X



【グラボ】Intel、同社初の単体GPU「DG1」搭載ビデオカードを初披露。開発者向けボードは第1四半期中に出荷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★垢版2020/01/13(月) 18:29:34.83ID:CAP_USER
【イベントレポート】Intel、同社初の単体GPU「DG1」搭載ビデオカードを初披露。開発者向けボードは第1四半期中に出荷 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1228480.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1228/480/001_l.jpg

笠原 一輝2020年1月10日 02:00

 Intelは1月7日〜1月10日(現地時間)に米国ネバダ州ラスベガス市で開催されている世界最大のデジタル関連展示会「CES 2020」の開幕前日となる1月6日に記者会見を行ない、同社が開発している次世代GPUアーキテクチャとなる「Xe」(エックスイー)に基づいたクライアントPC向け単体GPUとなる「DG1」を搭載したノートPCのデモを行なった。

 そして、9日には、そのDG1の開発用ボード「DG1:Software Development Vehicle」を、第1四半期中にソフトメーカーに出荷する計画であることを明らかにするとともに、PCI Expressのアドインカード形状になっているビデオカードを公開した。

 Intel副社長兼Intel Graphics Technology & 単体グラフィックス事業部事業部長のアリ・ラウシュ氏は「Intelはこの10年で初めて単体GPUを出荷する。これにより市場には3社がそろうことになりユーザーの選択肢は大幅に広がっていくだろう」と述べ、Intelが単体GPUビジネスに復帰することは、市場に対してよい影響を与えると強調する。

 現在単体GPUは、AMDとNVIDIAしか提供していない。しかし、過去には、Intel自身もIntel 740という単体グラフィックスチップ(当時はまだGPUという呼び方をしていなかった、GPUという用語が使われるようになったのは、1999年にNVIDIAがGeForce 256を発表して以来)をリリースしていた。そのほかにも過去には、AMDが買収したATI Technologies、NVIDIAが買収した3Dfx、Intelが買収したChips and Technologies、Matroxなどのプレイヤーがおり、激しい競争が行なわれていた。

 しかし、2000年代に入り、競争の結果として技術革新に追従できなかった企業は、ATI TechnologiesとNVIDIAの2社に集約され、そのATI TechnologiesをAMDが買収して、現在のAMDとNVIDIAによる2社だけが単体GPUを搭載する市場ができあがった。AMDがATI Technologiesを買収したのは2006年だったので、それから14年近く2社だけによる競争という状況が続いていた。

 Intelはこれまで複数世代のグラフィックスアーキテクチャ(Intel Graphicsなどと総称される)を開発してきたが、同社ブランドの最初の世代となるGen1がIntel 740として単体ビデオカードとして出荷された例外を除き、いずれも同社のCPUやチップセットに統合される「統合GPU」として利用されてきた。その最新版がGen11で、第10世代Coreの10nmプロセスルール版となるIce Lake(アイスレイク、開発コードネーム)に内蔵されている。

 Ice Lakeに内蔵されているGen11では、内部のアーキテクチャも演算ユニットの数も従来に比べて増やされており、大きく性能が向上していることが特徴となる。以前の記事(内蔵GPU性能、第10世代CoreはRyzen 7 3700Uを上回る)でも紹介したとおり、第2世代Ryzen Mobileを上回るという、Intelの内蔵GPU史上で見られなかったような状況が発生していた。

(続きはソースで)


過去スレ
【PC】Intel、2020年に“単体GPU”投入を予告 1998年の「i740」以来
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528886569/
0006名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 18:37:15.43ID:cPgZRQBP
三社競争でようやくまともな競争原理働くかな
0010名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 18:51:23.88ID:5zF0AeeR
i740は昔持ってた。すぐ売ったけどw
まー、直後ならゴミではなかったが平凡な性能だし2Dならマトロックス、3Dなら3Dfxが幅を利かせた時代だったからね
ちょうど新進気鋭のnVidiaが出てきた頃だったように思う。いまや前者は事実上消滅していて
残ってるのがnVidiaだけとはな
0012名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 18:57:04.87ID:1C7viqdz
おっさんホイホイスレ
0014名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 18:57:24.48ID:QM/UrMmY
ファンの見た目からしてそんなにグレード高くはないのかな?
Intelの強みで予想されるのは、
Intel CPUだと問題が起きない(普通起きないが)とか、
内蔵グラフィックと組み合わせられる(謎)とか?
意味不明だから普通に性能で勝負するんだろうな。
価格性能比は微妙だけど信頼性高いとかになるのかな?

まぁ使う機会はなさそうだけどちょっと夢は膨らむ。
0015名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:00:50.15ID:mAZZLwlt
よし、モトレーサーをバンドルしてくれw
0016名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:02:51.60ID:8E2NGKpf
どれだけ本気か知らんけど
競った技術を内蔵グラにフィードバックしてくれたらユーザーにはメリットあるかもね
0017名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:05:03.15ID:VUMxO12F
画質の良し悪しよりもとにかくD3D性能が追い求められた時代だったからね
俺が初めて自作で組んだビデオカードは#9 REVO 3Dという2D画質はマトロックスを
超えてたけど3Dはオマケ程度のカードだった
0018名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:09:42.24ID:lqzS1h88
>>17
これからはVulkanとかいうものかねえ、
0019名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:12:15.69ID:XetxYUUu
不思議でも何でもない。AMD上回るようなUNITの数にしたんだろ。
そうしなきゃ売れない訳で。問題は歩留まりと価格だな。
0020名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:19:03.84ID:EKnzUnHu
GPUはゲーム会社の最適化の影響が大きいから大企業のブランド力を存分に活かせるんでないかな?
あとは現行でCPUがやってた処理をGPUにやらせる場合連携をとりやすい

ライバル会社のAMDはあんまりその辺上手くないイメージ
nVidiaはスパコンやAI(特に自動運転AI向け)に注力しているイメージ
0021名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:20:40.58ID:X75iVWsw
競争相手が出てくるのはいいことだ
切磋琢磨してくれ
0023名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:21:49.66ID:abQVdLSI
AMDはCPUとGPUを連動させてブーストさせれば無双できそうなのにな

でも安定的なGeForceしか買わんわ
ATI、AMDには苦労させられた
0026名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:27:51.26ID:abQVdLSI
>>24
画像、映像編集とゲームだよ
0028名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:32:14.70ID:N7/T+dHt
boodoo と zinc でアケゲー動かして喜んでた頃が懐かしいな
0029名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:35:51.69ID:XvEWYUoL
CPUの開発に注力しろよ
いつになったら10nm以下のデスクトップ向けのCPUを出荷するんだよ
0030名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:39:32.07ID:TSfcFSX+
「動作しているDG1:Software Development Vehicle」
ってスクショを見る限りWarframeは動くってレベルか
まだまだ試作品の域は出てないんだろうな
0032名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:45:15.04ID:+GY1RXtX
従来の内臓GPU比25%UPって事らしいけど
それでも内臓radeon VEGAに届いてないな(内臓vega=2000だとすると、DG1=1500位
0033名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:45:25.34ID:qI3bhe7a
不思議とインテルはこの市場にずっと入ってこなかったな

NVIDIAもうかうかしてられないか
0034名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:46:34.49ID:+GY1RXtX
単体で売り出す意味ってあんのかなぁ、これ
ワットパフォーマンスは高いらしい(ノートPC用に開発してるから
0036名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:49:16.31ID:Gw1yTK2E
CPU屋ならCPU単体でフル性の出せる
CPU作れよ
0037名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:50:50.09ID:qI3bhe7a
>>36
インテルはアルテラ買収したからこういうのもやりたのかもしれん
0038名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 19:51:38.96ID:qI3bhe7a
インテルはFPGAでグラボ作れるIPコアをさっさと出せ
0040名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:00:18.48ID:+GY1RXtX
>>25
内臓radeonVEGAが=GTX1060に毛が生えた程度なので
それ以下って事になるな(1050とか?

プレ情報だけ聞く分には、ちょっと微妙かな
0041名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:03:46.77ID:hrd+iQGY
ハードだけでなくドライバもちゃんと作ってほしいもの
今使ってる第4世代用のGPUドライバだけど、15.40.44.5107入れたら動画がまともに動かなくなって
1つ前のバージョンに入れ直したら回復した
0043名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:16:55.51ID:8voTrfdE
補助電源無しじゃ性能的にはGeforce1030〜1050程度?
VRRAMの速度や容量も不明だしQSVくらいしか使い道ないな
0044名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:27:03.39ID:BQhAF8Co
3DfxのVoodoo2を持ってた。
 
0045名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:34:41.42ID:W9MnRvIr
>>33
そりゃIntelみたいなバカでかい企業からすればGPUは市場規模が小さいからでしょ
業界最大手のNvidiaですら年間売上高は1兆円でしかない
GPUって基本的にはゲーマー向けであってニッチな分野の商材だし
0046名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:39:29.28ID:lSayKE1A
GPU市場に入ってくるのは、機械学習用クラウドの需要を狙ってただろうね
ゲーム市場なんかたいしたことないので
0049名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:45:02.64ID:QM/UrMmY
ぱっと調べた限り微妙みたい。
ローエンドではないけどミドルエンド的な感じみたい。
でも内蔵グラフィックとは数倍は違うだろうから、
沢山作って安くなってCPU内蔵じゃなくてマザーボード上でオンボードのグラフィックとして搭載されたりしたら面白いかなとは思った。
なんか不思議技術で外付けと同時動作できたりね。
0050名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:46:45.47ID:dr9XJHH2
グラフィック分野でAMDに大きく負けてるからな

それでいて値段もAMDより高い
気づいたコンシューマーはAMDにどっと流れてる
今手を付けなきゃ
intel 終わってるになる
0051名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 20:49:19.41ID:dr9XJHH2
>>46
とかいいつつ
AMDにかなり人流れてるぜ
AMDのAPU評価と値段
日本はゲーマー少ないが
海外はPCゲーマー多いからな
市場規模が違いすぎる
0056名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:11:59.51ID:8GxyLrp7
デジタル・ツインみたいな分野を、今後見込んでるのかな?
0058名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:17:04.85ID:hTXzzPoR
>第2世代Ryzen Mobileを上回るという、Intelの内蔵GPU史上で見られなかったような状況が発生していた

ただしIntelシステムは普通のノートに載らないようなOCメモリ、AMDシステムは通常のメモリでの比較だったがな
0059名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:17:20.53ID:8GxyLrp7
>>57
これが第一歩みたいなもんじゃないの?
これから高性能なものも出していくっぽい?
0060名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:19:14.94ID:/aqL3C/A
淫様には、あの税が無いのでアドバンテージが。ただAI()寄りでゲームは遅いっぽい気がするなあ。
0061名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:20:31.03ID:kB8urIGy
KYROがモバイルで生き残るとは
0062名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:22:57.03ID:hTXzzPoR
もとから製品版は2020年6月に出すと言っていて(言い切ってはいないが)、今回のはその前段階の評価ボード
絶対的性能について云々言うのは筋違い
ただ2021年にはAuroraスパコンに67TFLOPSレベルの単体ディスクリートを載せることになってるのに、このスケジュールで出せるのか不安にはなる
0063名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:24:48.72ID:ROqToIJD
>>33
Larrabeeで参入しようとして開発失敗したからな
0064名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 21:30:08.16ID:fd9WbTYh
GeForceだと思った? 残念Quadroちゃんでした、とかなったら面白い
0065名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 22:10:51.19ID:neYyvLZ1
> そのほかにも過去には、AMDが買収したATI Technologies、NVIDIAが買収した3Dfx、
> Intelが買収したChips and Technologies、Matroxなどのプレイヤーがおり、
> 激しい競争が行なわれていた。

Matrox とか懐かしいなあw
Millennium II で電源が足りなくて、基板にバイパス線をハンダしたのは、青春の思い出だぜ
0068名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 23:29:55.80ID:WRRw7jnQ
内蔵GPUの性能に拘る人はどういう用途でpc持ってるのかいまいち解らんのだが
0070名刺は切らしておりまして垢版2020/01/13(月) 23:48:40.85ID:plBypnb0
>>68
ゲームやらないぞう
0072名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 01:10:12.67ID:EQGXMwPg
>>69
>>70
その程度ならIntelでも全く問題ない
GPUにまともな仕事させるならちゃんとしたグラボを刺すってのも変わりがない訳で
amdを推す人がやたらと増えたがぶっちゃけ空騒ぎにしか見えんのよ
0076名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 03:43:29.80ID:CYgfjUPI
写真見た限り性能の詳細ないけど、1万円くらいなら買うで
0077名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 04:44:31.14ID:2v+3fvza
>>72
アニメの動画再生支援じゃない?
なんだか、AMDは画質いいらしいよ
0081名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 05:30:26.32ID:JhydRdCB
今回のGPUがOpenVINO狙いなのは間違いない
Project AthenaではOpenVINOも必須条件となる
WindowsからCUDA排除が始まった
0083名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 05:50:31.11ID:xJ5ZsDn0
10bit対応ならと思うけどどうせNVIDIAだけなんだろうな
ニッチだし・・・
0084名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 07:31:38.36ID:DBq/nEFB
いまいちターゲットがあいまいな製品だな
あっさり開発中止になったLarrabeeやXeon Phiの二の舞ってオチだろ
0088名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 10:56:26.69ID:SEKX0ubF
>>72
「その程度なら」ってIntelの内臓グラフィックは優秀だぞ
方向性が低コスト・低消費電力・動画再生支援に特化しているというだけ
それでいて3D性能も値段の割に優秀

事実低コスト帯やゲーミングPC以外はIntelの独壇場
方向性の違いを理解したまえ
0089名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 12:41:49.76ID:MB7pl+Hd
>>50
今intel買うと情弱と言われる位だからな
0091名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 13:34:13.46ID:DBq/nEFB
>>89
言われないけどな
0095名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 14:23:29.86ID:wKlUdy4w
単体で売れなきゃ、CPUやチップセットに内蔵すればいいや
という甘えが抜け切れないと思う
0096名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 14:47:56.12ID:6Nm2YsIu
>>46
お前の言う大したことないゲーム市場にアップルやグーグルまで参戦しようしてるんだが
お前みたいなバカには一生理解できないだろう
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやとはよく言ったものだ
0098名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 15:16:40.85ID:D7PcgzUT
>>53
だろね
Intelの言い値通りなら推論処理がnVIDIA並みらしい
学習結果もCUDAで作ったやつを引っ張れたりするし
わりとマジになりふり構ってらんねえ感の強い代物って感じ
0103名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 19:05:24.02ID:Ib/mif82
これから自動車の自動運転に必要なカメラはどんどん増えるしそれにともなって解析するチップが必要になるから右肩上がりの分野ではある
0104名刺は切らしておりまして垢版2020/01/14(火) 23:52:34.33ID:kAM7gNz2
>>103
相対的に左肩が下がって奇形になるぞ!!
0108名刺は切らしておりまして垢版2020/01/16(木) 09:05:39.03ID:AjdWq8AT
>>15
何にでもバンドルされてたなw
0109名刺は切らしておりまして垢版2020/01/19(日) 13:03:33.80ID:EhizJwpn
cesでサムスンが発表したテーブルやその他の表面をキーボードにする技術は、ずっと前に日本企業が出していたと思う。
日本では開発費などでなかったから向うに行ったのだろうか。
安倍政権が、どうかお受け取り下さいと差し出したのだろうか。
0111名刺は切らしておりまして垢版2020/01/21(火) 17:04:10.92ID:cN8Tn0EJ
Win10でもHDBENCHが速いビデオカードってどれ?
0114名刺は切らしておりまして垢版2020/01/23(木) 20:17:45.31ID:EOiJhHQC
罰ゲーム以外の何者でもないな
0116名刺は切らしておりまして垢版2020/01/27(月) 20:12:29.78ID:xJCHjwoM
マルチコアでよくレンダリングのベンチとかやってるけど
下手にマルチコアで頑張るよりも2080Tiとか使ったほうが圧倒的に早いし
電力効率もものすごく高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況