居室の広さ約5平方メートル(約3畳)――。東京都心の「極狭(ごくせま)アパート」が若者に人気だ。さぞ息が詰まると思いきや、満足して暮らす人が多いという。彼らが住まいに求めるものは何か。暮らしをのぞいた。(佐藤淳一郎)
東京・新宿から電車に乗って5分の京王線笹塚駅で降り、徒歩でさらに5分。世田谷区の閑静な住宅街にある2階建て賃貸アパートの玄関ドアを開けると、すれ違うのも困難なほど狭い通路が目に飛び…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55095980R30C20A1SHB000/
探検
【不動産】わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1田杉山脈 ★
2020/02/02(日) 18:03:42.02ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:05:53.68ID:ypfxFoVz >>1は無能の典型
ほんと、使えねぇ奴だなw
ほんと、使えねぇ奴だなw
2020/02/02(日) 18:06:01.54ID:peAbehq+
3LDK・スマフォ無し
のほうがキツいんだろうな
今の若者は
のほうがキツいんだろうな
今の若者は
2020/02/02(日) 18:06:07.06ID:fOzsY9uf
断捨離してる人にも丁度良さそう
2020/02/02(日) 18:06:23.66ID:9vE697z+
外資系IT企業の正社員が、こんな狭い物件に住むメジャー層なわけねえだろw
大多数の住人は、できればこんな物件に住みたくない非正規低賃金。この記事は美化しすぎw
大多数の住人は、できればこんな物件に住みたくない非正規低賃金。この記事は美化しすぎw
2020/02/02(日) 18:07:00.20ID:g4jcoKoF
冷暖房がめちゃ効きそう
2020/02/02(日) 18:07:59.45ID:KTsfobVP
2020/02/02(日) 18:09:28.57ID:rCOBrwyQ
大学に居るときだけとか
一時的なら全く問題ない。
一時的なら全く問題ない。
9名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:10:34.39ID:kMEtnhy4 どうせあの3畳ロフト物件のステマ記事だろ。
まぁ使いかってよくコンパクトに
作り込まれてるのは結構だが。
隣室からの音漏れが残念と聞いている。
それだけで却下だな。
まぁ使いかってよくコンパクトに
作り込まれてるのは結構だが。
隣室からの音漏れが残念と聞いている。
それだけで却下だな。
10名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:10:39.82ID:+cqm/qnT やり部屋なら3畳で十分かと思ったけど、アパートじゃギシアン丸聞こえやな
2020/02/02(日) 18:11:53.66ID:QLLi5sci
細川たかしの歌かよ
12名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:15:12.52ID:yETvdUS0 起きて半畳ねて壱畳 贅沢禁物、住めば都
2020/02/02(日) 18:19:03.95ID:ftQ5Sn3x
3畳を貧しいと感じるか豊かと感じるか
乞食と修行僧の違いみたいなもんだ
乞食と修行僧の違いみたいなもんだ
2020/02/02(日) 18:19:25.86ID:h+eJxT47
売れ残りシェアハウス対策のステマ記事
15名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:20:47.28ID:J7oD+XMG >>1
普通に言うけど、狭いよw
普通に言うけど、狭いよw
16名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:21:20.50ID:PfXOoF++ 立って半畳寝て一畳の禅寺の修行僧も
修行が終われば一般と同じ暮らし
修行が終われば一般と同じ暮らし
17名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:21:39.78ID:J7oD+XMG 会社員細田さんは何故こんな生活晒すに至ったんだよw
2020/02/02(日) 18:21:50.93ID:nLdLOek6
楽しそう
1年くらいなら住んでみたい
1年くらいなら住んでみたい
19名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:22:32.96ID:wHsQ6E62 どんどん経済が縮小してるのがよく分かる
3畳
昭和40年代あたりの経済水準に戻ってる
3畳
昭和40年代あたりの経済水準に戻ってる
20名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:23:05.57ID:+cqm/qnT かぼちゃ物件って中古で出てる?
新築価格の1/4くらいの値段で買えれば買いたい
新築価格の1/4くらいの値段で買えれば買いたい
21名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:23:25.24ID:2rhPsPMJ 家賃に回す金無いだけやwww
22名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:23:41.35ID:wNLVaa+g 家賃は6万4500円だってw
ドM過ぎて流石に草生える
ドM過ぎて流石に草生える
23名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:23:42.44ID:LACibTJY 疲れが取れないんじゃないかな。
2020/02/02(日) 18:24:01.94ID:YulA7Wym
お金と家の広さは多すぎて困ることは無い
2020/02/02(日) 18:24:05.99ID:/W6IYDRm
2020/02/02(日) 18:24:22.96ID:MniqhW0z
完全個室にこだわるならシェアハウスでもいいだろうに
学校や仕事で疲れた後他人とコミュニケーションしたくない感じなのかな
学校や仕事で疲れた後他人とコミュニケーションしたくない感じなのかな
27名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:24:30.39ID:BHnCiOV9 狭い家いいなー
毎日家広すぎて疲れる
毎日家広すぎて疲れる
2020/02/02(日) 18:26:16.06ID:m0rG9xAM
香港かよ。
29名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:26:16.05ID:WEtsmZHb 東京都心で働いて生活する時点で壮大な人生の無駄。
30名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:27:23.66ID:WEtsmZHb31名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:28:29.08ID:WSiSyCfs 収入に無駄ない生活だからなw
2020/02/02(日) 18:29:10.63ID:h+eJxT47
>>26
6人部屋ゲストハウスで一年暮らせる位のやつじゃないと無理
6人部屋ゲストハウスで一年暮らせる位のやつじゃないと無理
33名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:29:37.94ID:WEtsmZHb >>20
かぼちゃって元々どうにもならない旗竿地ばっかじゃんか…
かぼちゃって元々どうにもならない旗竿地ばっかじゃんか…
2020/02/02(日) 18:32:06.56ID:3NLZqGpo
人間が小さくなっとるな
35名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:32:53.57ID:aaYemD/4 笹塚のサウナに通い詰めたいだけのマニアと見た
2020/02/02(日) 18:34:40.02ID:DcpRNtgl
寝るためだけの拠点だな
2020/02/02(日) 18:34:54.81ID:tiFU0DYt
>>19
そうね。
そうね。
38名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:35:07.74ID:LEHj8c1d どうせ寝ころがって過ごすんだから高さは1mで十分
2020/02/02(日) 18:35:09.35ID:BqV5lGXg
最近この手の物件増えてるからな
狭い土地でさらに部屋数稼ぐためにめちゃくちゃ狭い
狭い土地でさらに部屋数稼ぐためにめちゃくちゃ狭い
40名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:38:04.80ID:AxpOIMVl ああ貧困ニッポン!
41名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:38:08.23ID:qeIawc/H 物件ステマだな
2020/02/02(日) 18:38:15.86ID:MniqhW0z
43名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:41:39.53ID:qeIawc/H44名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:41:41.23ID:RxRK8T3Q 若者が満足できる都市。
それが東京。
これに満足できない奴は若者じゃないな。
それが東京。
これに満足できない奴は若者じゃないな。
2020/02/02(日) 18:41:42.30ID:p9e5ddjg
独房だろ
46名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:42:18.12ID:WEtsmZHb47名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:43:18.87ID:qZCLcZfE48名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:43:58.92ID:4s2dequ6 満足はしていないが収入が少ないので住める部屋はそんなのしか無い
て落ちのような気がする
て落ちのような気がする
49名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:45:58.65ID:+cqm/qnT 壁芯10平米・・・3畳+トイレ+シャワールーム 狭小ワンルーム 寝るだけの人向け
壁芯15平米・・・6畳+三点ユニット 一応の生活はできるが、友達を呼んで遊ぶには狭すぎる。
壁芯20平米・・・8畳+三点ユニット ちょっとゆとりがある。友達もなんとか呼べる
壁芯25平米・・・10畳+バストイレ別 1人ならだいぶゆとりがある。2人だと狭いがギリギリ住める。
壁芯30平米・・・2K 2人でまともに生活するなら最低このくらい必要
壁芯15平米・・・6畳+三点ユニット 一応の生活はできるが、友達を呼んで遊ぶには狭すぎる。
壁芯20平米・・・8畳+三点ユニット ちょっとゆとりがある。友達もなんとか呼べる
壁芯25平米・・・10畳+バストイレ別 1人ならだいぶゆとりがある。2人だと狭いがギリギリ住める。
壁芯30平米・・・2K 2人でまともに生活するなら最低このくらい必要
50名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:46:58.64ID:Owe/EvC5 兎小屋以下
2020/02/02(日) 18:49:09.22ID:h+eJxT47
>>43
共同キッチンや洗面所で小便するやついそう
共同キッチンや洗面所で小便するやついそう
52名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:50:57.87ID:a4fEyYk0 今の若い子は本当に堅実だよな
バブルを知ってる俺世代から見ると
そんなちまちますんなよ〜って思っちゃう
今年の新入社員の男は自分でお弁当と
水筒にお茶入れて持ってくる
バブルを知ってる俺世代から見ると
そんなちまちますんなよ〜って思っちゃう
今年の新入社員の男は自分でお弁当と
水筒にお茶入れて持ってくる
53名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:52:35.32ID:qeIawc/H2020/02/02(日) 18:52:41.24ID:hAeBFfov
これで64500円で無いわ。
相場を知らんけど
相場を知らんけど
55名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:52:45.78ID:2vJhNUtY いや、さぞ息が詰まるじゃなくて
三畳ってホント酸欠で頭痛くなるぞ
三畳ってホント酸欠で頭痛くなるぞ
56名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:52:47.48ID:+X5v5hI0 こんな特殊な事例を持ってきて「若者に人気」って舐めてんの?
若くても普通は耐えられねえよw
若くても普通は耐えられねえよw
57名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:53:09.95ID:ZvFm7xi1 めちゃ狭くてもいいから、完全防音のマンションとか作ってほしい。
家賃そこそこ高くても、ぜったい人気でるよ。
ユーチューブの動画つくりたいけど、声を張りたいけど、日本の住宅事情じゃ無理すぎ。
ワンルームの半分で、ワンルームと同じ家賃でもいいから、壁を分厚くして
耐久性をあげてほしい。耐震と防音だけ追求したい。
あとはミニマルな生活で、出家した僧侶みたいな生活が理想。
食事は粗食でほとんど食べないし、台所もいらない。
家賃そこそこ高くても、ぜったい人気でるよ。
ユーチューブの動画つくりたいけど、声を張りたいけど、日本の住宅事情じゃ無理すぎ。
ワンルームの半分で、ワンルームと同じ家賃でもいいから、壁を分厚くして
耐久性をあげてほしい。耐震と防音だけ追求したい。
あとはミニマルな生活で、出家した僧侶みたいな生活が理想。
食事は粗食でほとんど食べないし、台所もいらない。
58名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:53:12.04ID:xMW+J10i さすがに3畳じゃ無理だろ
2020/02/02(日) 18:54:35.39ID:qlrwRKzG
不動産屋「シェアハウスってすごい流行ってますよ〜」
60名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:55:20.76ID:ZvFm7xi1 東向きで風通しは良くて、景色もよくて
壁が分厚くて、耐震性があり、防音性がある部屋
2ジョウでもいいので、都内で月5万円くらいでないかな?
セカンドハウスにほしい。仕事部屋としてほしいのだ。
壁が分厚くて、耐震性があり、防音性がある部屋
2ジョウでもいいので、都内で月5万円くらいでないかな?
セカンドハウスにほしい。仕事部屋としてほしいのだ。
61名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:56:08.62ID:+X5v5hI0 元から都区部の単身用住環境は悲惨だったけど、ここ数年の日本のデフレと円安で
いよいよ上京した単身者の生活水準が、東南アジアの一般国民以下の生活水準に近づいてきたなw
いよいよ上京した単身者の生活水準が、東南アジアの一般国民以下の生活水準に近づいてきたなw
62名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:57:03.57ID:ZvFm7xi1 シェアハウスはぜっーーーーたいにやめた方がいいよ。
流行初期の頃は良い物件もあったけど
今や、寄生虫みたいな悪質な連中や外国人に
荒らされて、真面目な住居人がひどい目にあうケースが多く
悪意ある赤の他人と一緒に住むなんてリスキーすぎるよ
流行初期の頃は良い物件もあったけど
今や、寄生虫みたいな悪質な連中や外国人に
荒らされて、真面目な住居人がひどい目にあうケースが多く
悪意ある赤の他人と一緒に住むなんてリスキーすぎるよ
2020/02/02(日) 18:57:23.93ID:MniqhW0z
>>46
むかしの一軒家をそのまま借り入れると和式便所追い焚き機能無し風呂になるんだよな
ある程度リフォームして各部屋に鏡と洗面スペース位は設けないといけないから
結構コストがかかってしまう
それでも解体して狭小住宅×4になるよりは
恵まれた住宅環境維持に繋がって地元貢献だな
むかしの一軒家をそのまま借り入れると和式便所追い焚き機能無し風呂になるんだよな
ある程度リフォームして各部屋に鏡と洗面スペース位は設けないといけないから
結構コストがかかってしまう
それでも解体して狭小住宅×4になるよりは
恵まれた住宅環境維持に繋がって地元貢献だな
64名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:57:35.51ID:+cqm/qnT65名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:57:36.24ID:UglR4k5x 今の20代って「未来の崩壊」を予知してるよな
築いても仕方が無い、作っても無駄・・・だったら何もしない方がいい
何で知ってるんだろうって思う。
崩壊の原因は死なない団塊世代と、浪費するバブル世代なんだけどさ。
築いても仕方が無い、作っても無駄・・・だったら何もしない方がいい
何で知ってるんだろうって思う。
崩壊の原因は死なない団塊世代と、浪費するバブル世代なんだけどさ。
66名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:58:33.18ID:ZvFm7xi1 >>61
シリコンバレーでは、家賃が20万とかで
正社員でもキャンピングカーホームレスだよ
アップルの本社の周りとかにキャンピングカーがずらーっと。
みんなホームレス。
移民が増えれば、交通の弁がいい場所は、のきなみ、ホテルや賃貸の
家賃が爆上がりするんだよ。
シリコンバレーでは、家賃が20万とかで
正社員でもキャンピングカーホームレスだよ
アップルの本社の周りとかにキャンピングカーがずらーっと。
みんなホームレス。
移民が増えれば、交通の弁がいい場所は、のきなみ、ホテルや賃貸の
家賃が爆上がりするんだよ。
2020/02/02(日) 18:58:35.25ID:L2n9FnCt
ロフトで寝るのは腹を壊した時辛いな。
68名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:59:24.30ID:NCvpVhGy 月2万のいいジムいけるな
69名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:59:49.16ID:SOprDYFa 3畳で満足なら
7畳の俺は豪邸じゃないか
7畳の俺は豪邸じゃないか
2020/02/02(日) 19:00:29.19ID:/rKxTYuO
デフレ生活の極致。
もう日本経済ダメポ。
もう日本経済ダメポ。
71名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:03:13.70ID:ZvFm7xi1 >>64
既存の物件じゃなくて
防音性高めた特殊なやつをこれから
そのくらいの家賃で儲けでるような感じで作ってっこと。
これからは、なにかに特化した住宅ってウケると思うよ。
用途別にいろんな場所に
小分けに住みたい人増えてるから。
トヨタが打ち出してるモビリティ社会、空間が移動する社会なんてのは
まだまだ先の話で、限定的にしか実施できないだろうけど
先取りして、普通のマンションとかでその手の、広さやなんかを
ごっそり削ぎ落として、料理もしない、誰も人を呼ばない前提で
企画したら、全国から入居希望者殺到するマンションとかアパートになるよ。
もうシャアハウスとかも下火だし、たわまんとかもウンコイメージだし。
なんかシェルターみたいな物件とか
完全防音のミニ仕事部屋とか
狭小で作ってほしい。ぜったい借りたいし。
既存の物件じゃなくて
防音性高めた特殊なやつをこれから
そのくらいの家賃で儲けでるような感じで作ってっこと。
これからは、なにかに特化した住宅ってウケると思うよ。
用途別にいろんな場所に
小分けに住みたい人増えてるから。
トヨタが打ち出してるモビリティ社会、空間が移動する社会なんてのは
まだまだ先の話で、限定的にしか実施できないだろうけど
先取りして、普通のマンションとかでその手の、広さやなんかを
ごっそり削ぎ落として、料理もしない、誰も人を呼ばない前提で
企画したら、全国から入居希望者殺到するマンションとかアパートになるよ。
もうシャアハウスとかも下火だし、たわまんとかもウンコイメージだし。
なんかシェルターみたいな物件とか
完全防音のミニ仕事部屋とか
狭小で作ってほしい。ぜったい借りたいし。
2020/02/02(日) 19:03:23.75ID:L2n9FnCt
>>65
年金受取額が読めてるからね。
年金受取額が読めてるからね。
73名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:03:47.74ID:dOSOTKYH 務所暮らしの擬似体験
2020/02/02(日) 19:05:53.19ID:MniqhW0z
>>66
キャンピングカーは中古でも200万は見ないとダメだし
毎年の車検代と燃料代で手取り15万では維持出来ない
地方に土地共同購入してスーパーハウス建てて
ワゴン車で集団通勤が一番手っ取り早いな。
キャンピングカーは中古でも200万は見ないとダメだし
毎年の車検代と燃料代で手取り15万では維持出来ない
地方に土地共同購入してスーパーハウス建てて
ワゴン車で集団通勤が一番手っ取り早いな。
2020/02/02(日) 19:06:57.82ID:4A2npaG2
韓国人は本国で経験してるから余裕だろうな
コシウォンで検索すると似たようなのが出てくる
コシウォンで検索すると似たようなのが出てくる
76名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:08:24.61ID:mhn2C9CH 安い部屋は周囲の住民がキチガイ
だったり衛生環境劣悪、
質が悪いのでマジでおすすめできない
安くて問題ないとか言っている奴はエアプ
か不動産業者。
だったり衛生環境劣悪、
質が悪いのでマジでおすすめできない
安くて問題ないとか言っている奴はエアプ
か不動産業者。
77名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:08:33.04ID:mhn2C9CH 安い部屋は周囲の住民がキチガイ
だったり衛生環境劣悪、
質が悪いのでマジでおすすめできない
安くて問題ないとか言っている奴はエアプ
か不動産業者。
だったり衛生環境劣悪、
質が悪いのでマジでおすすめできない
安くて問題ないとか言っている奴はエアプ
か不動産業者。
78名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:08:49.43ID:HVrsVIhN 防音が完璧なら問題ないけどな。
まぁ荷物はいらんから今は無理だが。
まぁ荷物はいらんから今は無理だが。
79名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:09:28.78ID:ZvFm7xi1 古い古民家とか一軒家なんて
地震きたらアウトだし
壁抜きDIYリノベーションのリスクあるよ
家賃やすくて広い地方で暮らすのも実はかなりリスキー、みんな密かに出戻ってるし
都内で都心に1時間あればいけるくらいで、駅には近居場所に
そういう変な物件がいっぱいあるのが理想。
サードプレイス的な感じで
ちょいお金もった層とか、家庭で居場所がない人とか
家族共有、会社共有で、缶詰部屋に利用したりできるような
特殊な用途特化型のキワモノ物件、東京周辺でもいいから
たくさん作ってほしい。
絶対地震が来ても、津波が来ても大丈夫狭小マンションとかも面白い。
布団一枚くらいしかひけない部屋だけど、めちゃ安全なつくりとか。
洪水になってもぜったい安全とか。
地震きたらアウトだし
壁抜きDIYリノベーションのリスクあるよ
家賃やすくて広い地方で暮らすのも実はかなりリスキー、みんな密かに出戻ってるし
都内で都心に1時間あればいけるくらいで、駅には近居場所に
そういう変な物件がいっぱいあるのが理想。
サードプレイス的な感じで
ちょいお金もった層とか、家庭で居場所がない人とか
家族共有、会社共有で、缶詰部屋に利用したりできるような
特殊な用途特化型のキワモノ物件、東京周辺でもいいから
たくさん作ってほしい。
絶対地震が来ても、津波が来ても大丈夫狭小マンションとかも面白い。
布団一枚くらいしかひけない部屋だけど、めちゃ安全なつくりとか。
洪水になってもぜったい安全とか。
80名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:10:29.55ID:ebVpDP+4 中古で買った家の部屋ほとんど八畳以上で一つだけ六畳あるけど
位置的に使いづらい場所にあるし狭い部屋憧れるw
位置的に使いづらい場所にあるし狭い部屋憧れるw
81名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:10:31.36ID:eIsoUGHi >>1
人気ってのは嘘でしょ
人気ってのは嘘でしょ
2020/02/02(日) 19:10:41.85ID:x93JuZsc
●居室の広さ約5平方メートル (約3畳)
●ロフトを合わせて13平方メートル (約8畳)
●ロフトが寝室となっている
●ロフトを合わせて13平方メートル (約8畳)
●ロフトが寝室となっている
83名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:11:11.42ID:ONkTEUjK >>62
シェアハウス経験者は性格良し悪し別として男女関係なく経験人数が多くなるのはあるね
人間関係広がるからってのもあるが、共同スペースで誰かが知人と飲んでたりしたら集まってそのまま気に入った子と自室へが超短縮される
外国人がいたら毎日違う異性グループ連れてくるから凄いらしいが性病がやばい
シェアハウス経験者は性格良し悪し別として男女関係なく経験人数が多くなるのはあるね
人間関係広がるからってのもあるが、共同スペースで誰かが知人と飲んでたりしたら集まってそのまま気に入った子と自室へが超短縮される
外国人がいたら毎日違う異性グループ連れてくるから凄いらしいが性病がやばい
84名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:11:30.80ID:ZvFm7xi1 >>77
そうそう、貧乏人が集まるようになったらドヤ街になってしまう。
だからこそ、変な部屋をつくって
セカンドハウスを安価に持てるように。
これからは、
へんに広くて汚くて安い場所は、外人民泊タコ部屋にされるリスクもあるからね。
タコ部屋にされないように、闇民泊防止のためにも
部屋を細切れにして、1人しか住めないようにしてしまうことで
大家はリスクヘッジできるはず
そうそう、貧乏人が集まるようになったらドヤ街になってしまう。
だからこそ、変な部屋をつくって
セカンドハウスを安価に持てるように。
これからは、
へんに広くて汚くて安い場所は、外人民泊タコ部屋にされるリスクもあるからね。
タコ部屋にされないように、闇民泊防止のためにも
部屋を細切れにして、1人しか住めないようにしてしまうことで
大家はリスクヘッジできるはず
85名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:13:02.31ID:0Wm6VLRp 昭和の東京オリンピックよりも貧しい令和の日本。
昭和時代は貧しくても夢と希望があったが令和時代は不安と絶望に溢れている
昭和時代は貧しくても夢と希望があったが令和時代は不安と絶望に溢れている
86名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:13:06.97ID:SEBuLc3c 銭ゲバ不動産投資家が跋扈してこういう乞食の住処みたいなのが出てきた。
それを忖度日経がそういう背景も説明せずにもてはやす。マスゴミの弊害の具体例。
それを忖度日経がそういう背景も説明せずにもてはやす。マスゴミの弊害の具体例。
2020/02/02(日) 19:15:18.21ID:Oh61EB//
いくらなんでも狭すぎ
88名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:15:42.33ID:ZvFm7xi1 家賃未払いなら、簡単に追い出せるし
追い出された方も身軽でしょ、荷物もないだろうし
win-win
掃除も原状回復もあっという間だろうし
土地があって、怪しい会社から
アパートにしませんか?なんて話がくるけど
今時、アパートなんてつくって
外人とか入居させたら、ひどい目にあいそう。
追い出された方も身軽でしょ、荷物もないだろうし
win-win
掃除も原状回復もあっという間だろうし
土地があって、怪しい会社から
アパートにしませんか?なんて話がくるけど
今時、アパートなんてつくって
外人とか入居させたら、ひどい目にあいそう。
89名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:16:15.79ID:Czi7Bf+g デジタル遊牧民向けだな。
90名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:17:06.23ID:tZ7poKRz ID:ZvFm7xi1
ガイジ?
ガイジ?
91名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:17:34.68ID:xILGRbuI ベッドとネットがあれば十分
92名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:18:13.21ID:N/tguvlD93名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:18:37.35ID:WEtsmZHb94名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:18:40.38ID:kJXb+QGB 東京だと最低賃金でもブラック労働すれば、月20万以上になるからな。
女でも昼レジで夜居酒屋で働けば、月20万は余裕で超える。
そうすれば、普通にワンルームマンションに住めるからな。
まあ、そこまでして働く奴ってのは女ではいないんだけど。
女でも昼レジで夜居酒屋で働けば、月20万は余裕で超える。
そうすれば、普通にワンルームマンションに住めるからな。
まあ、そこまでして働く奴ってのは女ではいないんだけど。
2020/02/02(日) 19:18:44.93ID:yldJy1P0
ネットがあれば良いっつっても
スマホだけじゃなあ・・・
スマホだけじゃなあ・・・
2020/02/02(日) 19:18:47.45ID:Oh61EB//
ビデオボックスで十分
2020/02/02(日) 19:19:58.55ID:yldJy1P0
東京近郊の田舎に住むって発想はないの?
いくら何でも狭すぎね?
いくら何でも狭すぎね?
98名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:20:02.20ID:WEtsmZHb >>96
寝るだけなら、ゴーン楽器ケースサイズで。
寝るだけなら、ゴーン楽器ケースサイズで。
99名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:20:30.50ID:uC3pB/OK >>29
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。
仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。
娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。
仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。
娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
100名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:20:47.10ID:WEtsmZHb >>97
非正規だと交通費自腹な事も多いので、狭小でも都心の方がよい。
非正規だと交通費自腹な事も多いので、狭小でも都心の方がよい。
101名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:21:09.53ID:ZvFm7xi1102名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:21:29.13ID:uC3pB/OK >>97
都下や埼玉からの都内への通勤だと毎朝殺人的ラッシュで死ぬ
都下や埼玉からの都内への通勤だと毎朝殺人的ラッシュで死ぬ
103名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:22:35.10ID:ZvFm7xi1104名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:22:44.23ID:uC3pB/OK >>97
上京組からすりゃなんで田舎から出てきたのに田舎にすまなきゃいけないの?って感じだろう
上京組からすりゃなんで田舎から出てきたのに田舎にすまなきゃいけないの?って感じだろう
105名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:23:06.52ID:WEtsmZHb106名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:23:20.10ID:uC3pB/OK 上京組の独身は中野・高円寺・荻窪あたりに多いね
107名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:24:43.88ID:eOPuzdxu108名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:25:17.27ID:h+eJxT47109名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:25:17.91ID:ZvFm7xi1 今時の人ってのは、1人になりたいんだけど
外に出たらたくさんいろんな人がいる場所に住みたいんだよ
ネットの影響が多分にあるよね
地方にいたら、1人の時にネットで得た情報とか
繋がった人たちとすぐに出会えないから
あと人間関係、恋愛関係に失敗した時に
地方だとコミュニティが狭いから、次に行けない。
逃げ場所がなくなる。人混みに紛れることができない。
車社会は不便。お金もかかる。
外に出たらたくさんいろんな人がいる場所に住みたいんだよ
ネットの影響が多分にあるよね
地方にいたら、1人の時にネットで得た情報とか
繋がった人たちとすぐに出会えないから
あと人間関係、恋愛関係に失敗した時に
地方だとコミュニティが狭いから、次に行けない。
逃げ場所がなくなる。人混みに紛れることができない。
車社会は不便。お金もかかる。
110名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:25:32.65ID:uC3pB/OK111名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:26:03.41ID:WEtsmZHb112名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:27:21.24ID:WEtsmZHb113名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:28:12.35ID:F+ux/IB8 え、これナニコレ珍百景で今やってるやつ?
114名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:29:03.16ID:ZvFm7xi1 これからは
ヤドカリ物件が流行るのでは?
一軒家建てるにも、ヤドカリっぽい作りにしておけば
隣にうるさい外人が集団で越してきたとしても
すぐに引っ越せる。
ヤドカリ物件が流行るのでは?
一軒家建てるにも、ヤドカリっぽい作りにしておけば
隣にうるさい外人が集団で越してきたとしても
すぐに引っ越せる。
115名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:29:16.80ID:s8xNfKL5 昔5年ほど入っていた独身寮(地方都市)が3畳ロフト物件だったが、まあ慣れれば充分。
116名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:29:21.85ID:Sn3FKM08 広すぎると怖いしメンテが大変
一人なら50の1LDKぐらいあればいい
一人なら50の1LDKぐらいあればいい
117名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:29:26.14ID:WEtsmZHb 底辺になればなるほど、音(騒音)には鈍感であることが要求される。
自分がそれ以上の騒音出すか、寝ても覚めても風呂でも音楽と暮らす生活の人向け。
自分がそれ以上の騒音出すか、寝ても覚めても風呂でも音楽と暮らす生活の人向け。
118名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:30:02.57ID:KI7zc4b6 マジで「神田川」の時代の話だと思っていた
今でもあるんだな
今でもあるんだな
119名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:31:13.39ID:uC3pB/OK >>109
友人関係、恋人関係、夫婦関係、ご近所関係など
人間関係すべてにおいて、関係が円満で上手くいけば幸せだろうけど、
上手くいかない場合は強烈なストレスになる 人間の悩みの90%は人間関係ともいうし
上手くいかなくなった場合を想定すると
はなからそんな関係は無い方がマシという考え方もある
とくに、都市部のご近所の人間関係は「顔を合わせば笑顔で挨拶」程度の関係がベストであると
思ってる人多いと思う。
お喋りしたり、親しくなっちゃったりすると関係が上手くいかなかった時に鬱になるから
最初から親しくならないのがベスト
友人関係、恋人関係、夫婦関係、ご近所関係など
人間関係すべてにおいて、関係が円満で上手くいけば幸せだろうけど、
上手くいかない場合は強烈なストレスになる 人間の悩みの90%は人間関係ともいうし
上手くいかなくなった場合を想定すると
はなからそんな関係は無い方がマシという考え方もある
とくに、都市部のご近所の人間関係は「顔を合わせば笑顔で挨拶」程度の関係がベストであると
思ってる人多いと思う。
お喋りしたり、親しくなっちゃったりすると関係が上手くいかなかった時に鬱になるから
最初から親しくならないのがベスト
120名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:31:19.09ID:aWZVJQCM アメリカでもしぇあハウスでねるところはカプセルとかあるからな
121名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:31:32.88ID:pdUj8kD3 子供の時六畳二間に4人で住んでたわ
122名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:32:09.12ID:uC3pB/OK >>109
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない
123名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:32:53.50ID:8obTjFOT いくら物を減らしても、3畳だと狭すぎて逆に掃除が大変だろう。
124名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:33:23.94ID:uC3pB/OK 都内の住居費は高いけど独身のうちはまだ何とかなる
結婚して所帯持ちになると流石に厳しいので都下や埼玉に移らざるを得ないがな
結婚して所帯持ちになると流石に厳しいので都下や埼玉に移らざるを得ないがな
125名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:33:37.75ID:h+eJxT47126名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:34:10.01ID:jImAkdBY 三畳一間の小さな下宿
なのに
四畳半フォークと呼ばれた矛盾
なのに
四畳半フォークと呼ばれた矛盾
127名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:35:06.06ID:uC3pB/OK >>108
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?
名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?
名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い
128名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:35:25.80ID:uC3pB/OK 東京にいるのはハイスぺ、地元民、情弱上京カッペの3タイプ
情強の並スペは手堅く大阪や名古屋でそこそこ幸せな人生を送る
情強の並スペは手堅く大阪や名古屋でそこそこ幸せな人生を送る
129名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:35:36.34ID:WEtsmZHb そういえば大学1年のみ4畳半1間+押入れ1間。風呂トイレキッチン共同。
3食はほぼ大学の学食で。
大学2年以降も6畳1間押入れ1間簡易キッチン
風呂トイレ共同だからあんまり変わらんが。
※平成初期
3食はほぼ大学の学食で。
大学2年以降も6畳1間押入れ1間簡易キッチン
風呂トイレ共同だからあんまり変わらんが。
※平成初期
130名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:36:10.14ID:4vHgL1jn 物件の数も多いが、それ以上にかなりの人気があるみたいですね
“現代”の3畳一間が今人気のワケ。都心で始まる新しい一人暮らしの形
https://www.fnn.jp/posts/00295760HDK
https://i.imgur.com/OpJIC6m.jpg
“現代”の3畳一間が今人気のワケ。都心で始まる新しい一人暮らしの形
https://www.fnn.jp/posts/00295760HDK
https://i.imgur.com/OpJIC6m.jpg
131名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:36:28.65ID:uC3pB/OK 商業施設の充実度や娯楽の豊富さでいったら
そら東京が最強だけど、住居費がクッソ高いから
庶民が生活するのは超きついよ
金持ちなら遊びまくりの無双状態で楽しいだろうが
そら東京が最強だけど、住居費がクッソ高いから
庶民が生活するのは超きついよ
金持ちなら遊びまくりの無双状態で楽しいだろうが
132名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:36:55.90ID:uC3pB/OK133名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:37:53.81ID:WEtsmZHb 貧乏人にとって、東京はお金貯めて遊びに行くところ。住むところじゃない。
134名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:39:17.11ID:4vHgL1jn >>118
神田川の時代とは何もかもが違う
家電製品のコンパクト化がこの生活を充分楽しいものにしてくれていますね
今の世の中、ネット接続でさえ、有線である必要もない
スマホがあれば広い部屋なんて要らないんだよ、今の若い人は
神田川の時代とは何もかもが違う
家電製品のコンパクト化がこの生活を充分楽しいものにしてくれていますね
今の世の中、ネット接続でさえ、有線である必要もない
スマホがあれば広い部屋なんて要らないんだよ、今の若い人は
135名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:39:24.49ID:9c1IAaOb 家賃2万円位のレベルだな 6万はないわ
136名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:39:35.57ID:uC3pB/OK 田舎出身の都会暮らしで都会も田舎も両方経験したけど
都会のデメリットは住居費が高いくらいで
(都会でもボロアパや公営住宅で安く抑えようと思えば可能だが・・・)
あとは商業施設も娯楽も交通利便性も全てにおいて都会>>>田舎だよ
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
田舎出身者が都会の便利さ、楽しさ、自由さに慣れるともう地元での生活にはなかなか戻れない
(生まれてから死ぬまでずっと田舎暮らしならそういう気持ちも起きないかもだが)
だからこそ都会へ人口が一極集中してるわけ
都会のデメリットは住居費が高いくらいで
(都会でもボロアパや公営住宅で安く抑えようと思えば可能だが・・・)
あとは商業施設も娯楽も交通利便性も全てにおいて都会>>>田舎だよ
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
田舎出身者が都会の便利さ、楽しさ、自由さに慣れるともう地元での生活にはなかなか戻れない
(生まれてから死ぬまでずっと田舎暮らしならそういう気持ちも起きないかもだが)
だからこそ都会へ人口が一極集中してるわけ
137名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:40:09.63ID:MniqhW0z 風呂無しトイレ共同
廊下には住人用歯磨き洗面スペースがあり
管理人室には未亡人の美人さんが常駐
その横には住人共用ピンク電話
おまいらが一番望むシチュエーションは黙っていても分かる
耐震性とか、銭湯の淘汰でもう無理だあきらめろん
廊下には住人用歯磨き洗面スペースがあり
管理人室には未亡人の美人さんが常駐
その横には住人共用ピンク電話
おまいらが一番望むシチュエーションは黙っていても分かる
耐震性とか、銭湯の淘汰でもう無理だあきらめろん
138名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:42:14.44ID:WEtsmZHb >>137
それはジジイの憧れであって。
それはジジイの憧れであって。
139名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:42:43.89ID:AEko+907 納戸に住むのかよww
140名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:42:59.60ID:W/layKdJ 一極集中の貧困はここまで来てしまったんだな
141名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:44:03.59ID:h+eJxT47142名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:44:09.26ID:AEko+907 兎小屋からハムスターゲージに進化したww
143名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:44:14.81ID:/yHTYri4 >>137
未亡人も年を取るんだぞ
未亡人も年を取るんだぞ
144名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:45:14.09ID:4H1y+hak 従兄弟が住み込んだ大学の寮は一部屋二畳+押入に風呂トイレ共用だったのを思い出しました
145名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:46:02.73ID:WEtsmZHb146名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:46:15.95ID:X+5TYi2o >>3
確かに、3LDKなんて掃除大変そうで萎えるわ
確かに、3LDKなんて掃除大変そうで萎えるわ
147名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:46:40.73ID:/yHTYri4 家賃3万円ならアリだが6万円はないな
下高井戸まで行けば普通のワンルームが借りれるやろ
下高井戸まで行けば普通のワンルームが借りれるやろ
148名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:47:17.34ID:z7m3NbcW 狭い上にご近所付き合いのために、少しの音すらたてられない
人口が6000万になりながら、貧困世帯がブエノスアイレスに一極集中していっているアルゼンチンのようになってきたな
人口が6000万になりながら、貧困世帯がブエノスアイレスに一極集中していっているアルゼンチンのようになってきたな
149名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:47:43.48ID:IqV78Vss 流石に6畳はほしいわ
151名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:48:39.51ID:ru5gO0w5 刑務所の部屋と同じじゃん
そんなのに家賃払うのか
そんなのに家賃払うのか
152名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:49:30.53ID:x93JuZsc >>130
●下の部屋が3畳
●キッチンシャワートイレ別で1畳
●ロフトが4畳か
https://www.fnn.jp/image/program/00295760HDK?n=19&s=nc
https://www.fnn.jp/posts/00295760HDK
●下の部屋が3畳
●キッチンシャワートイレ別で1畳
●ロフトが4畳か
https://www.fnn.jp/image/program/00295760HDK?n=19&s=nc
https://www.fnn.jp/posts/00295760HDK
153名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:49:56.26ID:z9u3kfsD 3畳部屋に6万・・・・・
無駄金だろ、こんなの
無駄金だろ、こんなの
154名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:49:58.13ID:Wg2NkfKN こんな部屋じゃ女も連れ込めんな(笑)
ホント 最近のやつらは草食系だな
ホント 最近のやつらは草食系だな
155名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:50:34.88ID:z7m3NbcW156名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:52:44.27ID:8Fs++aiX 狭くても広くても家賃安くても初期費用10万は絶対かかるのってやっぱどうにもならんの?
引っ越ししたいが初期費用だけで貯金吹っ飛ぶ
引っ越ししたいが初期費用だけで貯金吹っ飛ぶ
157名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:53:32.50ID:XaBq26qB >>65
与党の邪悪さと民衆の愚鈍さみたらそらそうなるよ
与党の邪悪さと民衆の愚鈍さみたらそらそうなるよ
158名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:53:43.46ID:oT200UGX >>55
せめて天井は高く、立って歩ける空間のほうがいいな。
せめて天井は高く、立って歩ける空間のほうがいいな。
159名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:53:43.79ID:X+5TYi2o ノルウェーの刑務所と筑波大学学生宿舎
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053606.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2053606.jpg
160名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:54:05.87ID:kPnaYLTQ これで6万なら新築シェアハウスの方がいいんじゃないか?
161名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:56:26.43ID:XaBq26qB >>136
災害で滅殺されるのは東京だろ
災害で滅殺されるのは東京だろ
162名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:57:15.79ID:WEtsmZHb 北越谷の築30年SRC10Fの6F3LDK駅徒歩10分で7万円だった。
都心大手町までは乗り継ぎ無し1時間。
都心大手町までは乗り継ぎ無し1時間。
163名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:57:46.42ID:oT200UGX164名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:58:26.95ID:YWn+Hj2P 必要なモノは全て手を伸ばせは取れる。
冷暖房費も少なくて済む。
落ち着くし快適だよ、こういう空間。
冷暖房費も少なくて済む。
落ち着くし快適だよ、こういう空間。
165名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:58:44.00ID:8lVLtSuP 快活クラブの個室ぐらいのサイズで風呂付きのジム 個人ロッカーありとか人気でそうだな
166名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:59:00.61ID:f6h2DyBH >>160
シェアハウスて意外と高くないか
シェアハウスて意外と高くないか
167名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:59:24.64ID:Oh61EB// 実家から通うと子供部屋おじばさんって言われるからね
168名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:59:28.76ID:kJXb+QGB169名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:59:50.12ID:MNfrs83y 3畳1間の小さな下宿♪
かぐや姫かよww
四畳半フォークに出てくるような若者の極貧生活が
現実の物になってきたのか、ああ恐ろしい
ついでに同棲も流行れば、出生率が上がるのにな
かぐや姫かよww
四畳半フォークに出てくるような若者の極貧生活が
現実の物になってきたのか、ああ恐ろしい
ついでに同棲も流行れば、出生率が上がるのにな
170名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 19:59:54.98ID:KktwxERb171名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:01:10.98ID:YOsR7kNe ここでできるのは衣類や荷物を置いて人間は基本的に寝に帰るだけだろ
生活時間あたりの家賃で言ったら結構割高になってないか
生活時間あたりの家賃で言ったら結構割高になってないか
172名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:04:10.80ID:Oe9CoLpF キッチンとベランダは要らない
風呂、トイレ、洗面台、洗濯機置場は必要
あとは八畳の部屋
風呂、トイレ、洗面台、洗濯機置場は必要
あとは八畳の部屋
173名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:04:47.44ID:WEtsmZHb 広いと掃除が掃除が!って言ってるけど、
狭小でも、ロフトって掃除めんどくさくね?
狭小でも、ロフトって掃除めんどくさくね?
174名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:06:08.58ID:fmovVCuF 家賃が安ければアリだけど安くねえ…
広さはこんなもんでも困らん時代だとは思う
娯楽やPCやスマホで完結するからな
本やモノで部屋が埋まることがない
広さはこんなもんでも困らん時代だとは思う
娯楽やPCやスマホで完結するからな
本やモノで部屋が埋まることがない
175名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:06:11.22ID:WEtsmZHb なんとなく契約アンペア数もケチって15Aとかな悪寒。
176名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:06:19.37ID:bwzglQsV 結局は近所や隣人の問題だよなー。
177名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:06:20.18ID:FVo+3HDP ウチの猫でも自室12帖相当やぞ。
178名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:08:05.12ID:WEtsmZHb 警察大学校の学生寮もこの規格で作り直してやれよ。テレビもねぇ!とか隔離の人ボヤいてたろ。
179名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:08:08.13ID:5anT1IBY 狭かろう
高かろう
高かろう
180名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:08:26.66ID:f6h2DyBH >>176
それは一番大事
それは一番大事
181名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:10:21.55ID:oT200UGX182名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:10:37.50ID:W/layKdJ 大家は普通の部屋でも儲かるのに、敢えてこんな部屋にしてるということは
絶対に防音もされていないわけで
音すらたてられないのはしんどいわな
冗談抜きでアルゼンチンみたくなってきたな
絶対に防音もされていないわけで
音すらたてられないのはしんどいわな
冗談抜きでアルゼンチンみたくなってきたな
183名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:13:13.77ID:WEtsmZHb184名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:13:26.15ID:ZvFm7xi1 >>119
わかるわかる。
最近の若者なんて悟り世代とか言われてるけど
そういう親から、現実を教えられて
どうせ夢見ても傷つくだけだし
公務員目指して、生活はできるだけ小さくして
支出を減らすとかミニマリスト増えてる
わかるわかる。
最近の若者なんて悟り世代とか言われてるけど
そういう親から、現実を教えられて
どうせ夢見ても傷つくだけだし
公務員目指して、生活はできるだけ小さくして
支出を減らすとかミニマリスト増えてる
185名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:14:56.31ID:CUW7Fw1E 家賃3万ならありだけど、これは
186名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:15:12.83ID:Hkj04Lu1 ただの貧困
187名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:16:01.55ID:oT200UGX188名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:16:42.28ID:WEtsmZHb 本社研修とかで3ヶ月だけ会社負担で住め!ならありだけどな。
自腹で住むとか何の罰ゲームだ。
自腹で住むとか何の罰ゲームだ。
189名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:18:43.52ID:ZvFm7xi1 神田川のような生活をしたいんじゃ決してなくて
めちゃ合理的な暮らしがしたいんだよね
もちろん外観も内装もミニマルで
シンプルで無駄な装飾ない部屋のデザイン性は求めてるよね
余計なものは排除して、本質的に必要なもの
長く毎日使うものにはお金をかける
マットレスとか、ただ場所をとらないコンパクト性も追求しつつ選ぶ。
洋服も計算されつくした枚数を無駄なくユニクロで揃えつつ
コートとかアウターだけには機能性重視で高額なものを買うとか。
めちゃ合理的な暮らしがしたいんだよね
もちろん外観も内装もミニマルで
シンプルで無駄な装飾ない部屋のデザイン性は求めてるよね
余計なものは排除して、本質的に必要なもの
長く毎日使うものにはお金をかける
マットレスとか、ただ場所をとらないコンパクト性も追求しつつ選ぶ。
洋服も計算されつくした枚数を無駄なくユニクロで揃えつつ
コートとかアウターだけには機能性重視で高額なものを買うとか。
190名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:19:19.78ID:fJN9A1na >>159
ベッドの幅狭いけどノルウェーってデブ少ないんかな
ベッドの幅狭いけどノルウェーってデブ少ないんかな
191名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:19:47.38ID:WEtsmZHb >>189
でも高い家賃は毎月使い捨て。
でも高い家賃は毎月使い捨て。
192名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:21:39.30ID:ZvFm7xi1 賃貸の最大のトラブルはダントツで騒音問題だから。
そしてこれからベトナム人、中国人っていう二大騒音民族が
そこら中に住み始める。
闇民泊もすごくなる。隣の部屋に5、6人がタコ部屋状態とか。
そういうリスクを鑑みた上で、
そういう連中に対応したものをつくらないと絶対のっとられたり
トラブルだらけになるよ
近所のアパートの大家さんが家賃滞納ファミリーが
チンピラで立ち退かせたかったら引っ越し代よこせってゆすられてて困ってた。
そしてこれからベトナム人、中国人っていう二大騒音民族が
そこら中に住み始める。
闇民泊もすごくなる。隣の部屋に5、6人がタコ部屋状態とか。
そういうリスクを鑑みた上で、
そういう連中に対応したものをつくらないと絶対のっとられたり
トラブルだらけになるよ
近所のアパートの大家さんが家賃滞納ファミリーが
チンピラで立ち退かせたかったら引っ越し代よこせってゆすられてて困ってた。
193名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:22:57.44ID:D3gVplcO 江戸時代の貧しい町民やトキワ荘でも四畳半はあったのに・・
194名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:25:25.02ID:kPnaYLTQ 自炊しない人間にとってワンルームのキッチン周りは不要よな
その分省いて部屋も狭いならアリなんかねぇ
家に居たらPCばかりやってる連中なんて家の広さどうでも良い気はする
その分省いて部屋も狭いならアリなんかねぇ
家に居たらPCばかりやってる連中なんて家の広さどうでも良い気はする
195名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:25:59.36ID:OxNO3wJX >>1
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg
196名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:26:16.86ID:X+5TYi2o197名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:26:34.77ID:oT200UGX198名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:27:44.96ID:kPnaYLTQ ここ住むなら都営住宅の方が良いんじゃ
いや狭い事に価値を見出してるならいいのか
いや狭い事に価値を見出してるならいいのか
199名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:27:45.13ID:cS36dOVz 昔の若者は4畳半だったから1畳半狭くなったわけか
起きて半畳寝て一畳という江戸時代の格言があるから
まだまだ小さくできるな
起きて半畳寝て一畳という江戸時代の格言があるから
まだまだ小さくできるな
200名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:29:25.10ID:imwxboKl 何年か前からあるだろ?キッチンバストイレロフト付きで真新しく駅も近い
独身なら住みたいくらいだったけどこれでも6万ちょいだったかなあ…
独身なら住みたいくらいだったけどこれでも6万ちょいだったかなあ…
201名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:29:32.57ID:oT200UGX >>177
優雅やな。
優雅やな。
202名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:29:35.72ID:ZvFm7xi1 >>119
たしかに高かったら意味ないよね。
でも世界の大都市に一極集中社会にどこの国も東京化するからこそ
日本の省スペースの家づくりのノウハウってぜったい役に立ちそう。
折りたたみとか収納関係とかの知恵アイディアは日本人の独壇場でしょ。
住宅価格高騰にあえぐ香港の若者たち、「ナノフラット」やシェアハウスも
2018年7月12日 19:30
住宅価格が高騰し続ける香港(Hong Kong)では今、若い社会人たちが、
おしゃれな解決法として売り込まれている「ナノフラット」と呼ばれる
極小スペースや共同住宅で暮らすようになってきている。
狭い土地に建物が密集するこの都市では、最新設備を整えたしゃれた
狭小マンションが次々に出現しており、魅力的でより手頃なライフスタイルの
選択肢として売り出されているが、その価格はやはり驚くほど高額だ。
限られたスペースを有効活用するため、机を収納できる折りたたみ式ベッド
といった複数の用途を備えた家具を購入したり、持ち物の大半を実家に預けたりしている。
その一方で、指紋認証式の扉や洗濯機、テレビ、冷蔵庫の他、カーテンまで備
え付けられている。ロウさんによれば、この部屋を買ったら必要なものがすべて付いてきたという。
ロウさんはAFPの取材に対し、「不動産開発業者らは、寝る場所が必要なだけ
で他のことはすべて外でできるというコンセプトを打ち出している」と話し、
料理ができるほどキッチンは広くないため、食事は主にテイクアウトを利用していると語った。
香港の法律では、住宅面積の最小値に関する規制はない。
たしかに高かったら意味ないよね。
でも世界の大都市に一極集中社会にどこの国も東京化するからこそ
日本の省スペースの家づくりのノウハウってぜったい役に立ちそう。
折りたたみとか収納関係とかの知恵アイディアは日本人の独壇場でしょ。
住宅価格高騰にあえぐ香港の若者たち、「ナノフラット」やシェアハウスも
2018年7月12日 19:30
住宅価格が高騰し続ける香港(Hong Kong)では今、若い社会人たちが、
おしゃれな解決法として売り込まれている「ナノフラット」と呼ばれる
極小スペースや共同住宅で暮らすようになってきている。
狭い土地に建物が密集するこの都市では、最新設備を整えたしゃれた
狭小マンションが次々に出現しており、魅力的でより手頃なライフスタイルの
選択肢として売り出されているが、その価格はやはり驚くほど高額だ。
限られたスペースを有効活用するため、机を収納できる折りたたみ式ベッド
といった複数の用途を備えた家具を購入したり、持ち物の大半を実家に預けたりしている。
その一方で、指紋認証式の扉や洗濯機、テレビ、冷蔵庫の他、カーテンまで備
え付けられている。ロウさんによれば、この部屋を買ったら必要なものがすべて付いてきたという。
ロウさんはAFPの取材に対し、「不動産開発業者らは、寝る場所が必要なだけ
で他のことはすべて外でできるというコンセプトを打ち出している」と話し、
料理ができるほどキッチンは広くないため、食事は主にテイクアウトを利用していると語った。
香港の法律では、住宅面積の最小値に関する規制はない。
203名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:29:51.90ID:6/o+YMNJ 雑誌が少しあるだけで書籍が見当たらない部屋 = 無能が収容された独房
204名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:30:04.59ID:NfpuWlWe これで満足できるんだからそりゃ日本では暴動なんて起こらんわな
205名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:30:08.36ID:kj35MAMV 給与比較なら二〇世紀後半からの奴出さないと。
206名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:32:16.39ID:U5VCfNX0 お断りだなw
精神的にそんな生活に慣れたくない
精神的にそんな生活に慣れたくない
207名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:32:27.90ID:EIucyhK5 人間には4畳半のスペースが必要だ
208名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:34:19.23ID:EIucyhK5 ていうか、スマホ有るから
本棚、コンポ(酷いときはPCも机も)要らんとなったら
もう本当に寝る場所さえ確保できれば何でもいい、みたいな感じなんだろな
本棚、コンポ(酷いときはPCも机も)要らんとなったら
もう本当に寝る場所さえ確保できれば何でもいい、みたいな感じなんだろな
209名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:34:41.45ID:xqoke7n2 昔の学生アパートの最低レベルが三畳一間
東京は豊かになったのか
東京は豊かになったのか
210名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:35:03.10ID:MBLuh8/d 現在テレビ放送中(22時まで)
日曜THEリアル!・池上彰SP【韓国“反日主義"の行方2020池上彰緊急取材】★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1580641647/
日曜THEリアル!・池上彰SP【韓国“反日主義"の行方2020池上彰緊急取材】★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1580641647/
211名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:35:10.99ID:x93JuZsc212名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:35:32.38ID:QeoA51kN 本と音楽が電子化されたのは大きいね
213名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:37:43.16ID:EIucyhK5 あーロフトベッドかぁ
そりゃ、生活空間3畳も有れば十分、って感じにもなるな
そりゃ、生活空間3畳も有れば十分、って感じにもなるな
214名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:40:09.71ID:dT5qoYbc >>1
人気なんじゃなくて金銭的にそこしか無理だったって話じゃね?
人気なんじゃなくて金銭的にそこしか無理だったって話じゃね?
215名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:41:12.65ID:SuP2HtBX >>22
高けぇ…さすが都会や
高けぇ…さすが都会や
216名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:42:15.47ID:SBpgp+mg 結局、日本のサラリーマンなんて、
家には寝に帰るだけなんだろ?
それなら会社の近くに狭い寝場所だけ有ればいいもんな。
家には寝に帰るだけなんだろ?
それなら会社の近くに狭い寝場所だけ有ればいいもんな。
217名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:43:31.15ID:kKOGJg2E スーモが東洋経済で同じように貧民窟がはやってると
わかもの(ばか)を誘導する記事をかいてたよ
わかもの(ばか)を誘導する記事をかいてたよ
218名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:45:09.93ID:DGV/PQil 今2.5万円の1Kから4万円の2DKに引っ越そうと考えてる
一応県庁所在地
一応県庁所在地
219名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:45:50.54ID:WEtsmZHb >>203
今時は電子書籍ってのがあるんやで。
今時は電子書籍ってのがあるんやで。
220名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:46:40.57ID:ZvFm7xi1 最近のカップルは、ラブホじゃなくて
ネカフェのでエッチするんだからね。時代の流れか。
ネカフェのセックスはハマる!?ネカフェセックスの注意点と ...
最近のネカフェはカギ付きの完全個室があるんですよね。 ...
当たり前だが、 ネカフェはラブホじゃないから、必要なものは自分で
用意しないとな(笑) ... 熟年カップル はちょっと難しいかもしれませんね) ...
もしも、ネカフェセックスに興味があるなら、女と入った時に、
セックスまでいかなくてもボディータッチとかキスしてみたら ...
セックスしやすいネットカフェ5選|誰にもバレずにできる場所を厳選
最近のネットカフェは、完全個室となっているところも多く、
カップル席が用意されているお店もあります。
東京のおしゃれなネカフェ15選!コスパよくいちゃいちゃしたい ...
2019/05/08 - 最近のネカフェは防音完備だったり、インスタ映えする程
おしゃれで綺麗な場所が増えています! ... 別にセックスしたいわけじゃないから、
ラブホはコスパ悪い ・歩き疲れたからとにかく二人でまったりしたい ・時間
つぶしにゆっくりしたい. とにかく「二人きりでゆっくりしたい」カップル
にネカフェデートはおすすめ。 ネカフェ ... ネカフェは漫画や雑誌だけでなく
映画も用意しているので個室で映画鑑賞を楽しめます。 ... 漫画やゲームをす
る予定で行ったネカフェデートが、話し込んでいるだけで結局時間が終わる…
ネカフェのでエッチするんだからね。時代の流れか。
ネカフェのセックスはハマる!?ネカフェセックスの注意点と ...
最近のネカフェはカギ付きの完全個室があるんですよね。 ...
当たり前だが、 ネカフェはラブホじゃないから、必要なものは自分で
用意しないとな(笑) ... 熟年カップル はちょっと難しいかもしれませんね) ...
もしも、ネカフェセックスに興味があるなら、女と入った時に、
セックスまでいかなくてもボディータッチとかキスしてみたら ...
セックスしやすいネットカフェ5選|誰にもバレずにできる場所を厳選
最近のネットカフェは、完全個室となっているところも多く、
カップル席が用意されているお店もあります。
東京のおしゃれなネカフェ15選!コスパよくいちゃいちゃしたい ...
2019/05/08 - 最近のネカフェは防音完備だったり、インスタ映えする程
おしゃれで綺麗な場所が増えています! ... 別にセックスしたいわけじゃないから、
ラブホはコスパ悪い ・歩き疲れたからとにかく二人でまったりしたい ・時間
つぶしにゆっくりしたい. とにかく「二人きりでゆっくりしたい」カップル
にネカフェデートはおすすめ。 ネカフェ ... ネカフェは漫画や雑誌だけでなく
映画も用意しているので個室で映画鑑賞を楽しめます。 ... 漫画やゲームをす
る予定で行ったネカフェデートが、話し込んでいるだけで結局時間が終わる…
221名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:47:56.61ID:4nZohSLv そりゃオレオレ詐欺に走るな、若者も
フランスみたいにデモするのもいいぞ
老人が富を溜め込みすぎ
フランスみたいにデモするのもいいぞ
老人が富を溜め込みすぎ
222名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:52:10.24ID:Zmm9e7aG 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
223名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:52:39.42ID:pr7KV85J 掃除が楽そうだな
224名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:54:44.77ID:t6d4pEmg225名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:55:38.26ID:EMFd54e8 文豪、夏目漱石は学生時代に3畳一間を友人とシェアしていたことがある
相手はのちの満州鉄道総裁で東京市長もつとめた中村是公で
「ぜこう(是公)」「金ちゃん(夏目金之助)」と呼び合う仲だった
相手はのちの満州鉄道総裁で東京市長もつとめた中村是公で
「ぜこう(是公)」「金ちゃん(夏目金之助)」と呼び合う仲だった
226名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:56:21.54ID:ZvFm7xi1 思いついた
わざとこういうのを徹底的に追求した生活をしてみて
それをユーチューブでVlogとして
生活ルーティーンを実験台として映像にして公開することによって
登録10万人くらいかるくなりそう
こういう部屋に住んだらどんな感じの生活ルーティーんになるのか
みんな気になってるからね。
服はすべて季節ごとにレンタルコーデサービスで。所有しないとか。
やってみたいけど、試すまでにはいたらない
合理的なサブスク生活をしてみて、そういう人たちに参考にしてもらう。
わざとこういうのを徹底的に追求した生活をしてみて
それをユーチューブでVlogとして
生活ルーティーンを実験台として映像にして公開することによって
登録10万人くらいかるくなりそう
こういう部屋に住んだらどんな感じの生活ルーティーんになるのか
みんな気になってるからね。
服はすべて季節ごとにレンタルコーデサービスで。所有しないとか。
やってみたいけど、試すまでにはいたらない
合理的なサブスク生活をしてみて、そういう人たちに参考にしてもらう。
227名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:56:46.58ID:RVvyYzAe >【不動産】わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気
これ、オーナー商法でだまされた奴が億の借金背負わされて倒産した
元かぼちゃの馬車の物件だろwwww
これ、オーナー商法でだまされた奴が億の借金背負わされて倒産した
元かぼちゃの馬車の物件だろwwww
228名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:56:49.07ID:hx2+2rFP >>24
掃除大変じゃない?
掃除大変じゃない?
229名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:58:20.23ID:pJ83TKuH テレビ、ステレオ、パソコン、レコード、ビデオ、CD・・・
いまの若者はこんな場所とる物持たない
全部スマホ一つで済むんだからスペースなんて要らないよね
一人暮らしなら6畳でも広いかな
狭いほうが光熱費節約できるし
都心だと買い物に困らない
いまの若者はこんな場所とる物持たない
全部スマホ一つで済むんだからスペースなんて要らないよね
一人暮らしなら6畳でも広いかな
狭いほうが光熱費節約できるし
都心だと買い物に困らない
230名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 20:59:26.50ID:SuP2HtBX >>228
気にしなきゃ大丈夫
気にしなきゃ大丈夫
231名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:00:15.48ID:ZvFm7xi1 そのうちマトリックスみたいに
棺桶みたいな場所にVRな世界漬にされて
永遠に目覚めないネットゲームの世界で
安楽死を望むカプセル住宅みたいなのが売りに出されるのかも
心臓が停止したら、そのまま棺桶化して直葬→樹木合葬
棺桶みたいな場所にVRな世界漬にされて
永遠に目覚めないネットゲームの世界で
安楽死を望むカプセル住宅みたいなのが売りに出されるのかも
心臓が停止したら、そのまま棺桶化して直葬→樹木合葬
232名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:02:16.02ID:ZvFm7xi1 >>229
今思えば、バブル時代の一人暮らしとか大変だったよ
めちゃお金つかったわ。
固定電話とか高かったなー。
家具も高かったし、100キンもなかったから
生活雑貨も高かったし
CDも本もすごい量だった
今思えば、バブル時代の一人暮らしとか大変だったよ
めちゃお金つかったわ。
固定電話とか高かったなー。
家具も高かったし、100キンもなかったから
生活雑貨も高かったし
CDも本もすごい量だった
233名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:02:52.00ID:AvKGEWdy 人気なん?
それしか無理なんよ
それしか無理なんよ
234名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:02:58.51ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578916472
http://imp-gt.cdonh.com/1578916472
235名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:04:07.87ID:vcT8ijDu こんなのでもシェアハウスよりかはマシだな
他人と同居なんて考えただけで寒気がする
他人と同居なんて考えただけで寒気がする
236名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:05:57.62ID:AvKGEWdy 人気なん?
それしか無理なんよ
それしか無理なんよ
237名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:06:50.63ID:hx2+2rFP >>230
気にしろw
気にしろw
238名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:07:44.38ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578915063
http://imp-gt.cdonh.com/1578915063
239名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:08:06.55ID:kt/DFnD7 断熱防音などしっかりしていれば、4.5-6.0畳でも暮らせるかな、押入れ一間で
窓が問題だな
窓が問題だな
240名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:09:52.86ID:ZvFm7xi1 非人間的な狭さだからこそ、防音、耐震、日当たりと風通しは必須だよね
特殊な天窓あるくらい窓が前面にあってもいいくらい。
特殊な天窓あるくらい窓が前面にあってもいいくらい。
241名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:10:37.90ID:QUousZnt 3畳だとドヤ街の簡易宿泊所と変わらんよね
242名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:10:41.27ID:AvKGEWdy 部屋が1つだと
冷蔵庫がうるさくて暑い
ここが難点かな
冷蔵庫がうるさくて暑い
ここが難点かな
243名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:13:44.19ID:L7GS+wK3 やっていることが単に借りる人に金がないだけだろ
244名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:14:36.48ID:ZvFm7xi1 閉所恐怖症だから、この部屋みたいに窓が大きくて開放的じゃないと無理かも
https://www.afpbb.com/articles/-/3182359
https://www.afpbb.com/articles/-/3182359
245名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:14:53.35ID:JYVlFGL7 ソース読んどらんけどそんな糞みたいな特殊物件をわざわざ探して住む時点で、物や形に囚われた無駄な生活なのでは。
246名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:15:29.22ID:doxl4dVf 独居房ですよねこれ
247名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:15:36.31ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578913068
http://imp-gt.cdonh.com/1578913068
248名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:16:38.55ID:L7GS+wK3 >>210
まだTVなんてみているのかよ
まだTVなんてみているのかよ
249名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:18:01.28ID:HEFS1dR3 大抵の人はノートパソコンとスマホあれば家ですることは完結するからなあ。
250名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:18:01.82ID:r+9wm3WL >>203
雑誌すら部屋に置いていませんが何か?
雑誌すら部屋に置いていませんが何か?
251名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:18:45.06ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578912037
http://imp-gt.cdonh.com/1578912037
252名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:20:19.14ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578911810
http://imp-gt.cdonh.com/1578911810
253名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:20:42.35ID:kt/DFnD7 都会の1畳って狭いのな
畳がセコい感じで、
地価の高さを誤魔化す仕組みかなと思った
田舎は畳もデカイよね
畳がセコい感じで、
地価の高さを誤魔化す仕組みかなと思った
田舎は畳もデカイよね
254名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:21:23.27ID:WnNWtswv 冷暖房の効きがいい
掃除が糞楽
メリットだらけだろ
掃除が糞楽
メリットだらけだろ
255名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:21:33.44ID:8gCWEMNH 荷物相当減らしても冷蔵庫ぐらいは要るだろうし狭そう
256名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:21:42.58ID:Sn3FKM08 これ精神衛生上は良くなさそう
物置の隙間で寝てるようなもんでしょ
物置の隙間で寝てるようなもんでしょ
257名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:21:48.15ID:Lr+90s6R 一人暮らしで3k以上は正直持て余す。
258名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:22:44.26ID:lpdS3EIt 20才ごろ3畳風呂なしに住んでた
夢がいっぱいだったから幸せいっぱいだったよ
夢がいっぱいだったから幸せいっぱいだったよ
259名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:23:01.37ID:2STQ9YGZ 色んなものを諦めれば諦めるほど
生きるのは気楽で楽しくなる
生きるのは気楽で楽しくなる
260名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:23:34.15ID:u/upQAjq いくら何でも狭すぎる
261名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:24:08.87ID:xdeDrH6H >>235
私も無理。狭くても自分だけの空間が必要
私も無理。狭くても自分だけの空間が必要
262名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:30:39.23ID:oT200UGX >>196
狭過ぎな気はするが、その位極端にでもストイック・ミニマムにしたほうが、無駄や誘惑がなくて仕事がはかどりそうだね。共同生活というのも含めて。
狭過ぎな気はするが、その位極端にでもストイック・ミニマムにしたほうが、無駄や誘惑がなくて仕事がはかどりそうだね。共同生活というのも含めて。
263名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:31:29.15ID:A6RNc3a6 まあ、俺なら4畳あれば充分
3畳は無理
3畳は無理
264名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:34:38.03ID:oT200UGX265名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:34:55.32ID:T00TzXKy266名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:35:24.25ID:oT200UGX 荷物少なくないと
だった。
だった。
267名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:35:33.57ID:EItreRGS 笹塚徒歩5分のこんな狭小物件に6万4500円も出すなら、
明大前徒歩7分のこっちの1K物件に5万7千円で住んだ方がましじゃね?
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045167813/?bc=100184126299
明大前徒歩7分のこっちの1K物件に5万7千円で住んだ方がましじゃね?
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045167813/?bc=100184126299
268名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:36:18.22ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578908692
http://imp-gt.cdonh.com/1578908692
269名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:37:11.98ID:OtZVnwU3 家賃が月三千円の四畳半部屋が代々木にある。
その部屋に入居したら毎朝新聞配達をしなくてはならない。
新宿の専門学校通ってるからそこに住んでるけど、俺以外全員共産党員(笑)
その部屋に入居したら毎朝新聞配達をしなくてはならない。
新宿の専門学校通ってるからそこに住んでるけど、俺以外全員共産党員(笑)
270名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:37:52.78ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578908444
http://imp-gt.cdonh.com/1578908444
271名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:37:59.24ID:/QbTD7sp >>197
アメリカは経済成長してるから
アメリカは経済成長してるから
272名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:39:27.75ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578908310
http://imp-gt.cdonh.com/1578908310
273名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:40:03.19ID:U6CxXXKE 日経のキャンペーンか何かですか
274名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:40:25.92ID:A6RNc3a6 >>269
やっぱ隣の音とか丸聞こえ?
やっぱ隣の音とか丸聞こえ?
275名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:41:01.16ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578907986
http://imp-gt.cdonh.com/1578907986
276名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:42:02.79ID:8mlbcLu5 3畳はさすがに狭すぎるけど、6畳あれば十分。
自炊を諦め、本、CD、DVDの所有を諦めれば余裕でイケる。
部屋が狭いと掃除が楽、エアコンがすぐ利く、家賃が安いと、いいことづくめ。
自炊を諦め、本、CD、DVDの所有を諦めれば余裕でイケる。
部屋が狭いと掃除が楽、エアコンがすぐ利く、家賃が安いと、いいことづくめ。
277名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:45:15.94ID:OtZVnwU3 >>274
いや聞こえないよ。
俺の部屋の音は全部聞かれてるかもしれないけど。前に共産党員のおじさんが冗談でこの部屋は代々木署に盗聴されてるからな(笑)って言ってた。俺は美容師の学校で青い髪の毛の色してるからノンポリ?だからいいんだって。
いや聞こえないよ。
俺の部屋の音は全部聞かれてるかもしれないけど。前に共産党員のおじさんが冗談でこの部屋は代々木署に盗聴されてるからな(笑)って言ってた。俺は美容師の学校で青い髪の毛の色してるからノンポリ?だからいいんだって。
278名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:45:21.39ID:jXVFwYdt こんな所に住むなら無料で会社の寮に住めるとこに就職しろ
6畳はあるし非正規でいくらでもあるから
テレビもエアコンも冷蔵庫も備え付けだぞ?
6畳はあるし非正規でいくらでもあるから
テレビもエアコンも冷蔵庫も備え付けだぞ?
279名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:48:30.62ID:r+dZyru3 田舎に安い大きな家を買っておいて、都内に滞在用の部屋を借りるのもよさそう
事業用に使えば、家賃は経費にできるし
事業用に使えば、家賃は経費にできるし
280名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:48:33.25ID:Hxcbq90U281名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:49:49.54ID:oT200UGX >>242
わかる。
オートロック、バストイレ別、浴室乾燥機付き、
大きめキッチンあり、収納多数、ベランダあり、
エレベーターあり、カメラ付きインターホンあり、
日当たり良好、東向き角部屋、SRC造、8.5帖
に住んでいたが、
ワンルームなので冷蔵庫の存在感、音、熱が
気になって落ち着かなかったわ。
わかる。
オートロック、バストイレ別、浴室乾燥機付き、
大きめキッチンあり、収納多数、ベランダあり、
エレベーターあり、カメラ付きインターホンあり、
日当たり良好、東向き角部屋、SRC造、8.5帖
に住んでいたが、
ワンルームなので冷蔵庫の存在感、音、熱が
気になって落ち着かなかったわ。
282名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:50:26.56ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578907066
http://imp-gt.cdonh.com/1578907066
283名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:52:32.57ID:n3xXZLcp 人間をバカにしてる
今すぐ取り壊せ
今すぐ取り壊せ
284名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:52:36.87ID:h3BfByF7 また不動産屋のステマか?
日本人の生活水準をこれ以上下げるな
また発展途上国に逆戻りだぞ
日本人の生活水準をこれ以上下げるな
また発展途上国に逆戻りだぞ
285名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:54:08.72ID:gUPaj2lc >>264
トイレと洗濯機共同、キッチンは一口コンロが置けてとシンクがある幅のが付いてたし、押し入れ1畳、窓が広くて日当たり良かったから圧迫感はなかった
家具はベッドとテレビステレオ本棚冷蔵庫だけ
当時は銭湯が近所に3か所あった
サラリーマンみたいにバリバリ働いてる人は自宅に風呂ないときついよね
賃貸検索したら、当時のその物件ヨーロッパ風にオシャレにリフォームされてて健在だったw
トイレと洗濯機共同、キッチンは一口コンロが置けてとシンクがある幅のが付いてたし、押し入れ1畳、窓が広くて日当たり良かったから圧迫感はなかった
家具はベッドとテレビステレオ本棚冷蔵庫だけ
当時は銭湯が近所に3か所あった
サラリーマンみたいにバリバリ働いてる人は自宅に風呂ないときついよね
賃貸検索したら、当時のその物件ヨーロッパ風にオシャレにリフォームされてて健在だったw
286名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:54:56.85ID:TDvfsHfC せめてアパホテルくらいの居住スペースは欲しい
ベットとテーブル、椅子、テレビがあれば十分
ベットとテーブル、椅子、テレビがあれば十分
287名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:55:24.03ID:OGolHs0o 冷蔵庫の隣がトイレなんだろ
288名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:55:43.31ID:RbsupifL オレも都心のボロアパートに住んでるよ、10部屋あって住居にしてるのはオレだけ
大家さんにトイレ掃除してもらうのが申し訳ない
大家さんにトイレ掃除してもらうのが申し訳ない
289名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:57:52.51ID:SuP2HtBX >>287
トイレっつーか、便器じゃねーの
トイレっつーか、便器じゃねーの
290名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 21:59:00.32ID:oWJZIVfR こういう極小生活にあこがれるけど、本の置き場がないとムリ
291名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:00:31.18ID:LaanL2TF292名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:00:40.48ID:oT200UGX293名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:01:31.68ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578904814
http://imp-gt.cdonh.com/1578904814
294名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:01:42.73ID:jXVFwYdt295名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:02:04.53ID:qa017cgK いま25畳くらいの部屋で生活してるけど、1日のほとんどPC前だし、冷蔵庫とエアコン、カセットコンロだけ
だからマジで6畳あれば十分だわ。都心内だったら低コストでそっち選ぶわ。
だからマジで6畳あれば十分だわ。都心内だったら低コストでそっち選ぶわ。
296名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:03:05.11ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578904529
http://imp-gt.cdonh.com/1578904529
297名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:03:39.64ID:QZBjivZJ 俺は隣人ともめごと無くて
おかしな隣人居ないことと
防音で
風呂トイレ飯作るところと寝るとこ
これだけあれば文句ない
おかしな隣人居ないことと
防音で
風呂トイレ飯作るところと寝るとこ
これだけあれば文句ない
298名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:03:41.99ID:zdwtWWHk299名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:04:40.06ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578904432
http://imp-gt.cdonh.com/1578904432
300名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:05:21.88ID:EsfW2adh タコ部屋ってレベルじゃねぇぞ
301名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:06:39.32ID:LaanL2TF302名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:07:13.66ID:Fgt1kzmc ブサヨクじゃないけど日本終わってる。
どんだけ貧しくなったんだが。
フロリダとか家の前にクルーザー付きプール付きの6LDKとか腐るほど売ってるのに。
どんだけ貧しくなったんだが。
フロリダとか家の前にクルーザー付きプール付きの6LDKとか腐るほど売ってるのに。
303名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:07:50.42ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578903964
http://imp-gt.cdonh.com/1578903964
304名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:09:23.96ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578903693
http://imp-gt.cdonh.com/1578903693
305名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:10:57.52ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578903502
http://imp-gt.cdonh.com/1578903502
306名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:11:05.61ID:oT200UGX >>240
確かに。
確かに。
307名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:14:38.73ID:gUPaj2lc308名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:20:10.24ID:mccONA8p 通路が狭すぎてセールスマンも寄り付かないだろ
玄関前にいるだけで通行の邪魔
人嫌いなら有りかもしれん
玄関前にいるだけで通行の邪魔
人嫌いなら有りかもしれん
309名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:24:22.51ID:oT200UGX310名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:30:39.89ID:DkoI10yV パソコンとネットがあるか無いかでまるで違う世界だろ
311名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:36:30.18ID:ZvFm7xi1 冷蔵庫は外で鍵付きにするとか。
狭くてもとことん快適性や広く見せる工夫を
日本人ならできるはず。
ベッドは壁に収納できて、机に早変わりとか。
寝具のマットレスと椅子は高級品にするとか。
屋上とかワンフロアは、共有運動スペースは欲しいな。
例えるなら、納骨堂みたいなかんじのマンション。
狭くてもとことん快適性や広く見せる工夫を
日本人ならできるはず。
ベッドは壁に収納できて、机に早変わりとか。
寝具のマットレスと椅子は高級品にするとか。
屋上とかワンフロアは、共有運動スペースは欲しいな。
例えるなら、納骨堂みたいなかんじのマンション。
312名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:37:38.95ID:ZvFm7xi1 立体駐車場みたいなマンションも面白いかもw
番号入れると
ウイーーーンと自室が現れて、車のように住人が収納されていく。。。
番号入れると
ウイーーーンと自室が現れて、車のように住人が収納されていく。。。
313名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:43:22.58ID:LaanL2TF >>165
絶対無理だわ。
絶対無理だわ。
314名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:45:44.86ID:mP4miUeq スマホがあれば余裕
オフライン社会なら成立しない
オフライン社会なら成立しない
315名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:47:06.45ID:Czi7Bf+g 会社の寮だとこれくらい。
316名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:50:51.07ID:wdoabx1Y これはスラム街というのではないかね
これから外国人が入ってマフィア等の温床になるんだろ
これから外国人が入ってマフィア等の温床になるんだろ
317名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:52:08.62ID:LaanL2TF318名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:52:09.12ID:As+nItnM >>311
そんなマンションで火災でもあったら、そのまま(以下自主規制
そんなマンションで火災でもあったら、そのまま(以下自主規制
319名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:52:57.20ID:rii+AGSB これはないな
320名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 22:53:13.25ID:8zXthwL1 周辺のワンルームより数万円ほど安いっていうから2~3万円かと思たら6.5万円
321名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:04:10.67ID:7YBxiIsy322名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:04:32.47ID:jLw+fNNw 住居費高いな、3畳で月6万だったら浜松辺りで一軒家買うわ
323名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:08:37.29ID:wf0EMhwg 底辺の中の底辺やな
324名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:08:57.34ID:D3mEEEeY これで6.5Kなら駅から10分以上で築20年以上の他探すわ
325名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:08:57.64ID:wf0EMhwg うさぎ小屋から棺桶へ
326名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:10:59.90ID:xk12dWZu 実際、独身の時とかほとんど帰って寝るだけだしな
327名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:14:27.09ID:ygRU5r7U 仕事してないやつらの意見多いな
328名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:14:28.60ID:MB5e7BJT こんなん認可するなよ行政
329名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:14:54.09ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578913581
http://imp-gt.cdonh.com/1578913581
330名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:16:43.37ID:6TrIIsQL どんなに古くてもいいから20平米ないと息がつまる
331名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:19:44.60ID:jvZLo0EH332名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:20:14.41ID:8jMcs67l 三畳の惨状
333名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:24:28.46ID:jXVFwYdt ネットカフェの個室が2畳くらいだからな
狭すぎ
狭すぎ
334名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:25:34.90ID:MB5e7BJT 2m先に赤の他人が寝てるわけだよ
人間は少なくとも3mの縄張りが必要という説がある
人間は少なくとも3mの縄張りが必要という説がある
335名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:25:58.19ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578911356
http://imp-gt.cdonh.com/1578911356
336名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:26:27.56ID:QGydiTC1 今の俺なら風呂なしトイレあり見にキッチンありで、四畳半ぐらいが
ちょうどいい
ちょうどいい
337名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:26:35.28ID:HL1tzI8K 空調がまともに効くのか?
防犯は?
それさえまともなら帰るの面倒な時用に確保したい
防犯は?
それさえまともなら帰るの面倒な時用に確保したい
338名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:27:09.25ID:QGydiTC1 >>334
そんなこと言ったら、カプセルホテルにも泊まれんぞ
そんなこと言ったら、カプセルホテルにも泊まれんぞ
339名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:27:30.63ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578911077
http://imp-gt.cdonh.com/1578911077
340名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:27:30.59ID:UIKOfauS341名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:27:49.96ID:xqoke7n2 こんな調子では少子化、人口減少で
トーキョーの人口が減少過程に入っても
ラッシュも行列も狭くて高い住宅事情も改善しないかな
行政は無能
トーキョーの人口が減少過程に入っても
ラッシュも行列も狭くて高い住宅事情も改善しないかな
行政は無能
342名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:28:05.01ID:mJhFaq0z ステマですね
343名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:29:05.78ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578910781
http://imp-gt.cdonh.com/1578910781
344名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:29:52.23ID:vAndDDc9345名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:30:30.74ID:Dz+LIh/l 3DKに一人で住んでるけど、二間は物置で実質6帖の居間のさらに半分だけで生きているから
俺は極狭物件でもたぶん問題ない
俺は極狭物件でもたぶん問題ない
346名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:30:41.01ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578910177
http://imp-gt.cdonh.com/1578910177
347名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:34:10.15ID:+H7enXT2348名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:38:26.86ID:mCPoVS29 >>1
どうせシノケンのアレだろ
どうせシノケンのアレだろ
349名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:47:54.25ID:i9+xSlse 商売半畳だな
350名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:49:09.58ID:syeYlWb6 ジャップがどんどん貧しくなってて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:49:38.72ID:mZx2V3K1 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578907421
http://imp-gt.cdonh.com/1578907421
352名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:50:48.76ID:i7MWQGNu 安いならいいんだけど平均的な部屋より高いのが多いと言う
353名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:51:43.24ID:vAndDDc9 流石、外国人が働きたくない国ワースト3位だけのことはあるなwww
354名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:52:26.32ID:mCPoVS29 こういう物件な
専有面積がトイレシャワーキッチンふくめて6畳
https://www.shinjukuchintai.co.jp/line_c1/station_he1/bknsta_he1080/コンフォタリア高田馬場/
専有面積がトイレシャワーキッチンふくめて6畳
https://www.shinjukuchintai.co.jp/line_c1/station_he1/bknsta_he1080/コンフォタリア高田馬場/
355名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 23:59:40.35ID:p2pPco0k356名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:02:00.20ID:mSyJMcmI >>354
よく考えてあるけど洗濯機廊下置きで浴槽有りならもっと良かったな。
よく考えてあるけど洗濯機廊下置きで浴槽有りならもっと良かったな。
357名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:03:55.19ID:mSyJMcmI シャワーって疲れが取れないからなあ。
358名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:13:13.06ID:ldXaApG1359名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:17:11.79ID:sZjPDN8I >>357
自分は以前、事前予約したホテルに泊まった時、
バスタブありのはずが掲載サイトのミスで実際は
シャワーしかなくて、どうしようもなくシャワー
浴びたんだが…寒いし、シャワー室から出る時は
もっと寒くて感じてしんどかったな。
11月下旬だったんだけど、夏ならマシだったのかも。
しかもそこホテルってかマンションを宿泊施設に
している形態で、(中国人らしき)掃除スタッフがろくに
掃除してなくてシャワー室に他人の髪の毛や
汚れがついてるわ、冷蔵庫開けたらソースとかの汚れ
が目立って掃除がいい加減すぎてうんざりだったw
クレーム出したら一応やり直しに来たけど。
自分は以前、事前予約したホテルに泊まった時、
バスタブありのはずが掲載サイトのミスで実際は
シャワーしかなくて、どうしようもなくシャワー
浴びたんだが…寒いし、シャワー室から出る時は
もっと寒くて感じてしんどかったな。
11月下旬だったんだけど、夏ならマシだったのかも。
しかもそこホテルってかマンションを宿泊施設に
している形態で、(中国人らしき)掃除スタッフがろくに
掃除してなくてシャワー室に他人の髪の毛や
汚れがついてるわ、冷蔵庫開けたらソースとかの汚れ
が目立って掃除がいい加減すぎてうんざりだったw
クレーム出したら一応やり直しに来たけど。
360名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:18:28.17ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578903113
http://imp-gt.cdonh.com/1578903113
361名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:18:36.57ID:emsjDzqL >>1
隠れ家みたいで面白そうだけど、住む気にはなれない。地方の人が東京に来た時にセカンドハウスとして使うには良いかも
隠れ家みたいで面白そうだけど、住む気にはなれない。地方の人が東京に来た時にセカンドハウスとして使うには良いかも
362名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:21:05.09ID:sZjPDN8I363名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:21:47.85ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578902619
http://imp-gt.cdonh.com/1578902619
364名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:24:38.40ID:sZjPDN8I365名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:25:13.77ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578902284
http://imp-gt.cdonh.com/1578902284
366名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:26:54.21ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578902081
http://imp-gt.cdonh.com/1578902081
367名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:29:26.30ID:mQSZ570f 誰が住むんだよ
ステマもいい加減にしろ
ステマもいい加減にしろ
368名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:30:17.00ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578901335
http://imp-gt.cdonh.com/1578901335
369名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:30:38.37ID:temgAxKO 趣味とか無いのかコイツら
ちょっとした趣味もったら道具とか必要だろ
ちょっとした趣味もったら道具とか必要だろ
370名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:32:47.76ID:x3boA7Vn371名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:35:06.82ID:mSyJMcmI 趣味はゲーム、電子楽器(ヘッドホン)、読書(電子書籍)、プリズナートレーニング等が考えられる
372名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:36:52.28ID:MZLkkJbc 物を置けないのは大きいな
俺は断捨離出来ないから8条リビングに物がギッシリ並んでる
俺は断捨離出来ないから8条リビングに物がギッシリ並んでる
373名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:37:09.06ID:1aNIMr2H 本だけで一部屋使ってるから無理。
374名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:37:17.24ID:mSyJMcmI375名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:38:13.93ID:ehKO/4SJ 若いなら平日は職場近くに住んで
週末は洗濯物持って実家に戻る生活もありだろうな
週末は洗濯物持って実家に戻る生活もありだろうな
376名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:40:06.46ID:+U/hatjI 一室の面積減ればそれだけ部屋を多くできるからな
格好良いイメージで賃貸業の思惑に嵌ってるわ
格好良いイメージで賃貸業の思惑に嵌ってるわ
377名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:40:36.54ID:VGasszxX 香港かシンガポールかワンルームくらいのところに7人くらい住んでるんだよな
空間をうまく利用してる 二段ベッドは当たり前 テレビも収納も空間利用してる
それでもすごい狭いけど
空間をうまく利用してる 二段ベッドは当たり前 テレビも収納も空間利用してる
それでもすごい狭いけど
378名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:41:28.05ID:mSyJMcmI 大阪で15平米ベランダ付きコンクリ三万に住んでるけど、風呂はやっぱり狭くて結局ジムで入ってる。
極狭物件も風呂付きジムを契約するなら住めるかも。
極狭物件も風呂付きジムを契約するなら住めるかも。
379名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:43:15.94ID:Ythhi8Is ネットカフェの気分が味わえそう
380名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:46:16.46ID:Ythhi8Is 連れ込みとして利用できそう
連投ごめん
連投ごめん
381名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:46:33.79ID:ylNiP8by 絶対嫌だわ
どういうことなの
家賃2万とかなの?
どういうことなの
家賃2万とかなの?
382名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:46:59.04ID:fgkpHGuS カネ無い生活
383名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:47:00.54ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imp-gt.cdonh.com/1578897175
http://imp-gt.cdonh.com/1578897175
384名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:48:08.30ID:VGasszxX 東京の一等地でも
風呂なしボロアパートなら格安だしな
風呂はジムで入ればいい
風呂なしボロアパートなら格安だしな
風呂はジムで入ればいい
385名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:48:51.06ID:Pq5HOPk4 世田谷は都心じゃない
386名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:49:16.35ID:OWQ31OL5 沖縄では知事選が近づくと1ルームに200人ぐらいの住民登録がなされる、オール沖縄ニダ
387名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:49:33.35ID:VGasszxX 神田川では
六畳一間だったな
ボロアパートなら六畳はある
六畳一間だったな
ボロアパートなら六畳はある
388名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 00:49:49.83ID:mSyJMcmI 違う意味でジムを契約する事になるが、まあ運動も出来て丁度良いのかも。
389名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:00:03.82ID:qf0RlhcW 火事がやべえんだこういうとこは
390名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:00:39.60ID:hGPfE16Y 起きて半畳寝て一畳
週末の東京観光用ならビジホのワンルームで十分
週末の東京観光用ならビジホのワンルームで十分
391名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:01:09.88ID:MXfJs497392名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:02:49.47ID:M4/mY8Br GOOK でもうやってる
393名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:05:27.11ID:Uwk4ZtEp わざわざ東京に住む意味が分からない
大阪でよくない? 東京にあって大阪に無いものって何も無い気がするんだけど
大阪でよくない? 東京にあって大阪に無いものって何も無い気がするんだけど
394名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:09:25.79ID:mSyJMcmI >>393
美術館とかかな?
美術館とかかな?
395名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:11:26.00ID:nYqzkFLJ396名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:17:09.03ID:SYYuobNX 人間に必要なスペースは、
立って半畳、寝て一畳!
三畳あれば大広間!
立って半畳、寝て一畳!
三畳あれば大広間!
397名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:19:19.86ID:lb//sSKf 記事的には家賃よりも通勤時間が短いことが大きいらしい
それはまあ理解できる
それはまあ理解できる
398名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:20:06.70ID:ZbLp8APz 安い賃貸は住民のレベルが低いから環境が悪そう。狭くてもある程度高い家賃の家に住まないと快適に暮らせない
399名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:30:15.79ID:L4P78tki400名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:31:07.12ID:vw4UPHbu >>393
都の文化
都の文化
401名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:33:13.73ID:mSyJMcmI 京阪神は、まあ排他的で田舎風味なのを除けば環境は良いのかもな
個人的に京都だけは勘弁だが
個人的に京都だけは勘弁だが
402名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:35:42.57ID:lb//sSKf 名古屋はゴミ捨て面倒
いい加減、分別無意味に厳しくするのやめとけ、環境に関し全く意味はない
まだレジ袋やプラゴミ廃止のがわかると言うかマシ
いい加減、分別無意味に厳しくするのやめとけ、環境に関し全く意味はない
まだレジ袋やプラゴミ廃止のがわかると言うかマシ
403名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:36:56.21ID:vBu9NcY4 >>1
茶室か
茶室か
404名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:49:26.75ID:inritFxz >>345
物置にあるものすべて棄ててからだな
物置にあるものすべて棄ててからだな
405名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:54:58.05ID:OWQ31OL5 >>384
駐車場より安い・・・
駐車場より安い・・・
406名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 01:56:17.87ID:h2bmfIvU 日本人の身長が低くなっているのはこれが原因である可能性が微レ存
407名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:13:41.05ID:lb//sSKf そのうちカプセルホテル型のが出てきてヒットになったりしてな
風呂トイレ共用の昔に逆戻りが大人気とか笑ってしまうなw
風呂トイレ共用の昔に逆戻りが大人気とか笑ってしまうなw
408名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:17:17.36ID:9/S5dXKf409名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:17:54.49ID:xiF6g0ga >>30
すべての空間をのっとられたあげく
そいつ1人がボスになって
他が奴隷みたいになったり
あげくそいつの友達とかにあがりこまれて
リビング占領されたり
あわよくばマルチとか宗教まがいの勧誘洗脳されたり
隠れチンピラヤクザだったら、強姦されたり
いろいろやばい話も聞くよ
すべての空間をのっとられたあげく
そいつ1人がボスになって
他が奴隷みたいになったり
あげくそいつの友達とかにあがりこまれて
リビング占領されたり
あわよくばマルチとか宗教まがいの勧誘洗脳されたり
隠れチンピラヤクザだったら、強姦されたり
いろいろやばい話も聞くよ
410名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:24:18.85ID:xiF6g0ga いや、どんなに狭小でも、今時の子は、
ミニシャワールームとトイレだけは個室絶対必要だよ
共用は無理
神田川の時代は無理
ミニベランダも欲しい。
単にこれまでにあった都心のワンルームの
各パーツの狭小バージョンが今、若者に人気なんだよ。
その代わり家賃もコンパクトにしてくれっていうコスパ物件
ミニシャワールームとトイレだけは個室絶対必要だよ
共用は無理
神田川の時代は無理
ミニベランダも欲しい。
単にこれまでにあった都心のワンルームの
各パーツの狭小バージョンが今、若者に人気なんだよ。
その代わり家賃もコンパクトにしてくれっていうコスパ物件
411名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:31:05.48ID:WtDSELMa 俺のミニキャブバンの方が快適だわ
地方都市に勤めてるけど最近山奥の実家に帰るの面倒で車中泊してる
地方都市に勤めてるけど最近山奥の実家に帰るの面倒で車中泊してる
412名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:33:07.01ID:mSyJMcmI シャワーのみよりは三点ユニットが良いと思うけど、それより鉄骨造はイヤだな。コンクリがいいわ。
413名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:36:46.16ID:xiF6g0ga 狭いからこそ木造でしょ
コンクリはあまりよくない集合墓地みたいになっちゃう
コンクリはあまりよくない集合墓地みたいになっちゃう
414名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:40:09.61ID:n9O8tc0n お前らってほんと他人の生活に興味あるよなwww
415名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:44:26.01ID:lb//sSKf 最近の若者は温泉とかホテルの浴場とか行けないのか
そういう人ばかりでもないと思うけどね
そういう人ばかりでもないと思うけどね
416名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:47:43.32ID:5XThPX8E417名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:52:10.91ID:mSyJMcmI >>413
木は隣のテレビの音聞こえるぞ。当然自分もヘッドホンオンリーになる
木は隣のテレビの音聞こえるぞ。当然自分もヘッドホンオンリーになる
418名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:57:12.99ID:Tka4YoQQ 在京メディアは、東京に住めば人生薔薇色になるみたいな東京マンセー報道ばかりしているが、実態は真逆。東京に住めば人生真っ暗闇🙍
三畳一間のアパートで暮らす若者たち
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK
年収100万円台の衝撃
トランクルーム1畳半に住む40代男性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-01601327-sspa-soci
三畳一間のアパートで暮らす若者たち
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK
年収100万円台の衝撃
トランクルーム1畳半に住む40代男性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-01601327-sspa-soci
419名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 02:57:44.06ID:HcWioIs6 更に半地下だったら完璧だな
420名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:01:30.61ID:Tka4YoQQ421名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:04:59.24ID:mSyJMcmI 欧米みたいにルームシェアの慣習が無いからな。
422名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:14:36.68ID:WbVN869F 質素倹約は日本の基本
423名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:28:44.73ID:l8sxVVIm 俺も若い時分は家は風呂と寝に帰るだけの場所だったから
駅に近いことが最重要だったな
駅に近いことが最重要だったな
424名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:34:37.80ID:UEogBW82 >>6 いえてる。評価する。
425名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:38:25.60ID:xiF6g0ga 海外のルームシェア話でも
日本人だけ騙されてみんなの家賃全部支払わされてたとか
日本人が家政婦みたいに掃除ばかりさせられてたとか
持ち物が盗まれまくったとか
みんな騒ぐし、彼女彼氏つれこむし、ルールやぶるしで
他人に気を使っちゃう日本人には大変みたいだよ
日本人だけ騙されてみんなの家賃全部支払わされてたとか
日本人が家政婦みたいに掃除ばかりさせられてたとか
持ち物が盗まれまくったとか
みんな騒ぐし、彼女彼氏つれこむし、ルールやぶるしで
他人に気を使っちゃう日本人には大変みたいだよ
426名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:42:54.25ID:xiF6g0ga めちゃ光熱費が安く済むだろうね
これから高齢の独身だらけになるんだから
しかも70歳まで働かせるんでしょ?
だったらそういう場所つくって
年寄りでも借りれるような場所つくらないと
老人には狭い空間が便利だしね
生存確認も体調管理もAIまかせになるだろうし
これから高齢の独身だらけになるんだから
しかも70歳まで働かせるんでしょ?
だったらそういう場所つくって
年寄りでも借りれるような場所つくらないと
老人には狭い空間が便利だしね
生存確認も体調管理もAIまかせになるだろうし
427名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:45:23.90ID:doYi+Bot 日本人だけがだんだん小さくなって行くので軽自動車でも大きすぎるわ。ー
428名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:48:15.22ID:icZ7z99i 不動産屋ってこういう宣伝よくやるよな
429名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:49:52.18ID:icZ7z99i >>26
シェアハウスって昔の共同トイレと台所を言い換えただけだよな
シェアハウスって昔の共同トイレと台所を言い換えただけだよな
430名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 03:53:00.36ID:HA2nFReb 猫飼いたいから二階建てのでかい家がいいなあ
431名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:02:49.23ID:AE8l6XXn こんな3畳でもネットカフェよりはマシか。
事故物件になっても建て替え楽そうだしな。
事故物件になっても建て替え楽そうだしな。
432名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:13:40.43ID:s2hchPGu まーたパヨクかよ
韓国の賃貸と同じ思想w
うぜー
韓国の賃貸と同じ思想w
うぜー
433名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:16:50.74ID:HNJZTa/G 東京にもそこそこ近く、始発で座れて、周辺で大抵のことができて、安い大宮みたいなところがええよ
434名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:22:56.98ID:l8sxVVIm 日本ってアルゼンチンみたいに衰退していくんじゃね?
435名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:26:45.95ID:dgdaZuV2 昔SONYがオーディオのCMで、「人間はPixyの幅があれば生きていける」なんてあった
今なら、「人間はスマホがあれば、3畳でも生きていける」って感じか
今なら、「人間はスマホがあれば、3畳でも生きていける」って感じか
436名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:37:49.26ID:0/Ukzx5t >>1 こういうのは好きだわ。小さな一戸建ても好きだわ。
437名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:44:51.43ID:RZo0EDIx 家も敷地400坪だけど、お一人さまです。
438名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:47:45.08ID:dPCp893v 初めてのひとり暮らしなら落ち着くでしょ
439名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 05:51:59.18ID:5f5fd/qs 日本はここまで貧しくなりました。それを隠して権力の犬記事に作り替える日経。
440名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:14:18.30ID:OC4kYkzm 3畳でTVとエアコンと光回線。
徒歩数分内にコンビニと松屋。
そんな独身生活は一生止められないね。
そのまま棺桶でおk (≧◇≦)
徒歩数分内にコンビニと松屋。
そんな独身生活は一生止められないね。
そのまま棺桶でおk (≧◇≦)
441名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:19:11.50ID:3Hb6SsFn ガキのころ夢見た秘密基地みたいだな
442名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:22:46.61ID:64V35tcN >>414
無いからスレが伸びてないんだよw
無いからスレが伸びてないんだよw
443名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:23:25.10ID:64V35tcN >>433
東京自体がダメだよ
東京自体がダメだよ
444名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:36:33.08ID:gA+lTcKt445名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:38:55.08ID:zudMOtoG 逆に見れば、こんな防音すらないような穴ぐらをたくさんつくるだけで儲かるわけで
都内の新聞社など本業で大赤字のゾンビ産業が、こうして不動産業だけで生きながらえてしまうんだろ?
これ、新産業にうつらなくなっても儲かると、旧産業が荘園収益だけで優雅に暮らしてしまい、産業転換に遅れてしまったアルゼンチンだよな
都内の新聞社など本業で大赤字のゾンビ産業が、こうして不動産業だけで生きながらえてしまうんだろ?
これ、新産業にうつらなくなっても儲かると、旧産業が荘園収益だけで優雅に暮らしてしまい、産業転換に遅れてしまったアルゼンチンだよな
446名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:39:45.47ID:gA+lTcKt >>407
1970頃に出来てカルト人気やったけど、結局は別建物に建替えされたよ。
1970頃に出来てカルト人気やったけど、結局は別建物に建替えされたよ。
447名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:41:15.72ID:gA+lTcKt 座って半畳
寝て一畳
寝て一畳
448名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:44:30.72ID:gA+lTcKt449名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:45:56.35ID:F/clD9v8 昔は四畳半てのが貧乏の代名詞だったけどw
450名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:46:53.96ID:F/clD9v8 >>407
シェアハウスてそんな乗りじゃねぇ?
シェアハウスてそんな乗りじゃねぇ?
451名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:47:40.24ID:q7IMRMVQ ユニットバスついてるならいいけど共同トイレとか絶対にイヤだな
452名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:53:51.72ID:loA+FsPa >>22
光熱費無料wifi込みでカプセルホテルの方が安いな
光熱費無料wifi込みでカプセルホテルの方が安いな
453名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 06:59:32.24ID:ojOKQvmB タコ部屋やん
奴隷やん
東京怖いわ
奴隷やん
東京怖いわ
454名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:12:27.73ID:OkZq4kA6 窓の下には神田川
455名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:13:24.76ID:bpOJzkod この記事は実態が分かっていないな。家賃がここまで可処分所得を圧迫しているんだから当然なんだよ。
モノが売れない時代、何が消費の足を引っ張っているのかこれを見れば一目瞭然!!住居費が足を引っ張っている。
ここにメスを入れない限りずっと消費は落ち込んだままだぞ?
https://i.imgur.com/ebdvxo7.jpg
モノが売れない時代、何が消費の足を引っ張っているのかこれを見れば一目瞭然!!住居費が足を引っ張っている。
ここにメスを入れない限りずっと消費は落ち込んだままだぞ?
https://i.imgur.com/ebdvxo7.jpg
456名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:18:46.55ID:Ger0W4UQ457名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:38:41.08ID:lAxO7G9p こうやって持ち上げてかぼちゃの馬車が生まれる訳ですね
458名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:40:03.67ID:Fhg00No5 無駄のない人生を追求しろよ
ロープとイスだけですむんだから
ロープとイスだけですむんだから
459名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:45:20.94ID:VF6hsOgZ 貧乏人の憧れ東京
460名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:52:18.95ID:AdhxLioq お金ないなら仕方ないけど、
20代ならきちんと大学でてプログラマやってる人は月に50万はかせぐから
こんな家すまない。
這い上がらないと人生悲惨だわね
20代ならきちんと大学でてプログラマやってる人は月に50万はかせぐから
こんな家すまない。
這い上がらないと人生悲惨だわね
461名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:53:20.01ID:AdhxLioq 文系の大学出ると稼げないんだわね
462名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 07:57:42.09ID:bJ87oxhX 断捨離生活。狭いのに家賃が高すぎる。
463名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:03:46.37ID:Q805gzAe 人気ね、物は言いようだな
金ないだけじゃん
金ないだけじゃん
464名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:09:24.30ID:R81B2Zo8 うんこはキャンプ用の携帯トイレを買ってタンクは満タンになったら
下水のあるところにいって流すようにすれば汲み取りの家でも
くさい思いをせずに住める。あるいは下水だけつなげてもらうとか
狭い家に住むよりもよほどいい。うんこなんてなんとかなる
狭さはどうしようもない
下水のあるところにいって流すようにすれば汲み取りの家でも
くさい思いをせずに住める。あるいは下水だけつなげてもらうとか
狭い家に住むよりもよほどいい。うんこなんてなんとかなる
狭さはどうしようもない
465名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:10:30.42ID:iZeiTA6H 趣味の部屋として欲しいけど
うーん
せめてシャワーとトイレくらいは欲しい
うーん
せめてシャワーとトイレくらいは欲しい
466名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:11:27.32ID:R81B2Zo8 介護用のベッドを買って風呂もうんこもそこで済ませるというのはどうだろう
もちろん寝るのもそこだ。いまは需要が増えてるから安くなってるだろう
別に寝たきりじゃなくてもいいがいざ寝たきりになったときラクだろう
もちろん寝るのもそこだ。いまは需要が増えてるから安くなってるだろう
別に寝たきりじゃなくてもいいがいざ寝たきりになったときラクだろう
467名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:15:40.66ID:0uNG5KW/ 昔、父親が読んでたヨットの雑誌を思い出した
当時憧れてたわ
狭くても高機能な部屋
ヨットの狭い室内は工夫の塊で全てが揃ってるの
ワクワクした
当時憧れてたわ
狭くても高機能な部屋
ヨットの狭い室内は工夫の塊で全てが揃ってるの
ワクワクした
468名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:17:12.71ID:R81B2Zo8 逆の発想でシャワールームやトイレルーム一室に住むというのはどうだろうか
自分の汚れやニオイなんだから気にならないだろう
耐水性のあるテレビしか据え付けを許されない。っていうか据え付け済にする
銭湯のサウナでテレビを見られるんだから家がサウナになったようなものだ
耐水性のないものはしまう場所をちゃんとつくる。感電対策もバッチリにする
どうだろうか
自分の汚れやニオイなんだから気にならないだろう
耐水性のあるテレビしか据え付けを許されない。っていうか据え付け済にする
銭湯のサウナでテレビを見られるんだから家がサウナになったようなものだ
耐水性のないものはしまう場所をちゃんとつくる。感電対策もバッチリにする
どうだろうか
469名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:20:09.31ID:R81B2Zo8 ベッドのふとんをよけると下にトイレが有る
風呂にふたをするとその上がベッドになっていて寝られる
そのかわり耐水性のない電化製品は使用禁止
風呂にふたをするとその上がベッドになっていて寝られる
そのかわり耐水性のない電化製品は使用禁止
470名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:20:47.58ID:qBGFSJ3m なかなか良いなと思ったけど笹塚の3畳で家賃6万はないわ
3万ぐらいじゃないとアホらしい
3万ぐらいじゃないとアホらしい
471名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:22:57.04ID:as+31I7T472名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:27:16.31ID:WLyek6Fy 金ねンだわ!
473名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:34:28.85ID:P+Jby8+D474名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:34:35.11ID:edDF/Oea 押し入れで遊ぶ子供かよw
生活空間の広さと人格は無関係ではない
生活空間の広さと人格は無関係ではない
475名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:37:40.09ID:k4L9urxb476名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:38:39.48ID:jXJ3Zwt8 3畳とかドヤの方がマシなレヴェル
477名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:39:10.68ID:oW3ojxBD 古家を250万で買って固都税が年額4万円程度の俺とは別世界の話だな
478名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:42:45.57ID:jXJ3Zwt8479名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:53:08.84ID:wShYaOsC 無謀な融資で旗竿地なんかにシェアハウスを建てまくった話を思い出したけどその後どうなったんだろう…
480名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 08:54:30.13ID:XruNpgt2481名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:09:06.35ID:QwwjqJw/ 貧乏なだけ
482名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:12:42.26ID:Snd6Bm8H483名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:18:59.67ID:6uOfmHKR >>159
その宿舎は取り壊されたんじゃないの?
その宿舎は取り壊されたんじゃないの?
484名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:23:42.85ID:f9hxXKp0 東京のシェアハウスって高くない?家賃聞いてびっくりした
わざわざ高い金払ってどこの誰とも知らない奴と共同生活するとか心の病気じゃないのかと思う
わざわざ高い金払ってどこの誰とも知らない奴と共同生活するとか心の病気じゃないのかと思う
485名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:27:52.02ID:p8vEG3Sv486名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:27:55.80ID:rIlqGc5D 神田川の世界だな。
487名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:48:13.09ID:fg7jWDZk アルゼンチン化が止まらないよ
タスケテ カーチャン
タスケテ カーチャン
488名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:51:09.23ID:gvn5icYY >>485
設備って?
設備って?
489名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:51:15.23ID:uY7r8IcG >>1
江戸時代の長屋でももっとちゃんと住めるだろうに
江戸時代の長屋でももっとちゃんと住めるだろうに
490名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:52:30.09ID:MvVye0Lb 大阪で3畳アパートって今や西成ぐらいにしかないが
東京は都心でもそこら中にあるんだなw
東京は都心でもそこら中にあるんだなw
491名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:55:27.10ID:p8vEG3Sv >>488
まず割といい駅の周辺に住めるのと
家具家電なくてそのまま入れるから地方から出てくる人には住みやすい
電気ガス水道インターネットなんかもコミコミで手続きも楽だし
あとはリビングとかキッチン広くておしゃれで、音鳴らしてもパーティーしてもよかったり
昔は安く過ごす労働者向けのものが多かったけど
ここ10年くらいは立地とコンセプトのあるところが多いから必然的に高くなる
まず割といい駅の周辺に住めるのと
家具家電なくてそのまま入れるから地方から出てくる人には住みやすい
電気ガス水道インターネットなんかもコミコミで手続きも楽だし
あとはリビングとかキッチン広くておしゃれで、音鳴らしてもパーティーしてもよかったり
昔は安く過ごす労働者向けのものが多かったけど
ここ10年くらいは立地とコンセプトのあるところが多いから必然的に高くなる
492名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 09:58:43.16ID:5Rk5/wrg >>3
自宅ならPCだろ。違うの?
自宅ならPCだろ。違うの?
493名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:01:19.03ID:uAnK7kah 家賃が3万円(管理費・共益費込み)なら考えなくもない
494名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:05:31.54ID:DBNFYoVG 6万ならもっと環境がいい所ありそうな気がする
495名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:07:09.72ID:vfvYkiH0 三畳一間の小さな下宿
あなたは私の指先見つめ
悲しいかいって聞いたのよ
映画神田川では主演の関根恵子は水商売の泥沼に落ちていった
過去の学習効果が働いて、こういうのに憧れる人は今はいないと思う
あなたは私の指先見つめ
悲しいかいって聞いたのよ
映画神田川では主演の関根恵子は水商売の泥沼に落ちていった
過去の学習効果が働いて、こういうのに憧れる人は今はいないと思う
496名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:11:58.99ID:4Gy0pqNs497名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:12:47.90ID:33bwcl/6 >>492
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
498名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:15:35.46ID:0LWmVMh5 中国の農民工みたいなもんか
499名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:16:25.41ID:Rd3Hc3Es 70センチの廊下がねぇ
おっさんとボインのJDがすれ違って、おっさんが勃起して動けなくなるとかあるんじゃねーの
おっさんとボインのJDがすれ違って、おっさんが勃起して動けなくなるとかあるんじゃねーの
500名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:18:03.87ID:33bwcl/6 >>497
家建てる前住んでたアパートなら2LDKに駐車場1台ついてた
家建てる前住んでたアパートなら2LDKに駐車場1台ついてた
501名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:18:10.53ID:PP+M9AMU >>490
西成の3畳アパートってナマポ用の福祉アパートだろ?
西成の3畳アパートってナマポ用の福祉アパートだろ?
503名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:21:34.03ID:hGQqNPF9504名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:21:45.17ID:4ws5g9cB いい傾向なのかね?
単にお金がないし家賃が高過ぎるからでしょ。
放置すると将来は車上生活に移行するのは必至。
さまざまな物質やサービスが発展して、定住の必要がなくなるのは利点も多いけど。
単にお金がないし家賃が高過ぎるからでしょ。
放置すると将来は車上生活に移行するのは必至。
さまざまな物質やサービスが発展して、定住の必要がなくなるのは利点も多いけど。
505名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:23:44.47ID:4ws5g9cB 車は売れなくなるというけど、将来は移動ハウスとして売れそうね。
ガソリン代しかかからなければ、便利な生活のはず。
ガソリン代しかかからなければ、便利な生活のはず。
506名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:25:30.49ID:hGQqNPF9507名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:27:24.36ID:hGQqNPF9 高給取りのIT正社員が世田谷で3畳暮らしとか,
渋谷のチーマーはいいとこの坊ちゃんとかいう捏造記事と
同じ構図のファンタジー。
渋谷のチーマーはいいとこの坊ちゃんとかいう捏造記事と
同じ構図のファンタジー。
508名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:33:00.09ID:3zx9QBTX 俺の友達も3畳の部屋に住んでたな
万年コタツに壁に本棚ぎっちりにしてその中に小物置いて
天井に許可得てロープ張ってそこに衣類吊ってた
本人は「コックピットルーム」と言ってほとんど動かなくても
手が届くし、どこに何があるか分かってるし無駄な物持ち込まないから
質素倹約で金溜まるしと言ってた。
実際俺はこの友達から10万円借りた事ある
万年コタツに壁に本棚ぎっちりにしてその中に小物置いて
天井に許可得てロープ張ってそこに衣類吊ってた
本人は「コックピットルーム」と言ってほとんど動かなくても
手が届くし、どこに何があるか分かってるし無駄な物持ち込まないから
質素倹約で金溜まるしと言ってた。
実際俺はこの友達から10万円借りた事ある
509名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:45:45.40ID:sdoOqdwn 家賃3万以下ならアリ
510名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:46:51.34ID:35fo8bvn 銭湯とコインランドリーと安い飯屋が近所にあれば3畳間でも良いや。
ちゅうか40年前は西早稲田のそんなとこに住んでた。
ちゅうか40年前は西早稲田のそんなとこに住んでた。
511名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:47:24.75ID:BT04jRhJ 棺桶かよ
512名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:58:53.71ID:cA4lfPpQ 手を伸ばせばなんでも届く……広さ9平米、東京の若者向け物件
https://www.youtube.com/watch?v=W6FYzsaWf4c
東京で“狭小スペース”利用が増加 「箱型オフィス」「3畳ワンルーム」も
https://youtu.be/9DfjGcQZqPg?t=93
https://www.youtube.com/watch?v=W6FYzsaWf4c
東京で“狭小スペース”利用が増加 「箱型オフィス」「3畳ワンルーム」も
https://youtu.be/9DfjGcQZqPg?t=93
513名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 10:59:14.08ID:/AMpRPGf 日本の刑務所は先進国のなかでは劣悪だと言われているけど、
刑務所が嫌だから住環境や労働条件をよくしようという発想にならないのが不思議だ
刑務所が嫌だから住環境や労働条件をよくしようという発想にならないのが不思議だ
514名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:05:16.40ID:ywAnhfCz テレビもステレオも電話もカメラもいらない
コンビニが近くなら冷蔵庫もキッチンも不要
コンビニが近くなら冷蔵庫もキッチンも不要
515名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:06:35.61ID:ywAnhfCz 本も雑誌も新聞もいらなくなったのが地味に大きいか
516名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:07:14.42ID:EhOW5On/ 犬の小屋かよ
517名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:08:08.61ID:k+1VAUdw 友達が代官山のこれに住んでるぜ。
確かに家は寝るだけだからベッドと着替えるスペース、
シャワーとキレイなウオシュレットがあれば十分だとか。
あとは近所のスタバ併設の巨大なTSUTAYAが書斎がわり。
ジムに行けば風呂もあるし、ジムのロビーには新聞もテレビも雑誌もあるとか。
一度部屋見せてもらったけど、新築だからキレイなことはキレイ。
無料Wi-Fiもある。コンビニで買ったもなら入れる小さな冷蔵庫や電子レンジは備え付けだし、
クローゼットもあって合理的。
でも、格安ビジネスホテルの狭い窮屈部屋みたいで息がつまりそう。
俺は自宅でダラダラ過ごす派だし、自炊するから、こりゃ絶対無理って思った。
そいつは広さより立地派なんで、「この家賃で代官山の新築に住めるなら満足」「都心だと必要なものは全て近所にあるから行けばいい」と。
まぁ価値観の差ですな。
確かに家は寝るだけだからベッドと着替えるスペース、
シャワーとキレイなウオシュレットがあれば十分だとか。
あとは近所のスタバ併設の巨大なTSUTAYAが書斎がわり。
ジムに行けば風呂もあるし、ジムのロビーには新聞もテレビも雑誌もあるとか。
一度部屋見せてもらったけど、新築だからキレイなことはキレイ。
無料Wi-Fiもある。コンビニで買ったもなら入れる小さな冷蔵庫や電子レンジは備え付けだし、
クローゼットもあって合理的。
でも、格安ビジネスホテルの狭い窮屈部屋みたいで息がつまりそう。
俺は自宅でダラダラ過ごす派だし、自炊するから、こりゃ絶対無理って思った。
そいつは広さより立地派なんで、「この家賃で代官山の新築に住めるなら満足」「都心だと必要なものは全て近所にあるから行けばいい」と。
まぁ価値観の差ですな。
518名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:18:36.97ID:UuesSdEC スマホあったら何でもできるからな。
519名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:18:54.40ID:KQeZlfHX >>1
3畳一間でもこれくらいの内容なら許されるが…
・強力ダクト付きで狭いからと言っても室内に臭いはこもらない
・防音設備管理でどの部屋からの騒音も大幅カット。楽器の練習してもOK
・収納スペースは広めにとってあり、生活スペースにはみ出すことはまず無い
・備え付けの壁掛け家具を始め、省スペース家具が完備されていて無駄なく広く使える
実際にはこうだろう?
・料理をすれば一瞬で臭いが充満し、窓開けないと無理ゲー
・防音なにそれ美味しいの?歩く音も便所やシャワー使う音も、何なら喋ってる声も筒抜け
・3畳にふさわしい狭苦しい収納スペース
・家具は自分で用意してね。でかいの置いたら3畳終わるけど
3畳一間でもこれくらいの内容なら許されるが…
・強力ダクト付きで狭いからと言っても室内に臭いはこもらない
・防音設備管理でどの部屋からの騒音も大幅カット。楽器の練習してもOK
・収納スペースは広めにとってあり、生活スペースにはみ出すことはまず無い
・備え付けの壁掛け家具を始め、省スペース家具が完備されていて無駄なく広く使える
実際にはこうだろう?
・料理をすれば一瞬で臭いが充満し、窓開けないと無理ゲー
・防音なにそれ美味しいの?歩く音も便所やシャワー使う音も、何なら喋ってる声も筒抜け
・3畳にふさわしい狭苦しい収納スペース
・家具は自分で用意してね。でかいの置いたら3畳終わるけど
520名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:19:32.73ID:/AMpRPGf いまの若者が東京にあこがれるのがよくわからん
大阪や札幌の方が大都市としての魅力が感じられそうなのに
いまの東京は人口が多いだけの都市
大阪や札幌の方が大都市としての魅力が感じられそうなのに
いまの東京は人口が多いだけの都市
521名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:20:44.64ID:aXT1Sx7n タイニーハウスネーション!
522名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:21:33.55ID:gjmSjTAk ウサギ小屋からネズミ小屋へ
523名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:28:37.18ID:KQeZlfHX >>520
治安も悪いしな
それに関しては埼玉も大差ないから、仙台くらいがいいんじゃねって思うわ
あれだけでかい地震起きた後なら当分地震の心配もないだろうし、
物価も東京ほど高く無くて同じ金で倍以上の広さの物件借りられるだろう
東京まで1.5時間で行けるし
何年も前から言われているが、首都機能が東京に一極集中している現状は
防災・減災の観点でも安全保障の観点でも望ましくないんだけどなぁ
霞が関のアホどもは首都機能移転を『都落ち』とか言って嫌がってそうだけど
実際に有事になれば大混乱どころか完全沈黙だろうに
治安も悪いしな
それに関しては埼玉も大差ないから、仙台くらいがいいんじゃねって思うわ
あれだけでかい地震起きた後なら当分地震の心配もないだろうし、
物価も東京ほど高く無くて同じ金で倍以上の広さの物件借りられるだろう
東京まで1.5時間で行けるし
何年も前から言われているが、首都機能が東京に一極集中している現状は
防災・減災の観点でも安全保障の観点でも望ましくないんだけどなぁ
霞が関のアホどもは首都機能移転を『都落ち』とか言って嫌がってそうだけど
実際に有事になれば大混乱どころか完全沈黙だろうに
524名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:32:45.85ID:T088UI2a 息がつまるかどうかではなくその後大きな家を借りれる経済状況でもないし
出生率が下がるから日本人の持続可能性が無いんだよ
人口過密状態を引き起こし続ける東京圏
住まいの延べ床面積でも東京の不都合な真実が分かるよね
ロンドンは1世帯当たり平均述べ床面積140uで合計特殊出生率1.72
日本は平均述べ床面積96u(持ち家、借家含む)で出生率1.44(2017年)
日本の持ち家の平均述べ床面積は、133.6u
一方、東京は平均述べ床面積52.7u(持ち家、借家含む)で出生率は1.24(2017年)
東京の借家の平均述べ床面積は38.0uで断トツ全国最下位
東京の持ち家の平均述べ床面積は92.4uでやはり断トツ全国最下位
東京は持ち家率も少ないのに、その少ない持ち家も断トツで狭い
このことからも、東京圏は人口を半分に減らし、1世帯当たりの平均延べ床面積を2倍に改善した方がいいね
東京圏の限界人口は大幅に超えている
出生率が下がるから日本人の持続可能性が無いんだよ
人口過密状態を引き起こし続ける東京圏
住まいの延べ床面積でも東京の不都合な真実が分かるよね
ロンドンは1世帯当たり平均述べ床面積140uで合計特殊出生率1.72
日本は平均述べ床面積96u(持ち家、借家含む)で出生率1.44(2017年)
日本の持ち家の平均述べ床面積は、133.6u
一方、東京は平均述べ床面積52.7u(持ち家、借家含む)で出生率は1.24(2017年)
東京の借家の平均述べ床面積は38.0uで断トツ全国最下位
東京の持ち家の平均述べ床面積は92.4uでやはり断トツ全国最下位
東京は持ち家率も少ないのに、その少ない持ち家も断トツで狭い
このことからも、東京圏は人口を半分に減らし、1世帯当たりの平均延べ床面積を2倍に改善した方がいいね
東京圏の限界人口は大幅に超えている
525名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:34:18.22ID:PQ0L1qZb 四畳半あれば充分だが三畳はあかん。息がつまってくる。
526名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:34:22.15ID:t+Z2Jr7e 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://imggt.cdconh.com/1578887567
http://imggt.cdconh.com/1578887567
527名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:36:49.79ID:wShYaOsC こういう部屋が危険な木造密集地域に存在する訳とは?
528名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:39:32.06ID:IoxFK0jc 江戸時代の六畳一間長屋暮らしより居住環境悪くなっている、、、、
529名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:40:39.45ID:lEWTrbrU しかも東京の三畳は田舎の三畳の8割の広さ
人間の住める広さじゃないきがする
人間の住める広さじゃないきがする
530名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:44:21.33ID:r0/WgcCO 背は低い方がお得だな
531名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:45:51.11ID:ANIF2c9Q >>24
固定資産税、都市計画税が半端ねえよ
固定資産税、都市計画税が半端ねえよ
532名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:49:36.83ID:R28iqJOe 物捨て過ぎて旅館みたいになった我が家
けっこう快適です。特に掃除。広い家なんぞいらねーぞ
けっこう快適です。特に掃除。広い家なんぞいらねーぞ
533名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:59:27.64ID:foZz6zXM ようするにみんな貧しくなったということ
安倍シンゾー夫妻のお友達以外は
安倍シンゾー夫妻のお友達以外は
534名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 11:59:43.72ID:F/T2LrDX 2、3ヶ月の短期滞在なら許せる
535追憶
2020/02/03(月) 12:03:42.62ID:99b5dzE2 数十年前の話で恐縮だが、
我輩の学生生活1年目の
アパートは和室三畳間だった。
実際は部屋内に半畳の押入れが
あった為、二畳半の広さだった。
布団敷いたら一杯でよう、昼間は
半分に畳んで、小型のコタツ机ひとつ。
懐かしいのう。
我輩の学生生活1年目の
アパートは和室三畳間だった。
実際は部屋内に半畳の押入れが
あった為、二畳半の広さだった。
布団敷いたら一杯でよう、昼間は
半分に畳んで、小型のコタツ机ひとつ。
懐かしいのう。
536名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:07:59.25ID:/B5GFoja この家、ベランダがないから洗濯物干せないんだよね。
布団も干せないよね。
俺ならとても耐えられないな。
布団も干せないよね。
俺ならとても耐えられないな。
537名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:10:34.16ID:x3U46IQv >>22
田舎だと家が建つよ
田舎だと家が建つよ
538名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:13:41.43ID:Vutw1OK3 奴隷にはぴったりの物件だな
539名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:13:46.74ID:Rlyn+pbG540名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:13:55.78ID:1szXDG5D 京間の大きさで壁面の有効面積で物置と水周り別だったら、まだ金払って住めるけど
壁芯芯の団地間だけだったら発狂モノだな。
長方形の部屋の短い方に、体を横になれなかったら終わる。
壁芯芯の団地間だけだったら発狂モノだな。
長方形の部屋の短い方に、体を横になれなかったら終わる。
541名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:16:30.72ID:w/Drn0ap >>1
俯瞰から撮った写真はいったいどうやって撮影しているのだろうと思ったが、動画に「はしごにつながるロフトが寝室だ」とあった。
屋根裏部屋があって、そこから撮っているのだな。
3畳といっても、ほかにもう1〜2畳くらいのスペースがあるのだ。
俯瞰から撮った写真はいったいどうやって撮影しているのだろうと思ったが、動画に「はしごにつながるロフトが寝室だ」とあった。
屋根裏部屋があって、そこから撮っているのだな。
3畳といっても、ほかにもう1〜2畳くらいのスペースがあるのだ。
542名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:17:37.50ID:1szXDG5D >>539
唐沢なをきがコキワ荘で二人がコキながら絡み合うマンガを描いてたな。
唐沢なをきがコキワ荘で二人がコキながら絡み合うマンガを描いてたな。
543名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:17:44.52ID:rdOLxe0l 立地と利便性求めるとこうなるよ
地価が糞田舎とは全然違うんだもの
地価が糞田舎とは全然違うんだもの
544名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:18:30.21ID:ldXaApG1 西武豊島線の土地つぶしてマンション建てるのが西武の目的だろ
545名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:19:50.34ID:1QPLQH4G 確かに部屋が広いと掃除が大変、テレビとか買わなきゃいいんだし
546名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:19:57.84ID:yZAzJrta 自宅でエコノミークラス症候群になりそうw
547名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:21:06.96ID:Rlyn+pbG シングルのビジホも大概だよなぁ
出張で2ヶ月泊まってるけど気が滅入る
朝ビュッフェの質が良くてそれだけは
気に入ってるけど
出張で2ヶ月泊まってるけど気が滅入る
朝ビュッフェの質が良くてそれだけは
気に入ってるけど
548名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:30:44.97ID:2jTbu07t 結婚して子育てしてる間だけだよ広い家に憧れたり求めたりするのは。独身の頃は狭い部屋で問題ない。子どもが巣立てば部屋数も要らない。老人が家の中や庭を掃除して管理するには2LDKくらいで充分。
549名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:38:05.22ID:bRK0xljU ビジネスホテルの広さで一晩ならいいかってぐらいだしその半分以下とかストレスでハゲるんじゃないか
550名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:41:32.38ID:gcQmsXoF ものが全部近くにありすぎると大変だと思う
551名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:42:24.30ID:9HE0RRXW 奴隷には3畳でも広すぎるやろ。
552名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:42:56.81ID:0Xfqxdbl 金を出して入居するのか?
ttps://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP181017TAN000034000.jpg
>>548
LDKってダメな構造だよな
DKはともかく、Lが繋がってると料理すると匂いで嫌になる
ttps://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP181017TAN000034000.jpg
>>548
LDKってダメな構造だよな
DKはともかく、Lが繋がってると料理すると匂いで嫌になる
553名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:43:23.63ID:tMlIQLMj お笑い漫画道場を思い出した
554名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:46:26.95ID:5O7GaOVk 秋山好古・真之兄弟の暮らしがまさにこんな感じ
https://images.app.goo.gl/GXmKLJU31JYeUUBx8
https://images.app.goo.gl/GXmKLJU31JYeUUBx8
555名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:49:25.36ID:ptlayjey ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
556名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:53:15.63ID:rdOLxe0l 都内の木密地域は未だに新築のミニ戸を隙間なく建ててるよ
557名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:53:51.32ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578913331
http://img-yu.zeronebits.com/1578913331
558名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 12:54:02.91ID:0Xfqxdbl >>554
日清戦争物語
日清戦争物語
559名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:00:33.82ID:X1aY8mVn >>52
それだけ厚生労働省と痴呆議員公務員どもにぶっこ抜かれている!
それだけ厚生労働省と痴呆議員公務員どもにぶっこ抜かれている!
560名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:06:26.46ID:dNRnKyHe561名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:11:32.51ID:0Xfqxdbl 5000万人に ベーシックインカム
http://livedoor.blogimg.jp/tomoyan676/imgs/3/9/39c551bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tomoyan676/imgs/3/9/39c551bd.jpg
562名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:12:46.99ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578909481
http://img-yu.zeronebits.com/1578909481
563名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:13:42.47ID:RJSRgIqf ああ、便器とデスクが置いてあって衣食住そこで済ますんだろう
564名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:14:22.44ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578909330
http://img-yu.zeronebits.com/1578909330
565名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:24:13.85ID:ETIRpfwz NHK-BSで見たが、経済が絶好調でもアメリカでホームレスが増えているのは
家賃がものすごく値上がりしてるせいらしい。
1Kでも23万円〜30万円。年収1000万円でもキャンピングカー暮らし。
日本人の収入ではみんなアメリカではホームレス。
ホームレスの7割は普通に働いていて、ホームレス用住宅は家賃8万円らしい。
家賃がものすごく値上がりしてるせいらしい。
1Kでも23万円〜30万円。年収1000万円でもキャンピングカー暮らし。
日本人の収入ではみんなアメリカではホームレス。
ホームレスの7割は普通に働いていて、ホームレス用住宅は家賃8万円らしい。
566名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:27:40.87ID:iO2Ns2g1 犬小屋以下だな
冗談抜きに
冗談抜きに
567名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:28:39.10ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578907395
http://img-yu.zeronebits.com/1578907395
568名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:43:22.82ID:dVrHxvVs 金があるのに極狭物件に住む奴なんてほとんどいない
安倍政権でみんな貧乏になったからだろ
安倍政権でみんな貧乏になったからだろ
569名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:44:17.26ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578904490
http://img-yu.zeronebits.com/1578904490
571名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:55:07.88ID:sZjPDN8I572名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:56:57.65ID:sZjPDN8I SRCマンション良いよ。
573名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 13:58:31.06ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578902619
http://img-yu.zeronebits.com/1578902619
574名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:00:03.35ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578902445
http://img-yu.zeronebits.com/1578902445
575名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:01:38.76ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578902284
http://img-yu.zeronebits.com/1578902284
576名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:04:53.49ID:u9GYG200 ミニマリストには最高の環境
そこでPC仕事したら凄い集中するし部屋選ぶ奴は賢い
そこでPC仕事したら凄い集中するし部屋選ぶ奴は賢い
577名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:07:40.39ID:sZjPDN8I578名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:08:14.18ID:rqcLi3tD バカじゃないの。なんの価値もない。
579名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:09:40.84ID:RU4WLrLM580名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:10:00.16ID:MNj5DqY8 片道2時間かけて通勤するならこういう部屋で妥協するのも仕方ないかも‥
俺は嫌だけど
俺は嫌だけど
581名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:13:00.90ID:sZjPDN8I582名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:15:51.05ID:QLH9+3Nm ただの貧困化だろ
583名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:16:21.84ID:0Xfqxdbl >>580
片道2時間って、 疲労するから労働の質が下がってダメだよな
片道2時間って、 疲労するから労働の質が下がってダメだよな
584名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:24:08.23ID:KiUJu9ad585名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:26:09.64ID:gp+YPSPX >>444
いやおかしいのはお前w
いやおかしいのはお前w
587名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:28:06.37ID:6e8WsRZL588名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:28:32.13ID:gp+YPSPX589名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:28:43.89ID:iW7Fvtag590名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:30:10.21ID:f2K7NKl5 こんな狭い部屋、狭い通路で火事になったら逃げられるか心配でしょうがない
591名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:31:12.16ID:gp+YPSPX >>13
東京に住んでるとこういう風に頭がおかしくなり
まともな判断が出来なくなっていく
なんでわざわざ修行僧か乞食かみたいな生活を選ばなきゃならないのか?
こんな当たり前のことが分からなくなる
地方では仕事がーとか言うが
お前らただのコンビニの店員だろが
東京に住んでるとこういう風に頭がおかしくなり
まともな判断が出来なくなっていく
なんでわざわざ修行僧か乞食かみたいな生活を選ばなきゃならないのか?
こんな当たり前のことが分からなくなる
地方では仕事がーとか言うが
お前らただのコンビニの店員だろが
592名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:31:24.94ID:sZjPDN8I >>520
ミュージシャンとしてデビューするのを目指して
若い頃に地方から上京して来た男が、長い年月
経っても全く芽が出ないままフリーター貧乏暮らし、
晩年には郊外の安アパートで引きこもりがちな
生活になり、体調不良でも病院に行く金もなく
血を吐いて孤独死してた(死後、しばらく発見されず
ひどい光景だった、と)って記事を少し前に
読んだなー。
昔から芸能界に憧れて上京する奴って多いよなw
そういう奴ら、さっさと見切りつけて実家に帰るなり
すればいいのに、そのままダラダラ東京に
住みつく奴多いんだろ?w
ミュージシャンとしてデビューするのを目指して
若い頃に地方から上京して来た男が、長い年月
経っても全く芽が出ないままフリーター貧乏暮らし、
晩年には郊外の安アパートで引きこもりがちな
生活になり、体調不良でも病院に行く金もなく
血を吐いて孤独死してた(死後、しばらく発見されず
ひどい光景だった、と)って記事を少し前に
読んだなー。
昔から芸能界に憧れて上京する奴って多いよなw
そういう奴ら、さっさと見切りつけて実家に帰るなり
すればいいのに、そのままダラダラ東京に
住みつく奴多いんだろ?w
593名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:32:16.81ID:AvAzC/aR 別に3畳+収納あれば生活出来るけど家賃高過ぎだろ
この額出すなら他にもっといい物件あるだろうし
この額出すなら他にもっといい物件あるだろうし
594名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:34:09.48ID:sZjPDN8I595名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:34:10.84ID:6e8WsRZL596名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:40:31.50ID:iusPQC7S >>152
3畳って寝る所やキッチンは別でリビングが3畳ってだけか。そりゃ1人住むのには問題無いわ
3畳って寝る所やキッチンは別でリビングが3畳ってだけか。そりゃ1人住むのには問題無いわ
597名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:44:38.59ID:sZjPDN8I >>592
仕事の数と種類が豊富
人や場所が多くて紛れやすい
家賃の相場が比較的安く選択肢も多い
交通網が発達していて車なしで生活できる
家賃がやや高めなだけで物価自体は安い
これらが主な要因じゃね?
自分、東京からすごく離れた場所に住んでるし
東京に住んだことないけど、パッと思いついた
点を簡単に挙げるとこんな感じ。
仕事の数と種類が豊富
人や場所が多くて紛れやすい
家賃の相場が比較的安く選択肢も多い
交通網が発達していて車なしで生活できる
家賃がやや高めなだけで物価自体は安い
これらが主な要因じゃね?
自分、東京からすごく離れた場所に住んでるし
東京に住んだことないけど、パッと思いついた
点を簡単に挙げるとこんな感じ。
598名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:46:29.29ID:u3c3cQCK >>593
まず勤務地や駅近であること
そして今の若者は広さよりも新築であるとかセキュリティとかそういったことを重視するらしい
中年以降が住宅の環境を重視する傾向とは違うそうだ。また駐車場は大きく落ち込んでて車離れを伺わせるとある
もっといい、ってのがその辺をさして言ってるんなら、今の若者にはどうでもいい良さなのだろう
まず勤務地や駅近であること
そして今の若者は広さよりも新築であるとかセキュリティとかそういったことを重視するらしい
中年以降が住宅の環境を重視する傾向とは違うそうだ。また駐車場は大きく落ち込んでて車離れを伺わせるとある
もっといい、ってのがその辺をさして言ってるんなら、今の若者にはどうでもいい良さなのだろう
599名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:49:03.67ID:vxVnmzpA 「大四畳半」という言葉もあるんだよ
三畳は普通
と、昭和ジジイが言ってた
三畳は普通
と、昭和ジジイが言ってた
600名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:49:50.54ID:sZjPDN8I 地方都市で一人暮らしや同棲を長年経験してるけど、
なんだ、東京って全然大した事ないんじゃん、
うちと変わらない家賃で住める物件ゴロゴロあるん
じゃねーかって印象だわ。
なんだ、東京って全然大した事ないんじゃん、
うちと変わらない家賃で住める物件ゴロゴロあるん
じゃねーかって印象だわ。
601名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:50:31.06ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578892589
http://img-yu.zeronebits.com/1578892589
602名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:51:03.86ID:jGhWXf6i トイレキッチン共同風呂なしじゃないの
603名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:53:29.44ID:sZjPDN8I604名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:55:12.28ID:6e8WsRZL まあこういう物件も、人気は人気なんだと思うよ
人気の理由に「そもそも金が無い」というのも入っているだけで
人気の理由に「そもそも金が無い」というのも入っているだけで
605名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:55:57.37ID:/AMpRPGf606名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:56:53.95ID:n0Ed0V7U 貧困を美談にするな
607名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:58:12.51ID:uayMKKMi 刑務所でも個室でネット環境あれば不満言わなさそう
609名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 14:59:57.38ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578891222
http://img-yu.zeronebits.com/1578891222
610名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:00:13.93ID:eRvV934D611名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:01:10.20ID:HH5MOeY7 火事になったら逃げられずに全員死にそう。
612名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:03:29.04ID:sZjPDN8I >>605
東京での生活が行き詰った人に対する行政の支援が必要だと思う
知ったこっちゃないわ、アホみたいにあちこちから
ホイホイ吸い寄せられといて。自分が好きで行って
おいて。
まずは東京を離れろ、としか思わない。
東京は世界一の人口過密エリア、異常地域。
東京での生活が行き詰った人に対する行政の支援が必要だと思う
知ったこっちゃないわ、アホみたいにあちこちから
ホイホイ吸い寄せられといて。自分が好きで行って
おいて。
まずは東京を離れろ、としか思わない。
東京は世界一の人口過密エリア、異常地域。
613名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:08:13.79ID:sZjPDN8I614名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:08:45.51ID:Bpl1gCh1 家賃65000円でこれか…いくら東京でもこれは高いと思うよ。
探せば同価格帯の普通のワンルームが見つかると思うがな
探せば同価格帯の普通のワンルームが見つかると思うがな
615名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:11:25.41ID:/AMpRPGf >>607
刑務所暮らしの苦痛なところは、医療が貧弱なので
ちょっとした体調不良で亡くなるケースが多いこと、
買い物する手段が限られていて高値での購入を余儀なくされることだと思う
犯罪者同士で生活することによるストレスも大きいはず
いじめで受刑者が犯罪被害者になりやすい
刑務所暮らしの苦痛なところは、医療が貧弱なので
ちょっとした体調不良で亡くなるケースが多いこと、
買い物する手段が限られていて高値での購入を余儀なくされることだと思う
犯罪者同士で生活することによるストレスも大きいはず
いじめで受刑者が犯罪被害者になりやすい
616名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:13:52.67ID:CEU7eer2 例えば占有面積20m2で横に6戸x2階建=12戸
の物件を同じ敷地面積で
占有面積10m2で横6戸x2列x2階建(ロフトなので2.5階建)=24戸
取れるという感じか。
ロフトの作りこみで施工費が割増しで
単価を8万→6万に落としても
満室を維持できれば投資分の回収は早そうやな。
需要があるということだから
WinWinでええんでないの。
の物件を同じ敷地面積で
占有面積10m2で横6戸x2列x2階建(ロフトなので2.5階建)=24戸
取れるという感じか。
ロフトの作りこみで施工費が割増しで
単価を8万→6万に落としても
満室を維持できれば投資分の回収は早そうやな。
需要があるということだから
WinWinでええんでないの。
617名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:14:04.18ID:viOqBLxn ロフト付で寝るスペースはあるけど、バストイレ共同かな
もうそれだけで安くても無理やわ
もうそれだけで安くても無理やわ
618名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:14:31.48ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578887945
http://img-yu.zeronebits.com/1578887945
619名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:15:33.18ID:weYOltWi スマートハウスとしてこれからのトレンドになりそー
広い家は無駄が多い
広い家に憧れるのはジジイの発想になりそー
広い家は無駄が多い
広い家に憧れるのはジジイの発想になりそー
620名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:15:43.38ID:rZ81Eh80 >>615
なおソース無し
なおソース無し
621名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:19:58.81ID:weYOltWi 最終形態はカプセルホテルみたいな感じかな
622名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:20:14.88ID:u3c3cQCK623名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:21:33.02ID:Ix6nKQCL 倉庫でももっと広い
624名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:23:08.16ID:/AMpRPGf 生活の専門家は、こういった狭い住宅や物を持たない暮らしをどう考えているのだろう
子育てに向かないのは確か
新聞や紙の本がないのは、子供が知識を得る手段が乏しいわけで
子育てに向かないのは確か
新聞や紙の本がないのは、子供が知識を得る手段が乏しいわけで
625名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:23:51.69ID:sZjPDN8I >>612
カプセルホテルって利用した事ないけど、
天井低すぎで酸素薄くて窮屈、隣との距離も
近過ぎるって印象しかないわ。
なんらかの事情で1晩泊まるくらいなら
まだしも、そこを生活の拠点にするって
考えられないな。
カプセルホテルって利用した事ないけど、
天井低すぎで酸素薄くて窮屈、隣との距離も
近過ぎるって印象しかないわ。
なんらかの事情で1晩泊まるくらいなら
まだしも、そこを生活の拠点にするって
考えられないな。
626名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:24:45.04ID:sZjPDN8I >>621
カプセルホテルって利用した事ないけど、
天井低すぎで酸素薄くて窮屈、隣との距離も
近過ぎるって印象しかないわ。
なんらかの事情で1晩泊まるくらいなら
まだしも、そこを生活の拠点にするって
考えられないな。
カプセルホテルって利用した事ないけど、
天井低すぎで酸素薄くて窮屈、隣との距離も
近過ぎるって印象しかないわ。
なんらかの事情で1晩泊まるくらいなら
まだしも、そこを生活の拠点にするって
考えられないな。
627名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:27:47.58ID:sZjPDN8I628名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:29:36.77ID:1szXDG5D >>553
それ土管やろ。
それ土管やろ。
629名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:33:17.57ID:ditRS9p8 六畳・八畳間ばかりの地方住みからすると三畳の生活が想像できない
630名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:35:08.33ID:dkSi0TUf 隣や上の物音うるさくないの?
631名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:39:45.82ID:MOUqQGWo そら木造だからめっちゃ音聞こえるだろ
632名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:55:41.07ID:5LNQd4hW なんの罰ゲームだよw
633名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 15:58:38.50ID:xiF6g0ga 騒音問題には、いくらでもお金出す!
って人めちゃ多いのに、、、
騒音問題ひとつで
引っ越ししないといけないくらい
自殺願望や殺意をもつまで追い込まれてる
人もいるくらいなのに
一体いつまでそんな状況を
放置してるんだろう
ビジネスビッグチャンスやん
ノイズキャンセラーヘッドフォンみたいな
ノイズキャンセラールームとか
できないもんかね
このままだと
これから外人増えて、東京が地獄絵図になるぞ
近所のアパート、中国人との騒音トラブルで
雰囲気が最悪になってるし
国が動かないなら民間が動くしかない
お金があったら投資するのになぁ
お金がある人ってアイディアがないんだよねぇ
って人めちゃ多いのに、、、
騒音問題ひとつで
引っ越ししないといけないくらい
自殺願望や殺意をもつまで追い込まれてる
人もいるくらいなのに
一体いつまでそんな状況を
放置してるんだろう
ビジネスビッグチャンスやん
ノイズキャンセラーヘッドフォンみたいな
ノイズキャンセラールームとか
できないもんかね
このままだと
これから外人増えて、東京が地獄絵図になるぞ
近所のアパート、中国人との騒音トラブルで
雰囲気が最悪になってるし
国が動かないなら民間が動くしかない
お金があったら投資するのになぁ
お金がある人ってアイディアがないんだよねぇ
634名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:12:13.60ID:h2rc+6n7 部屋のあらゆるモノが新品
全く使い込まれた感が無い
ヤラセもいい加減にしろよ
全く使い込まれた感が無い
ヤラセもいい加減にしろよ
635名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:28:18.56ID:1+9YgB1i 立って1畳、寝て半畳
人生ミニマムでいかないと
人生ミニマムでいかないと
636名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:29:33.54ID:1+9YgB1i637名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:46:18.20ID:QTW/hsRh ここでなにするの?
住むにも狭すぎるし、なにするにも狭い
住むにも狭すぎるし、なにするにも狭い
638名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:49:51.07ID:9Odam3wS639名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:52:35.52ID:l8sxVVIm >>455
住居費を下がったら賃金水準も下がるって気がつけよ
住居費を下がったら賃金水準も下がるって気がつけよ
640名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:53:38.41ID:RJSRgIqf ミニマリストってのは生活の効率化のためにやっているわけで
別に人間らしい生活を捨てたわけじゃないぞ
別に人間らしい生活を捨てたわけじゃないぞ
641名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:56:47.79ID:EhOW5On/ こんな部屋にいたら鬱になるわ
642名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 16:59:28.18ID:N/lrDxk2 もう20年くらい前から玄関側を底辺にした縦型二等辺三角形の3畳くらいの部屋を少しづつズラして隣接させた
円筒形のマンションあるじゃん
その隣とズレた部分に80センチ四方のベランダが付いてる
当時、福岡の駅前で家賃3万。
女の子が住んでて、ベランダに出たら
中庭がシロッコファンみたいで目眩がしそうだった
円筒形のマンションあるじゃん
その隣とズレた部分に80センチ四方のベランダが付いてる
当時、福岡の駅前で家賃3万。
女の子が住んでて、ベランダに出たら
中庭がシロッコファンみたいで目眩がしそうだった
643名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:08:53.19ID:PiSMeGLe 造り付けの押し入れとか、クローゼット除いて3畳なら、我慢できる
644名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:16:17.36ID:uBd8XE66 貧乏になって一極集中してるからなw
まあ好きに生きろよ
まあ好きに生きろよ
645名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:16:19.22ID:fz6WeUlA なんなこれが六本木とか渋谷とか麻布とか
それだったら理解出来るんだけど
笹塚って何処だよ騙されてるだけだろ笑
それだったら理解出来るんだけど
笹塚って何処だよ騙されてるだけだろ笑
646名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:21:51.97ID:sZjPDN8I >>645
笹塚は渋谷だろw
笹塚は渋谷だろw
647名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:27:26.96ID:uZUB8NFd ロフトの使いづらさは異常だからなあ
ロフトで寝るなんて論外だし
アクセスさえ良ければ、極狭物件で全然良いんだけど、
もうちょっと違った形の工夫は欲しい
あと四畳半は確保して欲しい
ロフトで寝るなんて論外だし
アクセスさえ良ければ、極狭物件で全然良いんだけど、
もうちょっと違った形の工夫は欲しい
あと四畳半は確保して欲しい
648名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:30:50.16ID:sZjPDN8I >>647
その上、木造なのが良くない。
その上、木造なのが良くない。
649名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:34:10.46ID:2Fa5Ho6M 埼玉か神奈川か千葉の
3LDK15万円で借りて
3人でシェアした方がいいとおもう。
電気ガス水道が1/3になるのはデカイ。
NHKはもちろん払わない。
3LDK15万円で借りて
3人でシェアした方がいいとおもう。
電気ガス水道が1/3になるのはデカイ。
NHKはもちろん払わない。
650名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:34:58.59ID:uZUB8NFd >>229
パソコンはあった方が流石に良いけどな
パソコンはあった方が流石に良いけどな
651名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:36:07.94ID:uZUB8NFd652名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:37:07.38ID:Si2kBNms いくらなんでも犬小屋すぎやろ。。。
ガチで田舎のウサギ小屋より小さいんじゃね?
ガチで田舎のウサギ小屋より小さいんじゃね?
653名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:37:23.46ID:y2X3/Gmv >>646
でも笹塚を都心かと言われると、そうじゃねぇだろと言いたくなる。山手線内側じゃないと。
でも笹塚を都心かと言われると、そうじゃねぇだろと言いたくなる。山手線内側じゃないと。
654名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:37:24.54ID:NAPqa0L6 ネカフェに慣れてるんでしょうなあ
655名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:47:57.60ID:Zl0RgA9N 不便な場所なら6万4千円なら普通だろ
この家賃で都心の駅チカだとこうなるってだけの話だよ
この家賃で都心の駅チカだとこうなるってだけの話だよ
656名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:53:06.00ID:RhKHx2LR 学生なら普段家に帰ることなんて先ずないしいいんじゃね?
657名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:54:08.27ID:eb7qSHqg 全部、貧乏が悪いんや!
658名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:59:04.55ID:uZUB8NFd659名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 17:59:20.86ID:+GGYEMb/ 金ためるには一番かもな
無駄なものも買わなくて済むし
無駄なものも買わなくて済むし
660名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:00:00.22ID:NDCeUhMF 一時期4.5畳でトイレシャワー付きのワンルームに住んでたが本当に寝るだけだったな
20代の仕事しかやってない時期でまぁ家賃も安くて良かったが
20代の仕事しかやってない時期でまぁ家賃も安くて良かったが
661名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:00:49.95ID:gp+YPSPX662名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:01:34.20ID:gp+YPSPX663名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:02:30.47ID:gp+YPSPX >>632
自分自身の頭の悪さに自分で罰を与えてる
自分自身の頭の悪さに自分で罰を与えてる
664名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:05:20.57ID:gp+YPSPX 東京へ行って夢が広がリングwwww
みたいな感じだろ
そうね確かに夢だったねwww
みたいな
みたいな感じだろ
そうね確かに夢だったねwww
みたいな
665名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:11:07.83ID:37KQsitg 6.5万出せば調布あたりのワンルーム借りれそう。新築は無理だろうけど
666名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:12:27.74ID:vFDHfiLC 自分は都内に実家があって、安価に1人暮らしするために
風呂無し四畳半で25000円のアパートに3年住んだよ。
それじゃあコイツらダメなの?
風呂無し四畳半で25000円のアパートに3年住んだよ。
それじゃあコイツらダメなの?
667名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:13:17.42ID:YNWQq98l 奴隷部屋かな?
早く田舎に逃げた方がいいよそれ
早く田舎に逃げた方がいいよそれ
668名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:14:40.00ID:wRby1PR+ 東京では、こんなんでも月6万4500円するのか。
田舎の一軒家を買えば、固定資産税月当たり7000円ぐらいで住めるのに。
田舎の一軒家を買えば、固定資産税月当たり7000円ぐらいで住めるのに。
669名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:16:08.66ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578916520
http://img-yu.zeronebits.com/1578916520
670名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:20:12.62ID:q5E2uig2 未来の人が歴史を学ぶ時どう思うだろう
悲惨な奴隷階級の住居
悲惨な奴隷階級の住居
671名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:21:09.49ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578915132
http://img-yu.zeronebits.com/1578915132
672名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:21:36.34ID:sZjPDN8I673名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:26:13.00ID:sZjPDN8I674名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:30:27.20ID:pvct89Bz675名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:31:45.14ID:sZjPDN8I 以前、別のサイトでこれと同じような物件だけど、
がち住人っぽい若者らが複数紹介されてたけど、
20歳前後で若いのに老けて見えたり地味な不細工率
高すぎたw 東京レベル低すぎw どれだけ勘違いどもが
ゾロゾロ上京して来てるんだよ、思ったは。
がち住人っぽい若者らが複数紹介されてたけど、
20歳前後で若いのに老けて見えたり地味な不細工率
高すぎたw 東京レベル低すぎw どれだけ勘違いどもが
ゾロゾロ上京して来てるんだよ、思ったは。
676名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:33:02.23ID:+SeukYDj 通勤に2時間かけるよりは,この部屋に住んだ方が断然マシだな。
677名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:34:20.76ID:+SeukYDj そのうちカプセルホテル方式の住まいが出てきそう。
678名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:34:21.34ID:FXj6XdAV 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578911898
http://img-yu.zeronebits.com/1578911898
679名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:36:25.64ID:D8ZUOpua 一畳1万って考えれば納得だが
これで6万はなあ
これで6万はなあ
680名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:40:37.03ID:Zxfa94i6 ↓こういう楽しい賃貸ないかね(もう少し生活できるやつで
ttps://divisare.herokuapp.com/projects/369306-mvrdv-ossip-van-duivenbode-the-future-city-is-wonderful 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
ttps://divisare.herokuapp.com/projects/369306-mvrdv-ossip-van-duivenbode-the-future-city-is-wonderful 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
681名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:46:01.61ID:XuwQOwpe × 極狭生活
○ 極貧生活
○ 極貧生活
682名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:52:19.82ID:/+KGA813 #糞ゴミ東京
683名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:57:20.79ID:rQ3dCxjl >>646
笹塚なら同じくらいの家賃で普通のアパート(新築以外)に住めるわ
笹塚なら同じくらいの家賃で普通のアパート(新築以外)に住めるわ
684名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:58:00.79ID:yZAzJrta 狭くても風呂、トイレ、台所のような水回りに金がかかるから極端に安くは出来ないよな
685名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 18:58:27.69ID:VEcBlggM >>28
香港は最近は改善してるそうな
香港は最近は改善してるそうな
686名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 19:12:02.35ID:vFUP2Yei687名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 19:19:55.89ID:VipOKKll 使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。
派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。
そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は
宅間守や加藤智大、岩崎がやったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。
いっそ電車に飛び込むか。。。
死ぬんだったらその前に一仕事しよう。
若者はホームセンターへ行きナイフを買いに出かけた。
派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。
そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は
宅間守や加藤智大、岩崎がやったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。
いっそ電車に飛び込むか。。。
死ぬんだったらその前に一仕事しよう。
若者はホームセンターへ行きナイフを買いに出かけた。
688名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 19:24:25.59ID:/u0WSwmr 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
689名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 19:41:35.82ID:f98WCLCv >>1
代田橋じゃなくて下北方面かな?
代田橋じゃなくて下北方面かな?
690名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 19:42:56.49ID:jzTRuXK8 それでもここを借りられる奴は定職がある勝ち組
691名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 19:54:36.83ID:T1QEnmNC 昔のSFで見たわ
そのうち体も1メートルくらいの新人類として適応するようになるから大丈夫
そのうち体も1メートルくらいの新人類として適応するようになるから大丈夫
692名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:21:30.52ID:x3MFg+Fx 若者金ないからな
693名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:22:14.40ID:iBHuikVD694名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:23:30.78ID:iBHuikVD >>517
なんだか価値観が途上国になってきたな…
なんだか価値観が途上国になってきたな…
695名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:25:14.25ID:iBHuikVD パワーカップルに都内のマンションが売れなきゃ日本経済は破綻するのに
こんなことやって若者を貧困化に追い込んで、出生率をさらに下げる行為をしてどうすんのさ…
こんな状況を放置するなら、もう一極集中やめようや
こんなことやって若者を貧困化に追い込んで、出生率をさらに下げる行為をしてどうすんのさ…
こんな状況を放置するなら、もう一極集中やめようや
696名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:28:04.32ID:iBHuikVD >>581
アメリカのその高いと言われているシリコンバレーの人口は80万人、青森市なみの人口での話なんだよ
世界一の4000万人の都市圏人口を持つ日本の若者が、無策の一極集中で余儀なくされている極貧生活とは全く状況が異なるんだよ
アメリカのその高いと言われているシリコンバレーの人口は80万人、青森市なみの人口での話なんだよ
世界一の4000万人の都市圏人口を持つ日本の若者が、無策の一極集中で余儀なくされている極貧生活とは全く状況が異なるんだよ
697名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:33:49.09ID:IVDRKxtd カンボジアを旅行した時、
バイクタクシーのドライバーが
貧困層はとても狭い部屋で暮らしてるって説明をしてくれたんだけど
それでもこれより広かったわ
まあ、向こうは貧困層でも結婚して子持ちだから
一人当たりは狭いんだろけど
バイクタクシーのドライバーが
貧困層はとても狭い部屋で暮らしてるって説明をしてくれたんだけど
それでもこれより広かったわ
まあ、向こうは貧困層でも結婚して子持ちだから
一人当たりは狭いんだろけど
698名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:37:16.33ID:fhan+LjY 俺は7畳1Kに暮らしてるけどせめてこんくらいはないと駄目だ
キッチンは廊下にあるタイプじゃなくて分離型
バスとトイレが一緒なのはやだ
洗面台がバスと一緒なのもやだ
こんくらいの条件は最低限満たしてないと狭い家でも無理だなあ。
キッチンは廊下にあるタイプじゃなくて分離型
バスとトイレが一緒なのはやだ
洗面台がバスと一緒なのもやだ
こんくらいの条件は最低限満たしてないと狭い家でも無理だなあ。
699名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:39:04.06ID:sZjPDN8I700名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:40:39.25ID:sZjPDN8I あと>>581 に書いたのは、世界の主な大都市と
比較してって話だから。
比較してって話だから。
701名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:47:05.27ID:XtUedAFg ふむ
私的独房やね
私的独房やね
702名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:49:40.34ID:dRhz+vap703名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:51:41.35ID:Hhbl98Ng 独房
704名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 20:55:54.28ID:46kXs2vk ✘無駄ない
○ゆとり無い
○ゆとり無い
705名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 21:05:16.23ID:X4aUyWoT 一刻館みたいなの逆に憧れる。
706名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 21:05:16.56ID:fhan+LjY707名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 21:16:19.97ID:GJm7eSXr ワンルームだが広すぎて掃除が大変だわ
羨ましい
羨ましい
708名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 21:55:43.71ID:yPCpbmA9 【島根県/竹島】茂木外相の独島領有権主張に「強く抗議」即刻撤回求める=韓国外交部「謙虚な姿勢で歴史を直視すること」★2[1/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579522545/
謙虚なことは結構なことだが、韓国と同程度でよい。
まず、大使館やEEZ内での横暴な行為に関して韓国から日本に正式に謝罪し賠償しろ。
次に、在日韓国人に関する経費として、韓国から日本に、毎年1000億円程度は無条件で送金しろ。
対話は、それからだ。
現実問題、対馬や九州や北海道は、地方交付税交付金だの韓国人観光客の誘致だのばかり要求して、
大半の日本国民にとっては負担にしかならない、大半の日本国民にとっては必要ない領土だ。
しかし、在日韓国人は、もっと要らない。
竹島が日本領なのは法的な根拠があるかもしれないが、
竹島は、大半の日本国民にとっては無駄な負動産だ。
しかし、在日韓国人は、もっと要らない。
北海道も九州も竹島も沖縄も、税金を浪費ばかりする、日本国民にとっては要らない負動産だ。
しかし、移民は、もっと要らない。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579522545/
謙虚なことは結構なことだが、韓国と同程度でよい。
まず、大使館やEEZ内での横暴な行為に関して韓国から日本に正式に謝罪し賠償しろ。
次に、在日韓国人に関する経費として、韓国から日本に、毎年1000億円程度は無条件で送金しろ。
対話は、それからだ。
現実問題、対馬や九州や北海道は、地方交付税交付金だの韓国人観光客の誘致だのばかり要求して、
大半の日本国民にとっては負担にしかならない、大半の日本国民にとっては必要ない領土だ。
しかし、在日韓国人は、もっと要らない。
竹島が日本領なのは法的な根拠があるかもしれないが、
竹島は、大半の日本国民にとっては無駄な負動産だ。
しかし、在日韓国人は、もっと要らない。
北海道も九州も竹島も沖縄も、税金を浪費ばかりする、日本国民にとっては要らない負動産だ。
しかし、移民は、もっと要らない。
709名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:05:23.86ID:VHHAAqkF710名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:05:44.86ID:x3m3gybY こんな低収入向けタコ部屋が流行ってるとか無茶苦茶だな
こどおじより酷い境遇
こどおじより酷い境遇
711名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:09:17.15ID:QL7u7U0h 女性にふんどしがブームの兆し!!ってやつと同じ臭いがする。
712名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:10:08.43ID:NUpmkWZf 無駄がないと言うかゆとりがないって感じなんだが…
713名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:10:29.71ID:WbVN869F >>639
なんで?馬鹿な俺にも詳しく説明してくれないか?
なんで?馬鹿な俺にも詳しく説明してくれないか?
714名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:11:54.14ID:vN+PiRLg 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578907774
http://img-yu.zeronebits.com/1578907774
715名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 22:24:50.45ID:/TMYd4/2 若者に人気てアホか
金無いから安っすい狭っまいとこしゃーなしに住んでる奴が多いだけやろが
金無いから安っすい狭っまいとこしゃーなしに住んでる奴が多いだけやろが
716名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 23:38:07.26ID:Dytf9oHk スレでも言われてるがそんなに安くはないけどね
安さより通勤時間とか駅や店に近いとか築年とかそんなとこ
安さより通勤時間とか駅や店に近いとか築年とかそんなとこ
717名刺は切らしておりまして
2020/02/03(月) 23:38:36.83ID:vN+PiRLg 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578893723
http://img-yu.zeronebits.com/1578893723
718名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 00:02:28.64ID:bR4KOBf3 つか、この商品のステマ記事、何回載せれば気が済むの
719名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 00:40:06.67ID:aVbTxphv 駅近で安いから人気なだけでは?
720名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 01:30:28.25ID:9vxxePbG 東京人のライフスタイルはタコ部屋に行き着いたか。
マイカーもマイホームも子供も結婚も無駄だからと虚勢で諦めて、タコ部屋に住むのが賢い東京人。
マイカーもマイホームも子供も結婚も無駄だからと虚勢で諦めて、タコ部屋に住むのが賢い東京人。
721名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 03:18:22.40ID:klsPA95U 藤子不二雄が最初に上京した時の部屋
が3畳だったな。
が3畳だったな。
722名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 04:11:42.33ID:9ARrIHS7 地元の不動産屋を回ればネットに上がる前の
良物件とかある気がするんだけどな
良物件とかある気がするんだけどな
723名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 05:05:02.62ID:ElHIylc/ >>720
東京に住んでる時点でバカ
東京に住んでる時点でバカ
724名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 05:43:42.66ID:JVeVcbOk725名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 06:15:15.70ID:cQMXJD+x そのうちカプセルホテル分譲が出てくるんじゃねえかな
一部屋に複数人住み着いてアナゴのように
一部屋に複数人住み着いてアナゴのように
726名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 06:22:22.87ID:fNMuyu49 >>725
まだあるかどうかわからないけど銀座に黒川紀章が設計したそういうアパートあったな
まだあるかどうかわからないけど銀座に黒川紀章が設計したそういうアパートあったな
727名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 06:50:35.53ID:niTqYIcB >>719
記事読めよ全然安くねえぞ
記事読めよ全然安くねえぞ
728名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 07:02:16.45ID:yg/gmneC729名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 07:03:06.05ID:yg/gmneC 埼玉とかディスって自分で困ってるからな東京のやつって
頭が悪すぎゆ
頭が悪すぎゆ
730名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 07:49:57.46ID:4tkbViSU >>496
いや、地方とは価値が違うんだからその比較に意味はないよ
いや、地方とは価値が違うんだからその比較に意味はないよ
731名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 07:52:16.38ID:uewPN6h+ 6畳は最低必要だろ
732名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 07:55:33.87ID:A8vYUagL733名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 07:55:57.16ID:9xxgQxLg ただ金が無いだけでは?
734名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 09:19:31.45ID:hh8kAoNR >>732
拘置所も4畳ぐらいあるのに(´・ω・`)
拘置所も4畳ぐらいあるのに(´・ω・`)
735名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 09:36:17.96ID:E6zoj+kH 地方なら2LDKに住めるのに
736名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 09:37:33.58ID:btIFofad 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
737名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:13:13.22ID:C2/6y5zX >>725
広さ自体は大きめのカプセルホテル、極小ワンルームにまではなるかもしれないが部屋分け自体はなくならんと思う
ただ、風呂トイレは共用は高級ホテル並に管理が行き届いて清潔であれば共用もあるかもしれん
俺も単なる共用はごめんだがホテル並みにキレイで掃除せんですむなら俺はそっちで良い
広さ自体は大きめのカプセルホテル、極小ワンルームにまではなるかもしれないが部屋分け自体はなくならんと思う
ただ、風呂トイレは共用は高級ホテル並に管理が行き届いて清潔であれば共用もあるかもしれん
俺も単なる共用はごめんだがホテル並みにキレイで掃除せんですむなら俺はそっちで良い
738名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:25:03.91ID:rAmtbR/B >>737
それシェアハウスじゃね?
それシェアハウスじゃね?
739名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:27:59.16ID:RqY1nu0/ シャワーだけなんですね
こんな物件に10-20年住むとなると死にたくならないか
こんな物件に10-20年住むとなると死にたくならないか
740名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:34:22.64ID:G/VfgnBf エコノミー症候群になりそう
741名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:40:59.00ID:63mO2a6s 東京一極集中っていつまでやってんの?
バカみたい
日本て色々時代遅れだよねw
バカみたい
日本て色々時代遅れだよねw
742名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:44:07.94ID:PzypVrFg 家建てる時は3畳位の書斎が欲しいデカいテレビ置いてプチシアターにするんだ
743名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:54:26.65ID:xCcc+9Pn 昔から日本のマイホームは「ウサギ小屋」だと皮肉られてきたが、
あのときよりさらに過密化が進んできたとすれば、
それがとうとう「カプセルホーム」になってしまったということかもね。
あのときよりさらに過密化が進んできたとすれば、
それがとうとう「カプセルホーム」になってしまったということかもね。
744名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 10:56:00.34ID:60Oaae6y 東京が香港みたいな住宅事情になるのも時間の問題かな。
745名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 11:06:18.47ID:oL584IVQ 海外で広い家にいても日本人だけ狭い空間に固まってるらしいねw
746名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 11:11:00.17ID:63mO2a6s747名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 11:14:43.29ID:wt8c9N5e 最寄り駅から徒歩15分の4LDK車庫2台付き日当たり良好!新宿まで最速40分!
748名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 11:40:54.17ID:+drLFWFB 自民は外患を呼び込む党
まで読んだ
まで読んだ
749名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 11:42:18.00ID:+drLFWFB 生活保護になっても引っ越し不要
750名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 11:48:22.19ID:SHcTRKTU751名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 12:33:31.54ID:gEcJHMm/752名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 12:57:46.82ID:Cs+swX25 ステマだろ。
低価格で沢山部屋作って全室埋めたら不動産屋はニッコリだもんな。
低価格で沢山部屋作って全室埋めたら不動産屋はニッコリだもんな。
753名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:09:56.74ID:4sQD5Tn1 東京にこだわらなきゃいいのに
千葉や埼玉ならさほど通勤時間変わらないし
広い部屋に住める
千葉や埼玉ならさほど通勤時間変わらないし
広い部屋に住める
754名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:10:22.22ID:F8VYwSDP 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-so.palmyanoff.com/1578903264
http://img-so.palmyanoff.com/1578903264
755名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:12:02.72ID:F8VYwSDP 【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-so.palmyanoff.com/1578903113
http://img-so.palmyanoff.com/1578903113
756名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:28:36.49ID:jZjHaMpq ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
757名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:34:37.51ID:rAmtbR/B758名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:36:35.35ID:frDN4x9w 3畳なんてぜいたくですよ
起きて半畳、寝て半畳
これが慎ましくも美しい日本人の姿ですよ
起きて半畳、寝て半畳
これが慎ましくも美しい日本人の姿ですよ
759名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 13:55:27.82ID:A6qXMwka >>758
お前は立ったまま寝てるのか
お前は立ったまま寝てるのか
760名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 14:49:38.71ID:wgL2smNx >>737
ある意味での社員寮みたいな状況か
ある意味での社員寮みたいな状況か
761名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 14:49:51.23ID:iV9RbHt4 3畳だと正直寝るだけ。
あとは精々、服と小さいテレビを置くだけ。
冷蔵庫すらおけないから自炊も難しい。
あとは精々、服と小さいテレビを置くだけ。
冷蔵庫すらおけないから自炊も難しい。
762名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 15:22:09.49ID:N6Ygk12r 網走番外地だな
763名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 15:33:24.33ID:jjJ/A9Bp 二畳半、一畳半は客を苦しめるに似たり
764名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:00:46.47ID:iV9RbHt4765名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:09:12.60ID:rSMk+2ju 冷蔵庫は無くても生活できるし
766名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:22:07.68ID:Zdn6xetI >>757
それさあ、他人に合わずに生活できるか?共同の入り口の中で分室してるだけだろw
完全に玄関から別で会うこともない、ってんならシェアハウスでも何でも無いんだがねw
君の理屈で言えば昔の風呂トイレ共用の物件もシェアハウス、って事になるんじゃないのかね、普通はそうは言わんw
それさあ、他人に合わずに生活できるか?共同の入り口の中で分室してるだけだろw
完全に玄関から別で会うこともない、ってんならシェアハウスでも何でも無いんだがねw
君の理屈で言えば昔の風呂トイレ共用の物件もシェアハウス、って事になるんじゃないのかね、普通はそうは言わんw
767名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:39:28.00ID:mDDJb4TI 6万で3畳って、一坪4万円じゃねーか
駅前の店舗賃料かよ
駅前の店舗賃料かよ
768名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:45:24.99ID:JdJRM8p/ >>721
Aの我孫子さんの遠い親類宅に間借りしてたらしいが……。
Aの我孫子さんの遠い親類宅に間借りしてたらしいが……。
769名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:54:05.47ID:hh8kAoNR 4トントラックの荷台ぐらいの広さ?
770名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 16:58:38.29ID:rAmtbR/B771名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:01:29.55ID:Zdn6xetI >>770
> 玄関から自室までのパススルーは大抵出来る
つまりは結構できないと言うわけだが、それどこがシェアハウスなの?言ってみてよw
そして昔の風呂トイレ共用や、ホテルで浴場が別にある場合と何が違うのかねw
俺が言ってるのはホテルみたいな感じで単に部屋が狭小なだけの代物なんだけどねw
それをシェアハウスと同じ、みたいに言ってるやつはいないだろうよw
> 玄関から自室までのパススルーは大抵出来る
つまりは結構できないと言うわけだが、それどこがシェアハウスなの?言ってみてよw
そして昔の風呂トイレ共用や、ホテルで浴場が別にある場合と何が違うのかねw
俺が言ってるのはホテルみたいな感じで単に部屋が狭小なだけの代物なんだけどねw
それをシェアハウスと同じ、みたいに言ってるやつはいないだろうよw
772名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:05:38.10ID:G44Gg4gZ 留置場より狭い
773名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:06:41.44ID:rAmtbR/B774名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:09:49.41ID:rAmtbR/B 2畳ワンルーム完全個室、共用部業者清掃、玄関パススルーは
今の都心シェアハウスなら当たり前の仕様だな
自室に男連れ込んでえちえち出来るぐらいプライバシーは確保出来てる
今の都心シェアハウスなら当たり前の仕様だな
自室に男連れ込んでえちえち出来るぐらいプライバシーは確保出来てる
775名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:15:10.29ID:Zdn6xetI >>773
> >>771
> 多人数が一部屋で生活ってのがシェアハウスならそれ違うわな
いったい何をシェアしてるのやらなw何もシェアなどしてないならそれはシェアハウスではないw
ホテルと完全に一緒、と言うならそれはシェアハウスじゃない、そうじゃないのをお前がそう言ってるだけ
極めて例外的な事例を持ち出してシェアハウスで良いんじゃね、とか言ってもアホか、としか言えんわなw
そんな極稀な例外をいい出したら、ホテルでもウィークリーマンションでも、ワンルームでも探せばあるだろうよ、バカかと
> 俺定義でそれシェアハウスじゃない言われても困るがね
それそっくり返すわw俺定義でこれがシェアハウスとか言ってもねw
おそらくは現実には俺が見たらこれでは話が違う、俺の言ってるのとは全く別、といった環境なんだろうが、
仮に万一俺の言う内容に近いものであったとしても、そういうごく一部の例外を持ち出してシェアハウスでも何でもない
ものをシェアハウスだ、とか言われても全く意味はないw一般的な定義のシェアをしてるシェアハウスでなければ
話にならんわけだがバカなのか
> >>771
> 多人数が一部屋で生活ってのがシェアハウスならそれ違うわな
いったい何をシェアしてるのやらなw何もシェアなどしてないならそれはシェアハウスではないw
ホテルと完全に一緒、と言うならそれはシェアハウスじゃない、そうじゃないのをお前がそう言ってるだけ
極めて例外的な事例を持ち出してシェアハウスで良いんじゃね、とか言ってもアホか、としか言えんわなw
そんな極稀な例外をいい出したら、ホテルでもウィークリーマンションでも、ワンルームでも探せばあるだろうよ、バカかと
> 俺定義でそれシェアハウスじゃない言われても困るがね
それそっくり返すわw俺定義でこれがシェアハウスとか言ってもねw
おそらくは現実には俺が見たらこれでは話が違う、俺の言ってるのとは全く別、といった環境なんだろうが、
仮に万一俺の言う内容に近いものであったとしても、そういうごく一部の例外を持ち出してシェアハウスでも何でもない
ものをシェアハウスだ、とか言われても全く意味はないw一般的な定義のシェアをしてるシェアハウスでなければ
話にならんわけだがバカなのか
776名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:17:27.04ID:TMdZ5/hl 結局、一生そのままそこで過ごすんだろうな
777名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:20:30.67ID:Zdn6xetI >>774
そんなのは当たり前というかどうでもいい話だがねw
で、どの辺がシェアなの?そして昔の風呂トイレ共用や、ホテルで浴場が別にある場合と何が違うの?
それはシェアハウスではなく、これがシェアハウスだ、と言うならこの辺がそうである、とか言えるんだろ?
全く違いがないのにシェアハウスっておかしいわなw
大体、上でシェアハウスの話が何度か出てるが、一人でもとんでもない奴がいると大変なことになるとか言う話が
あるんだが、なんでそれには話さないんですかね。どうみても譲っても例外的な話を持ってきてるとしか思えないし
おそらくは実物を見たらこれは俺が言ってるのとは違う、って内容だろうしね。
そんなのは当たり前というかどうでもいい話だがねw
で、どの辺がシェアなの?そして昔の風呂トイレ共用や、ホテルで浴場が別にある場合と何が違うの?
それはシェアハウスではなく、これがシェアハウスだ、と言うならこの辺がそうである、とか言えるんだろ?
全く違いがないのにシェアハウスっておかしいわなw
大体、上でシェアハウスの話が何度か出てるが、一人でもとんでもない奴がいると大変なことになるとか言う話が
あるんだが、なんでそれには話さないんですかね。どうみても譲っても例外的な話を持ってきてるとしか思えないし
おそらくは実物を見たらこれは俺が言ってるのとは違う、って内容だろうしね。
778名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:20:34.59ID:oG61xIBW 若者に人気だ
昔から使う釣りのフレーズ
そう言う奴が居ると言うだけ
昔から使う釣りのフレーズ
そう言う奴が居ると言うだけ
779名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:35:57.76ID:1XFLc6al >>777
>>>774
>そんなのは当たり前というかどうでもいい話だがねw
>で、どの辺がシェアなの?そして昔の風呂トイレ共用や、ホテルで浴場が別にある場合と何が違うの?
>それはシェアハウスではなく、これがシェアハウスだ、と言うならこの辺がそうである、とか言えるんだろ?
>全く違いがないのにシェアハウスっておかしいわなw
>大体、上でシェアハウスの話が何度か出てるが、一人でもとんでもない奴がいると大変なことになるとか言う話が
>あるんだが、なんでそれには話さないんですかね。どうみても譲っても例外的な話を持ってきてるとしか思えないし
>おそらくは実物を見たらこれは俺が言ってるのとは違う、って内容だろうしね。
>>>774
>そんなのは当たり前というかどうでもいい話だがねw
>で、どの辺がシェアなの?そして昔の風呂トイレ共用や、ホテルで浴場が別にある場合と何が違うの?
>それはシェアハウスではなく、これがシェアハウスだ、と言うならこの辺がそうである、とか言えるんだろ?
>全く違いがないのにシェアハウスっておかしいわなw
>大体、上でシェアハウスの話が何度か出てるが、一人でもとんでもない奴がいると大変なことになるとか言う話が
>あるんだが、なんでそれには話さないんですかね。どうみても譲っても例外的な話を持ってきてるとしか思えないし
>おそらくは実物を見たらこれは俺が言ってるのとは違う、って内容だろうしね。
780名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:46:13.76ID:CkNZdxa1 今週号のハンチョウ読んだ人おる?
781名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 17:54:11.53ID:gCKQj8Hz 住むに当たってはトイレと風呂は別。これは第一条件
(大阪に住んでたときフロとトイレが狭い空間にくっついてる物件に入ってムッチャ後悔した)
ワンルームは避けせめて1kにしたほうがよい。なぜなら冷蔵庫は小さくても音を出しているので夜になるとそれが気になって充分な睡眠が取れないケースがある
玄関部と居住区にワンクッション置くことで訪問者に対し室内が丸見えという事態をさけられる。
(大阪に住んでたときフロとトイレが狭い空間にくっついてる物件に入ってムッチャ後悔した)
ワンルームは避けせめて1kにしたほうがよい。なぜなら冷蔵庫は小さくても音を出しているので夜になるとそれが気になって充分な睡眠が取れないケースがある
玄関部と居住区にワンクッション置くことで訪問者に対し室内が丸見えという事態をさけられる。
782名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 18:21:12.78ID:x4T32i4V 無駄のない生活じゃないな
金がない生活だろ
金がない生活だろ
783名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 19:13:29.59ID:+drLFWFB 埼玉の一軒家の奥さんが大企業の高級取りでね
18歳で上京したときそこの三畳間に寝起きして、家事手伝いやってたわ
昭和時代だけど通勤がない分、勝ったわ
18歳で上京したときそこの三畳間に寝起きして、家事手伝いやってたわ
昭和時代だけど通勤がない分、勝ったわ
784名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 20:02:25.00ID:aNbNG+jS 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
785名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 20:15:52.51ID:TGofgE2b 金がありゃそんなとこ住むか
スレタイイラッとするな
仕方なくだ
スレタイイラッとするな
仕方なくだ
786名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 20:59:05.33ID:R7zUHH/w お前ら防音しっかりしてたら、一畳風呂無しオッケーだよな?
787名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 21:07:40.07ID:8mkjoHio 宝くじ当たったら田舎の古民家買ってチマチマ補修したいな
都会のタワマンだとでかい豪邸なんかいらんわ
都会のタワマンだとでかい豪邸なんかいらんわ
788名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 21:20:01.06ID:Cn/TVuVj789名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 21:50:35.14ID:QKmCchwQ 漫画家のつげ義春が家賃滞納後に追いやられた
トイレを改造した部屋並の物件だな
トイレを改造した部屋並の物件だな
790名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 22:23:49.25ID:/6fs8jR2 >>769
2トン
2トン
791名刺は切らしておりまして
2020/02/04(火) 22:42:20.78ID:Xumx5FRs792名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 00:22:30.96ID:IHVOGJBF 若い人に身長が伸びていないらしいが
どんどん小さくなれば3畳が4畳になるかな。
なんてw
どんどん小さくなれば3畳が4畳になるかな。
なんてw
793名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 00:31:38.31ID:sEZPi2E1 ○○に人気
また、電通か
また、電通か
794名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 04:13:11.91ID:6w/FqDiC >>1
単に貧困が進んでるだけ。ふざけんな
単に貧困が進んでるだけ。ふざけんな
795名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 04:52:43.54ID:n5p4jyDg これは良いね。
俺も住みたい。
俺も住みたい。
796名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 07:42:26.93ID:xNDmQpox こんな部屋住んでたら発狂するわ。
797名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 07:43:37.28ID:xNDmQpox >>456
新築である必要性がないな。そういう層はちょっと頭が悪いんだろうな。
新築である必要性がないな。そういう層はちょっと頭が悪いんだろうな。
798名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 07:46:53.93ID:xNDmQpox799名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 07:57:37.84ID:Wsc+aYeR 価格的に低属性不可、小金持ちは敬遠しそう
既存1R不適格な土地に建てる利回りだけ高い投資物件だ思う
築年たったら扱いに困る
既存1R不適格な土地に建てる利回りだけ高い投資物件だ思う
築年たったら扱いに困る
800名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 08:06:03.37ID:AfFd+x+E 鬼物件
801名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 08:39:38.81ID:/dgYE/7X 立って半畳寝て一畳
飯を食うなら肉一キロ
飯を食うなら肉一キロ
802名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 09:12:21.14ID:XIlLHP5e 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
803名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 09:47:57.41ID:xwevnL+V 一人暮らし楽しかったけど
チラッと言っただけで
仲良くもないのに簡単に「行っていい?」て言ってくるから
男の人は本当に恐ろしいんだなて思った
チラッと言っただけで
仲良くもないのに簡単に「行っていい?」て言ってくるから
男の人は本当に恐ろしいんだなて思った
804名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 09:49:35.68ID:dWSCgZxC805名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:04:16.05ID:B0kHqtJs >>803
モテ慣れてないとこういう反応になる見本
モテ慣れてないとこういう反応になる見本
806名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:11:24.66ID:41hjs0Pb 若ければどんな環境でも眠れる。
807名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:17:25.67ID:EqcQnjoC 二段ベッドで空間利用だ
808名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:19:48.83ID:457sODpG なんの罰ゲームだよ
京王線なら桜上水か千歳烏山か調布なら
もっと良い物件に住めるだろ
京王線なら桜上水か千歳烏山か調布なら
もっと良い物件に住めるだろ
809名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:28:42.91ID:8CkDw26Q 京王線は仙川が穴場。店が多くて平坦で住みやすい。
810名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:39:11.98ID:iuYVXxfD ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
811名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:44:52.19ID:n5p4jyDg こういう狭い部屋が良いってヤツが定数いるし、狭い部屋で頑張って将来は広い部屋に住むんだとモチベーション上げられる効果があるから絶対に人気出るよ。
812名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:49:46.74ID:EcNf7tO4 >>1
犬小屋以下www
犬小屋以下www
813名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:54:10.86ID:eUUMpxsh 木造密集地域の建て売りで隣家との間隔1mくらいしか無い家とかも地獄だぞ
814名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 10:58:56.91ID:gm0zxQVv >>798
最近は物件価格高騰で60平米台もあたりまえになってるな。
最近は物件価格高騰で60平米台もあたりまえになってるな。
815名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 11:25:07.08ID:mdyg/Wzc 車や家に金かけてかつかつの生活している人が多すぎる
816名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 12:13:39.75ID:Z7CbomPI ベッドが棺桶なら死んでも大丈夫だよね??!
817名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 12:36:53.58ID:ocgOg6QP 死んだことがわかるようにしといてな
818名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 12:42:48.51ID:Z7CbomPI そのまま火葬場に直行するシステムにして欲しい
819名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 13:15:25.72ID:9mwiQOKs ミニバン買って家建てて、「うちはシャウエッセン買えないから!」って人いたわ
820名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 13:16:41.07ID:5Mo5BOvC 今の20代はホームレス一歩手前がデフォなんか
稼げなければしょうがないわな
稼げなければしょうがないわな
821名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 13:18:32.81ID:sz8Pzera IT化で人間がいらなくなってきてるからな
822名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 13:44:27.76ID:BwVUGTOx 木造だから寒そう、防音性も低い、火事になったらやばそうな物件
823名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 13:47:53.52ID:BwVUGTOx 木造な上に風呂無しはきつい。自分は無理だな…
ロフト付きの部屋に住んだ事ないけど、
住んだ事ある人、どうだった?
天井低いわ、毎回ハシゴで昇り降りしなきゃならんわで、
快適そうには見えないけど。
ロフト付きの部屋に住んだ事ないけど、
住んだ事ある人、どうだった?
天井低いわ、毎回ハシゴで昇り降りしなきゃならんわで、
快適そうには見えないけど。
824名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 14:22:37.39ID:LX45LJF+ 入浴のほうがシャワーよりも疲労するのにね。
ぬるま湯に長く浸かるのでなければ。
ぬるま湯に長く浸かるのでなければ。
825名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 14:44:21.86ID:X9gMX0Ys 高額の手数料取りたい不動産屋に
あなたのような人が住むところでないってこの手の物件紹介してもらえない
あなたのような人が住むところでないってこの手の物件紹介してもらえない
826名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 15:50:51.99ID:tO3aozBg だからこれ家賃6万越えてんだって
好きで住んでるんだから止めるなよ
けしてやすい物件じゃねえんだわ
好きで住んでるんだから止めるなよ
けしてやすい物件じゃねえんだわ
827名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 17:17:59.02ID:jKSmUtJ9 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
828名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 17:29:45.07ID:E05lOLzJ >>790
2t車の荷台に幌で ゆるキャン良いな
2t車の荷台に幌で ゆるキャン良いな
829名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 17:32:47.08ID:67Y/l7zv 好きで住んでるわけないじゃんw
これ以上の物件借りると、
使う金がなくなるからだろうが。
ほぼ同じ場所と条件で、同じ金額で6畳の部屋があったらそっち借りるって。
6畳だって広くも何ともない。
これ以上の物件借りると、
使う金がなくなるからだろうが。
ほぼ同じ場所と条件で、同じ金額で6畳の部屋があったらそっち借りるって。
6畳だって広くも何ともない。
830名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 17:48:28.31ID:EK9JWXip >>713
おっぱいは、大きいほうがいいだろ?
おっぱいは、大きいほうがいいだろ?
831名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 18:34:56.08ID:cDndc4Lk >>1
健康面から考えて俺には無理だ
健康面から考えて俺には無理だ
832名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 18:51:40.84ID:6w/FqDiC >>829
貧乏礼賛して国民の不満逸らしてる
貧乏礼賛して国民の不満逸らしてる
833名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 18:54:33.37ID:WScGR3ie コックピット感覚はあるんじゃね!?
手を伸ばせば届く所になんでもある感じ。
手を伸ばせば届く所になんでもある感じ。
834名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 19:43:36.18ID:ipE3u30X >>752
いうほど安くないもんな
いうほど安くないもんな
835名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 19:58:53.92ID:14teAnpO >>5
底辺はもっと安くて汚いところに住むよ
底辺はもっと安くて汚いところに住むよ
836名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 20:23:42.40ID:JUvgBWYG 家賃が1万前後なら3畳でもかなり有りだな
837名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 21:55:14.78ID:Gt6h9vAl 家賃高杉だろw
838名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 23:57:28.62ID:0G/z73ed >>94
女は風俗だろ
女は風俗だろ
839名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 00:03:44.75ID:qfeT89wz840名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 00:54:41.78ID:lVXlOiwS841名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 01:58:42.63ID:7q+sMRsO 風呂無し1畳で防音で二万なら出す
842名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 03:36:41.66ID:oYZULmRE 駅が近いならありだな
843名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 05:29:33.37ID:h6ZK3rLh 最近の若者は身長が縮んでるとの統計が出てたから
今どきサイズで彼らには合ってるのでは?
今どきサイズで彼らには合ってるのでは?
844名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 07:29:13.12ID:dtk9pyNq たまにカプセルホテルに泊まりたくなる感覚と同じか
845名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 08:18:08.30ID:pGkVtkyE >>842
JRが駅の上にこういう奴隷部屋作れば大儲け
JRが駅の上にこういう奴隷部屋作れば大儲け
846名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 08:39:23.55ID:dJBeZk7I 3畳だとVRがきびしいから6畳はほしい
847名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 10:14:39.95ID:gl7FSAWt 2LDKに住んでるけど結局1つの部屋しか使ってない
848名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 10:21:57.26ID:kgf8eAEu 質素倹約が日本の文化
849名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 11:14:28.73ID:rEpz2OR4 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
850名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 12:48:41.64ID:nUgC8zY8 こんな場所に住んだら、コロナにすぐ感染しそうで怖いよね
851名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 12:56:58.62ID:ht6LfBqQ ないのは余裕だろw
852名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 14:42:00.76ID:WFmPSW5I ネットカフェに連泊するならこちらの方がいいだろ。
郊外から通勤なんてのも時間の無駄だしな。
郊外から通勤なんてのも時間の無駄だしな。
853名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 14:44:03.49ID:WFmPSW5I 都内は8畳のワンルームでも10万円以上だよ。
854名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 15:22:34.73ID:jYZhGD/+ 心まで狭い人間になりそうw
855名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 15:28:32.22ID:hI8S2NPd856名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 15:53:02.77ID:J893p+wy ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
857名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 16:02:38.18ID:qf9vD4js858名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 20:00:47.20ID:yYCbJz56 存在しない人気で記事に見せかけた広告打つこの手法。
かぼちゃの馬車の残党かな?シェアハウスのゴミの再利用。
かぼちゃの馬車の残党かな?シェアハウスのゴミの再利用。
859名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 20:04:33.10ID:j30n29L+ 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
860名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 20:05:32.25ID:MtOzx43K 都内の一等地に新築物件を建てても家賃を支払える層はそれほどいない
つまり家賃を支払えない貧民が多いという事だな
つまり家賃を支払えない貧民が多いという事だな
861名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 21:22:25.47ID:SAvCisNt 独身なら3畳で十分ですよ。
雨風しのげて、防犯にもなり、住所も確保できるから職探しできる。
雨風しのげて、防犯にもなり、住所も確保できるから職探しできる。
862名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 21:23:08.76ID:oINpZGmd 広さの割に物多すぎ
自炊なんて向かないしペーパーレスでもない
ただの貧乏
自炊なんて向かないしペーパーレスでもない
ただの貧乏
863名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 21:38:00.32ID:SuvhVSeU 叔父のアパートがゴミ屋敷だとの噂が入り祖母と上京し訪ねた。
阿佐ヶ谷の3畳のアパートだった。
散乱して畳が見えず臭かったのが忘れられない。
阿佐ヶ谷の3畳のアパートだった。
散乱して畳が見えず臭かったのが忘れられない。
864名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 21:39:15.21ID:SuvhVSeU 叔父のアパート→叔父の部屋
865名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 23:14:15.14ID:VrKKaJEf >>228
一軒家は大変だがアパートならほとんど変わらないよ
一軒家は大変だがアパートならほとんど変わらないよ
866名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 23:44:12.60ID:H+hszXvn お金があったら、家出用にひと部屋借りときたいなぁ…
867名刺は切らしておりまして
2020/02/06(木) 23:48:59.20ID:MtOzx43K 3畳の部屋というと茶室?
868名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:27:00.02ID:Si+8esbT 速報
重慶では新型コロナウイルス患者がでたマンションが封鎖
数十棟のマンションで住民は出入り禁止で隔離
隔離政策が中国全土へ
日本でもマンション住民に感染者が出れば一棟まるまる閉鎖病棟化
重慶では新型コロナウイルス患者がでたマンションが封鎖
数十棟のマンションで住民は出入り禁止で隔離
隔離政策が中国全土へ
日本でもマンション住民に感染者が出れば一棟まるまる閉鎖病棟化
869名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:27:33.64ID:CnZ2p06v 3畳だと4kテレビはまず置けないな
寝るスペースぐらいしかない
机も置けない
本も置けない
プリンターもスピーカーも置けない
空気清浄機も置けない
全身見られる鏡とかも置けない
服とかどこ置くんだ
寝るスペースぐらいしかない
机も置けない
本も置けない
プリンターもスピーカーも置けない
空気清浄機も置けない
全身見られる鏡とかも置けない
服とかどこ置くんだ
870名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:35:12.60ID:CnZ2p06v https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/3/e36eee69-s.jpg
こういうのかあ
俺には無理だな
東京は電車に飛び込むのが頻繁にあるって言うが
そら、こんな部屋に住んでたら
辛いわ
うっかり飛び込むわ
車も持てないで、こんなとこに詰め込まれて涙出るわ
せめてロフトとかあったら若干変わるが
こういうのかあ
俺には無理だな
東京は電車に飛び込むのが頻繁にあるって言うが
そら、こんな部屋に住んでたら
辛いわ
うっかり飛び込むわ
車も持てないで、こんなとこに詰め込まれて涙出るわ
せめてロフトとかあったら若干変わるが
871名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:49:00.39ID:aBhBQqqm ネカフェより広いから問題ない
872名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:49:13.89ID:aBhBQqqm >>12
はるみ
はるみ
873名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:49:57.52ID:4LXsXjsO >>12
慶次ですか
慶次ですか
874名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:50:01.95ID:hreSk5WR 三畳で64500円って東京はいい加減にせなあかんわ。
こんなんじゃ置くところがないんだから物が売れないのは当たり前。
東京一極化は早く是正しないと日本経済が確実に死ぬ。
こんなんじゃ置くところがないんだから物が売れないのは当たり前。
東京一極化は早く是正しないと日本経済が確実に死ぬ。
875名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 00:54:18.95ID:lw8jvmuq エロい事する時、隣の壁が近いと不安になる
876名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 01:03:58.33ID:dGrQ9V9+ 駿台の寮より狭そう
877名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 02:31:26.13ID:aBhBQqqm シャワーもトイレもキッチンも部屋にあるのか
878名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 07:40:52.29ID:xJU7nLhv 日経の記事かよ・・・
やべーなニッポン
やべーなニッポン
879名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 08:47:07.09ID:2wmHMGPW 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
880名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 11:08:14.89ID:Hu2iOqgi ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
881名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 12:47:58.68ID:fntBBMeN >>854
これな
これな
882名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 12:50:27.22ID:kzuV1Nzu 刑務所より狭いな
服役囚がいかに優遇されているか分かる
服役囚がいかに優遇されているか分かる
883名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 12:52:33.31ID:Y5rX5gm0 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
884名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 12:56:52.09ID:T4okQ7iR 何でも東京に集中してるからこうなっちゃうよな
横浜のMM地区に分散すればいいのにと思う
横浜のMM地区に分散すればいいのにと思う
885名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 13:17:20.46ID:CiqtkIt5 音振動もあるが
火事が怖い
火事が怖い
886名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 13:22:29.90ID:UWYo2E1B 不動産屋が手数料で稼げない
887名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 14:16:48.48ID:GwSqis+G 90年代後半、こういう安アパートが全焼して跡地に小綺麗な賃貸マンションが建ったのをよく見た
888名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 14:50:26.82ID:0Kb9rU15 >>809
西側は崖じゃねえか
ついでに東側の川沿いも少し低い
ちなみに7年で駅の利用客数が1万人増えてるので穴場どころかずっと人気
主な理由は快速→通勤快速→区間急行と種別変えながら駅に止まる本数が増えたせい
西側は崖じゃねえか
ついでに東側の川沿いも少し低い
ちなみに7年で駅の利用客数が1万人増えてるので穴場どころかずっと人気
主な理由は快速→通勤快速→区間急行と種別変えながら駅に止まる本数が増えたせい
889名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 18:11:26.27ID:Mnn2mfvA >>1
火事のときヤバそう
火事のときヤバそう
890名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 18:12:18.59ID:Mnn2mfvA891名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 18:15:23.04ID:94fFXwv5 俺も住みたい。
892名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 04:51:00.42ID:A6u2crhs893名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 06:18:10.08ID:1qMsubQK894名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 07:57:12.82ID:VHE/xDwn >>892
唯でさえ狭いのに、物を置き過ぎ。
唯でさえ狭いのに、物を置き過ぎ。
895名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 08:37:53.14ID:ky8bvagF896名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 09:06:02.88ID:8+DA5qOs >>890
ぎしぎしあんあん
ぎしぎしあんあん
897名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 09:40:33.34ID:uvqwUU0j 狭い部屋に住んでるのにCASA読んでる
虚しくないのかな
虚しくないのかな
898名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 12:01:28.32ID:TeRL8oOv 新宿〜三鷹間、中央線沿線住宅地のアパートを借りたらこれより安め家賃で倍の広さで治安も悪くない
うるさいと周囲の一軒家から盛大に文句がきて追い出されるから騒音も少ないよ
うるさいと周囲の一軒家から盛大に文句がきて追い出されるから騒音も少ないよ
899名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 12:20:37.48ID:fgEtpwuf 治安は家賃で買うもの
900名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 12:42:18.61ID:+D02M8o5 意外と快適
PCと布団さえあれば問題ないからな
PCと布団さえあれば問題ないからな
901名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 13:18:36.04ID:Ic0cdNiK 需給が逆転したときに客が入らないから
こういう物件買ってはいけないよw
こういう物件買ってはいけないよw
902名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 13:30:59.95ID:jpRoNsYB ただの貧困じゃねえか!
903名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 13:46:26.34ID:Fl7+CrAq 単純に金がないだけでは
904名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 15:22:42.25ID:BTK5NjaR 一畳で一万でお願いします
905名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 15:50:59.18ID:gvHwHPwu 別に外でねーし良いんじゃね
906名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 15:52:20.28ID:+rJ4DXzU ネットカフェに住むのと大差ないな
907名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 15:53:22.18ID:+rJ4DXzU 法律的に問題ないのか?
908名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 16:50:21.84ID:nZuHHzVM ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
909名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 19:07:54.76ID:HhZHCkTa 結婚してウン千万の借金して定年まで家のために支払って中身がいつも不機嫌なクレーマーみたいな奴いるし本当に幸せなんやろうか、みんなから嫌われる存在で家燃やせって思うわ。
910名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 20:18:18.06ID:L+FukRSG 6畳一間の単身者向けの賃貸に
中学生の子供二人を含めた四人家族が住んでたけど
それを会社の人に話したら「そんなに狭かったらセンズリ掛けねーじゃんね可哀想に」
って言ってきて返答に困ったわw
中学生の子供二人を含めた四人家族が住んでたけど
それを会社の人に話したら「そんなに狭かったらセンズリ掛けねーじゃんね可哀想に」
って言ってきて返答に困ったわw
911名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 20:22:06.32ID:1qMsubQK 何が面白いんだそれの
912名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 21:17:07.57ID:2Z/XOqxg 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
913名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 01:40:52.65ID:oUHCQXq7 >>5
まあ、所得減少が消費を押し下げてるいい例だな。
まあ、所得減少が消費を押し下げてるいい例だな。
914名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 05:05:10.91ID:LY/tLwYz915名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 05:29:19.79ID:gbct4pK3 家賃払って囚人体験とか物好きだな
916名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 05:46:24.80ID:p8ko91wS 引越しってのは誰でもときめくものなので
それに物珍しさと低コストさが付いてくると勢いで決めちゃう人多いんだよ
それに物珍しさと低コストさが付いてくると勢いで決めちゃう人多いんだよ
917名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 06:17:35.24ID:ubGk2W0/ 都会に住んで頻繁に引っ越ししたいよな
ミニマリストになるしかないな
ミニマリストになるしかないな
918名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 06:31:47.86ID:1ilHpP6C919名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 06:32:27.63ID:EnXIHVXw >>916
ときめかないけど
ときめかないけど
920名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 06:38:48.05ID:0DYAJtvn 先進国でも最も台所が散らかってる国、日本。
921名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 07:05:13.60ID:d6JPzWeX これで家賃6万4500円なのか
高いな
4万ぐらいかと思ったわ
高いな
4万ぐらいかと思ったわ
922名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 07:09:58.11ID:tm/WIm0U923名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 07:19:28.20ID:1ilHpP6C >>17
金やろ
金やろ
924名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 08:00:06.85ID:mcSJDqoO まぁ都落ちみたいな引っ越しはときめくわけも無いが、
現状の物件より快適そうな物件への引っ越しなら
ときめきはするでしょ。
自分は占有面積が倍でより駅近でより通勤時間が短くなる
今の物件に引っ越した時は高揚感が半端なかったな。
現状の物件より快適そうな物件への引っ越しなら
ときめきはするでしょ。
自分は占有面積が倍でより駅近でより通勤時間が短くなる
今の物件に引っ越した時は高揚感が半端なかったな。
925名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 08:33:07.57ID:BMDxH19F 三畳じゃチンニングスタンドとエアロバイク置いたら寝る場所がなくなってしまう。
何もしない人の部屋だな。
テレビやスマホ見てぼーっとする部屋。
遊びや食事は全部外。
で結局高く付くという。
何もしない人の部屋だな。
テレビやスマホ見てぼーっとする部屋。
遊びや食事は全部外。
で結局高く付くという。
926名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 08:47:34.37ID:Blb7EjIn 条件つけてるダサっ
927名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 09:17:13.14ID:BkkNP3dy928名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 09:46:15.52ID:RW8taeGU929名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 09:55:39.51ID:8UN98poX スレタイで都心だとわかった
930名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 10:24:24.59ID:BMDxH19F https://spilytus.co.jp/
極狭アパート借りてる人達の部屋レビュー記事。
良い事ばかり書いてあるけど部屋はやっぱりキツキツ。
この人達は通販でモノが届いたら
即開封してダンボール捨てに行くのだろうか?
極狭アパート借りてる人達の部屋レビュー記事。
良い事ばかり書いてあるけど部屋はやっぱりキツキツ。
この人達は通販でモノが届いたら
即開封してダンボール捨てに行くのだろうか?
931名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 11:14:38.50ID:o29I3w8O 駐車場借りハイエースの中で生活するよりマシか
932名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 11:49:27.58ID:vAAlFNR1 なんだまた有料記事か
見ない
見ない
933名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 12:55:59.51ID:Tfc6xlpv 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
934名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 13:02:19.18ID:ubGk2W0/ 山手線の内側で駅近なら極狭でも良いよな
ミニマリストになればいいんだし
ミニマリストになればいいんだし
935名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 13:18:33.94ID:keBUUYbr >>933
同意
同意
936名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 13:22:40.82ID:hzS4bep9 入居者もすぐ出て行く人が多そう
937名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 13:48:09.02ID:Mv1trM88 >>19
次も自民党に投票しような
次も自民党に投票しような
938名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 13:49:13.93ID:BS+BDW1T 数年前にミニマリストとかいってだだっ広い部屋に机ぽつんと置いてる人いたけど
あの空間こそ無駄だろ。こういう部屋に住めよ
あの空間こそ無駄だろ。こういう部屋に住めよ
939名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 13:52:34.14ID:2DH+81Fu 生きてることが無駄だと思う心の病気
940名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:02:32.55ID:D7TjU29D 1993年 空家 448万戸
2013年 空家 820万戸 空き家率 13.5%
2017年 空家 1000万戸
2030年 空家 1860万戸 空き家率 30%台
2013年 空家 820万戸 空き家率 13.5%
2017年 空家 1000万戸
2030年 空家 1860万戸 空き家率 30%台
941名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:10:36.24ID:EZ0bU0Vw >>22
3万ならまだ分かるけど…
3万ならまだ分かるけど…
942名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:13:57.25ID:iwG+utot 浜松町駅まで5分の立地で部屋は1K12畳だが押入れがない。
物が置けなくて困ってる。
物が置けなくて困ってる。
943名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:31:54.61ID:A60eTbNK944名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:33:37.48ID:r5Y8SY5O945名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:35:58.96ID:ubGk2W0/946名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:36:25.88ID:ewxTgsQP >>925
スマホと飲食兼用の小型机、ロフト(+水回り)があれば今は十分なんだろうね
スマホと飲食兼用の小型机、ロフト(+水回り)があれば今は十分なんだろうね
947名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 14:58:04.35ID:UgzerEzi オナニーと寝るだけの部屋
948名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 16:07:33.31ID:g+WN0vrD 悲しい選択肢なのに、人気とか言うなよ
949名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 16:44:32.84ID:sYOO1e0R だよな。積極的に好んで選択したみたくいうな
950名刺は切らしておりまして