X

【海外移住】不動産投資で永住権がもらえるところも 個人投資家を優遇している国3つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/08(土) 16:39:14.74ID:CAP_USER
「日本人はどれだけ増税しても海外流出しない」という神話が崩れ去り、徐々に個人投資家の海外移住が増えてきています。

超少子高齢化社会の到来によって、今後も段階的に増税が予想される日本を離れ、税制メリットのある国での生活を選ぶ人たちが増えているのです。

このような投資家や富裕層の海外流出は、世界的に見れば決して珍しい事ではありません。

そして、このような本国を離れて生活することを選んだ投資家や富裕層を受け入れるために、さまざまな移住メリットを提供している国があります。

永住権や市民権、さらには移住者向け特典など、個人投資家を厚遇する国々を3つ、ご紹介します。

【ラトビア】500キロ続く砂浜と大自然が魅力の東欧の国
バルト三国の1つで、大自然に囲まれたゆったりとした暮らしが魅力的なラトビアは、世界からの投資家の受け入れに積極的な国のひとつです。

同じくバルト三国である隣国のエストニアは起業家たちをターゲットにしていますが、ラトビアは投資家を優先しています。

ラトビアはシェンゲン協定の加盟国であるため、ラトビアで市民権を持つことでヨーロッパの国々での滞在日数の制限がなくなります。

シェンゲン協定では、最長で90日(180日ごとに計算)しか滞在できませんが、加盟国のいずれかで市民権がある場合には、滞在日数の制限がなくなるのです。

ラトビアでの市民権の獲得条件は、25万ユーロ(約3000万円)以上の不動産あるいはラトビア国債の購入です。

ヨーロッパの歴史ある街並みがお好きな方には、ラトビアに移住してヨーロッパ各国を巡る暮らしは魅力的なものでしょう。

【セントルシア】カリブ海に浮かぶイギリス連邦加盟の島国
カリブ海クルーズの寄港地としても頻繁に利用されるセントルシアは、租税回避地(タックスヘイブン)であり投資家優遇に積極的な国のひとつです。

イギリス連邦の加盟国であるため公用語が英語ですので、独自の言語を使用する他国と比較すると移住のハードルの低い国です。

セントルシアでは、国への寄付として10万ドル(約1100万円)を支払うことによって永住権を取得できます。

また、寄付ではなく投資が好ましいという方は、30万ドル(約3300万円)の不動産投資によって同じく永住権の取得が可能です。

老後は暖かい南国のビーチリゾートでの暮らしがしたいという方には、セントルシア移住がひとつの選択肢となるかもしれません。

【タイ】海外旅行先で上位常連の東南アジアのリゾート
東南アジアを代表するビーチリゾート地のプーケットや、世界遺産のアユタヤ遺跡などを有するタイは、富裕層向けの独自の仕組みを提供しています。

タイランドエリートと名付けられたタイ政府が運営する移住プログラムは、最長20年の滞在許可を取得できるものです。

永住権や市民権とは異なりますが、長期の滞在許可に加えてさまざまな特典があることから日本の投資家の多くがタイ移住に活用しています。

タイランドエリートには複数のグレードが存在しますが、最も人気があるのは214万バーツ(約750万円)のアルティメットプリバレッジです。

このプランでは、国際空港から自宅までの無料送迎や、年間24回の無料ゴルフ、無料健康診断などのサービスを受けることができます。

日本までのアクセスが良く、日本食レストランが多く、温暖な気候であることが魅力のタイは、個人投資家や富裕層の移住先としても人気が高いです。

海外移住も選択肢の1つに
ヨーロッパ、中南米、東南アジアから特徴のある移住者向けプログラムのある国々を3つ、厳選してご紹介させていただきました。

日本では戸建て不動産が買えるかどうかという金額である3000万円以下の金額であっても、海外では大きな特典を受けることができます。

海外への移住は決して大富豪だけに許されるものではなく、少しずつ貯蓄を行うことによって個人投資家でも手の届く範疇にあるものなのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010001-manetatsun-bus_all
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 16:51:22.48ID:5f+gIHhS
そんな国の永住権なんて要りません
2020/02/08(土) 16:56:14.67ID:+gpQ/8Eu
なぜそれを日本がやらない?

もしグリーンカードを作れば、中国の医療に絶望した中国の富裕層が勘違いして日本に流れてくるぞ

地方大都市はそれだけで復活できてしまうというのに
はよやれや
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 16:59:34.77ID:w53VCTRo
チョッパリは貧乏だから無理w
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:02:05.19ID:xIBvocgI
>>2
欲しいけど。
タイは良いね。
あったかいし。
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:11:47.33ID:2BoUx8Dj
シルバーコロンビア計画とかいう黒歴史から何も学ばないのかよこいつら
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:15:19.60ID:iCBlh1l1
一所懸命貯金して、その金で永住権を買ったはいいけど
貯金ゼロという状況に陥るな。
移住して乞食になれってのかww
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:15:43.49ID:66ioJkSV
カナダやニュージーランドが失敗したやり方だと思っていた。
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:46.34ID:pq17sNIJ
日本で十分だ
外国は最後はごみ扱いで死ぬ
年金でせいかつできる @横浜
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:38:07.19ID:iIKprqEx
在日特権が欲しい
在日コリアンになりたいデス
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:32.54ID:EcYmyAuF
>>1
在日特権のある日本が最強だろ
医療費タダ乗りできて
朝鮮人にはパラダイスだぞ
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:33.69ID:9XcGIZ93
いいじゃん。
日本にいなくても良い層が一掃できるww
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 17:51:09.74ID:Vl72dsDk
>>3
日本も投資家ビザを作る予定だよ
来年あたりからで額は1億だったかな
うろ覚えだけど大体合ってるはず
2020/02/08(土) 17:56:46.04ID:KIAawoKB
アメリカもやってるよな確か180万jの不動産投資でグリーンカード
2020/02/08(土) 18:04:23.94ID:C8w01C0+
海外移住もいいが、日本の生活コストの安さも侮れないものはある
2020/02/08(土) 18:14:46.30ID:lj2QbfLv
節税の為にラトビアなんか行きたくないw
2020/02/08(土) 18:16:21.91ID:lj2QbfLv
>>5
クソ暑いうえに雨季は連日水害だぞw
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 18:25:22.02ID:Mtatcljz
>>15
電気水道教育医療がいつまでも今の水準だと思いますか
治安も殺人や放火は起きないけど
日本が貧しくなったら窃盗や置き引きは何十倍も増えると思う
今が平和すぎる
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 18:27:07.47ID:23C7oqyV
セントルシアいいな
引っ越して海鮮居酒屋でも始めようかな
2020/02/08(土) 18:27:58.65ID:n4bG/y8b
>>13
なら香港人向けに

福岡、名古屋、札幌にイギリス系名門付属を国の税金で誘致しよう
兆単位の金をつぎ込んでもいい

絶対にやるべき
2020/02/08(土) 18:31:23.32ID:n4bG/y8b
都内の湾岸マンションなんて、もう全員投資移民でええでしょ
はよ湾岸に海外名門付属を誘致しよう
2020/02/08(土) 18:35:21.23ID:n4bG/y8b
投資移民元年だわ、金持ち移民は無職の子供が深夜のコンビニにたむろしないため
治安を一切乱さない

投資移民をバンバンいれてるシンガポールやカナダ、イスラエルは移民率40%ごえでも全く治安が乱れない

逆にアメリカ、フランスドイツなどは
移民率15パーで、移民二世がたむろして治安が壊れた
2020/02/08(土) 18:36:14.46ID:n4bG/y8b
都内の湾岸タワマンなんて、もう日本人は誰も購入しない

投資移民の制度改正にあわせ
不動産屋を世界中にばらまいて、人口を増やしてしまうくらい入れまくろう
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 18:38:17.43ID:3bT8N1+c
最近、新興国も物価や生活費が上がっているからな。
日本の地方とかのほうが、安くて便利で安全な、コスパの
良い生活ができるんじゃないの?
2020/02/08(土) 18:45:24.83ID:n4bG/y8b
日本に、投資移民で金持ちをガンガン誘致しよう

中国の治水の関係で病気が流行ってるし
運が回ってきてるぞ
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 18:55:30.31ID:OnPUvehC
ラトビアはいいな
治安が良くて自然災害もない
日本は底辺移民の大量流入と自然災害と増税しまくる政府が不安
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 18:59:13.47ID:xgtN2o7Y
興味はあるけど、少し胡散臭いね
2020/02/08(土) 18:59:47.03ID:zH4OctTd
姨捨山
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 19:05:45.04ID:ciDxTHQv
えーと、地上の楽園第2段ですか?
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 19:06:54.95ID:t70UDOKb
> バルト三国

一番の名物は「戦争」
2020/02/08(土) 19:17:36.57ID:n4bG/y8b
都内は満員電車のように、独身高齢者が過密破綻してしまうので
可愛そうだが、こうして>>1のように高齢者はどんどん追い出すのはありだよ

代わりに、外国人ファミリーをガンガン投資移民で取り込もう
GDPに関係し、年金財源のたしになるのは子供とファミリーなので
2020/02/08(土) 19:22:30.72ID:n4bG/y8b
誘致したいのはファミリーと子供

先進国の内需は子供の数が全てを決めてしまうため、どんな手段を使ってでもいいから子供を増やさないと

追い出したいのは都内の高齢者、どんどん投資移民で海外においだそう
満員電車のように過密破綻する前に、東京から海外に追い出そう
2020/02/08(土) 19:23:40.97ID:n4bG/y8b
都内の独身ほど必要ない存在はない
勝手に東京に集まり、勝手に独身高齢化

東京から追い出そう
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 19:38:27.30ID:zsedK3pj
白人国に行ってもマスクしてるだけで殴られる
24時間下に見られて不快度マックス
東南アジアが一番満足度が高い
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:46.28ID:qcDGp8S9
>>26
ソ連が攻めて来そう。
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 19:58:56.23ID:66ioJkSV
日本でも個人に限り3千万円以上国債を持てば何かいいことがあるようにすればいいのに
2020/02/08(土) 20:00:33.27ID:iPlNjY3B
意外と安い…
2020/02/08(土) 20:33:23.46ID:fO1nRx/0
楽園ですか
道徳も愛国も幻
自由万歳って感じ
見てる世界が違う
2020/02/08(土) 20:47:19.78ID:eKw0MPqH
北朝鮮も金持ってけば歓迎してくれるのでは?
2020/02/08(土) 20:52:37.30ID:29Sizft2
移住するなら単一民族国家が良いよ
どこも治安が良くて偏見も少ない(というか外国人を知らない)
結局世界を見渡しても移民入れてるかどうかでその国の治安と差別問題は簡単に理解できるっていう
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:02:23.11ID:pbxZv/vp
>>35 復活したのか
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:04:54.13ID:d2dehGm3
>>3
永住権を与えていない国にまで居座り住み着いている特ア人についての情報をいやというほど見ているから。
お前何年2ちゃん5ちゃんをやってるんだ?初心者か??
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:09:16.10ID:9XcGIZ93
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:21:58.36ID:qizqCzA7
頭の悪い記事だな。
バルト三国やポーランドとかイギリスに大量に出稼ぎしていた国だぞ。
つまりお先真っ暗。
2020/02/08(土) 21:25:21.41ID:SoRRAeOB
タイの夏なんてクソ暑くて住めんわ
2020/02/08(土) 21:28:25.79ID:XghY3t97
バルト三国だと?
嫌だよあんなロシアの攻撃耐えられそうに無い地域
2020/02/08(土) 21:31:46.18ID:n4bG/y8b
>>42 
あれは難民だからだよ、難民はそうなる
教育を受けられない二世からむしろ悪化するんだよ
難民と単純労働者は、二世の教育を相当頑張らないと、負債になってしまう

グリーンカードはそれがないんだ、いくら受け入れても問題はないんだよ
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:04.86ID:Y2pHnvVy
>>3
出来ない 相続税高すぎ
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:42:57.73ID:0+/NnNq8
タイは国外所得非課税だからな。
たぶん、他の国をまねたんだろうけど。
こういうのは長年の伝統がないと金持ちは来ないけどな。
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:43:23.74ID:Y2pHnvVy
どこの国も投資家ビザあるじゃない
もっと税金安くて近いとこでいいんじゃないか?
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:44:31.91ID:Y2pHnvVy
>>49
そうか?ドバイやシンガポールだって金持ち集まったから
来るんじゃないか?
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:47:21.44ID:Y2pHnvVy
日本人は台湾とかでいいんじゃないか?
税金安いし 相続税は10%あるけど
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 21:58:39.26ID:inl9lja5
年取ると暑いより寒い方がはるかにこたえる
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:09:36.19ID:CdWHqo2P
海外に移した資産は100%把握できるからどんどん出て行ってください
日本人の資産ですから課税できますw
by 財務省

ばーーか 国籍は買えないんだよww
シンガポールもマレーシアも日本政府を選ぶよ ばーか
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:10:28.73ID:Q6iZxwRi
>>2
お前は欲しくても無理だろ
この条件は金が無いやつはそもそも向こうからお断りって意味がわかってない恥ずかしいガイジ
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:24:34.24ID:iIIgloC+
アメリカや欧米は自国籍のない奴の土地所有は認めてない。
最長99年の賃借のみ可。これ豆な。つかアタリマエかw
2020/02/08(土) 22:25:43.14ID:8Y8dmqm7
移住より金持ち韓国人、中国人に来てもらって
国内の嫉妬底辺を追い出すべき。
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:36:57.46ID:JbNb7fZ1
>>3
いらない
害虫チャンコロを入れるな
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:42:19.27ID:kMqdRZiB
しかし、整備されすぎの地方インフラを活かすには、金持ち中国人に来てもらうしかないのでは?
このままでは、今までの投資もすべて無駄に終わってただ死にゆくのみでしょ
日本の良さをマネタイズする気が無いなら、貧乏な昔にひたすら戻っていくわけで
2020/02/08(土) 22:46:39.61ID:k3pslYJN
http://yaochomatome.blog.fc2.com/


ボートレース(競艇)八百長事件に関するブログです。
この八百長ブログの主に書かれた元選手は後に腰痛の持病を理由に引退をしたのに1月に名古屋地検特捜部に逮捕、再逮捕されました。
ブログでは八百長の手口、八百長の見極め方、他の八百長疑惑の選手の検証なども書かれています。

by非公認の八百長撲滅応援団宣伝部
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:12.89ID:QYmdrGk+
>>8
あっちは単純に不動産バブルでしょ
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:51:37.32ID:QYmdrGk+
>>13
>>3
>日本も投資家ビザを作る予定だよ
>来年あたりからで額は1億だったかな
>うろ覚えだけど大体合ってるはず


無理だな
高く設定しても5000万だろうな

日本は相続税もクソ高いから
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:55:17.66ID:YTcC6lt+
>>3
日本で犯罪をおかしたら即送還という
条件をつけないといやだな。
ついでに選挙権もなしだ。
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 22:59:03.21ID:/ci1XQSU
>>63
永住権と市民権は違うってのがわからないあたり
日本人のリアルって感じやな
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 23:35:20.90ID:x8NVyzQW
>>64
維新は経験しても革命は経験してないからな
未だにローマ市民やパリ市民を、〜〜市に住んでる人と勘違いしてる
市民というだけで今の日本でいう上級国民なのに・・・・・・・
2020/02/08(土) 23:35:54.35ID:f7deDd2L
俺もラトビアに移住しよ。日本になんか金払いたくねーし
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/08(土) 23:39:02.25ID:XBtqPwOK
あーそういえば、ラトビアって女余りの国なんだよな、確か。
2020/02/08(土) 23:54:57.44ID:LSIVo/IC
女買い放題の国じゃん
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:17.86ID:gw8hHlOH
後進国に行くくらいなら青森県とかでいいわ
2020/02/09(日) 00:05:29.60ID:8sc2BQ4l
白人女最高
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 00:28:46.85ID:P+AazFDf
奴隷がストライキすれば奴隷商人はいなくなる
2020/02/09(日) 00:35:32.01ID:k8kqyA6y
人口密度1人/1kuが良いな
2020/02/09(日) 00:37:22.31ID:k8kqyA6y
なんか良さそうな所あった 福島県 双葉郡
https://uub.jp/rnk/cktv_j.html#mit
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 00:49:57.64ID:fsCUOXjp
>>32
移民の根本的な問題点は社会の活力層が外国人に置き換わってしまうこと。
日本のように少子高齢化が進む人口減少国家ではそのインパクトは計り知れない。
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 03:25:06.14ID:iU7s7taT
>>35
www
しかも寒いw
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 03:45:58.99ID:uveYXcUr
治安や自然とか歴史とかどうでもいいから、派手に楽しく過ごせて、便利な所がいいわ
そうするとラトビアとかそういう聞いたところもない所はいやだな
タイは数年なら良さそうだが 韓国が物価がやすければいいんだがもう上がっちゃったし
なんだかんだで行ける能力あるならアメリカが一番かな
2020/02/09(日) 05:05:14.76ID:ECf4X5mX
詰まる所、日本の税金の問題への対策がきちんと出来れば良いだけなんだよな。
2020/02/09(日) 05:27:06.53ID:54WRnEw9
福島の原発まわりに1億円不動産購入で所有中は滞在権利ありで募集掛ければよい。
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 07:52:35.16ID:wDOaZSSt
ろくな国がないなw
2020/02/09(日) 09:41:56.53ID:6RbSiWYr
>>23
外国人にゴミを買わせるのですね!
2020/02/09(日) 09:48:08.14ID:E0/gfD2V
治安悪かったら台無し
2020/02/09(日) 09:55:30.44ID:55I5M5yw
言葉も文化も違う国で生きるのは厳しいと思うがなぁ。
海外滞在に慣れてる人は別にして。
2020/02/09(日) 10:08:36.86ID:jzZUeo8v
>>1
日本が一番
 
2020/02/09(日) 11:36:18.39ID:8sc2BQ4l
日本にしかいたことない人は日本にいたらいい。こんな税金高い糞国はない。
2020/02/09(日) 11:50:15.58ID:MTeKaTSm
相続を考えると海外不動産なんてめんどくせえ
2020/02/09(日) 15:39:18.98ID:9WyjDjfq
もう最近は日本の方が物価安くね?
日本語通じるし治安や医療もよい
2020/02/09(日) 18:59:33.10ID:qLHB0IlN
都内の高齢者や単身をこうして投資移民で追い出し

海外の金持ちファミリーをできる限り投資移民で受け入れる、湾岸タワマンは全て海外富裕層ファミリーでいいくらい
いかに騙しきって湾岸タワマンを売り切るか

これが一番だわな
2020/02/09(日) 19:00:35.34ID:qLHB0IlN
高齢者、単身者
→アウト

ファミリー
→イン

要はこう、日本の内需は子供の数で全てが決まっているため、いかに子供を増やすかがGDPの全てを決める話になってくる
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/09(日) 21:28:16.35ID:3vRb3eXh
露スケとラトビア女、どっちかと言われたら
ラトビア女取るよ。ユーロ圏だからね。
で、ヨーロッパの他の都市に移住すればよし。
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 03:01:35.51ID:BtoB+0ER
>ラトビアで市民権を持つことでヨーロッパの国々での滞在日数の制限がなくなります

ヨーロッパにいて、おもしろいか?、つまんねーと思うわ
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 06:42:44.28ID:CkaMByoM
>>1
海外に行くなら行かせて日本国ないでの利益に対して日本国籍なら税金高くして徴収すれば良いだろ
日本で儲けてないならすきにさせれば良いし
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 06:53:39.31ID:ZiT3R8Kh
>>1
いっそ、日本国籍を売り出せば良いんだよ
高額で売れるか、タダでも誰も貰ってくれないかは知らんけどね
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 07:12:28.77ID:soKP530E
>>5
ゴキブリに寛容ならいい国だよ
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 07:31:16.67ID:uMXSJ0WC
>>3
投資経営ビザで500万から。
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:37.99ID:F2HItoNk
ラトビアとかw
ロシアに併合されてラーゲリ送り覚悟しろw
大抵、永住権が安いだの、税金が安い国は、国防に難点がある
だから、税金が安い
そのリスクを取るのなら、どうぞどうぞw
2020/02/10(月) 11:15:55.51ID:tWQMxtAE
>>4
ゴキブリ発見
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/13(木) 08:08:42.21ID:UTycC+ih
お前らみたいな貧乏人は誰も相手にしてないから「あんな国行きたくないわ」とか
酸っぱい葡萄そのものの負け惜しみ書かなくても大丈夫だぞ

世界中で金持ち住民の争奪戦が起きてるだけの話

EU、シェンゲン協定だと一つの国で取ればどこの国でも住めるのが良いところ
別に取得した国に滞在しなくても良い
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/24(月) 16:22:06.67ID:Bkf3YyCM
2980万 築2年(東京駅10分 上野4分、最寄り駅:尾久駅から徒歩7分)3LDK95uファミリータイプの戸建て  
※現在、月18万で賃貸中
https://www.ieichiba.com/single-post/P201800321%E8%8D%92%E5%B7%9D

借地権(旧法)でも、これはお買い得すぎないか?
※楽待で3000万以内、都内23区限定、利回り7%以上で検索すると、1件もヒットしない。


こういう物件は一括で購入できるとマジでお買い得なんだろうな
15年で回収可能だから、いわば、築18年の物件を「無料」でゲットできるようなものだろ?

15年人に貸して、築18年物件を30年間、自分で住んでもいいし。
15年我慢しただけで、タダで東京駅10分の家が手に入る裏技みたいなものだ。

ただスルガの事件で借地権物件のアパートローンはかなりシビアになっている。
逆に言えば、一括で購入できる人間にとってはめちゃくちゃお買い得だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況