X



【IT】グーグル、量子計算機が「スパコン超えの性能」と発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:20.36ID:CAP_USER
米グーグルは23日、量子コンピューターを使い、複雑な計算問題を最先端のスーパーコンピューターよりも極めて短い時間で解くことに成功したと発表した。理論上、量子コンピューターはスパコンを上回る性能を持つと考えられてきたが、世界で初めて実験で証明した。人工知能(AI)などに続く革新的技術として期待される量子コンピューターの実用化へ、大きく前進する。

【関連記事】「超計算」人類の手中に グーグル実証か
同…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51301050T21C19A0MM8000/
2019/10/23(水) 20:09:00.55ID:9ZJo3LVT
これガチでやばいだろ
3よっちゃん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:10:58.66ID:wdj6Cnm0
ゼロ除算の発見は日本です:

∞???

∞は定まった数ではない・・・・

人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:5年 ゼロ除算の発見と重要性をした:


The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as 0/0=1/0=z/0=0
in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the universe
and space since Aristotelēs (BC384 - BC322) and Euclid (BC 3 Century - ),
and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).
4よっちゃん 
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:18.72ID:wdj6Cnm0
Announcement 478: Who did derive first the division by zero 1/0 and
the division by zero calculus $\tan(\pi/2)=0, \log 0=0$ as the outputs of
a computer?

GOOGLEはまだゼロ除算ができないようです。
再生核研究所はできました。
イギリスとドイツはある計算機はその結果を実証しました。
再生核研究所声明 477(2019.2.23)
ケンブリッジ大学とミュンヘン工科大学のIsabelle 計算機システムはゼロ除算x/0=0 
を導いた
再生核研究所声明 479(2019.3.12)  遅れをとったゼロ除算 
− 活かされない敗戦経験とイギリスの畏れるべき戦略
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:15:16.19ID:p80stCl5
研究者の発表は、8割引くらいで丁度良い
2019/10/23(水) 20:17:01.78ID:PDR/3o26
全ての計算出来る訳じゃないからねぇ
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:19:32.19ID:HwgVeVaU
何回も同じ計算やってチャンピオンデータが出たってだけ
想像だけど
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:21:01.67ID:N9zAZwwE
しんぎゅらりてぃーは近いか?
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:22:13.07ID:WC8Z6YnW
>>1
暗号が
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:23:08.10ID:WC8Z6YnW
>>1
これはヤバい
秀丸のパスが抜かれるぞ
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:25:42.65ID:OORA8hCH
その計算結果が正しいとどうやって確認するん
2019/10/23(水) 20:26:48.19ID:EQlCPiX4
つーてもできる計算領域が全然ちがくね?
2019/10/23(水) 20:27:40.13ID:EQlCPiX4
>>11
スパコンで出してた答えと一致するか確認すればいい
2019/10/23(水) 20:29:58.20ID:WKOsMHr8
ビットコイン大丈夫?
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:31:22.58ID:sxzr1MNU
だったらおれの将来性を計算してみろよ
2000年に九大法卒、童貞、現在はアルバイトの掛け持ちで年収250万円、遺産の目処なし、身長168センチ、額9.5センチ、喫煙者、趣味は愛国活動
2019/10/23(水) 20:34:57.40ID:o56hamnp
シンギュラリティがクルー?
2019/10/23(水) 20:37:23.82ID:FaGG5S0u
>>14
ビットコインは楕円曲線暗号だから量子コンピュータでも解読不能
不味いのはRSA暗号
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:08.85ID:mKHMIxdG
言っとくけど量子コンピュータはネタだからね。
汎用機じゃ無いんだよこれは。
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:39:18.78ID:OFVEqFe+
世界最高速度、世界最高AIとか毎月宣伝しとるけど
なんで年々検索結果が劣化してるんだよ・・・・
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:40:19.88ID:mKHMIxdG
まあ色んな人間が色んな研究どんどんやって行くべき。
別に否定はしないが売らんかなのウソは頂けないね。
2019/10/23(水) 20:40:29.63ID:FNMqK32P
実はGoogleさんのエースエンジニアのジェフ·ディーンが計算してるから
スパコンがかなう訳がない
彼のパスワードは円周率の最後の4桁なのだ
2019/10/23(水) 20:42:05.17ID:IpvT7BBy
素数計算させようぜ
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:42:09.51ID:mKHMIxdG
>>19
アマゾンのレジの居ない小売店とかと同じ。
ふかしこいて、業績が傾いてるのゴマかそうとしてるだけ。
アマゾンとかとっくの昔に本業では稼げなくなってるもんな。
2019/10/23(水) 20:43:18.36ID:XbcA3lcV
ディスティニープランはよ!
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:44:18.35ID:lDk1lYwi
格子暗号の実用化急げよ

既存の暗号化技術は終わった
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:44:28.42ID:mKHMIxdG
アメリカでは大口の資金定期預金者とかが居ないと企業はやっていけないんだろう。
借金せず自給自足する日本の企業とは大違い。
いつもハッタリこいてないとやっていけない国がらだからこうなるわけな。
2019/10/23(水) 20:47:14.17ID:eHdgewhj
>>21
JeffDeanの伝説乙
しかし人工知能と量子計算が合わさったらどうなるんだろうな
2019/10/23(水) 20:48:09.95ID:IptvJv7L
マジかよ
確か日本でも一人世界最先端の研究してたよな。やはり一人ではきついのか
2019/10/23(水) 20:49:24.77ID:eHdgewhj
>>28
古澤明教授だったかな
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:12.09ID:676WGM4x
とりあえずくるくるバカなGoogle翻訳に量子使えよ
2019/10/23(水) 20:51:01.58ID:QoCwktXL
D WAVEのアニーリングマシンがすでにあるだろ
2019/10/23(水) 20:51:15.79ID:8ovLQ9C9
アニーリングの方かな?
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:58:24.20ID:weVHq028
パスワードの時代が完全に終わる
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 20:58:32.65ID:BjXTQHsB
汎用性が低いでしょ
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:09:20.35ID:mKHMIxdG
Googleって「邪悪になるな」ってのを社是にしてたんだが
最近これ撤回したらしいな。
まあそういうことね。
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:09:38.93ID:3c9OHtM/
例えば、100万通りの計算が1度で終わるのが量子コンピューターじゃないの?

逆に言うと、1通りの計算は1度計算しないといけないので、
既存のコンピューターと何も変わらない
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:13:21.25ID:y8LTTu9L
>>1
ビットコインの破綻はこれのせいか?
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:17:21.09ID:Kj5txiBb
・・・・・
2019/10/23(水) 21:19:17.78ID:gKYQTvUP
IBM Says Google’s Quantum Leap Was a Quantum Flop | WIRED
https://www.wired.com/story/ibm-googles-quantum-leap-quantum-flop/
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:20:20.67ID:Ls0Ff8wC
>>21
4桁かよ
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:22:35.94ID:mKHMIxdG
まあこんな感じのことな

LTCMの破綻
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%94%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

ノーベル賞学者まで集めて、巨額の資金提供を受けたのはいいが、数年で破綻した。
(金融工学の本質的欠陥は、依然放置されたままw)
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:42.68ID:D2zz1Dk5
>>21
最後とは
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:29:21.78ID:mKHMIxdG
あと直接は関係ないが物理学でヒッグス粒子ってのがあったろ?
ノーベル賞とったやつ。
あれガセな。
これは今後物理学史上最悪のスキャンダルに発展する。
あれは単に実験結果の評価が甘いために、無いものがあることになってしまったと言う初歩的なミスに過ぎない。
それと、ヒッグス粒子があるほうが現行の標準理論の観点から都合が良いってのと
CERNの資金難が一発逆転出来るってのと
こういった「大人の事情」が重なって出来た作り話し。

ヒッグス粒子なんて存在しない。



 
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:32:06.86ID:mKHMIxdG
金融工学も破綻したまんまな。
欠陥が克服されたような言いようが良くされるが
全くのウソ。
これもただの大人の事情。
本質的な欠陥であって、根本から変更しないと金融工学は間違ったまま。
45名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:32:54.72ID:44xnfGt+
おぉ!
素人の俺には凄さがさっぱり分からないw
確か武器商人と旅をする少年兵の漫画で出て来た気はするが、何に使うの?
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:34:06.64ID:5yWoYCFW
>>1
まぁ、信じないけど
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:37:43.17ID:MnF8gOQf
俺の暗号化マル秘HDDも読み取られてしまうのか
2019/10/23(水) 21:37:47.21ID:gKYQTvUP
去年ブルームバーグが量子コンピュータに否定的な良記事書いてたな
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:39:43.60ID:CUX4kR3H
スパコン京とは一体、何だったのか?
今となっては蓮舫が100%正しかった
2019/10/23(水) 21:46:02.19ID:GKz0OESK
>>5
そん通り。
今のコンピュータと量子コンピュータは得意分野が違う
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:06.37ID:9DTx0PHr
>>50
全くハズレの無知蒙昧
量子ゲート方式のものはノイマン型を全てにおいて凌ぐ
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:35.87ID:pmt5xo5m
素数の解析できちゃうん?
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:53.05ID:mKHMIxdG
ブラックショールズ方程式の根本理論が伊藤清の確率積分だが、
伊藤清自身は「金融工学なんてそんなもの発見した覚えは無い」と
頑なに認知を拒否していた。

理由は分かっただろ?
伊藤清は当初から金融工学の欠陥を見抜いていたわけな。
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:07.45ID:mYgLuHxu
>>1
ダークマターは何?
2019/10/23(水) 22:08:56.12ID:eJV59Xjk
どうせ因数分解だろ
そんなのはみんな知ってるよ
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:31.94ID:XGh3sHNb
自動運転車は?
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:16.16ID:XGh3sHNb
趣味みたいなことより本業の検索のほうキチンとやってくんねかな…
まあ同業他社のがパッとしないから仕方なく使っているが
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:25.03ID:i48nHQXG
>>15
2020年9月頃自死すると計算結果が弾き出されました。この結果は99.99999999986%間違いがありません。
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:36.85ID:mKHMIxdG
世の中にはどれほど巨大なウソがあるか。
みんなその現実にそろそろ真正面から立ち向かう必要がでて来ている。
知らん顔、気づかないフリは通用しなくなって来ている。
場合によっては直接に自分の生活に影響が起こる。
もうそういう時代だ。
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:08.74ID:VhB772i/
Googleの世界征服が始まったって聞いて来たけど?
2019/10/23(水) 22:23:38.28ID:uz0hpkII
NECどうすんの?
2019/10/23(水) 22:25:46.68ID:uz0hpkII
>>15
将来性って・・・

君の未来は∞だよ
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:42.32ID:+iU2e3gG
計算機としては最速として…
汎用コンピュータとして最強になる日は、いつ頃になるのだろうか
2019/10/23(水) 22:37:46.46ID:icf6kJC9
日本がボストン・ダイナミクスなんてGoogleが捨てた玩具を喜んで拾ってる間に
2019/10/23(水) 22:41:08.72ID:nSB6eReD
たしかスパコンで1万年かかる計算が4分かからんとか
2019/10/23(水) 22:43:36.61ID:nSB6eReD
>>55
暗号解読に使えるから非常にヤバい
ビットコインとか便所紙にすらならなくなる
俺らも暗号化使ってる機械は買い替え必須だが
代替できる暗号技術がまだない
2019/10/23(水) 23:07:15.63ID:FQarxEcN
二位じゃダメなの???
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 23:08:20.54ID:mKHMIxdG
あとウソでゼニ儲けするヤツがどんだけ多量に居るかとかね。
んでそいつらに限ってリケンガーとかほざいてるもんだとかね。
色々学ばなきゃならないことがあるよ。
現代生活特有のものね。
インターネットリタラシーなんかと似た感じな。
ウソをウソと見ぬけおっと誰も来ないぞ
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 23:25:25.23ID:zwnPu/9b
やっぱグーグルは凄いな
日本の研究者はだらだら研究し続けて予期しない形で発明に結びつくことが多いけど、アメリカ人は目的を明確に定めて実現する
戦時中カーネギーがVT信管を開発してジャップ土人を駆逐した時から変わっていない
一方、ジャップ土人はミッドウエーや台湾沖航空戦の時から何も変わっていないダメ国家
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 23:27:18.81ID:zwnPu/9b
>>67
二位じゃだめだな
親切指数が125位だっけ?
それくらいにならないとだめだろう
そうなれば世界から身を引いて鎖国でもしようとなるのだが
日本は鎖国しているときが一番幸福だったと思う
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:40.16ID:V6Ynzo3y
それぞれ得意な計算分野があるんじゃないの?
量子コンピュータは最適化問題だっけ?
2019/10/23(水) 23:50:17.78ID:mo/a7B+X
いまさら従来型のスパコンを重箱の隅をつつくような改良で1位や2位を目指したところで何の意味も価値もない
73名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:50.17ID:HYOl6Qbg
富嶽がトーンダウンしています。。。。。
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:01:39.92ID:SoPGiBUc
>>69
まあとりあえずチョンはバカだまで読んだ
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:02:37.53ID:L5ub8smK
今の量子コンピュータは一部の特殊な問題しか解けないから
スパコンの意義は変わらないらしいよ
2019/10/24(木) 00:02:53.71ID:AEfQ3zm6
日本が開発中のスーパーコンピュータ「富岳」の立場は?
77名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:41.11ID:L5ub8smK
>>64
グーグルが本気で取り組んでる分野に本気で日本が取り組んだら潰してくるからな
自由な資本主義競争が認められるのはアメリカの覇権に絡まない分野だけなんだ
自由な競争とかウソ
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:50.86ID:SoPGiBUc
だから汎用機じゃねーつってるだろ猿ども
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:56.65ID:Y4VVOXu0
>>69
VT信管(近接爆破信管)はそんなに役に立たなかった
日本軍機を落としたのは護衛戦闘機
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:05:55.52ID:SoPGiBUc
量子コンピュータの研究自体はどんどんやるべきだと思うよ。
でも現行の汎用機にとって代わるかのような言いようはタダのウソだからな。
そういうやり方はイカンよ。
81名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:46.25ID:SoPGiBUc
全世界的な熾烈な研究開発競争と
ウソついたほうが得的なモラルハザードとは
鋭く矛盾するもの。
絶対に両立はしない。
片方を取ると言うことは、片方を捨てると言うこと。
82名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:20:56.76ID:iVkHE1fI
あげ
2019/10/24(木) 00:21:45.84ID:I4/+dWC3
スカイネットが目覚める!
2019/10/24(木) 00:22:25.35ID:vs+ssnZZ
インチキだろ
Googleとか買収繰り返して大きくなったにわか企業だろ?
技術とか買うしかできない4流企業
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:05.00ID:Iz3U6ZF9
人類\(^o^)/オワタ
この宇宙はAIにたくそう
2019/10/24(木) 00:32:18.00ID:22StYTbU
これはすごい。でも今の量子コンピューターは用途がかぎられてるらしいね。
まあそれも拡張されていくんだろうな。
2019/10/24(木) 00:34:32.19ID:Iz3U6ZF9
出来る出来ると言われて
いざ出来ると驚くようなしろものなのか
2019/10/24(木) 00:41:33.48ID:n0MZb2bi
でも自在に量子扱えるのって武豊くらいだろ
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:47:28.28ID:zsWIdd84
>>1
「ソロバン超えの性能」に空目した・・・
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:51:29.02ID:/7yo4Amf
ノーベル賞はグーグルがもらうんか?
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 00:55:16.82ID:VmOxpDcz
グーグルって

突き詰めてみると、何もしてない会社
検索順位をルール化しただけ
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 01:10:28.56ID:gJWsIYKC
これ、計算という機能そのものを圧縮してるだけじゃ?
コンピュータの中って要はベクトル波形だろ。
新しいスパコンが圧縮を経て実用品になってきたんだし
初代のパソコンがデジタル時計ほどの小ささになった経緯と同じ。
ブラウン管テレビのタワーPCがスマホになったように・・。
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 01:35:56.49ID:iXEyA7eG
>>79
ジャップ土人はレーダー開発も怠って地平線を目視して敵機を見つけていた
まさに極東の劣等土人だった
そんな国がアメリカに戦争をしかけていたのだ
ジャップは電波というものを軽視しすぎているのだ
ITに重点的に投資した韓国は電波を重要視した
歴史を学ぶことによって何が重要かを認識しているのだ
5Gが自動運転の要となるがその技術は韓国・中国が圧倒的だ
ジャップは歴史から何も学べない神道カルトが支配するキチガイの国
世界の平和を阻害するゴキブリである
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 01:41:04.91ID:zVWiKpS3
で、散々ぶち上げた「自動運転」とやらはどうなったんだ?w
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 02:05:27.22ID:rTnQCV6j
ビットコが一斉に超下落してる
気が早いとは思うが、暗号通貨なんて一瞬だし仕方ないな
2019/10/24(木) 04:15:01.69ID:qTa+yODS
>>53
金融工学の名をかたる詐欺が終わっただけで
金融工学そのものは別に終わってないんだろ。
ただの学術研究だし。
数学の確率の理論はおかしくないが、それを利用した投機が破綻したような物
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 04:31:21.34ID:rHo7gT3e
暗号通信崩壊
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 04:32:00.00ID:rHo7gT3e
>>1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569066807/l50
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 04:32:30.93ID:xFvMphUv
これは電卓のボタンを打つ前に答えが表示されるみたいな革新的なものなんか?
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 04:48:52.10ID:olMRDEE7
コレをネットに繋いだらヤバいことになりそうだよな
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 04:58:10.67ID:jPH6bTum
イーロンマスクとグーグルは手を結ぶべき
詐欺師同士お似合いだろ
2019/10/24(木) 05:30:11.24ID:lIjmBrcu
NTTの光ファイバー使ったやつはまだ使いものにならんの?
2019/10/24(木) 10:22:33.68ID:o2KRWc9+
>>84
完成して金になろうがどうしようが最先端を逝くのがグーグル流
モノになりそうにないと判断するのも最先端だから
ノロマな亀にこれいいだろって売ってあげることもできる
2019/10/24(木) 11:44:18.46ID:XibkNPCr
>>15
趣味は愛国活動って、大学時代に原理研究会に入って洗脳されちゃったのかよwww
105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 11:50:50.18ID:GttTRycc
>>43
ヒッグス粒子なんて理論物理学の理論の1つじゃん
物質に質量を与えるための理論(ファンタジー)の1つに過ぎない

CERNだって粒子見つけたなんてひとこともいってないし。
理論が正しいか間違っているか判断するために実験してるんだし、科学の正しいあり方でしょ
2019/10/24(木) 12:10:46.41ID:e0mf0Ysd
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/
2019/10/24(木) 14:52:04.91ID:l0/S0GRJ
>>27
合成生物分野が飛躍的に進歩するとか
ケイ素型生体ロボみたいなのが出来ないかな
2019/10/24(木) 16:20:16.59ID:HhnKyvXS
相変わらずgooglehomeがアホ過ぎるんでそこら辺を頑張って欲しい
2019/10/24(木) 16:20:59.77ID:GYA934r9
>>84
一流のネット広告業者です
110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 17:36:32.58ID:+t+7LUfS
>>105
キチガイイミフww
111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 17:38:07.35ID:+t+7LUfS
>>105
お前それマジで書いてんならかなりアレだなww
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 17:39:02.76ID:+t+7LUfS
>>96
お前もイミフ
お前自分で何書いてるか分からず書き込みやってるだろ?
ww
113大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/24(木) 17:42:30.09ID:/xwQwwku
>>112
セルン周辺には、おまえみたいな韓国人の馬鹿の気狂いみないな
キリスト系のカトリックのでき底ないみたいなのがからみつくな

大塩佳織の件でも
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 17:43:47.62ID:+t+7LUfS
おいおいファビョんなバカチョンww
2019/10/24(木) 18:07:04.05ID:uCuNac7M
>>6

D-Waveのようなアニーリング方式とは別物だぞ?
2019/10/24(木) 18:42:20.37ID:dBLA2Tsl
>>115
これは何式なの?
2019/10/24(木) 19:03:35.34ID:IJwzZFWk
>>116
量子ゲート方式
まぁこっちも絶対零度まで冷やす必要がある
2019/10/24(木) 19:23:59.37ID:IJwzZFWk
>>102
それは組み合わせ最適化にしか使えない代物
東大古澤研の万能光量子コンピュータこそが本命
2019/10/24(木) 19:28:41.55ID:01dQ0p8R
コンピュータと言うかコプロセッサじゃね?
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 19:34:52.46ID:s9Sg4vTG
まったく意味がわからんが、簡単に言うとアナログからデシタルの世界とういことですか?

蓮舫がダメ出ししたスーパーコンピューターがゴミになるのかw
2019/10/24(木) 21:40:56.17ID:DBOkgoE7
スパコンで1万年掛かる計算を30分で解いたと言い張る、正しいか真偽が分かるのも1万年後、マジで言ってるのか。
122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:16.01ID:pGGkIYH+
どうやって、検証したのだろう(興味津々)
2019/10/24(木) 22:47:23.96ID:rvc9hJ1i
どうせまた嘘だろ
2019/10/24(木) 22:49:03.82ID:rViHVAlp
AESは大丈夫なのかな?
2019/10/24(木) 23:10:53.45ID:n0MZb2bi
ダメじゃね?

スクランブルとAESを長々とかけた上で
平文が意味不明な符号ならどうなんだろうか?
126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 00:24:55.67ID:1NaVNOcB
量子理論を元に作られた量子コンピュータなら、それぞれ異なった結果を出すんだろ、
正しい結果を出した量子コンピュータを選ぶ作業が、量子コンピュータでも永遠に解けない問題になるだろ。
127大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/25(金) 02:15:46.44ID:VR58lz8M
>>114
おまえが韓国人の馬鹿だろが
2019/10/25(金) 07:47:32.35ID:kop3lIf4
>>15
5年以内に死ぬ確率が70%
2019/10/25(金) 09:02:19.19ID:tY5f+qJ2
>>115
D-Waveも似たような広告だしていた、結局同じよ、
あとで訂正するんだろう。
物理学者が言う論文ならわかるが、半導体企業でもないGoogleだけが
他の誰も反証していないそれを広告してもねぇ
具体的(詳細)な技術はまったく説明していないし、
そもそも従来でいう画期的な量子コンピュータであるなら隠す必要すらない。
130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 19:53:45.62ID:4KBb3ICj
>>127
いいから糞食ってろチョン
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:30.10ID:Qkp7u0fD
よく解らないが、量子コンピューターであれ程騒がれたリブラとかブロックチェーンは終わるのですかね?
132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/25(金) 23:35:25.72ID:l/q/f7Xz
富士通、Googleに喧嘩を売る
2019/10/25(金) 23:48:51.75ID:kZUtmxmt
量子に喧嘩売れるのは武豊位やろ
2019/10/26(土) 01:51:58.39ID:oodzWnlW
ちょっと疑問
2019/10/26(土) 14:59:05.86ID:63wvpGzS
RSA暗号鍵はちょっとヤバくなる?
2019/10/26(土) 20:16:25.91ID:Pc6in9EC
強いモビルスーツが開発できそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況