X



【自動車】トヨタ、水素エンジンを「ORC ROOKIE Racing」参戦車両に搭載 スーパー耐久24時間レースに挑戦【燃料電池ではなく内燃機関】 [エリオット★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2021/04/22(木) 14:56:45.90ID:CAP_USER
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1320/490/02_o.jpg
水素エンジン イメージ

 トヨタ自動車は4月22日、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて、「水素エンジン」の技術開発に取り組むと発表した。「カローラ スポーツ」をベースとした競技車両に水素エンジンを搭載して、5月21日〜23日に行なわれるスーパー耐久シリーズ2021「第3戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」から、「ORC ROOKIE Racing」の参戦車両として投入することを明らかにした。

 搭載されるエンジンの概要は、総排気量1618ccの直列3気筒インタークーラーターボで、使用燃料は圧縮気体水素。

 水素エンジンは、ガソリンエンジンから燃料供給系と噴射系を変更し、水素を燃焼させることで動力を発生させるもの。トヨタの「MIRAI」等に使用されているFC(燃料電池)が、水素を空気中の酸素と化学反応させて電気を発生させモーターを駆動させるのに対して、水素エンジンではガソリンエンジンでも発生するごく微量のエンジンオイル燃焼分を除き、走行時にCO2は発生しないとしている。

 水素エンジンにおける水素の燃焼の速さは、ガソリンよりも速く、応答性がよいという特徴があるといい、優れた環境性能を持つと同時に、クルマが持つ、音や振動を含めた「クルマを操る楽しさ」を実現する可能性を秘めているという。

 今回の水素エンジンには、2020年9月に販売を開始した「GRヤリス」など、モータースポーツで鍛え続けてきた技術も活かしていき、安全性については燃料電池車の開発や「MIRAI」の市販を通して、積み重ねてきた技術・ノウハウを活用していく。

 なお、競技中には福島県浪江町の「福島水素エネルギー研究フィールド」にて製造された水素を使用予定。水素活用の促進によりインフラ拡大を目指すとともに、引き続き経済復興・地域の活性化に向けた取り組みも関係者とともに進めていくとしている。

 トヨタはこれまでもカーボンニュートラルへの実現に向けて、FCVのみならず多くのFC製品の普及による水素活用の促進を目指し、取り組みを強化してきたが、水素エンジン技術をモータースポーツでさらに鍛えることで、よりよい水素社会の実現を目指していくとしている。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1320/490/01_o.jpg
スーパー耐久の様子

□関連リンク
トヨタ自動車株式会社
https://global.toyota/jp/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35209944.html

2021年4月22日 14:30
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1320490.html
0934名刺は切らしておりまして垢版2023/06/28(水) 23:18:44.80ID:8ljY32yQ
水素のPHEVができれば最強かな
0935名刺は切らしておりまして垢版2023/06/28(水) 23:20:36.60ID:AcWQYVDC
>>933
ガソリンや天然ガスの置き換えだろ。

発電機を考えればわかる。 内燃機関エンジンが存在しなければ臨機応変な発電はできない。

原発や水力は24時間動かしっぱなしで止められない。
とめられないから余力電力をつかって水素をつくることもかんがえられてる。

それを燃やして発電や自動車の燃料となる。FCEVと水素エンジンの大きな違いは。
エネルギーを直接取り出すか電気に変換して取り出すかの違い。
0936名刺は切らしておりまして垢版2023/06/28(水) 23:22:33.86ID:AcWQYVDC
>>934
必然的にそうなる。 例えばルマンの最高レベルのハイパーカーは、ハイブリッドの水素自動車しか走らせることはできない。
0937名刺は切らしておりまして垢版2023/06/28(水) 23:50:20.32ID:8ljY32yQ
>>936
フェラーリもランボもPHEVに振りだしたしな
スーパーカーこそ4輪制御とトルク配分しっかりしないとすぐスピンするしな
0939名刺は切らしておりまして垢版2023/06/29(木) 22:56:44.24ID:zbzILKLD
>>303
わかってねーな、バッテリーは、エネルギー密度がが低すぎて論外なんだよ。

国際レースは既に合成燃料&ハイブリッドに切り替わっている。
水素が待ち望まれているのは全てを満足できるエネルギーだから。
0940名刺は切らしておりまして垢版2023/06/30(金) 07:20:14.00ID:FE9qDaVM
>>939
豪州で運転中の12の大型蓄電池事業から見えたこと
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00098/
世界最高の再エネ導入目標を掲げ、急ピッチで大型蓄電池の導入が進む豪州を読み解く本連載。
第1回は豪州の概況に加えて、他州との連系線が細い南オーストラリア州(SA)が系統用蓄電池を駆使し、
2022年12月平均で再エネ比率85%を記録したことなどを紹介した。

第2回はSAで稼働する世界初の大規模系統用蓄電池、
俗称「テスラバッテリー」など12の大型蓄電池から注目プロジェクトを紹介する。
0941名刺は切らしておりまして垢版2023/06/30(金) 07:24:06.75ID:FE9qDaVM
>>939
あと水素はバッテリよりもエネルギー密度低いよ
気体だから大量のエネルギーを使い
(走行動力にならない全くの無駄使い)
圧縮や液化が必要になる

水素車は100km程度の航続距離で
水素を液体にするだけで200kWh以上の電力が必要になる
(テスラモデル3ロングレンジで容量80kWh)
0942名刺は切らしておりまして垢版2023/06/30(金) 19:12:45.39ID:1lJP/b6J
最近は後塵を拝している方が動きやすい
水素も先にやると無駄投資になる
0943名刺は切らしておりまして垢版2023/07/02(日) 17:53:05.36ID:/iSXj12t
>>940
何が言いたいのかわからんが、系統電力網をバッテリーで補って豪州の太陽光発電プロジェクトが奮闘してるんだから良い事じゃないか。

バッテリーは瞬間出力(朝晩出力変化)の調整用(家庭電力網の補間用)。 
水素は電気貯蔵用でこれが輸出される。
水素やアンモニア、メタノールなど必要な形態で出荷される。
0944名刺は切らしておりまして垢版2023/07/02(日) 17:56:49.89ID:/iSXj12t
>>941
水素のエネルギー密度がバッテリーより低いだなんてとんでも理論だな。 高圧水素や液体水素はバッテリーの何倍もエネルギー密度は高い。 だから電力輸出媒体として成り立つ。
0945名刺は切らしておりまして垢版2023/07/03(月) 04:40:25.93ID:q4ETJjGP
実際にはコスト高などで実現不可能なのに
マスコミはそれを言わずに凄い技術革新!とか騒いでるなあ
パラダイムシフトが起きうる技術革新が出てくるのは数百年に一度あるかないか
蒸気機関→内燃機関→インターネット
AI系なんてパラダイムシフト起こすには100年以上かかると思うわ
0946名刺は切らしておりまして垢版2023/07/03(月) 07:22:35.60ID:GuxRGqLH
>>944
常圧水素を高圧水素や液体水素にする為の電力消費が多すぎるから効率が悪い。
それならバッテリーに貯める方が余程マシ。
0947名刺は切らしておりまして垢版2023/07/03(月) 11:52:19.22ID:x/ikx2vx
>>946
お子ちゃまか、オーストラリア、シンガポールの間の短い距離ですら、送電線で送るより水素でエネルギーを海上輸送した方が安上がりだから送電線計画は無くなったというのに。
0948名刺は切らしておりまして垢版2023/07/03(月) 12:53:55.33ID:4iTk3/QK
>>947
自国で電力を賄うための再エネなんだよ
エネルギー安全保障から見ても
海外から輸入では全く対策になっていない

多額の税金を浪費して
輸送する事が目的になっている
参加企業がことごとく化石燃料のインフラ企業だから

未来には再エネ水素になります!
今は化石燃料からCO2排出量を増やしてでも
水素にして輸送したい
0949名刺は切らしておりまして垢版2023/07/03(月) 14:50:42.79ID:oBGfZJY6
お前の頭の中ではな
0950名刺は切らしておりまして垢版2023/07/04(火) 09:58:35.35ID:9usnn4AK
>>947
それは水素を少ししか圧縮しないからだよ。
高圧でも液体でもない。
0951名刺は切らしておりまして垢版2023/07/23(日) 18:48:49.09ID:jEF9mN/i
二兎を追う者は一兎も得ず
0952名刺は切らしておりまして垢版2023/07/24(月) 15:26:01.60ID:hggtEm9q
虻蜂取ラズ
0954名刺は切らしておりまして垢版2023/07/25(火) 10:34:05.02ID:8H2HAXw6
欧米はHVを作れなかった。
だから、水素エンジン仲間を作ろうとしてる。

欧米はマイルドまでで限界。
0955名刺は切らしておりまして垢版2023/08/01(火) 00:49:12.51ID:1cq9QQfw
トヨタは水素エンジンで起死回生を!
応援しとるで
0956名刺は切らしておりまして垢版2023/08/03(木) 12:45:00.18ID:UwJcSHrl
水素がトヨタの頼りかもしれん
しかしトヨタが強い限り日本から車検や車両関連の税金が安くなることもない
車産業を支えるための法律が多すぎて自国民が車離れを起こしている現状
0957名刺は切らしておりまして垢版2023/08/15(火) 18:42:50.03ID:xv5ZsfWO
社長がバカなのはブレーンがバカだから
0958名刺は切らしておりまして垢版2023/08/16(水) 01:56:16.42ID:4EvRFGzb
>>955
全国に水素ステーションを整備するにはとてつもない金がかかる訳だが
応援するなら増税も当然受け入れるよな?
消費税が20%になっても文句言うなよ
0959名刺は切らしておりまして垢版2023/08/27(日) 01:33:30.80ID:KIz+KuiV
今までは、GRカローラがベースだったが、液体水素に変わったからなのか、GRヤリスH2に変わったね。
これだけでも何十kgも軽くなったそうだ。
GRヤリスハイブリッドLH2が市販車になるから向かう所敵なしとなりそうだな。

余談だがトリチウムは水素が3つくっついてるだけの水素だからよく燃えそうだ。 使えば使うだけ東電から金がもらえそう。、
0960名刺は切らしておりまして垢版2023/09/24(日) 19:39:28.66ID:ElGhNVKl
トヨタは後出しジャンケンで負けるからEVは無理
0961名刺は切らしておりまして垢版2023/10/05(木) 17:38:38.46ID:ul5UELx6
水素自動車って何のメリットがあるのか
0962名刺は切らしておりまして垢版2023/10/14(土) 06:53:26.77ID:sf8RQKfA
ハイブリッドを作れない欧米でも
とりあえず作れる炭素を放出しない車が
水素自動車だ。

車体はほぼガソリン車のままでよく
タンクはトヨタから買ってくるだけでいい。

EVは、車体のコストが高すぎて
節約できる燃料より多くの炭酸ガスを
出してしまって話にならない。
0963名刺は切らしておりまして垢版2023/10/21(土) 22:58:25.05ID:IqxuWIZK
>>961
エネルギーの安定供給
0967名刺は切らしておりまして垢版2023/11/28(火) 01:28:44.90ID:n5SqVhL0
水素関連事故情報 高圧ガス事故事例データベース
http://www.khk.or.jp/hydrogen/accident_information.html

水素関連の高圧ガス事故を簡潔に纏めた高圧ガス事故概要報告を以下に掲載いたします。
本調査・検討は当協会の事故調査解析委員会(経済産業省委託事業)にて実施しております。

2021/12/10 水素製造装置からの水素漏えいおよび静電気による着火事故(2021-552)
2020/04/19、04/20 水素ガス漏えい事故(2020-144)
2019/09/12 FCフォークリフト水素充塡時の充塡ホース破損(2019-378)
2018/10/24、10/31 圧縮水素スタンドの圧縮機からの水素漏えい(2018-660、661)
2018/08/10 水素ステーションの充塡ホースからの漏えい発生による定置ガス検知器発報(2018-705)
2017/01/31 圧縮水素スタンドの充塡ホース破裂(2017-101)
2017/01/29、03/24、04/14 圧縮水素スタンドディスペンサーからの水素漏えい(2017-037、094、119)
2016/12/26 圧縮水素スタンドの遮断弁から水素漏えい(2016-1066)
2016/05/23 圧縮水素スタンドの緊急離脱カプラからの水素漏えい(2016-186)
2016/03/08 圧縮水素スタンドの水素漏えい(2016-082)
2015/10/06 移動式スタンドにおける緊急離脱カプラーからの水素漏えい(2015-363)
2015/10/05 充てん作業中の移動式スタンドにおけるディスペンサー内の遮断弁からの水素漏えい(2015-333)
2015/03/03 スタンドにおけるディスペンサー内の継手からの水素漏えい(2015-052)
2014/12/09 水素スタンドにおける蓄圧器の清掃中の火災(2014-349)
2014/07/17 圧縮水素スタンドの充てんホース部から水素ガス漏えい(2014-182)
2005/12/07 水素ステーション実証試験設備の爆発事故(2005-415)

※( )は高圧ガス事故事例データベースの事故コード、高圧ガス事故概要報告の整理番号を示す。
0968名刺は切らしておりまして垢版2023/12/01(金) 06:59:14.01ID:9pUmwhTw
一番、自然消耗するのは電池なので
水素というモノで保管するほうが
消耗は少ない。
ただし、水素も漏洩しやすいとか
高圧タンクの維持が大変なので
炭化水素にして、ガソリンや軽油のように
保管するのが最も良い。
0969名刺は切らしておりまして垢版2023/12/01(金) 09:03:57.77ID:VWoMBQaE
>>968
水素で保存するには冷却圧縮か-253℃液化での保存が基本だが
この圧縮や冷却に必要な電力は水素で取り出せるエネルギーよりも多くの電力を必要とする

炭化水素から水素に分離するエネルギーはどこから?
0970名刺は切らしておりまして垢版2023/12/01(金) 18:36:12.08ID:B0Sb/YP6
>>969 馬鹿の一つ覚えだな。
生産地から輸入するのは液体水素だからそよままの温度の魔法瓶で運べば済む話。

或いは液化天然ガスの冷熱を使用すればそれほど余分のエネルギーは必要としない。
0971名刺は切らしておりまして垢版2023/12/01(金) 18:59:30.34ID:VWoMBQaE
>>970 水素にする事が無駄

リーフ、走行効率はミライの2倍 環境対応車の実燃費 2016年2月17日
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97099190Z00C16A2000000/

EVとして累計販売台数がトップの「リーフ」と、世界で唯一市販されているFCV「ミライ」の実燃費を評価した結果、
車両に投入するエネルギー量が同じなら、リーフがミライの2倍以上の距離を走れることが分かった。
0972名刺は切らしておりまして垢版2023/12/01(金) 21:32:31.19ID:9pUmwhTw
>>969
少し前までは水素の液化に水素そのものの燃焼エネルギーの
15%が必要などと言われたが、大型プラントで
圧縮熱などの再利用を行うことで
2%~4%程度のエネルギーで済むそうだ。
0974名刺は切らしておりまして垢版2024/01/06(土) 00:22:21.98ID:aixRpJSW
日本郵船の新型帆船は、帆で受けた風のエネルギーで水素を作るらしい。
風が弱くなると作った水素で走る。

自動車もスピードを出せば出すほど水素ができるようになれば面白い。
0976名刺は切らしておりまして垢版2024/01/19(金) 00:25:42.43ID:4Fz1D5s+
タンクが量産出来ないだろうな
レース用
0977名刺は切らしておりまして垢版2024/01/20(土) 22:40:05.73ID:XqyDPOFg
>>976 どう言う意味かな? 液体水素は常圧に近い力しかかからないからそんなに頑丈じゃなくても良いよ。
徐々に液体水素に置き換わっていくよ。
0979名刺は切らしておりまして垢版2024/01/23(火) 23:21:09.63ID:rlN29iuU
>>978 どこからでも利用できるだろ。 また、極低音で貯蔵してると言うことはそのエネルギーでクーラーが燃料なしで利用できると言うこと。
また、超伝導への道筋が見えてきた。 エネルギーロスが極端に少なくなる。
0981名刺は切らしておりまして垢版2024/01/23(火) 23:32:56.02ID:ZxP9RQZS
所でダカール・ラリー2024にHySEの1000ccバギーで完走しカテゴリー4位に入った。

https://jp.motorsport.com/dakar/news/hydrogen-ice-powered-hyse-finished-dakar-2024/10567977/

「自分達が世界を変えられると思うほどクレイジーなやつらだ!」日本メーカー共同チーム、水素エンジンバギーでダカール開発クラスを完走
HySEは、サウジアラビアで開催されたダカールラリー2024の“開発クラス”に水素エンジンバギーで参戦。見事走りきり、カテゴリー4位となった。

 “普通のクルマ好きのおじさん”ことトヨタの豊田章男会長/モリゾウは、今回のチャレンジについて次のように語った。
「“People who are crazy enough to think that they can change the world”(自分達で世界を変えられると思うほどクレイジーなやつら)という褒め言葉が主催者から皆さんに贈られたと聞きました」
0982名刺は切らしておりまして垢版2024/02/22(木) 15:48:40.90ID:uAoC+l4Y
ファイバー電池に固体電池を合わせれば画期的なリチウムイオン電池が出来上がる。
電池容量は10倍以上になるのでは?
これに水素エンジンのPHEVを組み合わせれば鬼に金棒、向かう所敵なしだろうな。

潜水艦も原潜なんか必要なくなるだろうな。
航空機も実用化の段階に入る。
0983名刺は切らしておりまして垢版2024/03/04(月) 22:05:52.21ID:rTkwFLEa
水素は1月に何台売れた?
0984名刺は切らしておりまして垢版2024/03/05(火) 00:39:54.16ID:4tin92Jv
 
【2024年1月 FCV販売台数】 更新 : 2024年3月4日

.  80台 クラウン FCEV
.  11台 トヨタ MIRAI
.  91台 合計
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況