X



【音楽】カセット人気再び ザラつく音、デジタル世代にヒット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 06:06:18.23ID:CAP_USER
1980年代に全盛期だったカセットテープやラジオカセット再生機(ラジカセ)が静かなブームだという。ネット配信や定額聴き放題で音楽を楽しむスタイルが広がっているのに、なぜカセットに人々はひき付けられるのか。

カセットブームの火付け役とされる東京・中目黒にあるカセットテープ専門店「waltz(ワルツ)」を訪ねた。店内は約6千本の色とりどりの音楽カセットが棚にびっしり並び、壮観な眺め。開店前で客はいなかったが「年配からラジカセを知らないはずの若い世代まで様々な人が来る」と店主の角田太郎さん。

新譜のほか、クイーンなどの年代物も多い。出所は「企業秘密」(角田さん)だが、あるところにはあるらしい。開店は2015年。初年度こそ出店経費がかさみ赤字だったが、その後は黒字が続く。以前はネット通販最大手のアマゾンで働いていた。ネット時代の逆を行ってアナログのカセットに目を付けた。

50代の記者は懐かしさがこみ上げたが、若い人はカセットを新しい音楽メディアとして新鮮に受け止めるという。中高年も「昔はレコードを買ってラジカセでカセットに録音するのが普通で、音楽カセットを買う人はまずいなかった」(角田さん)。どちらの世代にとっても、新しい音楽体験になっているようだ。

趣味が高じて店を開いた人も。フリーデザイナーの平田八荒さんは毎週土曜日、カセット専門店「NEWLD(ニュールド)」の店主に変わる。東京・墨田のアパートの一室で開店したのは16年夏。「もともとカセットが好きで多くの人に手に取って見てもらえる場所を提供したかった」

82年生まれの平田さんにとってカセットは小学生時代のメディア。90年代以降、音楽はCDやネットが主流になったが、20代後半でカセットに回帰した。「デジタル音源はクリアすぎて長時間は聞いていられない。カセットはアナログならではの温かみ、ちょっとザラついた音質がいい」

音楽カセットの市場規模を調べてみた。日本には独立系アーティストなども含めた統計はなかったが、英国では音楽売り上げの1%に満たないとはいえ、19年に8万本売れ、過去15年で最高のセールスを記録。米国も18年は前年より2割以上増えている。日本だけの現象ではないようだ。
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO57577050S0A400C2W11300/
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:56.58ID:6aYleAAx
SPレコードにしても録音時のマイクは電気で増幅しとるがな(´・ω・`)

アナ・デジ関係なく、良い音は良いし駄目な音は駄目。
デジタルだって高圧縮なロッシー音源の圧縮ノイズは聴くに堪えないし、
アナログもなんぼノイズに味があるといってもノイズだらけのテープやスクラッチだらけのレコードは拷問でしか無い。

デジタルの優位性はアナログのメディア自体に起因するノイズを実質ゼロに出来ること、
コピーしても劣化しないこと、データとしての取り回しが良いこと(メディアに依存しない)、
そして普及と低コスト化が進んでコンシューマー機器での音質を低コストで底上げ出来たこと。
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/31(日) 23:07:00.54ID:Rwoamts0
アナログが44.1kHzサンプリング16bitのフォーマットより優れていると言う主張をするなら客観的事実を示して主張をすべき
2重盲検定はテストを行う人の主観を排除する手法で科学的な検証を行う方法として多くの分野で認められている方法
これでアナログソースとデジタル化されたソースに有意な差があったと言う結果は得られていない
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:27.27ID:g9u+Z4WT
>>951
>オーディオ屋は客観的、科学的方法を拒否しているんだよ

それこそ大きな勘違い
我々は拒否してるんではなく
デシタルはまだアナログの奥深さを捉えてないと
問題提起をしてるんです
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/05/31(日) 23:42:50.49ID:uLMHmDoV
>>945
AXIAの販促用下敷きを入手し、高校(男子校)で使っていた。
斉藤由貴がプチエロ過ぎて皆が集まって来たw

FUJI/AXIAはカーステ用途で耐熱性を売りにしていたね
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/01(月) 08:56:29.92ID:x1MlJRf6
>>954
奥深さとかそんなこと言ってるからオカルト呼ばわりされんだよ
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/01(月) 23:02:28.85ID:MdtoJv8h
>>957
わからない人に説明するのは難しい
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/01(月) 23:07:12.24ID:MdtoJv8h
>>958
自分が理解できないので
カルト呼ばわりして
それで納得したいという心理なんですね
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/01(月) 23:09:41.53ID:MdtoJv8h
>>961
自己訂正
失礼、オカルトでした
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/06(土) 21:30:07.77ID:8TyyNFum
まだ落ちてないのかw
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/06(土) 21:31:13.43ID:bculEIKV
巻き戻しがメンドイ
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/06(土) 22:09:35.12ID:Iomklu4M
趣味で鉱石ラジオを作る感覚だと思う。
カセットしかない世界とデジタルしかない世界なら、迷わず後者を選ぶはず。
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/06(土) 22:17:32.64ID:8TyyNFum
20世紀のラジカセって年代によってなんとなく分けられるよな
70年代はなんていっていいかわからんけど、
80年代はお洒落なテレコみたいな感じで
90年代はドデカボーンみたいなイメージ
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/07(日) 01:27:04.46ID:kJeUxM24
少し前に、近場の中古ショップで、AIWAのミニテレコを見つけた
完動品なら買いだと思ったので、大学生風の若い店員さんに、
「カセット入れて聞いてみたいんですけど」と聞いてみた
彼はカセットを店の奥から取り出して
「これだと思うんですけど、どうすればいいんですか?」と言うのです
なんと、カセットをどう入れるのか、それすらわからないんだと!?
いや、自分が年老いてしまったんだと気付かされた
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/07(日) 07:20:15.05ID:ixShkzQ0
>>966
スイッチ類がたくさん有るこういうの欲しかったよ
今みると、周波数特性?のグラフとか何故2つ有るのか不思議だ
同じ大きさのスピーカー片ch4つってのもそそる
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/07(日) 18:27:10.04ID:kkYvq22h
カセット再生機能がついたラジカセを探した見たけど、怪しげな中国メーカーのものか
カセットデッキはTEACが売っているようだけど、こっちは高級志向で高い
この中間でなにか、いいカセット再生機ありませんかね?
自分は探せなかった
ヤフオクで整備してある昔の中古を買うしかないのかなと思っているんですが
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:28.82ID:QhDcFXZI
HardOffに昔のラジカセ置いてるコーナーあるけど
どれもこれも、テープが回らない
ゴムベルトが経年劣化で切れてしまってる
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/07(日) 21:24:53.49ID:HGZaQHSO
>>976
検索してみたら東芝が現行で有るみたいだけど?
TY-CDH7 これではダメなん?
ウチは昔買ったソニーのCDラジカセがまだ動いてるが
カセットテープが無いなw 多分動くとは思う
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/07(日) 21:33:17.33ID:Ijk4TCOJ
デジタル機器でアナログと同レベルの品質の音・画像が得られたら良いと思う
音色も発色も豊かだと
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 04:27:34.70ID:bL/QtPXL
>>982
そりゃ売れるやつは整備するだろ、例えばREVOXのデッキとか
そもそもREVOXなんてジャンクコーナーでは見たことないがw
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 22:27:43.27ID:bS/SoK8S
>>984
REVOXと聞いて、すぐにピンとくるやつはごく少数と思う
そんなマニアックなメーカー出さなくとも
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 22:51:17.16ID:y7CGRpzH
そのうち肩にバズーカ担いで歩く若者が現れるとか胸熱だろ
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 23:38:39.46ID:30Mf1ZaR
>>981
その豊かというのは劣化してる事やw
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 23:42:04.67ID:bS/SoK8S
>>987
また訳のわからんことを
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 23:51:41.69ID:30Mf1ZaR
>>988
お爺さん達は、ノイズを加えたり丸めたりという劣化したものを良いと感じる訳だ
アナログの良い部分と言うのは皆無

中判カメラが好きな奴が、(デジタルより優れてると思ってる)スマホに白黒写真を送って来た
スキャンして補正して、デジタルよりいいだろうとドヤ顔で言ってたが・・・
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 23:57:00.32ID:30Mf1ZaR
下は2006年の記事
これからは液晶じゃなくてOLEDの時代だから、液晶より更に大きな差になってるだろうな

CRT高画質神話は本当か?──前編 (2/2)
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/24/news001_2.html

階調性のところでも述べたが、CRTの発色がきれいに見えるのは、アナログ表示ゆえに階調がほどよくボケているからだと言える。
また、CRTを支持する多くのユーザーは、家庭のテレビを含めて、液晶デバイスに接している時間よりも、ブラウン管を見てきた時間のほうがはるかに長いはずだ。
CRTが高画質だと感じる背景には、液晶ディスプレイの表示に対して、目と脳が慣れきっていないという一面も考えられる。
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/08(月) 23:58:40.21ID:bS/SoK8S
>>989
あんたの小さな世界で語らんでくれ
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/09(火) 00:01:27.20ID:xi8wNw10
音に付いても、解像度が高いものやレスポンスよくスピード感がある機器よりも、適度に解像度を落として丸めた音が良いと感じる爺さんは多い
これ悪く言えば劣化させているという事
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/09(火) 12:04:12.41ID:OEAGMjRQ
>>991
逆にデジタルだと中間色がなくどぎつかったりしませんか
音声だと人間の耳が聞き取りやすい音声表現が少なく音の高低が激しかったり
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/09(火) 22:47:07.68ID:S8UX6qSs
未だにデジタルだアナログだで争ってるのかよw
アホか
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/09(火) 23:01:05.85ID:FFUdcP+m
カセットテープのTDKしってるのか?
TDKはハイテクな感じだった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 16時間 54分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況