95%の第3度の火傷を負い、その容態は極めて深刻です。
杭州市消防救助分遣隊の予備調査によると、事故原因は電気自動車に搭載されているリチウムイオン電池に関連しているとのことです。
親戚は200万元(3400万円)を調達することに成功したと述べました。
9月24日、父親は浙江大学第二病院を退院し、浙江省リハビリテーション病院でリハビリ治療を受けています。
12月11日の朝、女児の叔父は、女児が今朝6時に亡くなったことを確認しました。

ETトゥデイ新聞雲 2021/12/11 ソース中国語 『電動機車行駛中爆炸!8歲女童「全身95%燒傷」ICU苦撐5個月離世』
https://www.ettoday.net/news/20211211/2143763.htm
0653名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 20:55:50.29ID:RhSGe/Ru
そらま最終的にはコスパでしょ
政治的な思惑で傾斜をつけてもそれほど長続きしないし

今の所石油を基盤にした社会は長年の苦労のおかげで相当効率化が進んでるから
そう簡単には追いつけないけど、もう低コストで掘れる原油は掘り尽くし気味で
原油のコストはどんどん上がってるから、いずれ自然エネルギーが逆転するのは見えてる

一方で、今現在EVが(導入コストじゃなくて維持コストで)コスパ良さげに見えるのは
ガソリン税のせいだから、これ抜いたら逆転するしな
0655名刺は切らしておりまして垢版2021/12/13(月) 23:11:53.22ID:Xvt1LUFf
>>654
ガソリンは数分で補充出来るけど、電気は数十分かかるからなぁ
0659名刺は切らしておりまして垢版2021/12/14(火) 06:42:19.94ID:2R0T1bGf
車のソフトウェアアップデートが
ウィンドーズ並みなら
お!こ!と!わ!り!
0663名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 04:03:30.97ID:tH+ymxxr
因みにダイムラー(ベンツ)はトヨタが一番怖いらしい
0664名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 06:42:08.55ID:Tofs9m0d
むしろ自動車産業全体が沈没するのが楽しみだな
100年にわたる一家に一台自家用車、広い道路や大きな駐車場、排気ガスを撒き散らし
人間を隅に追いやって我が物顔で街の大きなスペースを専有していた自動車優先社会がEVロボットカーにより崩壊するのだ
0665名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 07:10:54.81ID:tH+ymxxr
それ結局存在する会社が変わるだけで何も変わって無いぞw
0666名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 07:29:04.38ID:QO+3wK5j
>>664
車持ってないんだろうなー
0667名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 08:09:45.80ID:F4/Nwh4s
今のところEV車はクソ
車YouTuberも同意見なんだよ
バッテリーに革新が起きないかぎりEVの時代は来ない
0668名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 14:27:28.63ID:Q7jiTlj4
すでにガソリン車の航続距離超えたのに?w
0669名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 14:32:15.76ID:dohME12Y
>>665
フイルム印画紙会社が製薬会社になりカメラ作っていた会社が規模を縮小してコピー機製造会社で生き残りかけて、DRAMやHDD作ってた会社や弱小パソコン作ってた企業に取って代わられ街のプリントショップがクリーニング屋になってみたいにですかねー
トヨタ日産スズキがテスラNIOBYDやGAFABATH大手EMSに取って代わられてしまうと
0671名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 17:28:26.13ID:A13rCvjI
>>637
自然エネルギーが余るのなら電気代は暴落するはず
暴落するとわかってて自然エネルギーに投資する会社は全員基地外ということになる
0672名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 18:20:26.19ID:mhTqMpin
>>662
すでに1が、トヨタのロビー活動の敗北
0673名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 18:35:19.79ID:X6ss1Kyi
涙目のアキオがやっと350万台ね
他のメーカーが全部EVにシフトする頃に
往生際が悪くまだ先のことは分からないなどと寝ごと言っているけど、ひょっとして300万台メーカーにダウンサイジングするつもりか
0674名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 19:13:58.15ID:6kXD0gZA
>>668
ミライースという100万くらいの軽自動車が900kmの航続距離で給油も5分で満タンですがこれを超えるEV車があるのですか?車両コスト、充電時間、航続距離、すべての点でね。
0675名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 19:15:26.94ID:Q7jiTlj4
トヨタはレクサスをすべてEV化だってw
0676名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 19:20:54.78ID:5dQohlC1
中東でEV戦車やEV装甲車が立往生して敵にボコられる未来が見える
0677名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 19:31:30.38ID:NTyf6Nq1
21年EV売上はテスラ100万台、トヨタ3000台だから。
0678名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 20:06:36.93ID:JQlqqDP1
3年後には共和党政権に戻ることになるんじゃね?
軍産複合体的にも認容できんだろう。
日本なんか某県役場の電気スタンド全廃って報道されてたぞ。
10年前に補助金で作ったが更新に1基100万円で
利用実績を鑑みると更新できんかったんじゃげな…
0679名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 20:13:45.56ID:J6KR2iQm
普及させる段階で役場に充電スタンド作っても意味がない
補助金バラマキ行政の悪い点がモロに出てる
0682名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 22:24:45.87ID:j6qeFeuM
トヨタは高級車レクサスEV化ですがw
0683名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 22:30:46.41ID:6kXD0gZA
>>682
それって、EV車じゃなく、ただ単に
高級車に乗りたいっていう話じゃないのか。論点ずらしされてもなぁ。
0684名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 22:31:40.66ID:j6qeFeuM
いやEVのほうが高性能なので高級車はEVですw
0689名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 22:52:56.50ID:j6qeFeuM
>>686
いやガソリンハイブリッドは性能が低いのでレクサスは廃止ですw
0690名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 22:57:37.78ID:F05oYddl
馬鹿なバイデン消されるな。石油メジャーの反撃が始まりますよ。

アメリカの石炭や石油依存の10州以上ら、脱酸炭素叫ぶ企業や金融機関とは取引停止命令を出す準備はじめました。
0691名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 23:03:15.32ID:KgZD5owN
>>663
ベンツって大した会社じゃないぞ
ジャップ猿は有り難がってるけどアメリカじゃレクサス以下のザコブランド
0692名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 23:15:34.15ID:Y0cD04RX
電気を作るために原発いくつくらい新設するんやろか
10基くらいかな?
0693名刺は切らしておりまして垢版2021/12/15(水) 23:55:33.64ID:6kXD0gZA
あほなEV信者は迷惑だね。現状EVは実用に耐えない使えない車というのは
車系ユーチューバーでも意見は一致してるのにね。
まるで使える車みたいに煽ってくる。
将来はわからんけど、現在は使えないよねぇEV車。
0694名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 04:05:32.61ID:oHB9fv+P
>>693
使える使えないは用途によるとしか言いようがないだろ
最低限自宅に充電設備なく周りにもないなら買う価値は皆無
ガレージ持ってて自動車での行動範囲が許容範囲内ならありだろ
まあ現状高いのしかないんだから一般人向けではないわな
欧州だって補助金でて安いリーフと同じ空冷式ルノーゾエが一番売れてるのも値段の許容あってのものだろうしな
0695名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 06:23:41.11ID:9S/QNnyM
>>694
用途を限って値段4倍から5倍の車
って使えないじゃん。
金持ちの道楽にすぎない。
ガソリン車のほうが、はるかに安く
快適に使えるものがあるのに
今あえてEVを選ぶのは金持ちの道楽。
年収分の車か年収の4分の1の車を選ぶ
かなら後者しかないでしょ普通は。
0696名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 07:26:46.36ID:/dXZCW3g
トヨタの会見で面白かったポイントはいくつかあるけど、
1つ目は、今の所EVは高所得者しか興味がない、ってところで
だからレクサスを先に切り替える
そら貧乏人は環境より目先の生活だしな

2つ目は、とはいえ実際の乗用車のニーズを見れば、
特に日本では航続距離が不要なので、
バッテリーを減らしていいし、そうすれば車重が軽くなるので
低コストで電費の良いクルマが作れる、
らしいぞ
ってことは、日本では高級車→軽自動車その後技術の進歩を待って普通車って
切り替えてくんだろう

日本市場では、よく売れる軽自動車で、日本人の好きなスペック競争を航続距離でできるというのは
市場の活性化に繋がるかもしれん
これまでだいたい10年か10万キロが買い替えのタイミングだったのが、
より高性能の新型が出たので買い換える、っていう需要が発生すれば
まーブランド化で儲けるよりはキツイが、車が売れないよりはいいだろう
0697名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 08:28:53.54ID:DHF9Q1t+
>>691
本国でもトラックやタクシーのイメージしかないらしい
ありがたがっているのは日本人だけ
昔ヤクザが乗っていたからだろうな
0698名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 09:07:08.96ID:F/7eCJ/x
メルセデスは今やベストテンをプジョーシトロエンと争うほどになってるよん
独立系高級車としてEVで生き残るにはいい位置
0699名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 09:13:39.09ID:T60JD8hT
>>696
今年車を買い換えるつもりでいたけれど待ったとなって車検取った
2020年にEVしかないなら、今購入するする車もその頃乗ってる可能性があるわけでやはりそれはEVでありたい
ということで欲しいEV出るまでつなぐつもり、という人も多いと思うよ
とりあえず自宅ケーブルのない充電台とセットのEVはよ
その頃には自宅でケーブルに繋いでるなんてありえないと思う
0700名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 09:34:24.32ID:/dXZCW3g
>>699
うちは遠乗り用のメインHVと、普段遣いのサブ軽だけど、
メインのHVが先に買い替え時期来るんだよなー
だいたい2025年頃に来る
けどまあやっぱりHVにすると思うよ、せいぜいPHV
高速使って遠出するとき、自分のタイミングじゃなくて車のタイミングで
休憩させられるのは嫌だし、お盆だGWだで充電器の前で行列作るのは嫌だしw

ただサブ軽は次はEVやね
このペースだと2030年頃になりそうだけど
あと無接点充電にはあんまり興味がないな、ありゃ効率悪いし
車の底は汚れるから接触させるのも限界あるし
あとまあコイルは重量物だしな
そもそもコスパ重視の軽なんだから、コスパ悪くしたくない
0701名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 09:41:30.60ID:XFUiYfCp
>>697
因みに本国ではダイムラーと呼ぶそうだ
0703名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 10:02:24.16ID:fIXOnqEE
>>95
米国産優先+EVでトヨタは外される。
「米国内生産」に基準をずらせという話になるだろうけど。トヨタやニッサンの事業所で潤っている州もあるから議員が要求するだろ。
もっと,GMやFordがまともなEVを世に出せるか問題。特に連邦政府お買い上げが前提になると米国企業も平気でぼったくり手抜きをやるからな。
連邦政府車両の確か半分か7割がバンやピックアップだけど,Teslaもそういうの作るのかな。
0704名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 10:50:45.74ID:MTZjKeLl
>>698
プジョー、シトロエンはステランティスというクライスラーやフィアットとかまで入れた一大自動車企業の傘下

ダイムラーの規模の自動車メーカーが長期的に独立して生き残っていくのは出来ないとはいわんが難しいとおもう
0705名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 11:03:40.43ID:/dXZCW3g
>>702
1000キロもいらんわw
100キロも走りゃ十分
しかもガソリンスタンド行かなくていいしなあ

あとガソリン代も上がってるし
今後ちょいちょい上がり下がりはするだろうけど、全体として下がることはもうないから
まあEVでいいよ

ただEVの普及が急激すぎるとガソリン代やすくなりそうだけどw
その時はガソリンスタンド少なくなってるし微妙なんだよなあ
0706名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 11:10:10.85ID:rz8e/wo7
>>705
そんなあなたにcpod、コムスもあるよ。
今すぐ買いに行きましょう。

トヨタ、2人乗り超小型EV「C+pod」を限定販売 航続距離150kmで価格165万円から
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1297703.html
0707名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 11:15:47.54ID:/iRSMGtd
ゴールがどんどん遠ざかるEVの目標w
EVがオワコンの日は近い
日本じゃEVは既に減少中www
0708名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 12:13:37.82ID:PYdQjnua
EVと言ったら電気の供給が焦点なんだよなぁ。
これこそ戦略的な法令改正で大型商業施設や地方コンビニ、ファミレスに急速充電器設置を促す優遇制度で解決だよ。
ガソリンスタンドの業務転換に補助金も必要だろう、充電待機中の洗車清掃、消耗品取替え、タイヤ交換も考えられるよ。
太陽光パネル設置を発表したコンビニも滞在時間延長に繋がる充電拠点化を視野に入れてると思うよ。
0709名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 12:27:34.84ID:rz8e/wo7
>>708
ファミレスはともかくコンビニは客入ってナンボだから、大して金落とさないのに、長時間居座る充電客なんていらないだろ。

駐車時間(滞在時間)≒消費につながるショッピングモールや行楽地なんかはありだと思うけど。
0710名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 12:30:42.44ID:/dXZCW3g
>>706
まあそんなんでいいけど
流石に2人はのれないと意味ないなあ
送り迎えできないし

つーかコムスって鉛電池じゃなかったっけ?
リチウムにすりゃ1/5で済むのになんで鉛にしたのかな
0711名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 12:43:03.27ID:rz8e/wo7
>>710
cpodなら2人乗り。
予想だけど鉛蓄電池の方がリサイクル性だとか安全性だとか価格を考慮してじゃ無い?長距離乗るならLIBだけど。LIBは劣化しやすいし温度管理システムもセットで欲しいし。
ミニカーならもっと安く買える。

ネクストクルーザー

公道走行可能
家庭電源で充電可能
車検車庫証明不要
お値段50万円
航続距離50km
屋根無し

https://portal.blaze-inc.co.jp/nextcruiser/
0712名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 12:52:35.78ID:/dXZCW3g
>>711
あーまあこんなんでいいけどなあ
これで根とエアコンがありゃなw

てかまあ軽の買い替えは2030年頃だし別に今はどうでもいいんだけどねw
メインのHVが5年後くらいだから、ちょうどめんどくさいタイミングだな、って感じ
0714名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 13:09:11.08ID:F/7eCJ/x
>>700
ロボット掃除機が普及しだしたのがステーション自動帰還自動充電ができるようになってから
なぜならノータッチ運用ができるようになったから
スティック掃除機でも今や充電台標準装備が普通
使い終わったらケーブルでいちいち刺すとか、使う前に外すとか、ロボット掃除機でもスティック掃除機でもありえない
いつも使おうと思ったときにすぐ使えること
いつも満充電であること
使い終わったらそのままであること
ロボット掃除機でもスティック掃除機でもEVでも同じだと思う
お出かけの大半を占める300km以内の運転がノータッチ
つまり毎日がノータッチ運用で燃料残量も見ることなくスタンドに行く必要もなくガソリン車より便利ということになる
0716名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 14:55:55.11ID:/dXZCW3g
>>715
もうちょっと早いかな
40年くらいにはちょっとめんどくせえと思う程度に減る

つーか今すでに最盛期の半分しかないし
そんでガソリンの価格は2倍と
そりゃ車で遊ぼうって輩も減っちゃうわ
0717名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 15:10:52.49ID:og673VD7
>>716
2035年まではガソリン車を普通に買える。車の平均保有年数は現在13年ほどだが年々伸びている。しかも、ガソリン車の新車販売が無くなれば、更に手放すユーザーは減る。更に、HVもガソリンを必要とするので、2050年でもガソリン車やHVはウジャウジャ走ってるわ
0718名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 15:59:55.20ID:YewPcR9Q
>>717
その頃にガソリン車買うやつなんて1%もいませんって
最後のガソリン車値段が上がるに違いないと投機目的で買い込む人くらいで数年後不良債権になって投げ売りするのがオチ
0719名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 16:03:46.08ID:rz8e/wo7
>>716
ガソリンスタンドが減ったのは燃費向上やセルフが増えて1箇所での給油スタンドも増えたからであって、今は燃費向上や車の需要に合わせて緩やかに減少してる。
ゼロに近づくには相当時間かかる。
0720名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 16:53:53.20ID:/dXZCW3g
ガソリンスタンドがゼロにはならん、というか一定間隔で存在し続けるよ
ガソリンやHVが最適な用途はあるから、中古車市場でずーっと売れる
中長距離移動が主軸の用途ではガソリンスタンドが減っても道中に1つはあるから、特に困らないしな
なんなら中古価格が上がる車種も絶対増える

だから逆に、今後中古買取価格狙いであえてガソリン車行っとくっていう選択肢も結構あるw
ただまあ家から一番近いガソリンスタンドが閉店しました、はちょいちょいあってめんどくさいな、って
なるのは、今までにも何度もあったことだしw
だから近距離利用ならEVのがいい

ガソリンスタンドがここ25年で半数まで減った理由は、需要が減ってるのもあるけど
法改正で大改修が必要になったのと、ちょうど店主が高齢化でそれならやめちゃえ、ってのが重なったから
そもそも激減してた当時ガソリンスタンドはガソリンでほとんど儲け出てなかった
今はセルフになったから多少儲けも出てると思うけど
0724名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 17:23:55.85ID:Ym+BO9oJ
普及段階では人が多く集まる高速SAPAなんかの立ち寄り地に急速充電、宿泊施設や長時間滞在する目的地に普通充電、更に従量課金制って整備をしていかないと効率が悪い
人が来ない場所に充電設備作っても採算なんて取れない
0726名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 17:43:49.98ID:rz8e/wo7
>>721
儲かる儲からないの話すると、全国30000基の充電スタンドですら儲かってる充電スタンドってどこよって話。
0727名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 18:12:34.54ID:Qo0Ai2wm
これだけEVもりあがってるはずなのに充電ステーションで儲けますという話ゼロなのね
もちろんワールドワイドの話

家充電に勝てないからw

あるのはテスラやVWが車を売るための発表だけ
0728名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 18:13:36.76ID:20wCbmEe
>>727
テスラのスーパーチャージャーの他社開放で収益2兆円の見込みですけど
0730名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 18:15:24.82ID:20wCbmEe
始めていますが…
これもご存じなかった?
0732名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 18:20:03.75ID:20wCbmEe
テスラは発電事業もやっているので
ガソリン輸入して売ってるだけとは違うんですよ
それで他社開放による収益が2兆円です
0733名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 18:20:51.98ID:rz8e/wo7
>>731
ガソリンスタンドが儲かってないのに、なんで3万箇所もあんの?みんなつぶれるんじゃ無いの?

普及期でこれから増えなきゃいけないEVスタンドが減ってることに危機感持った方が良いよ。将来税金で負担させられるハメになる。
0734名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 18:33:43.52ID:Ym+BO9oJ
>>733
いやマジでこれから潰れていくよ
地方なんか特に
実際地方の高速道路を走るとガソリンスタンドが無くなって次のスタンドまで何キロって看板が出てたりする

EVは補助金バラマキ行政で誰も来ない山奥に充電設備作ってりゃそりゃ減るわ
自工会の会長も言ってたがもっと使う場所に作れと
0735名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:05:41.83ID:rz8e/wo7
>>734
少しくらい減っても困らないんだよ。
実際この10年で1万箇所もGS減ってるんだけど実感ある?
0738名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:27:28.58ID:rz8e/wo7
>>736
すまんな、そっちの方は行ったことがないので良くわからんが、高速にしてはGSの数が少ないってことかな?

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h22/0512/pdfs/01.pdf

そういう高速道路の要所はガス欠起きないようにSAにはGS最低限設置するだろ。って思ったら、GSの無いSAってのがあるのね。
0739名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:28:29.38ID:20wCbmEe
>>737
無知なくせに悔しいから負け惜しみ言っちゃったん?w
0740名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:30:35.87ID:/dXZCW3g
ガソリンスタンドはガソリンで儲けられんてだけで、車検と洗車はドル箱だから
中古車利用が増えるとディーラーで車検する人も減るしな

つーてガソリンスタンド減ったなあて実感はすごい
近い順にスタンドが閉店はもうニ軒目だ

それと、充電スタンド増えないのは当然
家充電しないEVとかありえんし
EVが増えても充電スタンドの需要はそれほど増えない
だからSAとか、公共性の高いところで行政主導で入れるしかないんだが

まあうちの場合は2台目だし持ち家で充電スタンド使う予定全くないから
どうでもいいな
0741名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:31:38.94ID:GuCuo1ip
自然災害で停電が多いアメリカで、EVは普及しないわ。

永遠にガソリン車、ディーゼル車だな。
0743名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:33:26.52ID:GuCuo1ip
>>734

アメリカだと、次の100キロまでガススタ無し、なんて普通。
充電スタンドは、次500キロまで無しなんて普通だろうな。
0744名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:34:27.43ID:rz8e/wo7
試しにGoogleマップで自宅から半径5km圏内のガソリンスタンド検索して数えてみたら27件って…半分になっても困らんな。
0746名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:39:08.32ID:rz8e/wo7
高速の場合GS不足より充電スタンドがない方が深刻だな。EVは高速走行苦手で、リチャージに時間がかかるというのに…。
0747名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:40:41.50ID:CxNQxklG
だいたい充電スタンドで儲かるわけがない
みんな自宅で充電するんだよ
ケチがディーラーで充電してたりするけれど
0748名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:43:28.89ID:Ym+BO9oJ
>>743
アメリカの平均通勤距離は往復でも64km未満だったりする
さらにバイデン政権は25万基の急速充電を整備
ちなみにガソリンスタンドの数は12万箇所
0749名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 19:45:39.93ID:rz8e/wo7
EVの急速充電って1回30分ってのがマナーだったよな。代用も高級モデルなら1ショットで150kmくらい走れるのだろうけど、ショボEVだとヤバいな。高速で150km電池容量半分の状態で走るとか怖すぎる。苦労してたどりついた急速充電スタンドでPHEVが充電してた日にゃ…。
0752名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 20:04:43.17ID:rz8e/wo7
>>750
ガソリンスタンドがなくなるーって(言ってるのに)
何のEV乗るんだよー。
0754名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 20:21:06.94ID:S3+j8Kbj
まあいずれ高速はテスラの250とは言わんが150kw充電器ぐらいが標準にならんとな
30分で350km走りゃ超長距離でも不都合もない
0755名刺は切らしておりまして垢版2021/12/16(木) 21:30:56.36ID:cK8MhHnA
EVは車っぽい外見してるけど、使い方は車と完全に別物だからね、車と比較しても意味ない
そのうち外見も車っぽくなくなるだろうけど
0757名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 05:19:22.77ID:26vNmUCb
スマホで目的地を検索する
Googleが推奨ルートを表示しタクシー→駅→電車→目的地と出る
そのままクリックすると家の前に5分後タクシー到着とあるからOKする
家の前に出たら程なくスマホに表示された番号が掲示板に表示された無人のタクシーが到着
スマホの顔認証と紐付けられたデータにより車が自分を見つけ出し目の前に停止しドアが開く
着座したら目の前のディスプレイにルートと到着予定時刻が表示されているからOKボタンを押す
シートベルトを締めたら自動的にドアが閉じそのままスタート
安いの選んだからモニターには自分に合わせたニュースと広告が表示され続けそれを横目で見てるうちに駅前ターミナルで自動停止、ドアオープン
自分は電車に乗るためコンコースに向かい車は乗り捨て
次の客を迎えにどこかに行ってしまう

EVになって自家用車が不要になった未来
0759名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 07:16:31.47ID:ByDclFBt
一番違うのは料金だろうな
ようやく日本でもスマホでタクシーが呼び出せるようになったわけだが
海外のように個人のシェアリングの形で安く提供できるというのをタクシー業界守るためにできなかった
ロボットタクシーもおそらく世界で一番遅れを取ることになる
0760名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 07:20:17.20ID:mpfV5Sxp
>>759
海外ってそんなにカーシェアが浸透してたっけ?
日本にもサービス自体あるけど、それほど浸透してない。意識高い系はこれからはカーシェアだって言ってるけど、言い出してから何年経っているんだろう?
0761名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 09:50:50.02ID:in9iD9SJ
>>760
ウーバーみたいなのは多いよ
スマホで位置もわかるし目的地も言わなくていいし決済できる
普通のタクシーなんて空港からホテルぐらいまでしか使わない
0762名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 09:56:06.77ID:mpfV5Sxp
>>761
そういやUberってもともとってか本業は配車だったなw
出前のイメージが強すぎる。
0763名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 10:28:17.59ID:hYxmXfA5
>>760
欧州の低価格大衆車はほぼカーシェアに変わりつつある
トヨタのターゲット市場が消滅してきてる

マツダ幹部は日経のインタビューで、大衆車市場の消滅でマツダは高級車シフトできないと潰れると言ってる
0764名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 10:29:52.07ID:8lpqZzJp
よくわかってんじゃん潰れるのw
0765名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 10:37:31.32ID:K25B0mF4
車の町名古屋だけれど最近の若い子達は車持ってないね
元気の良い証券会社のお姉ちゃんはカーシェアだと言っていた
ワクチン接種の時に初めてUberを使ったけどあれは便利だね
ただ正規の料金だとさすがに厳しい
あれがせいぜい500円ぐらいだったら是非利用したいね、自家用車は売っぱらってね
0766名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 11:51:26.50ID:lPlexXrF
日本は規制が多すぎる
雇用を守りたいのはわかるけど、守りすぎて需要の変化や産業構造の変化についていけて無い
それでここまで落ちてる

落ちれば落ちるほど、人々が生活水準を落とすのは当然で
車を所有する負担が大きくなれば車離れは当然、カーシェアやタクシーを使いたくなるし、
バイクブーム、自転車ブームも来るわな

なんかさ、この国のサービスって、意図的に低所得者を無視してる感じがするんだよなあ
マイホーム減税だとかエコカー減税ったって
そもそもマイホーム買えない人、高い車買えない人には効いてないし
0769名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 13:58:01.19ID:FBg/d9S4
ちょっと怪しい話をすると、既存自動車メーカーの一番のネックは、
車を買う人は車が好きだ、運転が好きだ、と思い込んでるところにあると思うのな
このスレにもいるけど、ぶっちゃけ車は好きじゃない、必要だから仕方なく使ってる、てやつも多い
この辺りが自動運転の開発で遅れをとったり、無駄に走り味にこだわっちゃう原因だろう
で、これは評論家だとか車系のyoutuberも同じで、
そらみんな車が好きだからそういうことしてるんだろうけど
こっちはみんなそうじゃないし、なんならそういうやつは減ってきてるからこういう場面でミスマッチが起きる

それと怪しい話ついでにもう一つ
日本がガソリン車にこだわってて1番得するのは誰か?っていうと
中国な

EV反対派のうち何割かはその手の息がかかっててもおかしくない
0772名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 17:28:20.28ID:glAKrvYH
なら流行るやん
0774名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 19:03:39.35ID:91TcFpyK
・自家用車は自分で購入自分だけが使い自分が使わない間は駐車場の置物になる
大変効率の悪い使い方で稼働時間は5%未満が大半(目的地まで到着し駐車場に入れている間は稼働時間にならない)

・カーシェアは複数の人が複数の車をシェアし、使う間だけ金を負担するシステム
一台の車の専有は複数の人で行われるために自家用車に比べ圧倒的に安上がりというメリット
その代わり予約が必要で先着順で予約が取れない可能性もあり、駐車時間も含め専有コストが必要

・一般タクシーは使う時だけピックアップ、配車アプリが使えるようになり飛躍的に利便性が向上
出発地と目的地の間のみの専有で車両の利用効率は良いはずなのに、運行コストと企業利益、マンツーマンの運転手費用が上乗せされ、(日本の場合)従来の流しの利用効率からはじき出された料金が非常に割高に設定されている

・Uberなどの配車システムは車を持つユーザーが開いてる時間配車アプリタクシーと同じことを行う白タク業務
プロの運転手ではない素人の車に乗せられる代わり企業が牛耳るタクシーに比べれば割安であるのがメリット
日本はもちろんご法度だが中国などのサイトから外国人同士の運用がモグリでされている

・完全自動運転のロボットタクシーは配車アプリで運用されるドライバーのいないタクシー
7割と言われるドライバーの人件費が不要、24時間運行も可能の利用効率の高さ、街乗り限定運行の車両にすれば安く、タクシーに比べ大幅コストダウンが可能で
格安、もしくは無料運行の可能性まで考えられている
車両性能、航続可能距離や充電時間など車両の性格に適した運用が可能、可燃性の燃料を使わないEVとの親和性が高い


シェアリングと無人タクシーをごっちゃにしてはいけない
EVにより米国や中国のテック企業が目指すのはあくまでも最後のロボットタクシーの形態
もちろんプライベート空間なものではなく、一人で使う公共交通というべきもの
ま、実際に運行されるようになるまでのハードルは高いが(特に日本では)中国と米国で積極的に実験運用されている
0775名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 19:16:18.14ID:bDVi8Ink
>>774
自動運転タクシー「収益化は極めて厳しい」 米論文、競争激化で

自動運転タクシー事業の収益化は極めて難しい——。アメリカの研究者2人がゲーム理論モデルを使い、こうした研究結果を論文で発表した。自動運転タクシーは人件費を劇的に削減できるのに、どうしてこのような結論に至ったのだろうか。

自動運転タクシー車両が供給過多になれば、客の奪い合いの果てに値下げ競争が起きる可能性が高い。両氏はこうしたさまざまな変数を考慮してゲーム理論モデルで研究を進めたところ、マネタイズを果たすのはかなり難易度が高いと結論を出したという。
0776名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 19:22:39.50ID:LN23tu42
有人タクシーが収益化できてるのにおかしいと思わないのか…
0781名刺は切らしておりまして垢版2021/12/17(金) 21:41:07.95ID:lPlexXrF
>>761
そういえばなんで空港からホテルはタクシーなんだ?
0784名刺は切らしておりまして垢版2021/12/19(日) 16:19:19.74ID:s+vzZQZR
ガソリンは爆発するというよりかはよく燃える、って感じだが
バッテリーもエネルギー密度が上がればよく燃えるようになるのは当然
じゃあ何が違うかというと、そういう危険物をどうやって人間から離すか、
非常時に乗員が脱出する時間を稼ぐかっていうノウハウの蓄積が、
既存自動車メーカーと新興EVメーカーで違う
ファイアウォールって元々は車のエンジンルームの火災と乗員を隔離するための機構が語源だったりするし、
ガソリンタンクの位置がどの車でもだいたい同じなのは、多くの事故の結果あそこに落ち着いてる
こういう何十年に渡る蓄積が新興メーカーにはないし、追いつけるものなら追いついてみろ、
と既存メーカーは思ってるんだが
まあ5年10年は追いつけないんじゃないかなあ
0786名刺は切らしておりまして垢版2021/12/19(日) 16:38:52.74ID:SekYQ6dC
>>784
バカなの?
ガソリンタンクのノウハウがバッテリーに適用できるわけじゃないから既存メーカーのアドバンテージなんてほとんど無いぞ
むしろ既存の考え方に固執しちゃうと言うデメリットすらある
0787名刺は切らしておりまして垢版2021/12/19(日) 17:15:32.33ID:kVonHil2
ガソリンタンクはセダンの頃はトランクの下だったんだけど
最近トランクが短くなってFFが多くなり後席の下が増えた
ホンダに至っては室内の真ん中というなかなか物騒な位置にあるな
0788名刺は切らしておりまして垢版2021/12/19(日) 18:31:07.64ID:s+vzZQZR
>>786
いやある程度は応用できるんだよ
ただすでにTESLAは追いついてるというか、もうこっちは追い抜かれてるね
もう10年経ってるしな
ユーザーデータがモリモリ集まってくるTESLAの開発手法はITの開発手法そのもの
これがどれだけ強いか、既存の自動車メーカーで解ってる人って多分いないよね

一方で、結局の所EVでも案外車の形っていうのはあんまり変わらんのかもしれん
人が乗る場所は車軸の間中央が一番乗り心地が良いし、
何かあったとき、人の乗る場所は壊れないようにする、そのために前後に緩衝を設けたい
バッテリーは重たいので下に置く、冷却が必要だからあまり複雑な形にできない、
壊れるとマズイので緩衝部には入れられないってなると、
結局車は車の形にならざるを得ないのかもな

>>787
人のいる場所は壊れないって作りをしてるから、壊れちゃ困るガソリンタンクが
収まる場所として車軸から離した中央付近は合理的ではある
0789名刺は切らしておりまして垢版2021/12/19(日) 18:39:20.08ID:SekYQ6dC
>>784 > そういう危険物をどうやって人間から離すか
>>788 > 人のいる場所は壊れないって作りをしてるから、壊れちゃ困るガソリンタンクが収まる場所として車軸から離した中央付近は合理的ではある

よくこんな矛盾したことを書けるもんだな…
0790名刺は切らしておりまして垢版2021/12/19(日) 19:52:45.93ID:8sXG/w01
蓄電池の構造上筐体内の化学変化でエネルギーを貯めるので走行距離を長くするとかなり重くなる。無理に詰め込むと急な爆の危険性が増す。

液体炭化水素燃料はその点、酸素をその辺から調達して走るのでエンジンの重さも弱点にならない位軽くなる。

液体炭化水素燃料は気化して酸素と混合しない限り急な爆発はしない。
事故でも体が動けるなら逃げる時間を稼げる。

逃げる時間があるのと無いではかなりの違いがある。
0791名刺は切らしておりまして垢版2021/12/25(土) 08:53:10.27ID:OjQfxcZ1
ガソリン車残した方がいいと思います。
アメリカは空飛ぶパトカーになるのかしら。
0797名刺は切らしておりまして垢版2021/12/31(金) 20:02:41.63ID:oWFkGB7W
トヨタは下請けから納品断られるケース続出してるしな
そりゃ社長もビビって会見で下請け含めて雇用がどうのとか言い出すわw
今更なんだよ、って下請け連中は冷笑だけどな
0798名刺は切らしておりまして垢版2022/01/01(土) 10:06:19.48ID:HoTbXy6J
ガンダムSEEDでいうところのOSがむちゃくちゃなのが今のトヨタ。コーディネーターが作ったOSがテスラ。
0799名刺は切らしておりまして垢版2022/01/01(土) 10:27:34.65ID:SHWsZwHv
>>798
走行中にフリーズする糞OSがテスラだぞ。

他社にソフトウェア売り込んでも、どこも買うところがないのが、テスラのOSと自動運転機能だから。
0800名刺は切らしておりまして垢版2022/01/01(土) 13:12:34.43ID:4+YLRFr3
ものづくりというか、こういう機械の作り方に新機軸が現れてるのさ
日本の自動車は1台に200〜300ものコンピュータチップを使ってる
ユーザー目線で直感的に見れば、機能ごとに別のコンピュータを使ってる、というイメージだな
エアコン とか パワーウィンドウ とか エンジン とか
これらが1つでも欠けると自動車として完成しないので、半導体不足で日本車は減産してるわけだな

ところがTESLAは、数個のチップですべてを統合して制御している
トランクの開閉もモーターも全部おなじコンピュータで扱ってるわけだ
だから半導体不足の影響を受けていないし、操作パネルは1つでいい
パソコンにいろいろなデバイスをつけてる、ってノリで、タイヤとモーターがついてる、って塩梅だ

一方、こういう作り方は、ソフトウェアの重要性が遥かに増えていて、ソフト開発、
バグフィックスに膨大な手間が必要になる
同じような作り方をした最初の乗り物は多分イージス艦のここ10年くらいのblockで、これはもう成功したが
次に取り組んだのは多分ボーイングで、F-35とかB737MAXで散々苦労してる
そんでこの手法を車に持ち込んだのがTESLA、まあその前にロケットでもやってるだろうが
いずれにしても今苦労してるんだろうな
ただ、この手のソフトは一度作ってしまえば、基本的にすべての車両に適用できるし
新型車の開発も楽になる
アメリカの第6世代戦闘機がすでに初飛行しているって話も、つまりこの「次は楽に、早く開発できる」
の恩恵だろう
だからTESLAは今産みの苦しみって感じかな

多分これが今後のものづくりの標準になる気がするんだよなあ
そこに日本が対応できるか…
0802名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 15:29:23.35ID:8Yy8nutL
寒冷地はヒーターと燃料の灯油を搭載した電気自動車が販売されるかもな
0804名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 18:31:11.75ID:7JWpYSDz
>>803
その車体はモデルXでしょ?
リチウムイオン電池専用のPTCヒーターを積んで温めてるから寒くても動くんだわ

ただ、安心はできない
なぜなら、そのヒーターは電池専用だから人間のヒーターはまた別だし、電池用のヒーターはホットプレート7台同時全開くらいの出力だから、
100kWhの容量も一晩であっと言う間に電気は無くなるわ
0805名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 19:39:15.72ID:7FdAyWiB
そんなに怖いなら、車内設置の非常用充電なり予備電源コネクタを規格化して設置すりゃいいだけなんだがな
0807名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 20:00:14.34ID:hhVQ+EEy
>>805
>車内設置の非常用充電
モデルXの主電池は容量100kWhくらいで重量は約600kgのリチウムイオン電池だったね、ここに車内設置の予備のリチウムイオン電源を更に何百kgも追加で搭載するのか…もちろん寒冷地前提だから、PTCヒーターも余計にバンバン積むわけだもんね

>>806
それよりさ、ニッケル水素電池を積めば良いよ
あれは最初から寒冷地でも動くし、四半世紀の実績があるから安心して使えるし、
CATLのナトリウムイオン電池と違って何年も使えるし、リチウムイオンを使わないから材料高騰の煽りは受けにくいし、
課題だったエネルギー密度の低さはバイポーラ型の登場で緩和されて、CATLのナトリウムイオン電池とも遜色無い容量も得られそうだし、
なんとかトヨタにお願いして新型アクアの電池を寒冷地用に分けて貰ったらすごいハッピーだと思うよ
0808名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 20:01:55.17ID:IP2xfs99
蒸気機関からガソリン機関に変わるときも、こういう反対派は出たし、
映画からテレビに俳優が移動するときも、「テレビなんてうまくいくわけない」と言われた
今は、吉本辞めてYouTuberになった芸人に、「無茶しやがって」と言われてる
0809名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 20:08:29.41ID:hhVQ+EEy
>>805
>>806
もちろん、熱マネと言うか最大7kWものリチウムイオン電池専用ヒーターが要らなくなるから、
もっと長い距離を走れる様になるし、車体も軽くなり環境にも財布にもエコだ

所詮15℃〜25℃しかリチウムイオン電池はマトモに動かないんだから、寒冷地前提でEVを使うなら部材から考えて選んだ方が賢明だわ
0810名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 20:29:20.71ID:qCV+IsJg
アメリカはそんなことを決めるヒマがあるなら、中国を駆除しろよ。
0811名刺は切らしておりまして垢版2022/01/02(日) 21:06:06.85ID:4kKWyuDa
>>810
トヨタを駆除するためにやってるんだよ
0813名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 07:30:43.03ID:cnO+HynC
販売された初の電気自動車は、最初のガソリンエンジン車(1891年)の5年前に英国で登場した。
1899年にガソリン車よりも早く初めて100km/hを突破するなど当初は有望視され、自動車の黎明期には蒸気機関・内燃機関と動力源の覇権を争っていた。
0815名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 10:38:50.02ID:gZmnaWUA
>>814
>>809が書いている事は、無理にLIBを寒冷地で動かす為に、無駄に大量の二酸化炭素を排出して環境汚染を促進させているんだから、
最初から寒冷地で動くバッテリーを使ったほうが無駄なPTCヒーターも積まず7kWもの無駄な大電力も使わずに車体の軽量化も図られ電費も改善するって話であってな。

お前は自分がスキーをする為だけの用事で寒冷地で動かないリチウムイオン電池を無理やりヒーターで温め温室効果ガスを無駄に排出して貴重な電力を浪費しただけに過ぎないって現実を頭に入れてろ、な。
0816名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 10:46:52.82ID:BCsii9Du
>>815
お前寒冷地でHVの燃費数割落ちるのも知らんのか?
大丈夫か?ガソリンで脳みそおかしくなったか?

スキー場で見るクソ燃費のSUV4WDの燃費も知らないのアホだろ
0817名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 10:50:04.96ID:BCsii9Du
>>815
まず燃費落ちる4WDとHVとCVTは寒冷地で禁止なw

寒冷地は小型ガソリン車オンリーw

寒冷地の現実も知らないアホの脳内おもろいわ
0818名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 12:59:14.92ID:KurBNA9K
>>816
>>817
繰り返しだが>>809はLIBを積んだBEVの寒冷地使用における非効率性を指摘しており、HVや4WD、CVTとの比較は1ミリも行ってない。
簡単に言えば、突然HVとの比較論を持ち出してBEVの優位性を言及したいと言うのなら、そもそも>>809へレスした時点であんたが相手を間違えただけに過ぎない。

先ずアンタは自分がスキーをする為だけの用事で寒冷地で動かないリチウムイオン電池を無理やりヒーターで温め温室効果ガスを無駄に排出し大気汚染を助長して貴重な電力を浪費しただけに過ぎないって現実は変わらない事を再認識し、
次にアンタは小学校レベルの日本語の勉強をして読解力を強化して、
最後に内燃機関やHVと比較してLIBを積んだBEVは寒冷地では不利だと述べてるレスを探してソイツに定量的かつ客観的に検証可能な数値データを添えて文句を言って来い。

まだ何かあるの?負け惜しみなら書いておけよ。
0819名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 13:53:50.52ID:wfcDDJM8
>>814
すげーな、車種は?
0821名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 20:39:09.52ID:BCsii9Du
>>818
単発でコロコロID替えりゃ好き勝手いい放題だなw

お前の言い分じゃ寒冷地じゃEVがダメじゃなく車がだめになるのがわからんのか?
0822名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 20:43:12.89ID:BCsii9Du
>>819
すげーって
普通に寒冷地で動くよw
航続距離が真冬に2割落ちるだけのはなし。冬落ちるそれはHVでも同じだ
0823名刺は切らしておりまして垢版2022/01/03(月) 21:55:39.33ID:KurBNA9K
>>821
>お前の言い分じゃ寒冷地じゃEVがダメじゃなく車がだめになるのがわからんのか?
違うね、>>809はLIBを積んだBEVに対する建設的助言を与えたまでだから、むしろEV厨にとっては味方とも言えるね

分かったらアンタは自分がスキーをする為だけの用事で寒冷地ではろくに動かないリチウムイオン電池を無理やりヒーターで温め温室効果ガスを無駄に排出し大気汚染を助長し貴重な電力を浪費した現実を今日寝る前に本文を大声で朗読してもう一度認識し、
その後は、EV厨に優しい助言まで与えたわたしに粘着するのはお門違いなんだから、さっさと客観的かつ検証が可能な数値データを用意して>>816のセリフと共に寒冷地でBEVはHVより性能が悪いと明言した奴に取り憑いてこいww

>単発でコロコロID替えりゃ好き勝手いい放題だなw
で、コイツが負け惜しみか?
年始早々不細工な出来栄えだなぁ。
0826名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 14:40:24.14ID:SekJXdFT
いまどき水冷による温度管理が出来ないのってレクサスのUX300eと日産リーフくらいだけど、このスレの無学な皆さんはこんな基本的な事すら知らなかったみたいだね
0827名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 14:47:42.54ID:SekJXdFT
ガソリン車では寒冷地だとそもそもエンジンが掛かりませんね
わざわざバッテリーを強化した「寒冷地仕様車」が存在するのがその証左と言えるでしょう
一方、日本メーカー以外のEVだとバッテリーを暖める仕組みが当たり前の装備として備わっていますので…笑
0828名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 15:05:13.35ID:qDhlzu42
>いまどき水冷による温度管理

爆発しまくりの欠陥システムw
導電体って漢字読めない底辺だな
0829名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 15:06:43.63ID:qDhlzu42
>バッテリーを暖める仕組み

フル充電していてもその欠陥システムのせいで1か月で空になって電池交換のバカシステムですね
0830名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 15:22:48.50ID:SekJXdFT
>>828
日本国内における車両火災は年間4,000件、もちろんガソリン車・ディーゼル車だらけですけど、知らなかったですか?
ガソリンを使った放火というのはたまにありますよね、大勢が死にますけど、まあ危険物ですから当然ですよね
リチウムイオン電池による放火ってありましたっけ?聞いたことないですねぇ…
0831名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 15:24:47.03ID:SekJXdFT
>>829
電気契約をしてない人生をお送りであるという自白ですか?日本は貧困化が激しいですからね…
0832名刺は切らしておりまして垢版2022/01/05(水) 23:57:35.08ID:8+ySN9EU
>>829
バッテリーを暖める専用のヒーターが要るのが一番ワロタ
オマケに7kWって業務用エアコンかよ、車1台にオフィス丸ごと暖房レベルって電力バカ食い過ぎて2度ワロタ

普通に欠陥品と文句が言えるレベルやんw
0833名刺は切らしておりまして垢版2022/01/06(木) 07:57:13.35ID:M6VGGhDG
>>832
4世代前も前の技術に延々粘着するあほってすごいな

PTCヒーター 7kw


ヒートポンプとPTCヒーターをダブルで装着

ガスインジェクションヒートポンプ方式

 2020年に入ると、テスラは「モデルY」に、これまでと全く異なる暖房方式を投入した。「オクトバルブ付TMS(サーマルマネジメントシステム)モジュール」と呼ばれるものである。ヒートポンプ方式に加え、オクトバルブと呼ばれる内部に2つの回転弁を内蔵して、コンピューターにより流量を8方向に差配できるシステムである。
0834名刺は切らしておりまして垢版2022/01/06(木) 08:48:19.30ID:0gc58n3x
そもそも日本っていまだに水冷が出来ないからオクトバルブって言われても全くピンとこないだろうな、スレ内においても知性格差が激しい時代
0835名刺は切らしておりまして垢版2022/01/08(土) 15:41:00.92ID:0lR/mAhS
え?テスラって業務用エアコン並みの7kWも積んでリチウムイオン電池を暖めてるの!?

そんな事をしたら温室効果ガスが爆誕じゃん、ダメだよこんな二酸化炭素
製造機を企画段階で承認したら!
0837名刺は切らしておりまして垢版2022/01/09(日) 15:59:30.62ID:reRG9EK7
どうせ日本人の半分は文章読めねーんだから
訳わかんないやつは無視しときゃいい
何書いてやったって読めやしねーし
時間の無駄
0838名刺は切らしておりまして垢版2022/01/10(月) 11:19:10.82ID:wuvSMiOK
寒冷地はそもそも社会インフラ含めてインナーガレージ化を徹底すべき。
0839名刺は切らしておりまして垢版2022/01/10(月) 18:09:38.70ID:dP0rR8VW
さすがに13年も経てば、EVインフラも整備されてるだろ。
0842名刺は切らしておりまして垢版2022/01/11(火) 12:29:26.58ID:zYQkWbhD
>>840
とっくに西部から東部へ横断できる程には充電スタンド配置されてるよ。
何を今更。
0843名刺は切らしておりまして垢版2022/01/11(火) 12:34:06.20ID:k3XSd0j6
テスラのオーナーがスーパーチャージャーだけを利用して米国横断、これ2014年のニュースなのに
日本人って本当に情弱だわ
0847名刺は切らしておりまして垢版2022/01/11(火) 18:34:30.74ID:sQGklsgV
アメリカの極寒でEVは怖いな
まあ日本もだけど
0848名刺は切らしておりまして垢版2022/01/11(火) 18:38:20.58ID:k3XSd0j6
日本の技術だとバッテリーの温度制御はちょっと無理だもんな、世界で売れるEVが日本メーカーから出ないのは単純にそういうこと、技術が無くて作れないってこと
0849名刺は切らしておりまして垢版2022/01/12(水) 16:33:00.70ID:77+oPwd+
トルコ初の自動車メーカーがEVで参入
Apple、Xiaomi、Sonyが自動車に参入
Huawei、Baidu、Tensent、Alibaba、DiDi中華ハイテク揃い踏み
HonHai、Nidec、nVidia、Mobileyeなどもあばよくば主役に躍り出ようと虎視眈々
Amazonがクライスラー、UberがヒョンデのEVを使い無人配送開始などなど


誰でも参加できてしまうEVです
一方、いつまで経っても実現しないGoogleカー・・・
0851名刺は切らしておりまして垢版2022/01/12(水) 18:20:38.72ID:mxTFZ1rN
>>848
>バッテリーの温度制御
そもそもシビアな温度制御が必要なデバイスをなぜEVに利用したがるのか、
筋の悪いアイテムに頑迷固陋しても単に頭が悪いだけであって、そもそも工学的センスがゼロなんじゃね?
0852名刺は切らしておりまして垢版2022/01/12(水) 21:22:42.53ID:rx4WTXmU
テスラModelS登場から遅れることまるまる10年、ようやく日本のトヨタ日産が水冷EVを発表した段階なんだけど、知らなかったのかな
「電池に水なんて危険だから」とか負け惜しみしてた時代が長かったけど、実際問題として単に技術が無かっただけって事が露呈した形
悔しい?悔しいだろう、さあ朝まで負け惜しみどうぞ
0853名刺は切らしておりまして垢版2022/01/16(日) 10:53:23.30ID:Z77KmQPx
2022年になったけど、4年前に完全EV100%宣言を全世界へ行ったコスタ・リカはまだEVが全く普及して無いですね。
0855名刺は切らしておりまして垢版2022/02/13(日) 12:56:51.49ID:Vz5FKSOS
>>853
中米の陽気でいいかげんで貧しい国がその手の目標を守れるわけないだろ
一方でノウウェーは前倒しで達成方向だよ
newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97208.php
0856名刺は切らしておりまして垢版2022/02/13(日) 13:02:33.40ID:Vz5FKSOS
>>852
それでトヨタの技術がなかったという話には全くならんのよ
技術はあっても戦略と信念で表に出さなかっただけ
裏で研究開発はしていから出す気になったら即出せた、それが正解

そもそも大して難しい事ではないんだから、ちょっと頭のいい奴を
引っ張ってくればどこのメーカーだって即ゼロから開発できる
0857名刺は切らしておりまして垢版2022/02/13(日) 16:06:44.65ID:jygfqArY
戦車や装甲車もEVに切り替えるの?
政府調達の車両だよね
0858名刺は切らしておりまして垢版2022/02/13(日) 20:40:03.60ID:X/s/QhNp
>>857
大統領とか要人警備の車両だってオールEVだと不味いよな
0859名刺は切らしておりまして垢版2022/02/13(日) 20:46:36.17ID:X/s/QhNp
「停電なので警備できません」 ←これ
0860名刺は切らしておりまして垢版2022/03/04(金) 16:59:17.61ID:s/nOYUVE
日本車に勝てないゲームチェンジの材料でしかないんだけど、さて今の日本に跳ね返すチカラがあるかな?
0861名刺は切らしておりまして垢版2022/03/04(金) 18:09:48.26ID:7HMNXJhO
カギは水素かな?
0862名刺は切らしておりまして垢版2022/03/04(金) 21:07:05.68ID:JjDohTLF
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、ガソリン車は全廃されるといいよ。
0863名刺は切らしておりまして垢版2022/03/04(金) 22:14:00.86ID:7HMNXJhO
なら電車も要らねぇなw

環境の為に移動は全部徒歩でな
0864名刺は切らしておりまして垢版2022/03/05(土) 20:44:35.81ID:eZokJi85
ロシアのウクライナ侵攻でEUのEV化推進見直し必須だからな
また新たなゲームチェンジwが始まるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況